X



小説すばる新人賞37 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/08/03(木) 18:23:57.30
11か月後に最終通過者には電話連絡があります。
0005名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/08/03(木) 18:29:59.91
>>4
はい。
0006名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/08/03(木) 20:16:32.84
根暗で屈折した自称インテリを満足させるような作品じゃないと受賞は無理だね
でもそういう作品が売れるというかというと一般ウケしない
つまり売れない
アニヲタ向けの糞みたいな萌えマンガと同じくらい小説はニッチな娯楽
0007名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/08/03(木) 20:24:54.60
「美少女作家と目指すミリオンセラァァァァァァァァッ!!」春日部タケルを読んで。
2017/8/3(木) 午後 6:29 読書日記 小説


堂々のライトノベルである。ツィッターで何回か表紙画像が流れてきて、「読んでみるか」と書店で購入した。
もう角川書店とスニーカー文庫のもじりの設定なのが笑えるし、この小説の構成は起承転結では無く、
自分の好きな序破急だと思うのだけれど、破のあたりの主人公とヒロインのボケとツッコミを笑いながら楽しんだ。
読みながら、昔、ドロドロのオタク女デザイナーと交わした漫才を思い出したりもした。
急で主人公の伏線のあった過去がモノローグで語られ、夏目漱石がキーワードにと、細かい伏線がまた張られたりと、
単純に出版を舞台にした漫画チックなラノベと割り切るには悪いかな、と思う後半の構成であった。
自分はたまに文庫は表紙イラストで衝動買いする事がある。ハヤカワ文庫の「θ11番ホームの妖精」とかイラストで気に入り、
読んで納得した、と言う事もある。自分はライトノベルとバカにしないが、平凡な異世界ファンタジーとかは、さすがに手が出ない。
今回はなんだか、出版の諸事情が描かれているなら、読んでみようと言う気になった。
それと、最近、長編を読んでいないから、読解力を回復させる為に。途中で、「あーもう漫才はいいから急な展開になってくれ」と、東京の街の片隅のドトールで読み切った。
結論で言うと面白い漫画であった、と言う事だ。

https://blogs.yahoo.co.jp/blueirisr8/64911257.html
0008名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/08/03(木) 21:24:19.04
浮薄なる饒舌
0009名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/08/04(金) 21:37:00.18
なんだか落選したような気がしてきた。
0010名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/08/04(金) 22:22:00.28
望みがある、望みはない、の繰り返しで精神的に不安定。が、これも味と。
落ちたら落ちたらで得るものもあるはず。ら落選するまでは作品を贔屓してしまって、改善点が見えてこないし。
0011名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/08/04(金) 22:44:00.54
そりゃ全員が通過する訳ないんだし
通過すればラッキーくらいに思った方精神的にはいい
しょせんこの出版社はオレの力量は計れないなってね
0012名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/08/04(金) 23:00:08.59
わたしは悲しいです。
0014名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/08/04(金) 23:10:59.65
そうね…そうね、うん、頑張ってみる!
0017名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/08/05(土) 07:11:39.76
>>15
誤文訂正
Xライバル増えちゃうじゃないよ
○ライバル増えちゃうじゃないの
0018名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/08/05(土) 07:31:33.98
>>17
なに勝手に訂正しとんねん
別に誤文じゃないわ
0019名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/08/05(土) 11:06:02.97
小説が糞つまんないので俺が新しい風を入れてやろうと思ってたんだがなるほどな。
小説好きは独特の感性であれはあれで面白いのか。
0020名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/08/05(土) 11:28:29.20
>>18
「ない」は否定をつくる形容詞、「よ」は同意を求める文助詞
これらの品詞をつなげるのは文法的に誤りと見られがちです。
下読みによっては正しい日本語ではないと減点する可能性があります。
片や、斬新な用法として評価する者もいる?
先輩のご紳士とは知りながら断りもなく指摘させていただきましたが、
気分を害されたらお詫びします。
ちなみにわたしは下読みではありません。進学塾の国語講師をしています。
もちろん、林修先生ではありません(笑)
0022名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/08/05(土) 11:47:32.22
1)We have more competitors, haven't we ?
  ライバル増えちゃうじゃないの。
2)We don't have any competitors, have we ?
  ライバルは増えないけどね。
3)We don't have any competitors, haven't we ?
  ライバル増えちゃうじゃないよ。
小生英語の塾講師です。1)2)は英文法的にはあっていますが、
3)は英文としては明らかに誤りです。
半畳を入れるようで失礼かもしれませんがアドヴァイスさせて頂きました。
0023名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/08/05(土) 11:50:11.61
うんいいよ。全然いい。暇だったんだね。正しい日本語教えてくれてありがとうね。
0024名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/08/05(土) 11:51:25.94
応募作の三分の一は酷いらしいな
日本語崩壊で小説にすらなってないという
その三分の一がいそうだな
0025名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/08/05(土) 11:57:12.60
正しい日本語で書かれたお行儀のよい小説が面白い作品だというのなら、教科書に乗っている物語がベストセラーになるはずで。
〜じゃないよ。ってのはもちろん
〜じゃないのよ。ってことなんだけど
日常生活では〜じゃないよと口にしているので、そのまま書きました。
ごめんなさい塾の先生。でも退屈凌げたでしょ?
0026名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/08/05(土) 11:59:35.12
×正しい日本語
○完璧に繕われた日本語

正しい日本語なのは当たり前でしょって突っ込まれるまえに誤文訂正いたします。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています