X



兼業作家になってみたら死にそう←いまここ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/11/20(水) 19:19:21.74
ちょっとした賞をとって1冊目を出したのが去年の今頃。
増刷かからなかったけれど、普通にサラリーマン仕事もしているので
のんびりと次回構想を練っていたら、なぜか今年の10月になって
俺の本を読んで気に入ったっていう別々の編集者二人から声がかかった。
一冊目と違ってしょぼい出版社なんだけれど、かなり舞い上がってしまって
二つ返事でOKした結果、今死にそうになっているんだけど、作家ってのは
こんなの余裕でこなすんだろうか。
0002名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/11/20(水) 19:23:08.38
とりあえず、11月中に3万字。
12月中旬までに15万字。
もちろん、サラリーマン仕事も普通にある。プロジェクトの社長報告会が12月頭。
おまけに四十肩で、PCを前にして座っているだけできりきりと痛い。
0003名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/11/20(水) 19:32:41.95
そりゃー、兼業は死にそうになるでしょ。
「サラリーマンだけ」やってても、死にそうな人いっぱいいるんだから。
ヘトヘトになって帰ってきてから、とか、ヘトヘトの休日に必死に執筆しなきゃいかんのだから。

ま、とりあえず、うらやましいけどね。
あんたもあれでしょ? 「いやあ、忙しくてまいっちゃてるよー」って本当は自慢したくてスレたてたんでしょ?
0005名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/11/20(水) 19:57:30.15
>>4
ぶっちゃけて言うとエロ小説なんです。
童貞なんでその妄想をエロにぶつけたところ、審査員大絶賛の嵐。
だけど、賞金で風俗に行き、素人童貞を卒業したら妄想が浮かばなくなった。
そこに編集者二人からの依頼がきてアイディアに参っている。
仕事が忙しいと性欲がなくなってエロどころではない。
だが、3万字と15万字の作品を書かなければならない。
みんなならどうやってアイディアを出す?
0006名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/11/20(水) 20:16:24.36
エロ小説。去年の今頃デビュー本出版。あまり売れなかったが、それほどしょぼくもない出版社。
その後、作品発表はしていない。
年齢は中年。
サラリーマン(ニート、無職ではない)。
0007名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/11/20(水) 21:48:41.02
>>5
友達と猥談
どんなファンタジーがあるか酒の席できく

中学の頃見た夢とか
素っ裸で素っ裸の女に空中ブランコで抱き着く夢をよくみた
という奴の話をこの間聞いて随分ブンガク的な夢だと爆笑した
0008名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/11/20(水) 23:01:27.97
1なんですが、俺を騙った>>5が登場していることにびっくり。

まあいいけどね。

>>3
自慢、なんだろうな。
でもしんどいのはしんどいから、愚痴を書きたかったってのが正直なとこr。
ちなみに一作目は、ノンフィクションっぽい経済小説だよ。
0009秋吉君@沈みゆく堕豚
垢版 |
2013/11/20(水) 23:19:41.78
応援してるよ。
きょうび、専業作家なんてどMなJOBだと思うし。
日々の仕事で最低限の食い扶持確保して、余力で作家業なんて、裏山じゃね。
0011名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/11/21(木) 00:14:45.16
2ヶ月で400枚か。そりゃきついな。
エロ小説じゃなくて、ビジネス書書いているが一日三枚が限度。

兼業で一日10枚も書ける人って天才だと思う。
0012名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/11/21(木) 00:32:50.92
キングは兼業で一番いい職種は警備員って言ってたぞ。
暇だから小説のこと考える時間がいっぱいあるって。
にせよ頑張ってください1さん。
もちろん羨ましいけど、かなりしんどそう。
0013名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/11/21(木) 10:13:56.39
俺も、もう十年ぐらい前だがほんの一時、兼業作家だった。
雑誌連載が始まって、頑張ってみたけど無理だったんで、
一念発起して専業になってみたら、あっという間に
連載も文庫シリーズも切られて無職の身。

