>>961
横だが、ユーロビート=イタロハウスの歌詞は変な英語らしい

イタロ・ハウス - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%AD%E3%83%BB%E3%83%8F%E3%82%A6%E3%82%B9

> しばしばイタリア歌詞を意味のわからない英語歌詞へ訳される

> 意味の良くわからない英語歌詞(適切なサンプル、あるいはバラエティーの意味合いとして使われているに関わらず)は、
> ディスコからドラムンベースに至るまで移り変わりのある音楽の流行においても、常に不変の印象と魅力を持っており、一定のリスナーに支持されている。

> イタロ・ハウスは大部分がその熱い歌詞の不思議さ(セリフ)によって定義される。