X



日本ファンタジーノベル大賞3 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/08/14(月) 21:18:19.04
http://www.shinchosha.co.jp/prizes/fantasy/
募集対象 日本語で書かれた自作未発表のファンタジー小説
応募資格 プロ、アマ不問
原稿枚数 400字詰原稿用紙300枚〜500枚
賞と賞金 大賞1作 賞金300万円
選考委員 恩田陸(作家)、萩尾望都(漫画家)、森見登美彦(作家)※敬称略・五十音順
募集期間 2017年6月1日〜6月30日
主催 一般財団法人新潮文芸振興会
後援 読売新聞社
前スレ https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bun/1497562056/l50
0570名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/09/20(水) 11:47:27.81
いやアイデアは浮かぶんだがどっから手をつければいいのかわからん
0572名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/09/20(水) 13:44:02.63
例えば、浮世事情でJK散歩がクローズアップされているときに、
ネットで調べたりしているうちに、なんとなく股間をまさぐるっぽい方向に想像が膨らむ。
0573名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/09/20(水) 13:59:48.85
>>570
アイデア自体は結構たくさん浮かぶんだよな
書きたいシーンとかキャラとか時代設定とかSFっぽい世界観とか
ただどこから始めたらいいのかわからない
0577名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/09/21(木) 06:49:15.93
わからなくもないな
旧はちんこな選考委員もいたけど新にはいない
右脳で審査されるイメージ
0579名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/09/21(木) 09:42:34.31
今日発売の「小説新潮10月号」に一次通過者って載ってる? 
発表は来月号だと思うけど気になる。誰か教えて!
地方なので書店も密林も手にはいるの2日後なんだ。
0580名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/09/21(木) 09:59:14.00
アマゾンでは発売日は明日ってなってたよ。
0581名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/09/21(木) 10:19:31.18
応募要項には11月22日発売?の
12月号で発表って書いてあるよ

そこでまとめて経過も出すんでは?
つまり、受賞者以外は経過を知る
すべがずっとない。
まあ来週中に電話なければ、
11月22日まで何も判らずだから、
応募者は辛いのお
0582名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/09/21(木) 10:59:31.53
>>580
ホント! アマゾンでは明日だ。21と22日発売があるから勘違いしていました。

>>581
旧ファンノベのスケジュールでは12月号に載るのは大賞受賞者で、経過っていうのは
選考会議の内容だと思うんだよね。今までは一次通過者はその前に紙面発表されている。
ただ本命はあくまで来月号で、「一次通過者」「最終候補者」の同時発表だとは
思っているんですが、ついつい気になっちゃってさ。
0583名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/09/21(木) 11:02:15.67
>>579
買ったり立ち読みしなくても、HPで目次確認できるよ
そこに一次通過者発表と出てるかどうかだが、多分ないでしょう
0584名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/09/21(木) 11:18:16.62
HPはまだ8/22の9月号。ここにいる皆が明日HPチェックだな。
てか新潮さん、一次通過者くらいネット発表して欲しいっす。
0589名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/09/21(木) 11:59:48.22
いっそ袋とじにして発表
0590名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/09/21(木) 12:07:01.37
「ファンタジーノベル大賞」ネット発表なし
「小説すばる新人賞」ネット発表なし

「小説現代長編新人賞」ネット発表あり+一次通過作から編集一言コメントあり

「オール讀物新人賞」「野性時代フロンティア文学賞」応募券あり→雑誌買え!
0595名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/09/21(木) 12:41:29.42
野性時代は売れてなさそうだからまだ分かるんだが、応募方法がめんどうになった
文藝春秋のオールが応募券使うのは正直セコいと思った 

