X



創元SF短編賞■ハヤカワSFコンテスト SF系総合48 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶喪失した男& ◆WSFRN7wyiQ
垢版 |
2017/06/24(土) 13:50:15.94
前スレ
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bun/1490611437/

日本SF新人賞:第11回を最後に休止
小松左京賞:第10回を最後に休止
関連リンク
 東京創元社(創元SF短編賞)
http://www.tsogen.co.jp/sftanpensho/
 早川書房(ハヤカワSFコンテスト)
http://www.hayakawa-online.co.jp/new/2016-04-15-142343.html
 星新一賞
http://hoshiaward.nikkei.co.jp/
 藤本義一文学賞
http://giichigallery.net/bungakusyou.html
 創元ファンタジィ新人賞
http://www.tsogen.co.jp/award/fantasy/
0187しばワンっ ◆QVDTbiWuGQ
垢版 |
2017/07/05(水) 15:14:17.48
水をさす話でごめんね。
メトロノームはゼンマイ仕掛けでこちこちと動いてるんですよ。
ゼンマイを巻くネジが側面についてます。
振り子だけ見ていると永久運動に見えるけど、
ゼンマイが緩むと自然にとまります。
0188記憶喪失した男& ◆WSFRN7wyiQ
垢版 |
2017/07/05(水) 15:23:00.60
じゃあ、やっぱり、自作の振り子だな。
授業で使うメトロノームの邪魔をするような選択をおれがするわけがない。
0190名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/07/05(水) 15:54:40.78
>>185
話をそらして逃げる気?
ここは文学板でも文学のスレでもないという指摘にはなにも反論出来ないんだね
0193記憶喪失した男& ◆WSFRN7wyiQ
垢版 |
2017/07/05(水) 21:34:57.08
ありがと。
役員にはこだわらずに、年収700万円以上の人を概算したら、
561万人という統計を得た。エクセルのオートセル
0194記憶喪失した男& ◆WSFRN7wyiQ
垢版 |
2017/07/05(水) 21:40:08.40
年収500万円以下の個人事業主は本当に多かったですよ。特に女性はほとんど。
0195記憶喪失した男& ◆WSFRN7wyiQ
垢版 |
2017/07/06(木) 21:23:16.03
論破しちゃったんだけど、誰か文句ある?

日本経済がどうすれば良くなるのか? ガチ議論しよーじゃないか 賢者よ集え! ウコサヨ言い出す愚者出禁 *2 [無断転載禁止]©2ch.net [301836895]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1499287631/
0199名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/07/07(金) 10:28:57.09
例年通りなら、今週と来週がSFコンテストの二次選考のはずなんだよな。
来週いっぱいで連絡なかったら諦めるか。
0201名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/07/07(金) 11:29:02.79
>>199
おれもドキドキしながら待ってる
まあ二次通過は難しいとは思ってるけどね
一次通過しただけでも励みにはなった
0202名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/07/07(金) 11:52:53.05
>>200
SFマガジンが隔月になったから、最終候補作の掲載は今月末のミステリマガジンと公式サイトだね。
アンシブル通信っていうネットで読める編集長の日記で二次選考会の前半が7月第1週、後半戦が7月第2週ってのが判明してる。
だから、最終候補者への連絡はミステリマガジンの校了前の来週末から3週目いっぱい。
0204名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/07/07(金) 13:31:24.70
>>202
ありがとう、知らなかった。
ていうか最終選考残ると連絡来るんだ。「来年の新人賞に向けて新作を書きましょう」とか言って、担当さんとかもついちゃったりするのかなわくわく。いやまあ流石に落ちると思いますけどさ。
0205名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/07/07(金) 14:28:09.18
>>204
小説の新人賞はだいたい最終に残ると連絡くれるよ。
事前連絡なしで発表で知ったのは、ラノベの賞で一回だけかな。

最終に残れなくても、SFコンテストは希望すれば自分の作品のどこがよくて一次通過できて、何が足りなくて最終に残れなかったかとか選評は送ってくれる。
最終発表の時に、二次落ち選評希望者用の問い合わせ窓口も発表されるよ。
0206名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/07/07(金) 15:45:14.47
>>205
そうなのかー。ラノベ新人賞で最終選考まで残った経験あるけど、電話の一つもなかったのだ……。
0208名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/07/07(金) 15:55:57.86
年間三千冊読んでる小学生の物理の本が出版されるんだってさ
それにひきかえ、いい年してトータル千冊くらいで自慢してる誰かさんときたら
0211記憶喪失した男& ◆WSFRN7wyiQ
垢版 |
2017/07/07(金) 22:22:41.39
よく教えてくれた。ポチッた。