今は何とか契約社員で食いつないでる、という状態だ。

そんな俺が思ったのは、「兼業でもやっいけるぐらいの能力がないと、
専業なんて無理」ってことだね。実際、大ヒットした専業作家も、
最初の何年かは兼業だったってのが普通だし。

なわけだから(俺とはジャンルは違うが)>>1、頑張れ。
今頑張って乗り切れば、それで鍛えられて実力がつくだろうし、
今乗り切れないようなら、遅かれ早かれそうなるってこと。

>>12
それは職種というか会社によるけどね。
俺は複数の警備会社で経験あるが、キツイ方の警備会社は
本当にメチャクチャきつかった。自衛隊から転職してきた奴が、
「こっちの方がキツイ。耐えられん」と言って去って行ったほど。
俺もあそこにもどるぐらいなら、介護職(これも正社員経験ある)の方が
マシだと本気で思ってる。
0014名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/11/21(木) 11:23:30.70
だって自衛隊はなまぬるいもんw
俺、自衛隊だったけど。
自衛隊の警備の当番の日なんか、マジで1日じゅうずっと本読んでた。
やめるときにゃ「やめとけやめとけ、シャバはきついぞー」とみんなに止められたわw
001613
垢版 |
2013/11/21(木) 19:28:20.21
ちなみに内容を言うと、24時間勤務や36時間勤務などが、
繁忙期とか関係なく通常業務として存在。夜勤明けで朝に帰宅し、
その日の夕方に出勤し、翌日の夕方まで24時間勤務、とか
ザラにあった。

それで手取り20万ジャスト程度。ほぼ毎月、誰かが辞めてたな。

夜のガードマンの見回りって言うと、暗い施設を懐中電灯持って
カツーンカツーンと歩いてるってイメージだけど、とんでもない。
息を切らせて汗だくになって駆け回ってた。
詰所にいても、事務仕事やカメラ監視をサボれないしで、
とてもとても小説のことなんか考えてられない。
0017名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/11/22(金) 05:07:33.59
警備やったことあるけど、
十トントラックとかの出入り激しいとこだったらやばい。
ガチで案内しないと事故になるとこは気が抜けないし、下手な誘導だと
怒鳴られる。

不動産屋の案内看板持ってる方がまだマシ。
0018名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/11/24(日) 11:14:47.25
警備もたいなんだということがよくわかった…。

自衛隊さんは背中にたくさんしょって一週間くらい山にこもって訓練してるイメージ…。

そして>>1

きみはどこにいった。気になるからちょいちょい報告してよ〜
0019名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/12/04(水) 01:00:30.49
なぜかスレッドが残っていてびっくり。
はい。>>1です。
とりあえず3万字は終わって、15万字の方に必死。
ちなみに本業の方でちょっとした連載も持っているので、そちらの3000字ほどのものを先にしあげた。
一応ビジネスマンなんですよ。そちらで食っているもので。
しっかし15万字はきついなぁ。今3万字弱くらい。あと12万字、間に合うか……
0020名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/12/04(水) 01:04:46.35
参考、ってほどじゃないだろうけれど、俺の執筆ペース。
3万字は3日で仕上げた。合計で多分15時間くらいか。
寝たのは夜の4時くらいね。昼間は仕事だし。
まあ、こっちは軽い読み物だし、電子書籍レーベルだってことなんでさくっと
書けたってこともある。
0021名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/12/04(水) 01:09:26.13
15万字の方は、根拠法令の確認も面倒だし、トリックの図示も必要だし。
そもそも、本当は来年の7月発行だっていってたから、締切が3月末だったはずなのが
予定を変えたって連絡を受けての話だからなぁ。

まあでもなんとかする。
賞をもらったのに増刷かからなくて、それでも2回チャンスをもらってるわけだから。
ここで増刷(電子書籍はどういうのかわからんけど)かからないと、俺の作家生命は終わる、
ということぐらいはわかる。
0022名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/12/04(水) 01:15:17.43
あ、四十肩はとりあえず落ち着いた。
妻と娘に、日曜日に遊びにいこう、って話をされるのがむかつく。
お前らは夫/父の状況を理解しているのか、と問い詰めたい。
どうせ原稿をぎりぎりあげたところで、戻しの校正だのなんだので、さらにぎりぎりの
ことばっかりなんだから、年内お前らの相手してる暇なんてない、って言いたい。