講談社のコメントは人によってビミョーだが、もらえると嬉しい
ファンノベもぜひして欲しい
0598名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/09/21(木) 12:52:21.14
>>597
今もネット応募OK
但し今年から応募券が必要になって、原稿ネット応募したあとにハガキに応募券を貼って投函 
0599名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/09/21(木) 13:31:46.74
結局、出版業界はとうとう、
ワナビを食い物にして生きるようになったんですね。
ワナビが小説家になりたがり、
ワナビだけが小説を買う。
ワナビがいないと回らない。
ワナビが全てだ。
ワナビは出版界の神様だ。
結局ワナビが一番エライんですね。
0605名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/09/21(木) 20:07:15.19
リミットまであと一週間程度だが、このスレにあんまり悲壮感は漂ってないな

まだ慌てるような時間じゃない派
もう諦めて切り替えていく派
毎日ただひたむきに待ってる派

色々なんだろうな...
0606名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/09/21(木) 20:42:46.21
俺は待つのは明日までにするよ
明日一日待って連絡がなかったら
田舎に帰っておやじがやってる借金まみれの町工場を継ぐことにした
0607名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/09/21(木) 21:03:42.04
>>606
マジで?
連絡は最終週という説も有力みたいだから、ギリギリまで待ってみればいいじゃん。俺は諦めた、希望をお前とお前の町工場に託す
0608名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/09/21(木) 22:10:45.20
さっき、番号非通知の電話があったようなんだが、普通の会社なら番号出すよな?
なんか、急にそわそわしてきたわ
0609名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/09/21(木) 22:36:31.68
普通、良心的な出版社なら
明日発売の小説新潮で一次通過者を列記し、
来週から、最終候補者に電話するべきだが。

そういう風に最初から明記すれば、
何百人の大事な読者兼応募者を精神的に救えるし、
ちゃんとしたコンテストなんだと判る。

だがここの場合は、そういう配慮・思慮に疎いというか、
「やってやってる」的な雰囲気が漂っているなあ。

なんか残念。明日、本屋に行って、一次通過者さえ
載っていなければ、ちょっと見方変えるかも。
0612名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/09/22(金) 08:08:20.23
>>609
復活一回目なんだし、なにが起こるか主催側もわかるめえ。
どんだけ応募が来るのか、なろう系ファンタジーに席巻されるのか、
ふたを開けてみなけりゃ、どうしようもあんめえ。

その意味では、きっと新潮社さんは相当な根気や苦労で開催してると思うよ。
特に今回は、子供から年寄りまで「ファンタジー」の振れ幅も大きいだろうから、
通過作品を選ぶのは、相当大変だと思う。

新潮さんがんばれ!
0613名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/09/22(金) 11:01:28.11
一度終わった賞を復活させてくれて大感謝してる。
旧ファンノベから応募していたから、Web発表なかったりの旧態依然なのも慣れている。
もしなろう作家さんが大賞とっても、作品がファンノベカラーなら文句ない。
けど賞がなろう系ファンタジーに席巻されるのは、ヤダな。
それじゃあ新潮社でする意味がない。なろうコンで宝島社みたいに青田買いすればいいだけだ。
0614名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/09/22(金) 13:41:04.48
>>609
載ってなかった。いったい、いつ分かるんだよ?! こっちも都合があんだよ!
0616名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/09/22(金) 14:23:46.97
前回より1ヶ月選考期間が伸びたにもかかわらず、一次の結果が載ってないってことは、オマケの1ヶ月は、一次選考を丁寧にやる為にあてたということかな。
そこから最終候補を絞る作業は旧と同様、三週間から1ヶ月程度のタイトスケジュールでやると。
0617名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/09/22(金) 14:34:47.43
>>615
一次通過者と最終候補者の発表の本命は10/22「新潮11月号」
大賞受賞者の発表が11/22「新潮12月号」

電話連絡のタイムリミットは多分来週29日。それまでになかったら一次落ちか、一次通過のみが濃厚

あ〜 だけど自分も今月号で一次通過者だけでも発表して欲しかった!!
0619名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/09/22(金) 16:51:26.05
>2017年10月末。選考会終了後、直ちに発表。「小説新潮」12月号(11月発売)誌上に選考経過を掲載する。