12歳の少年が書いた 量子力学の教科書 単行本 – 2017/7/1 近藤龍一 (著)
0213記憶喪失した男& ◆WSFRN7wyiQ
垢版 |
2017/07/07(金) 23:00:32.65
ここから理転はちょっと厳しい。
経済学を最低でも攻める程度で終わるだろうね、ぼくは。
0216記憶喪失した男& ◆WSFRN7wyiQ
垢版 |
2017/07/07(金) 23:58:09.39
>>215 第二回応募要項かな。
0217記憶喪失した男& ◆WSFRN7wyiQ
垢版 |
2017/07/07(金) 23:59:32.00
ツイッターで推薦されてた量子力学専門書。近藤龍一くんが難しすぎて困ってる専門書の方。

量子力学1 (KS物理専門書) 単行本 – 1994/2/18 猪木 慶治 (著),川合 光 (著)
0218名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/07/08(土) 00:02:14.07
受賞作を英語、中国語に翻訳し、世界へ向けた電子配信をしますって書いてあるやつ、実際にどこで配信してるんだろう。
URLを調べてみたけどよくわからなかった。
0219記憶喪失した男& ◆WSFRN7wyiQ
垢版 |
2017/07/08(土) 00:17:32.41
量子力学の専門書たち

12歳の少年が書いた 量子力学の教科書 単行本 – 2017/7/1 近藤龍一 (著)
https://www.amazon.co.jp/dp/4860645138/ref=sr_1_3?s=books&;ie=UTF8&qid=1499440356&sr=1-3&keywords=%EF%BC%91%EF%BC%92%E6%AD%B3

重力理論  Gravitation-古典力学から相対性理論まで、時空の幾何学から宇宙の構造へ 単行本 – 2011/4/7
J. A. Wheeler (著), C. W. Misner (著), K. S. Thorne (著), 若野 省己 (翻訳) 原著は1977年出版
https://www.amazon.co.jp/gp/product/4621083279/ref=ox_sc_sfl_title_79?ie=UTF8&;psc=1&smid=AN1VRQENFRJN5

量子力学1 (KS物理専門書) 単行本 – 1994/2/18 猪木 慶治 (著),川合 光 (著)
https://www.amazon.co.jp/gp/product/406153209X/ref=ox_sc_sfl_title_1?ie=UTF8&;psc=1&smid=AN1VRQENFRJN5
0220記憶喪失した男& ◆WSFRN7wyiQ
垢版 |
2017/07/08(土) 16:52:45.52
名無しになろうと思います。
今までありがとございました。
0222名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/07/09(日) 16:09:55.87
「12歳が書いた量子力学の教科書」近藤龍一、これ、めっちゃおすすめだで。
第一章が読み終わったが、

プランク定数が、理論的に求められたのではなく、
偶然、統計力学的に求められたことが書いてあって、初めてプランク定数がイメージできたわ。
こんなのわかるわけないやん。
量子の世界、超難しいのがわかってきた。
超おすすめするよ。文系でも読める。
0223名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/07/09(日) 17:35:36.80
「12歳が書いた量子力学の教科書」 近藤龍一
55位/696作品。日本語小説。
前半は非情に名調子なのだが、行列が出たあたりからわけがわからなくなり、
シュレディンガー方程式もどのように導かれたのか理解できなかった。
読んでる最初は、サイモン・シンの「フェルマーの最終定理」のように高く評価しようかとも思ったのだが、
後半が難解すぎてわからなかったため、順位を落とした。
中高生が読むのに、江戸川乱歩の「怪人二十面相」の方を読んでほしいが、
その次くらいに読んでほしいかなと思ったので55位にした。
0224名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/07/09(日) 19:12:16.48
記号接地問題をディープマインド社が解決したというんだが、本当かね?
だとしたら、すごいことになるんだが。
0225名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/07/09(日) 19:24:47.28
750:オーバーテクナナシー2017/07/08(土) 20:20:53.16ID:6m0clofg
これは、「記号の接地問題」 が 解決 されたこと を 意味しており、
エージェント は、行動 と 結びついた 内発的な記号表現 として、
人間の言葉 である 英語 の 短文 を 学習していきます。