言えるわけないんだけどな。
とりあえず日曜日はすべて勘弁してもらった。
0024名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/12/04(水) 19:15:07.06
応援してます!
近況をもっと聞かせてください
0025名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/12/04(水) 20:20:42.81
[帰化、在日]戦後文壇は朝鮮系[乗っ取り]
名前: 名無しのオプ
E-mail:
内容:
出版社は編集者レベルで朝鮮系 だから日本人は作家にすらなれない

反論、異論は認めない、というのも現在の文壇のほとんどが 
         朝鮮左翼系だから 
      自虐史観を新聞、テレビと共に
      誰が植えつけてきたか考えよう

気づけよ 日本人!!
0026名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/12/04(水) 23:38:28.02
推理小説系なのか……
大変そうだけど頑張ってください。
暇なときに近況聞かせて。
0027名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/12/10(火) 19:47:19.58
兼業なら売れなくても生活できるんだから、
無理しなくていいんじゃない?
兼業してることは会社の人は知ってるの?
兼業不可なんて会社もあるだろうし。
0029名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2013/12/16(月) 08:16:03.66
エロ作家でしょ、
「お父さん、うちは何でお金が入ってきているの」
こどもも聞くでしょう、女の子だったらどうよ?
エロ作家専業だけはやめた方がいいっておもうけど
0030名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2014/01/02(木) 16:54:34.67
親父の迸るエロスを換金したから飯が食えるんだよ
なんて小さい時に言っても分からんだろうし、思春期にバレると嫌われそう
巡り合わせが悪く、逆に感銘を受けて将来エロ作家になるとか言われたら
ものすごく複雑な気分になれること請け合い
なんかいいことはないのか?
0031名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2014/01/12(日) 16:00:36.86
>>1です。
原稿全部終わったけれど、校正とか結構手間くってる。
推敲が不十分なところが心残り。でもゲラの段階で大幅な修正入れるわけにもいかないし。

そんな状況のくせに、1月末の乱歩賞にあらためて作品書いて出してみるか、とかも
思ったりしてる。
大沢在昌さんの本に書いてあったけど、やっぱり偏差値の高い賞をとらないとだめなんだよな。

とにかく、数字を持ってる作家になりてぇ。
0032名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2014/01/19(日) 05:48:33.46
馬鹿には無理
0033名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2014/01/24(金) 20:48:26.27
山本弘氏『・・僕が見た範囲では、
テレビに出演した原子力関係の専門家たちの発言は、いずれもおおむね正確なものだった。
その一方、危険を煽り立てているのは、明らかに科学知識の欠如した人たちである・・』
https://twitter.com/pandasukidesu/status/425619179811532800
一体、今はどう思っているんでしょうかね。
と学会が、トンデモそのものであることを311で満天下にさらけ出してくれました。
https://twitter.com/onodekita/status/425619789063532544

核エネルギーは途方もなく強力で、普通なら感染しないようなあらゆる病気に感染させることになります。
その結果、インフルエンザや他の病気にかかりやすくなり、このエネルギーが人間の脳に作用し、
アルツハイマー病の増加、記憶力の減退、方向感覚の喪失、人体の防御システムの崩壊を引き起こします。
Q 日本の近海から採れた食料を食べることは安全ですか。
A それほど安全ではありません。

過去60年間、諸政府は意図的にUFO情報を隠してきました。
そして今、それらの証拠を破棄し、彼らの不正行為を隠し始めています。
スノーデン「アメリカ政府は地底人に攻撃されることを恐れている」
飛鳥昭雄「シャンバラの住人とアメリカ軍の戦いがある。日本人はボーッとしてるだけ、知らんぞ。」

間もなく日本から始まる世界的株式市場の暴落によって、世界経済全体が破綻します。
株式市場崩壊後に出現する新しい政権は日本国民の側に立つものであろう。
マイトレーヤはテレパシーで私たちがパニックにならないよう、テレビに出演されるでしょう。
Q 世界同時に起こるのか。A 英国の午後3時に行うとその頃、東京は夜の11時でしょう。
Q 14歳以下の子供は体験するか。A テレパシーは生じないでしょう。
Q マイトレーヤのインタビューはまだロシアでのみか。A はい。
Q 世界平和の脅威である国はどれか。A イスラエル、イラン、アメリカです。
Q UFOの着陸は世界中で起こるのか。A はい。
Q テレビに出るか。A いいえ。
0035名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2014/01/29(水) 09:20:59.45
同ジャンルで、兼業して印税小遣いウマーしたいと考えてるワナビだから、1さん応援してるわ
数か月筆が進んでないけどな
0036名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2014/02/15(土) 02:49:54.24
1です。ってかなんでまだこのスレッド残ってるんだよ。
とりあえず、返事してなかった人に返事します。

>>23 推敲ちゃんとしてるよ。ってかむちゃくちゃ推敲してる。
自分の書いた文章を暗唱できるくらい。

>>24>>26 あんがとっす。

>>27 物書きは兼業申請しなくていいんだよね。これはビジネスマンの常識。

>>28 そりゃそうだわな。
0037名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2014/02/15(土) 02:50:42.47
>>29 >>30 エロはね。書きたいんだよ。でもすっげー照れるので書けない。
せめて西尾維新くらいに開き直りたい。あ、俺が書いてるのはラノベじゃないので
念のため。

>>32 そだねー(-_-)zzz

>>34>>35 ありがとう!

乱歩賞は間に合いませんでした。当然だわな。
最近考えてるのは、ビジネス+ミステリーもの。ミステリーっていってもそんなに
ややこしくないやつ。せいぜい、半沢直樹+αくらい。
0038名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2014/02/15(土) 02:51:32.15
一応、既刊が3冊になって、別の出版社からもお声がかかった。
でも、1冊目のあんまし売れなかった本に惚れてくれた編集者さんからの話なんで
このままいくと売れなさそう。
企画をちゃんとしなきゃね……

ちなみに2冊目はまあぼちぼち。電子書籍だから増刷とかないけど。
3冊目は、アマゾンで1万番に入るか入らんか、くらいで売れてる。悪くはないか。
でもまだ増刷かかってないけど。

とりあえず増刷かかってください。お願いします。
0039名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2014/02/15(土) 23:11:31.28
まだ>>1いる?
聞きたいことがあるんだ

編集との企画交渉から出版までの流れを具体的に教えて欲しいんよ
やっぱり向うの意向で出て来た企画に添って書くって感じなん?
出来れば物書きの営業についても絡めて話してくれたら嬉しい、結局書いた物が売れないとツテの無い出版社からは仕事の依頼がこない感じ?
あと既刊のある作家なら出版社に企画持込みって可能?

それとこれは最後になるんだけど、ぶっちゃけ売り上げ以外の要素で何をやったら仕事切られて出版社と関われなくなるの?

何か?ばっかりですまんこ!
0040名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2014/02/16(日) 18:53:19.70
>>1
どうして「何枚」と言わずに「何字」と言うの?
そんな依頼のされ方はしないでしょ
単なる癖?
0041名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2014/02/17(月) 06:19:44.38
プロのフリ失敗?
0042名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2014/02/17(月) 18:25:54.48
1を擁護するつもりはないが、
文字数で依頼されるケースは最近は多いらしいね。
それとか、何文字詰め何行で、とか。まあ、普通の作家ではなく、
コラムニストなんかだとよくあるらしい。
0043名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2014/02/18(火) 13:54:19.13
携帯配信のエロ文章だけど、1文字いくらでいってきたことあるよ。
そこの社長いわく、改行してるの見ると誤魔化された気分になるそうで……。
あまりにも安すぎて受けなかったけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況