応募要項に書いてある
嫌なら応募しなきゃいいだけ
0620名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/09/22(金) 18:36:56.74
次号で一次通過有無を確認したいんだが、次号エロティシズム特集か...
買いづらいぢゃないか
0621名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/09/22(金) 18:45:29.75
新潮もさ、電子書籍で売ってくれればいいのになって思うんだよね。
発表はすぐ見られるし、そうじゃなくてもなんかちょっと見たいなって時あるじゃん……(本屋に行くと文庫棚にふらついてしまう)
0625名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/09/22(金) 19:21:22.37
連絡って18時台なの?
ファンノベは夕刻連絡だから、16時から18時までのあいだくらいかと思ってたわ。まあ夕刻の定義自体曖昧ではあるが
0628名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/09/22(金) 19:53:52.80
新潮新人賞とかは選考会の一月半前連絡なんでしょ?純文だから詳しくないけど。
なぜ旧ファンノベは一月前だったのかな。どう考えてもスケジュールきつそうだが
0631名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/09/22(金) 22:11:01.52
>>628
いまは消滅したけど、新潮エンターテイメントも、
最終の連絡をもらったのは最終審査の一ヵ月半前だったよ。
0634名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/09/23(土) 09:23:21.73
あたしのとこにもまだ電話来てない
0636名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/09/23(土) 10:12:35.51
原稿の手直しがなければ、そんなに早く連絡することもないだろうけど
俺の予想だと、最終選考に残った人には、連休前に連絡が入ってるはず。
0637名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/09/23(土) 10:40:47.34
>>636
自信作を出したならどっしり構えてればいいんじゃないの?
そんな手直しが必要な原稿を数撃ちゃ当たる式に送って、あとは運がよければ通るだろうなんて期待するだけじゃ何回送っても無理じゃないかなあ
0640名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/09/23(土) 22:22:59.71
今月の三十日に選考委員に原稿送るとしてもさ
作者に電話するのがその前日とかありえないと思うんだよね
連絡取れないとまずいし、他にもトラブルが起こるかもしれないから
一週間前には電話すると考えると、今夜がリミット
というわけで、俺はもう諦めた
0642名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/09/23(土) 22:43:00.66
>>640 今週までのリミットもありえる。待つのも疲れるしね。

来週中リミットと考える方は三國先生のtwilog「同じ回に優秀賞取った人と最終の連絡は
六月末でしたね」という会話にかけてる。(※この時の選考会議は7月末)
末というのが、末の週なのか末日なのかまでは不明。
日曜連絡はありえないから、月〜金までのドキドキを楽しもう!
0643名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/09/23(土) 23:46:49.51
せいぜい4,5作で一年前からスケジュール決まってるんだし
実際はどうあれ選考委員に一ヶ月もいらないとは思うけどな
一ヶ月もらってもどうせ一週間以内に読むでしょ
間が開きすぎても選考としてどうかと思うし
0645名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/09/23(土) 23:58:31.73
あれ? 最終候補の人って確か新潮社に呼ばれて面接もあるんだよね? 
佐藤亜紀さんが最終候補で呼ばれたとかなんとか、どっかで読んだ。
それ考えると、やはり・・・・・・?
0646名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/09/24(日) 00:12:04.05
まあ、三國さんの年は、実際にひと月前でなんとかなってる訳だから、そのマイルストーンで出来なくはないってことだろう。選考委員には三週間でお願いしたのかも。
ただ、それが標準スケジュールなのかというと疑問が残るが。その年だけ、何らかのイレギュラーな事態が発生して遅れたのかもしれんし。93年には普通にひと月半前に連絡が来てたらしいから
0648名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/09/24(日) 02:29:48.45
高橋源一郎が文藝賞の選考委員やってたとき、あれ確か当時8月末選考会で決定即発表だったけど、
選考会の10日前とかの一日に候補作3つまとめて読んで感想をツイートしてたの覚えてる
0649名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/09/24(日) 08:05:34.37
選考委員も暇じゃないので、選考会の一ヶ月前には原稿を送付したい。

