X



【たっぷり】復活・場末のBarスレ6【飲みましょ】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001月子 ◆RT1.rFPzRh9P
垢版 |
2015/12/19(土) 21:55:45.23
バーチャルバーです。
基本的にお酒飲んでワイワイやったり、音楽を持ち寄って
聴いたりするどうでもいい遊びのスレです。
そういうわけで、いらっしゃいましー♪

前スレ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bun/1443100597/l50
0002月子 ◆RT1.rFPzRh9P
垢版 |
2015/12/19(土) 22:03:26.15
スレ6本目です。

ということは、1本平均して60%くらいの貼り込み量だとしても
なんと3000曲を紹介したことになります。

なかなかの数字ですよこれは。よくそんなに曲数があったなと感心するくらい。
まあ、またーりといきましょう。
0006月子 ◆RT1.rFPzRh9P
垢版 |
2015/12/22(火) 21:08:52.82
最初はage(^^♪
0009月子 ◆RT1.rFPzRh9P
垢版 |
2015/12/22(火) 21:20:18.85
>>8
こーれはいいですねー! すごいソウルフルです。着ぐるみも可愛い(笑)
0010BB ◆Q9UdchPh0o
垢版 |
2015/12/22(火) 21:20:34.81
>>7
カントリーに特化した歌唱でんな。
じつは、おれ、カントリーは、食わず嫌い。。。
これまで、あまり、聴かなかった。
なんか、黒っぽいのと比べると、どんくさい気がします。
0011月子 ◆RT1.rFPzRh9P
垢版 |
2015/12/22(火) 21:26:11.62
カントリー嫌いですかぁ、私は雑食なので好きですけどねー。

一度貼ったことがありますが、ちょっとちがったバージョンで。
大好きなAIです。冬歌ってことで。

君が笑えば この世界中に
もっと もっと 幸せが広がる

AI - ハピネス


http://www.youtube.com/watch?v=uKgmu8g-kXE



^^
0012BB ◆Q9UdchPh0o
垢版 |
2015/12/22(火) 21:36:53.22
おお! 
これは、好きです。
R&Bしてる。
前に、聴いた気がするが、映像は、違っていたかも。

カントリーは、イーグルスの初期とか、リンダロンシュタット、とか
好きだったけど、ロック寄りの、アレンジだったね。

ビートルズ(マッカートニー)の、カントリー解釈。。。

夢の人
https://www.youtube.com/watch?v=SbKGsEK_T9g
0013月子 ◆RT1.rFPzRh9P
垢版 |
2015/12/22(火) 21:43:19.15
>>12
ありましたね、この曲! ホントだカントリーしてる。BBさんもよく探してくるなあ。。

……と、いう間にそろそろお時間でしょうか。クリスマスソングは探せばもっとあるはず。
0014BB ◆Q9UdchPh0o
垢版 |
2015/12/22(火) 21:46:20.30
さて、そろそろ、おれは、ベッドインの時間。
今夜は、アルコール具合が、丁度よく、
ついつい、書き込んだ。
クリスマスは、イブが、二日後だが、
このスレでの曲は、出尽くした感が、します。

ではでは。
付き合ってくれて、ありがとー。
おやすみー。。。
0015月子 ◆RT1.rFPzRh9P
垢版 |
2015/12/22(火) 21:50:57.52
ありがとうございました。いつもいつも刺激になります。

これから飲みたいという方、ぜひお気軽にご利用くださいませませ。

とりあえず、


☆⌒(*^-゜)ノ  シー・ユー・アゲーン, なにもあげぇーん♪
0016月子 ◆RT1.rFPzRh9P
垢版 |
2015/12/23(水) 08:04:45.01
メリークリスマス。心に染みるバラードです。すごく好き。

前スレに貼ってあったものですが、今年一番のクリスマスソングを
見つけました。改めて貼らせていただきます。



X'mas Day In The Next Life / SMOOTH ACE From 「SING SING SING-LOVE STORY-」






https://www.youtube.com/watch?v=Z4r5UWrCt7w





^^
0017名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2015/12/23(水) 13:17:16.98
セットで高橋幸宏のアルバム『A DAY IN THE NEXT LIFE』で次曲になる、
『神を忘れて、祝へよ X'mas time』も聴きたくなるが