http://qiita.com/HirofumiYashima/items/9637d0a24fd661097c92

751:オーバーテクナナシー2017/07/08(土) 20:25:41.63ID:6m0clofg
DeepMindが自然言語理解の2難題を解決した

http://mabonki0725.hatenablog.com/entry/2017/07/08/132740
0226名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/07/09(日) 19:29:28.40
なんか、ディープマインド社が記号接地問題を解いたという論文を出している。
もし、本当なら、いよいよ強い人工知能が完成するのかも。
0227名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/07/09(日) 19:58:32.51
ネットは「バカと暇人」のものになったってのが定説です。
一生懸命働いている人たちを差し置いて、
ネットばっかりやってる無職がもっと楽しくて儲かってしまっては世の中はまわらないのです。
だから、わざとネットをつまらなくしているんです。
働いている人のが得をするように。
わざとですよ。
0231名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/07/09(日) 23:03:44.98
施川ユウキは、バーナード嬢曰くで「万物理論」をイーガンの代表作だといっていたが、
読んだところ、まったく面白くなかった。
だが、「ディアスポラ」はたいへんに面白かったので、施川ユウキには恩がある。
あの漫画がなかったら、「ディアスポラ」は読まなかったかもしれない。
ナルトのパロディ漫画でも、「ディアスポラ」を推薦してくれてたいへんありがたい。

だが、イーガンの代表作が「万物理論」であるといってはばからない東京創元社および早川書房の
SF評論家たちは、いい加減に武力行使されるのをわざと待っているのではないか、
そこまでされないとわからないのではないか、という危惧を抱いている。
それほどまでにSF評論家の頭が悪いことは充分に考えられるのである。
0234名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/07/09(日) 23:34:27.11
「ハーモニー」と「万物理論」をSFの代表作だという書評を書いた大森望の宣伝をするツイートに、
「殺す」と書いて、さすがにいけないと思い、削除して抗議のリプライを送った。

「ハーモニー」と「万物理論」が最高傑作とか書いてあるSF小説なんて誰も読むわけねえだろ。
死ねよ。
0235名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/07/10(月) 00:59:26.50
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお。
kindleの大原まり子の「ハイブリッドチャイルド」がだいたい本来の文章になってる。
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお。
やったあああああああああああああああ。
失われた名作を復活させた。
完全復活ではないものの、おおむね満足だ。ありがとう。また生きる気力がわいた。
0236名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/07/10(月) 01:34:09.47
【速報】セクシー女優が投稿した「SEXの秘密」に関する動画が1日足らずで200万再生を達成!なんと「激しい手マン」は痛いだけだった! [無断転載禁止]©2ch.net [303184969]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1499614026/
0237名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/07/10(月) 02:40:02.02
そして、大原まり子が一歳年齢サバ読んでたのを知った。
0238名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/07/10(月) 02:47:10.17
大原まり子の「ハイブリッドチャイルド」、文庫だとたぶん駄作で、
kindleだと、短編「ハイブリッドチャイルド」は修復度80%くらい。
本当は処女についてとかサラリーマン突き返したりとかある。
処女とか強姦経験者が読んだら自殺するかも。
短編「告別のあいさつ」これも名作だけどこれは修復率100%。
中編「アクアプラネット」は別にいいや。
0239名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/07/10(月) 03:05:43.91
しかし、大原まり子が三島由紀夫の影響が強いというのはぼくは知らなかった。
処女懐胎については「美しい星」、内臓偏愛については「憂国」がネタ元らしいがまだ読んでない。
0240名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/07/10(月) 16:26:15.45
女性の七人に一人は不妊症らしいですね。
0241名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/07/10(月) 16:38:18.16
見つけた!
いるのだ! かれはいる!
確実にどこかに!
存在の証拠は見つけた。あとは探すだけだ。
存在していることが前提ならば、探すことはそれほど苦痛ではないはずだ。

 by 短編「ハイブリッドチャイルド」大原まり子
0242名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/07/10(月) 19:46:27.68
地蔵三経
『地蔵菩薩本願経』
『大乗大集地蔵十輪経』
『占察善悪業報経』
0243名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/07/10(月) 19:48:56.03
弥勒三部経を構成する経典は以下の三つ。
◾『弥勒大成仏経』 鳩摩羅什訳
◾『弥勒下生経』 竺法護訳
◾『観弥勒菩薩上生兜率天経』 沮渠京声訳
0244名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/07/10(月) 19:51:43.37
閻魔大王は、
晩唐代に撰述された偽経である『閻羅王授記四衆逆修生七往生浄土経』(略して『預修十王生七経』)により
十王信仰と結び付けられ、地獄の裁判官の一人であり、
その中心的存在として、泰山王とともに、「人が死ぬと裁く」という役割を担い、信仰の対象となった[6]。

