X



専業で食えない新人作家におすすめのバイト教えて [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/06/24(土) 06:02:27.47
やっぱ施設警備とかかな?
今年芥川賞取った人も警備してたらしいね
営業やってたけどまたやろうかな
00021
垢版 |
2017/06/24(土) 06:08:44.89
歴代の直木賞・芥川賞受賞者もがっつり正社員と兼業してた人が多いのに驚く
辻原登さんは、40代半ばまでブラックっぽい零細企業と兼務してたらしい
村上春樹さんも最初は、ジャズバー経営の余暇で執筆してたもんね

広告代理店、コピーライター、新聞記者、図書館司書、メーカー、商社、人事、総務、大手から中小零細までほんと多彩
私は純文系だけどマネ出来る自信がないわ
0003名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/06/24(土) 08:10:07.88
正社員やるにしてもバイトやるにしても、単純労働であまりストレスがたまらない仕事が良いだろうね
だから、>>2が挙げてる職から選ぶとすると、図書館司書とかね
0006名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/06/24(土) 12:49:02.34
コンビニでバイトしてる村田さんすごいな、と思った。
00071
垢版 |
2017/06/24(土) 13:47:54.36
皆お返事ありがとう。あれこれ考えてたら頭痛くなってきた…

>>3やっぱり変化と起伏が激しい仕事は兼業に向かないんだろうね。
営業は出会いもあって気分転換になるんだけど、日々変化の連続で定型でこなせないから気力削がれるかもね。

>>4「思い付いたアイデアを書き留める余裕があること」は意識してなかったよ!ありがとう。

>>5ピッキングとか無心になって出来そうw 良い感じの脳波?になって創作アイデアも浮かびそうな気がする。

>>6コンビニは定型でやれるから良いよね。学生時代にバイトしてたし、今もちょっと考えてたところです。
もう少し時給が良ければ即応募するんだけどなー。

電気ガス水道の検針員の仕事を調べてたけど、真夏は地獄で体力勝負の仕事らしいね。犬に噛まれたり…
安定しててお金もまずまずだけど、疲労で帰宅後の執筆がまず無理っぽいです。
カフカは保険会社の事務職で8〜14時勤務で帰宅後に執筆してたらしいけど、そんな絶妙な仕事ないよねぇ。
0008名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/06/24(土) 15:33:33.15
>>7
コンビニはおすすめしない
客層がクソだからね
まぁ感情殺して機械的に接客できるならコンビニでもいいとおもうけど
0009名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/06/24(土) 16:17:12.17
肉体労働はやめたほうがいい。執筆活動と相性が悪い。
0010名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/06/24(土) 16:28:02.90
未経験&資格なしでもできる肉体労働じゃない仕事ってたとえば何がある?
00111
垢版 |
2017/06/24(土) 16:37:02.37
>>8最近はそうなの?昔と違って業務がめちゃくちゃ増えたとは聞いてるけど…
知り合いのポスドク数学者がずーっとコンビニで生計立てて、昔取った杵柄で〜なんて甘い考えかなぁ。

>>9度を過ぎた肉体疲労は考える力を奪っちゃいますよねー^^;
9さんのお勧めは何でしょうか?漠然としたイメージでも教えてもらえたら嬉しいです!

それにしても辻原登さんや磯崎憲一郎さん凄すぎるわ。
00121
垢版 |
2017/06/24(土) 16:41:49.08
皆の話聞いてたら「疲労」を極力回避することに行き着くよねやっぱり。
0013名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/06/24(土) 16:41:54.43
個人でやってる古本屋の店番おすすめ。とにかく暇で本読み放題だった。
00141
垢版 |
2017/06/24(土) 16:47:30.93
古本屋!!!
いいな〜募集あるかな?
東京じゃないんで厳しそうだけど、ちょっと探してみますね。
本読める時間あるなんて最高だわ…ありがとう^^
0015名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/06/24(土) 16:57:25.20
古本屋の店番のバイトなんかねえよ。
家族でやってるだけ。
他人にバイト代払う儲けもない。
0016名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/06/24(土) 17:02:28.64
図書館司書になるのが一番だけどな

