広辞苑がフルボッコに言われてて何ごとかと思ったけど、
関連スレにあった国語辞典パート3をざっと読んで
なんとなく今の広辞苑の位置づけが理解できました…

言語学系の人たちの間では、だいぶ評価が低くなってるのね

新辞林とか他の辞書も持ってて、広辞苑の説明にピンと来ない時は
そっちも引くようにしてるから、問題はないと思いたい…

ちなみにシソーラスは日本語大シソーラスのお世話になってます
このスレ的には日本語大シソーラスの評価はどうなんだろう

>>11
英語の辞書を引くのは頭になかったので
とても参考になりました

英文読むの苦手なので、また英語の辞書のほうが
わかりやすい言葉が出てきたら、
チラリとでも解説を書いてもらえるとありがたいです