釈尊が生まれてすぐに「天上天下唯我独尊」といったのは「大唐西域記」の中の記述。
0245名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/07/10(月) 19:59:28.49
日本の鎌倉初期には偽経『地蔵十王経』が生み出され、閻魔は地蔵菩薩と同じとされた。
0246名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/07/10(月) 20:17:18.67
キリスト教の最後の審判の神を信仰している人は少ないと思う。

なぜなら、全知全能の神が地獄へ落ちる人を見捨てるはずがないからだ。
0247名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/07/10(月) 20:20:10.93
赦しの聖書における記述。

141 : 美魔女2017/07/10(月) 18:27:45.60 0>>142
>>139
旧約も新約もたくさん有りますよ♪⭐
例えば新約のコロサイ人1の14

使徒の働き10の43
0248名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/07/11(火) 00:01:30.32
設問1

ブリキのロボットは天国へ行けるか?

設問2

GOD(神)を反対に綴るとDOG(犬)になるのは何を意味しているのか?
0249名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/07/11(火) 07:23:56.60
ちょっと、興味深い。
コテを外しても、記憶さんだと分かる特徴的な人だったんだな。
0250名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/07/11(火) 13:31:11.34
中国のサブカル業界がヤバい 探偵もの→警察の無能を揶揄してるから規制 タイムトラベルもの→現状への不満を表してるから規制 [無断転載禁止]©2ch.net [739075768]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1499745762/
0251名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/07/11(火) 13:37:56.05
2ちゃんねらーの叡智を結集して、ブリキのロボットが天国へ行けるかが決定しました。

天国が有機物だけでできているわけがない。そんなところは天国とはいえない。
よって、ブリキのロボットは天国へ行ける。

でした。みなさん、ご協力を感謝。
0252名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/07/11(火) 15:59:53.79
天国は存在しない派:最大派閥
ブリキは天国へ行けるよ:出題者採用解答
ブリキはさすがに天国へは行けないだろう:宗教板キリスト教スレ主流意見
0253名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/07/11(火) 19:30:51.74
宗教板は頭おかしくて困る。

仏教スレでも、ブリキのロボットは、煩悩がないので涅槃に至るという解答をもらった。
のびしろでかいそうだ。
0255名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/07/11(火) 19:53:01.48
仏教用語。

いっしん‐さんがん〔‐サングワン〕【一心三観】
天台宗の観想法。
一切の存在には実体がないと観想する空観(くうがん)、
それらは仮に現象していると観想する仮観(けがん)、
この二つも一つであると観想する中観(ちゅうがん)を、同時に体得すること。円融三観。


ごっしき(業識)
父母の交わりから胎内で子供の意識が生まれること。
0258名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/07/11(火) 22:51:18.45
「不立文字教外別伝」これ、格好いいな。

文字に出来ず教えの外に別に伝わるのが悟りなんだろ
仏教がその教えなんだよ

だそうだ。
0259名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/07/12(水) 00:00:55.11
二次選考会が曜日固定なら月曜で、毎年13日の日付固定なら木曜か……。
気になって仕事が手につかん。
0260名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/07/12(水) 00:09:06.13
やっぱり連絡が来るなら今週中かなあ
期待はしないけどやっぱりドキドキはしてしまう
0261名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/07/12(水) 09:10:02.39
応募締切が毎年3/31の日付固定だから、選考会の日を7月1週目月曜日とか曜日固定にしちゃうと、年によって編集部の選考期間にブレが出ちゃうし、日付固定で土日に被った時は金曜にやるとかじゃないかな。
今週木曜が選考会とみた。
0264名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/07/12(水) 18:09:20.18
在日出身ということで宣伝するのをためらっていたけど、正直に評価して、

山本一成の「どのようにして人工知能は名人を超えたのか」は非常に良い人工知能解説本だった。
おすすめしておく。
0265名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/07/12(水) 18:19:05.83
おまえらも参加するか、この議論。

【宇宙に意識はあるのか?】 科学者が本気で議論「宇宙には原意識クラウドが存在し人間も接続されてる」「それは違う」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1499287049/
0266名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/07/12(水) 18:45:44.40
「12歳の少年が書いた 量子力学の教科書」近藤龍一