以前つべにあったのが著作権でひっかかって削除されいて残念。
代りに、

以下、歌詞一部抜粋♪(作詞:鈴木慶一)
‥‥
暑い国も 凍える国も
血を流す民も それぞれの

神を忘れて 祝えよ X'mas time
ひとりひとりが 愛になれよ

‥‥
君とぼくとが 愛になるよ
0018月子 ◆RT1.rFPzRh9P
垢版 |
2015/12/23(水) 15:11:46.78
>>17
鈴木慶一氏はムーンライダースのリーダーとして数々の名作を生み出してきた
人ですね。詞にもスケールの大きさが出ています。
支持していただいてうれしいです。
0019名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2015/12/23(水) 20:50:49.21
さだまさし おむすびクリスマス
0020名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2015/12/25(金) 17:59:10.39
back number
ttp://youtu.be/JfgOjtq440o
0021月子 ◆RT1.rFPzRh9P
垢版 |
2015/12/26(土) 10:56:42.55
>>20
back number のクリスマスソングはドラマチックな展開がいいですね。
メロディが泣ける。
0022月子 ◆RT1.rFPzRh9P
垢版 |
2015/12/26(土) 19:31:42.92
※またまた土曜日がやってまいりましたぁ。クリスマスも終わり、
みなさまいかがお過ごしですか? 今夜も19:00くらいから22:00くらいまで
アバウトに(笑)開店したいと思います。
本日の一杯はイエローテイルのカベルネソーヴィニヨンをやります。
それではチアーズ!

ちょっと趣向を凝らして、
曲の評価を★で表示したいと思います。独断と偏見ネ。
あくまでも私の好みなんで、参考程度にどうぞ。

無印=ヒマがあるときに聴いても損はしない。けど聴く必要もないかな。
★ひとつ=無理に聴かなくていいけど、聴くといい発見するかもネ。
★★ふたつ=ハマる人はハマる。ただし万人向けじゃない、みたいな。
★★★三つ=10人のうち半数は「これ、いい曲だね」というだろう一曲。
★★★★四つ=もう誰が聞いてもピカイチ。最高にごきげんな一曲。
★★★★★五つ=神領域。誰からも文句は出ない名曲中の名曲。加えてカリスマ性も。
0024月子 ◆RT1.rFPzRh9P
垢版 |
2015/12/26(土) 19:39:12.27
例によって20:00までにレスがない場合は閉店といたします。
0025BB ◆Q9UdchPh0o
垢版 |
2015/12/26(土) 19:49:38.08
ただいま、帰宅。
まだ、部屋が、温まっていないっす。
ビッグジョーとは、渋いところから、入って貴きますな。
この曲は、ブルーススタンダード。
ライトニングホプキンスが演ると、こうなります。

Baby, Please Don't Go - Lightnin' Hopkins
https://www.youtube.com/watch?v=f4mBTjJ_Yrg
0026月子 ◆RT1.rFPzRh9P
垢版 |
2015/12/26(土) 19:56:58.48
>>25
BBさんこんばんはー
ライトニンの方がフレージングがきれいですね。演奏者によって変わるもんだよなあ。


バディ・ガイが叫ぶ。ギターがさえる。(演奏途中まで)

★★BUDDY GUY - My Time After A while




https://www.youtube.com/watch?v=k8Ldbty-a8E



^^
0027BB ◆Q9UdchPh0o
垢版 |
2015/12/26(土) 20:09:23.50
初期のバディガイ。
渋いというより、激しいね。

この人は、BBを継ぐ人と期待されたが、
気まぐれな性格から、バディガイ級の、ステイタスを、築けなかった。

Otis Rush: I`Cant Quit You Baby
0030BB ◆Q9UdchPh0o
垢版 |
2015/12/26(土) 20:25:26.97
初見。
端正なブルースでんな。
いい味、出してます。
貼りは、小休止。
ちょっと、台所で、肴、つくる。
0031月子 ◆RT1.rFPzRh9P
垢版 |
2015/12/26(土) 20:27:32.83
BBさん、帰ったばかりですみません。少々休憩といきますか。
0032BB ◆Q9UdchPh0o
垢版 |
2015/12/26(土) 20:44:08.74
ざく切りの、キャベツを、茹でた。
マヨ醤油のテレでいただく。

さて、さて、今夜は、ビッグジョーウイリアムスから始まった。
おれが、読んだ、ブルース史では、
ビッグジョーと、サンハウス、ブッカホワイトの三人で、
デルタブルース、三人衆、のような、紹介のされ方だった。

おれは、サンハウスが、お気に入り。
以前に、同じ曲を貼った覚えはあるが、
今夜は、これが聴きたい気分。

デスレターブルース/サンハウス

https://www.youtube.com/watch?v=NdgrQoZHnNY
0035月子 ◆RT1.rFPzRh9P
垢版 |
2015/12/26(土) 21:03:26.20
う〜ん、いいですねえ。初見です。フィンガーピッキングが音のうねりを作ってる感じ。



