>>751
>先行詞に呼応しているか、文の主語に呼応しているかによって、また
>文の述語動詞と並立しているか、関係詞の述語動詞と並立しているか

これは至極もっともな意見だと思いますが、
自分の問題意識は違うところにあります
もともと日本語においても、
述語動詞と修飾語に入る動詞の関係について気になっていました
何を述語動詞にするか、どの動詞を修飾語に配するかというのは、
文を書くにおいて難しい問題ですよね
決めるための必然性を見つけることが難しい
そして述語動詞を変えるだけで、抽象度がまるで変わってしまう
その影響は大きいのに、なかなか近付くことが出来ない問題として立ちふさがっていたわけです
その謎に、英語という不案内な言語の勉強を通して迫ったということです
曖昧な判断とおっしゃいますが、
「出てきにくい」という点がまさにもっとも重要なところです