理系の読者から苦情も出てるけど、とりあえず、十代のひとは今すぐにこの本読んで。
この数式を理解するのが必要なのが、理系大学生だという目安がつくはず。
0268名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/07/12(水) 21:00:04.63
>>267
お前には関係ないだろ(´・ω・`)
0270名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/07/12(水) 22:37:20.88
自動分包機がある薬剤師がついに始まった。

薬剤師ネット‏ @yakuzaishi_net · 25分25分前
掘り出しモノ求人、入荷!☆年間休日120日!☆自動分包機あり!☆転勤無し!【真庭市】
https://r-yakuzaishi.net/premier/pref/33/15971.html
0271名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/07/12(水) 22:39:57.88
薬剤師年収アップ相談‏ @pharmacist_net · 2時間2時間前

●休日の平均
土日祝日が完全休み、つまりカレンダー通りの休みだと年間休日は120日前後です。
ドラッグストアは108日前後。
病院だと当直や夜勤があるかどうかでも変わり、100〜120日。
営業時間の長い調剤薬局だと週3日休み、年間150日休みになる職場もあります。
0272名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/07/12(水) 22:48:19.78
商標速報bot‏ @trademark_bot · 7月4日 返信先: @trademark_botさん

[商願2017-78866]
商標:[画像] (標準文字) /
出願人:CKD 株式会社 /
出願日:2017年6月14日 /
区分:7(薬品用自動包装機,その他の包装用機械器具)
0273名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/07/12(水) 22:52:57.25
>>269
量子力学を専攻してた人でも、1=0.9999999.....は「違う!」って力説していた現実を知る身にとっては、
「専攻によって知識も考え方もそれぞれだよね」
という感想しかなく、「理系」でいろいろと一括りにするのは、文系の勘違いなんだろうなぁとは思う。文系にもいろいろあるだろうにね。
0276名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/07/13(木) 07:33:09.07
>>273
文系だって文学部と経済学部と法学部じゃ、学ぶこと全然違うのにね
そういうことも想像できず、理系を十把一絡げにするような短絡的な思考の持ち主にまともなSFなんて書けるわけない
だから名無しの荒らしに落ちぶれたんだろうw
0277名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/07/14(金) 09:00:08.74
マンパワーによる人海戦術のイメージが強い建設業でも
AI化ロボット化が進んでいる。

ロボット大活躍、70%省人化 清水建設がシステム
2017/7/12 14:40
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ12HAR_S7A710C1000000/

清水建設は12日、建築現場にロボットを一斉に投入して工事を進める建築システムを構築したと発表した。
自社で新規に開発した自律型ロボットを、資材の搬送・積み替え、鉄骨の溶接、天井仕上げの工程に用い、生産性向上などにつなげる。
各工程で必要な技能労働者を約7割減らすことができる。
2018年に実際の建築現場に適用する。
0278名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/07/14(金) 11:02:49.76
Johnnycake
テンテンさん、1000冊のはずなのに998冊しかない、
というご指摘に気になって私のリストを見てみたら、
やっぱり998冊しかない!で、びっくりして英語のリストと英語の表紙付きリストを比べてみたら、
表紙付きのほうには1000冊載っているのに、文字のみのリストからは2冊抜けていました。
いや、びっくり。抜けていたのは、Jumper Cable by Piers Anthony (444番目)と
A Series of Unfortunate Events by Lemony Snicket (790番目)でした。
カテゴリーのほうは、表紙付きのほうには載っていないようです。
A Series of Unfortunateのほうは読んだことがあるので、既読本が一冊増えました。^^;
0283名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/07/16(日) 14:29:59.05
連絡きた奴は言うわけないし、連絡こなかった奴は俺のように落ち込んでいてとても書き込む気にはならない。
過疎る。
0284名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/07/16(日) 18:40:56.73
面白いネタがあったぞ。ほうれん草が心臓になるそうだ。

再生医療の最大の課題は、人類が培ってきた「農業」が解決するのかもしれない
https://wired.jp/2017/04/11/spinach-turns-into/
0285名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/07/16(日) 18:45:22.37
柴田勝家が連続して心霊捜査官を出しているけど、
本当に心霊ものなのか?
京極夏彦を尊敬する彼はなぜ心霊捜査官を題材に?
0286名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/07/16(日) 18:52:01.64
心霊捜査官は評判はよいように見えるが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況