バンド系いってみましょう。有名な一曲、包み込むようなリズムが魅力。

★DOWN HOME BLUES - ZZ Hill



https://www.youtube.com/watch?v=92SaO6a4XB8


^^
0036BB ◆Q9UdchPh0o
垢版 |
2015/12/26(土) 21:12:55.97
初見。
これは、典型的なバンドブルースの音。
比較的、新しい録音だけど、バックのコーラスが贅沢でんな。
おれは、古い、弾き語りを貼ります。


ウィーピングウィロウ/ブラインドボーイフラー
https://www.youtube.com/watch?v=D3J7PZO1bp4
0037月子 ◆RT1.rFPzRh9P
垢版 |
2015/12/26(土) 21:21:24.02
>>36
これはどこかで聴いてるかも。マイナーキーが隠れているのが特徴あり、ですね。



↓有名な曲です。ツイスト時代を予見すような出来。



★ビッグ·ジョー·ターナー Big Joe Turner - Shake, Rattle & Roll



https://www.youtube.com/watch?v=rGvA6Rq814Y



^^
0039月子 ◆RT1.rFPzRh9P
垢版 |
2015/12/26(土) 21:34:53.60
ブラウニーマギーとサニーテリーは何気にファンだったりします! いいですね。



↓BBキングとボビー・ブランドの競演です。BBはボーカルでも負けてない。

★★BB King Bobby Bland Let The Good Times Roll (Live)


https://www.youtube.com/watch?v=8FU-4Gc77XM



^^
0040BB ◆Q9UdchPh0o
垢版 |
2015/12/26(土) 21:44:52.79
>>37は、>>39と同じ曲かと、勘違いしました。
やっぱ、BBは、歌っても弾いても、すごいね。

ブルースではなく、宗教歌。
英語が、断片的にしか、聴き取れないおれにとっては、ブルースに聴こえるが。

Rev. Gary Davis - "Death Don't Have No Mercy"
https://www.youtube.com/watch?v=PXPh7EbB1Tw
0041BB ◆Q9UdchPh0o
垢版 |
2015/12/26(土) 21:49:29.01
つーことで、そろそろ、いい時間。
今夜は、おれの、好みに合わせてくれて、ありがとう。
定例土曜日は、こtれが、今年最後でんな。
とりあえず、良いお年を。
来年もよろしく。
0042月子 ◆RT1.rFPzRh9P
垢版 |
2015/12/26(土) 21:51:42.73
>>40
初見。ゴスペルのいち形態でしょうか。不思議な味わいがありますね。

……と、言ってる間にそろそろお時間でしょうか。
0043月子 ◆RT1.rFPzRh9P
垢版 |
2015/12/26(土) 21:54:22.63
こちらこそ今年はたいへんお世話になりました。
よいお年を〜と言う時期になりましたね。
それでは。
0044BB ◆Q9UdchPh0o
垢版 |
2015/12/27(日) 19:19:23.11
お晩でやす。
今夜は、ものすごく、酔ってます。
9連休の初日で、パチンコで60000円負けました。
年末年始の、小遣い稼ぎのつもりが、えらい目に、遭いました。
あと8日、何をすればいいのだろう。。。

とりあえず、貼るのは、
ピンクフロイド/マネー

https://www.youtube.com/watch?v=-0kcet4aPpQ

20時まで、人が来なければ、解散とします。
0046BB ◆Q9UdchPh0o
垢版 |
2015/12/27(日) 20:09:43.64
ポール、いいっすね。
なんだか、ピンクフロイドに、似てるような。
ポールは、「パクリ」と言われない程度の真似が、実にうまい。
パンクが流行れば、パンクj風に。
テクノが流行れば、テクノ風な曲を、出します。
これは、そういうのとは、別物。
ポールの、オリジナルティが出ています。

Paul McCartney - Wanderlust - Lyrics
https://www.youtube.com/watch?v=Ondog-sYMpg
0048BB ◆Q9UdchPh0o
垢版 |
2015/12/27(日) 20:28:38.14
ふむふむ。
人種差別をテーマにした曲でんな。
間奏のギターは、ポールだったんね。
おれは、この曲を聴くと、こっちを、思いだす。

ポール&マイケル/セイセイセイ
https://www.youtube.com/watch?v=h-dIagv2tUw
0051月子 ◆RT1.rFPzRh9P
垢版 |
2015/12/29(火) 09:29:07.31
>>44-49
60.000円すって「マネー」とはなんともいえない皮肉ですね(笑)
ポールの奥深さは底知れないものがあります。
ボクサーの3フィンガーは小気味いいですねー、ポール・サイモンを見直しました。

>>50
スカパラは何といっても「ラッパ」のバンド。生で見たらすごい迫力でしょうね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況