教師もいい
団鬼六なんか授業中、自習にさせて
教え子達の前、教壇でSM小説書いてたんだぜ
0017名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/06/24(土) 17:03:13.21
>>11
コンビニは接客でストレスたまるし、意外と肉体労働(休憩時間以外は立ちっぱなし)だからすすめない
00181
垢版 |
2017/06/24(土) 17:03:15.04
>>13
見つけましたw

18歳〜40歳くらいまで(高校生不可)
週3日以上・1日4時間〜6時間勤務 応相談
制服貸与・交通費支給

時給は高くはないけどね。うーんどうしよ…
0020名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/06/24(土) 17:08:30.01
図書館司書は資格いるし倍率やばいからそもそも就けないって問題がある
派遣もあるけど、やっぱり倍率やばい

教師は教員免許なければ時間かけて取得しなきゃならんし、はれて常勤になれたとしても激務だぞ
教師で条件良いのは私立高校教師だけ
0021名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/06/24(土) 17:09:20.86
>>18
こんなん暮らしていけねえじゃん
0022名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/06/24(土) 17:14:50.01
>>1は北島か?
0023名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/06/24(土) 17:18:07.95
古書店に制服なんかあるのか?
0024名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/06/24(土) 17:21:24.68
まあやっぱりそんな都合の良い仕事はない
0025名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/06/24(土) 17:22:26.69
古書店の多くはエロ本、エログッズ販売を兼ねてることがあって
バイトの女子に変態セーラー服を着させるのかもしれない。
0026名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/06/24(土) 17:38:07.12
>>15
タウンワークで載っていたよ。都内だけど。
0027名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/06/24(土) 17:40:29.32
>>21
作家の仕事で多少の収入あるんでしょ?
0028名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/06/24(土) 17:43:08.68
>>27
ああ、そうか、スレタイは新人作家におすすめのバイトだもんな

ワナビにおすすめなバイト教えてくれないか……
0029名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/06/24(土) 17:48:03.05
学生時代やってたけど、ライターの仕事は楽しかったよ。
0031名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/06/25(日) 04:21:02.03
意外とやめておいたほうがいいのが書店員。
0032名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/06/25(日) 06:02:31.61
>>31
理由は?
0033名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/06/25(日) 10:01:56.11
>>31
延々とレジばかり。意外と重労働。
0034名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/06/25(日) 10:02:52.52
あと時給安い。
主婦か学生じゃないと生活できない。
0035名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/06/25(日) 11:44:38.02
翻訳
0036名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/06/25(日) 13:23:17.32
作家目指す、作家目指すって言いながら、
他人の作品はほとんど読まず、
書き上げた作品は書きたいままに書いたので、
原稿用紙300枚ほどにもなってしまい、
挙句の果てに推敲で何年も費やして馬鹿丸出し。
どこの職場に行っても、ここは自分の居場所じゃない、
こんな仕事で一生終えるのは嫌だっていう気持ちが先行して身が入らず
無能な馬鹿と扱われて、ますます職場に居づらくなって転職の繰り返し。
あーっ、病気なんだろうな俺は。
現実逃避と目の前にあることからの逃避の病気なんだ。
00371 ◆rd4leZGzZXYx
垢版 |
2017/06/25(日) 23:03:10.88
>>31分かる!なんであんなに給与安いんだろうね?
働いてる人も、あんまり楽しくなさそうだし。

>>36どんな系統の作品かは分からないけど、推敲で数年は長過ぎて逆に時間もったいないよ。
良い職場に巡り合えるかは運も大きいから、諦めないしぶとさ?も必要かもね。
病気じゃなくて、自分と折り合いを付ける過程に今ちょうどいるんじゃないかな?


エージェントから残業ないホワイト企業の営業の紹介あったけど、週5日で一日10時間勤務はちとヘビーかなぁ。
かなり厚待遇なので迷ふ…
00381 ◆rd4leZGzZXYx
垢版 |
2017/06/25(日) 23:07:23.16
スレタイ訂正しますね〜


訂正前:専業で食えない新人作家におすすめのバイト教えて

訂正後:専業で食えない新人作家or作家志望者におすすめのバイト教えて
00391 ◆rd4leZGzZXYx
垢版 |
2017/06/25(日) 23:11:56.89
>>35
春樹さんレベルの語学力あれば私もsohoでやりたいよ〜
家庭教師や夏期講習の塾講もちょっと考えてます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況