X



みんなはどんなツールで書いてるの? その4 [無断転載禁止]©2ch.net
0373名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/10/16(水) 13:46:48.55
Scrivenerってどう?
iPhoneで書こうと思う。
0375名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/10/17(木) 10:18:13.96
    / /    ,, ―― 、
    / /    .|;::::  ::::|
⊂二(⌒)二二二|;::::  ::::|⊃ /', ', ¨
     ,.・,-:'ヾ|!|!,i,,!;,,,!l,・∵・,   チショウヨ、チョーン !!
      ::::::”从;i,i:;'/从‘,:::::::::
    ../::::::==       `-::::::::ヽ
     |:::::::/.,,,=≡,  ,≡=、l::::::l
     i::::::l  .,/゚\三/゚\ l:::::!
     .|:::|  :⌒ ノ.. i\: ⌒ |:::i
     (6″   ,ィ____.i i   i:/
     ヽ  u  /  l  .i   i    税金でイージスアショア買っちゃった★

      ヽ_ ノ `トェェェイヽ、 _/    ぅ〜
       ヽ、ヽ  | |ー'´/   '    
        `"ーU−´ノ  "' ・
  ∴  " ' " _i;i____  ,  ' スポッ
 ": "  ヾ ./ 从  人  ´:   ": "
      _人__ノ ヽ\__
     |            \
      .|   i u        |
      |  |        |  |
      {  \      |  |
     ,/ \  \___    |  |    ゙ ドドドドドドドドドピュツ!!!!!!!  ゚
    /    \   ヽ-┐   ┐,-=,, ゚。      _,,,,,.....,,,
    /      \    (  ̄U \_..ノ. .・――-==-=::::..... ...)
    /  u   / LLLL-nnnn-=    。        ̄`'
   /     /(:,,,.人.,,.)    \
  /    /     \     〉
0377名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/10/21(月) 11:24:57.86
NT配列がオススメ。グーグルIMEとwindowsのみだけど、
Q配列の3倍で駆けるぞ

今日発表されたばかりだから、古参にもなれる
0378名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/11/22(金) 23:46:28.94
PCで書きたいけど、何でどうやって入力したいか
わからないPC音痴なので、原稿にボールペンで手書き…
0383名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/11/24(日) 23:37:38.65
  ../::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
 ../:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
 /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
../::::::==       `-::::::::ヽ
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l       
i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!
.|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i
(i ″   ,ィ____.i i   i //
 ヽ    /  l  .i   i /
 ..lヽ ノ `トェェェイヽ、/´     5000円でOK
 ..|、 ヽ  `ー'´ /
/ ヽ ` "ー−´/、
0384名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/11/25(月) 20:09:50.42
wordは自分で意図してない挙動を示すことがあって思い通りにならないことが多い
創作関連でプリントアウトするなら一太郎の方がお勧め
0386名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/12/11(水) 19:25:18.78
縦書きのテキストエディタでおススメあれば教えてください
0388386
垢版 |
2019/12/11(水) 20:14:25.33
すいません、Windows10のデスクトップPCです
0389名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/12/11(水) 20:58:44.59
VerticalEditorが使いやすい
縦エディタや一太郎も人気高いけど自分の環境だと縦書きにすると入力までにラグ発生してやめた
0392名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/12/13(金) 17:28:17.97
ウソ!?だってこうしてネットに書き込んでるほどだし…
ネット環境があるのに手書きなんてことがあろうか?たしかに可能性としてはなくはない…
だが、そんなことがあるだろうか?極めて可能性は低い。あるとはいえ。ゼロではないにしても
限りないくゼロに近いとでも言おうか
0393名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/12/13(金) 17:29:25.98
手書きしてそうな、かつては手書きしてた友人もPCを手にし今じゃツイッターもしているほどだしな
0394名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/12/13(金) 23:39:32.30
Winでワープロではなくてエディタということなら
無料のVerticalEditorやTATEditorやMeryを試して
有料でもよいなら秀丸やWZ Writing Editor 2
ユニコード未対応が残念だけど根強いファンもいるO's Editor2

目的や欲しい機能も書かずにおススメとかいわれてもわからない
0398名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/12/14(土) 13:35:15.17
ケータイ小説
0399名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/12/14(土) 18:06:41.93
iPhoneのメモ帳に書く→iCloudに自動保存→macパソコンで開く→Wordにコピペ→
推敲する
こんな感じ。スマホは便利だよ。サラリーマンなら出先でもフリック入力で書けるし。
0401名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/12/15(日) 15:27:15.04
745 名前:名無し物書き@推敲中? :2019/12/15(日) 13:49:10.11
モバギ2 R550と
FlashAir W-03かWLI-11GP+UQ WX-03
で書いてます

