>>396
遅くなってすみません
美しい文章とお心遣いをありがとうございます
ちょうど哲学や西洋思想の習得の必要を感じていたので、興味を持ちました
今は落選の悲しみはちゃっかり薄れてしまっているんだけど、またぶり返すのはわかってるし
創作以外のきっかけからも人生に失意を感じており
「遺棄される」「蝕まれる」という感覚はドンピシャで味わっていると思います
昔は少しは自分を肯定する感情があったけど、今はもうそれがない
かつて自分であった部分はなくなって、認識は裏返しになってしまい、
自分は死ぬべきだというのは錯覚ではなく、事実なのだと思いはじめた
自分は死ぬべきだということ以外の真実があるとは思えない

でも、まだ経済的に余裕があるうちは抜け道を探してみたくて
その役に立つのが哲学や思想かなと思ってたんだ

小説そのものとは話が逸れたようですみませんが、おっしゃってるキーワードや書籍は創作だけでなく
人生一般にも応用が利くと見受けられたので、このように書かせてもらいました
失礼いたしました