新潮社は最終稿の手直しがないので、選考会の一ヶ月前には
最終選考の対象者に連絡が行ってるはず。

ところが選考会が末日とは限らない。
二十五日とかの可能性を考慮すると、今回の連休前に連絡して
最悪ても連休中には本人確認を済ませ、週明けに原稿を
発送するスケージュルになる
0650名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/09/24(日) 08:16:07.33
93年だと「イラハイ」か「酒仙」の作家さん情報か。三國さんよりかなり古いな。

1ヶ月半か1ヶ月前連絡か。どっちでも良いだろ。どっちにしろもう1週間きってる
んだ。好きな方信じて問題なし。

今朝の朝日新聞に萩尾先生と森見先生の対談「ファンタジーって自由だ」掲載されている。
萩尾先生の最近のお気に入りの1冊はSFでアン・レッキー「叛逆航路」
0651名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/09/24(日) 08:21:58.33
このように多くのワナビが、人生を賭けた500枚を新潮社さんに投稿します。

主催者側が、WEBを使って進行状況やスケジュールを開示してくれたり、
直近の小説誌で選考結果を徐々に知らせてくれるだけで、
ワナビの心の負担は軽減され、益々新潮社のファンになれるのに。

スマホ全盛の時代になっても、そこに気がつかないから、
出版業界は益々低迷していくような気がします。

メディアは今や、一方通行ではなく双方向ですから。
ちゃんと読者や応募者の方を向いている企業かどうかは、
これから結構重要になるのでは?
0652名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/09/24(日) 09:02:07.63
大手の出版社はたいていどこもそうだけど
創業者の暗愚なボンボンが代々引き継いでいるから先進性に欠けるのだあよ
0653名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/09/24(日) 09:05:26.64
多分そのときの責任者の考え方で直し入れるかどうかが変わるんでしょう
佐藤亜紀のときは大森望が責任者で候補の時点で担当編集をつけた感じ
直し全くさせないとか誤字脱字程度までとか何日やるから自分で直してとか
その辺は同じ賞でも責任者(編集長とか)が違えばやり方が変わることはありうる
だから本当のところはわかんないよね
0655名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/09/24(日) 20:44:49.96
中瀬体制で春樹又吉初版大部数からの燃え殻ルビンnexときてからのビートという新潮だから
ファンノベ再開にあたっては芸能人受賞者だと思う
多分モデルだな
0658名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/09/24(日) 21:40:08.55
>>655
最近の新潮はなんかちょっと・・・
名前忘れたけど、たしかモデルも小説出してたよな
ファンタジーじゃないから関係ないけど
0659名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/09/24(日) 22:24:55.01
高学歴モデルに小説を書かせるか
オタク系のモデルに書かせるか
SF好きの見た目がいい声優でもいい
ただし女に限る
0660名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/09/24(日) 22:33:31.73
>>650
対談読んだよ。でも特に参考にはならなかった
座談会読んだ時も思ったけど、萩尾先生はジャンルとして固定されたファンタジー小説を考えてるのに対して、
森見・恩田先生は違う意味で捉えてて齟齬があるように感じたなあ
いったいどういうのが受賞するんだろうね
0661名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/09/24(日) 23:40:20.52
>>658
押切もえ
0664名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/09/25(月) 19:58:05.23
ビートたけし「ああん、オイラの愛しの安倍晋三ぴょん、らめえええええ! ひぎぃ! オイラのドスケベアナルが一億総括約しちゃううううううっ!」
0665名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/09/25(月) 22:20:24.67
アニメの幼女戦記を観てたんだけど、予想以上に面白かったわ。
ところで、この種の作品は、ファンタジーになるんだろうか
0666名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/09/25(月) 22:32:17.22
>>665
「幼女戦記」はネット小説発のラノベ。ラノベ分類なら異世界ファンタジーだろうな。
公募なら電撃あたりか、なろうで書いてなろうコン向けだと思う。
0668名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/09/25(月) 23:39:01.96
たけしくんはちんぽがたたなくなったから、アナログアナルを使うしかないんだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況