【ともかく】ポプラ社小説大賞その17【大賞出せ】
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1206486343/

591 :名無し物書き@推敲中?:2008/04/19(土) 23:11:59
いよいよ路線が確立するであろう第三回大賞作品
発表が楽しみだ
何度も読み直したくなる明るいストーリーだといいね
593 :名無し物書き@推敲中?:2008/04/19(土) 23:29:45
雄大なスケールの大賞と小粒だがキラキラした優秀賞が理想的。
604 :名無し物書き@推敲中?:2008/04/20(日) 04:02:19
ハートフル・友情・冒険・恋愛・青春ときたか
605 :名無し物書き@推敲中?:2008/04/20(日) 06:49:33
その上派手で独特な世界観
そして生活に活力を生む何度でも読み直したくなる明るいストーリー
連作できる力を持つ謙虚な作者
無理、無理。
808 :名無し物書き@推敲中?:2008/04/27(日) 10:54:45
受賞作=編集者が売れると思う作品。
この構図は絶対真理だ。そのために
これまでにない作品(作風)、作家
であること。また、志の高さを感じる
ものであること。
と無責任なおれはのたまう。


編集者総出での荒読み(荒選り)での評価、専門家による下読みの判断。
これから先の話は、外部の部外者にとって、非常に興味深い話でもある。
ポプラ社の場合、最終選考はポプラ社の偉い人達による決定だったよね?
ただし、後発であるポプラ社には不正投稿者のデータが乏しいから……。