バッテリー換装考えてます
0408名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/12/19(木) 17:01:52.92
          ┌─┐
          |● l
 /\      ├─┘     /\
< ● \   _|__    / ● >
 \/  \/___ノ(_\;/ \ /
      ;/_愛●国_.\;
    ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;
   ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.;
   ..;\ u. . |++++|  ⌒ /
           | |
           | |
           | |          .,,,
           | |         f_i
           | |       .rf´   `ヾ
           | |       i.l      .ミ
           | |       {f ,,,__ __,,, ミ
           | |       {l `゚´゙゙゙`゚´ .lノ
           | |       l  ヽ   l
           | |       _,>、―‐ /〉〉、
          -=十=-   r '''//  ー '' /.' 〉-、
          .},--^i / ノ .{.{   /  /   \
         i´ 二ミ '  .{  .l.l  /  /       \
         .l ―-'   l  l.l /  ./ i        i
          / |x|.l      .l./  /  i /       |
        /  |x|l−- 、 i  /  /           .|
       /{  |x|__)   l /  /    i        |
       | r^i、|x|-,`ヽ  .i   /     ヽ       |
       .l lヽ ―'   ヽ i  ./       ヾ      |
0418名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2020/01/18(土) 00:42:13.89
>>417
飽きるかもしれんから
ある程度の形が出来てから報告する。

類似の機能を持つソフトは見つからなかった。
0421名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2020/02/19(水) 16:09:44.22
>>420
アプリ買うのもったいないからPagesで書いてる。
横書きだけど慣れた。
休日にPCに送って大きな画面で推敲してる。
0423名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2020/02/19(水) 23:33:28.81
Pages使ったことがなかった
一度くらい使ってみようかな

Ulyssesは高すぎる
iPadとMacまで使ってると同期でやりとり出来て便利だとは思うけど高い
0424名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2020/03/05(木) 20:56:03.75
VerticalEditor で半角の英字や数字を一字縦書きで書きたいのですが、どうしたらいいですか?

縦中横[縦書き時]と英字も縦中横[縦書き時]にチェックを入れたら、2字打った場合には縦書きになってくれますが
1字だけだと横に寝てしまいます。
0425名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2020/03/24(火) 13:55:09.33
iPadで書く利点ってなに?
0427名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2020/03/26(木) 17:53:33.32
iPadなんか画面が狭くて使い物にならないだろ
0428名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2020/03/27(金) 00:39:37.54
ダブルiPad運用かもしれんだろ
片方に資料、もう片方で執筆みたいに
アニメのライターはアニメを見ながら書くって聞くな
監督によって絵柄や演出が変わるから作家側で合わせるんだと
0435名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2020/04/18(土) 23:24:23.77
田崎史郎「ひぎいっ、 あべぴょん、らめえええええええ! そんなぶっといオチンポ入れないでえ! アナルが裂けちゃううううううっ!」
0436名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2020/04/21(火) 23:36:36.84
>>431
純正のメモ一択
0437名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2020/04/25(土) 15:13:11.57
生後5カ月の女児が、新型コロナウイルスの感染により死亡
0438名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2020/05/01(金) 21:49:31.71
ドンキの19800円超小型pc、よさそう。タブレットにもなるしキーボードも使えてw
性能低いとかいう評も多いが原稿書くのが主目的なら全然いいレベルではないか
0445名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2020/10/01(木) 22:44:56.92
折りたたみキーボードをゲットしたのでタブレットにつないで書けるぞ!てか書いてみたしぃ
0449名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2020/11/09(月) 17:08:17.04
>>448
アメリカ人のノンフィクションの書き方みたいな本で行き詰まったら手書きする。
手書き飽きたら手書きを打ち込んでPCで書いてって延々とPC、手書きを交互にやって書くとかってのがあったな。
これだとずっと書き続けられるとか書いてたな
0451名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/03/20(土) 19:59:15.91
ポメラよりChromebookのほうが安い場合があるけれど、
実際、執筆の現場ならポメラのほうが書きやすいんだろうか・・・・
0453名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/04/19(月) 05:47:32.37
ポメラを買おうと電器屋に向かうと展示も在庫もなく、
そのままsurface laptop goに目移りしてそっちを買っちゃった
PCには一太郎があるしそれもいいか
0456名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/07/19(月) 17:36:21.21
トンボ鉛筆でござる
0459名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/09/23(木) 18:05:31.95
松岡圭祐って作家が「小説家になって億を稼ごう」っていうハウツー本で
大手出版社の編集はほぼ全員マイクロソフトのWordを使ってるから
Wordで執筆しましょうって意味のこと書いてるんだけど、
これ本当なの?
0466名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/12/23(木) 07:32:02.33
>>465
あれ? 彼はScrivener推しではと思ったら、ツール変えたのか。

VSCodeも試してみるか、本業で使っているのでw
0471名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/01/11(火) 17:04:46.09
突き詰めると長時間使ってもフリーズしないプログラミングエディタになるのかな
でもMS-IMEがたぶんOSごとフリーズさせる
0474名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/01/14(金) 10:51:54.11
縦長のファイアーhd8で横になってチマチマ書くのが楽だな
中身wpsoffice だし日本語変換微妙だけど
0476名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/01/31(月) 05:26:55.54
ポメラDM200が安くなってる アマゾンで27,091円
パソコン持ってるけど欲しい
モデルチェンジが近いのかしら?
0478名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/02/26(土) 02:04:21.05
すいませんちょっとPDFで赤字で訂正それた文章の修正の仕方で質問させていただきたいんですがよろしいですか?
0479名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/03/15(火) 15:03:14.04
衰退国にいると文章がおかしくなる。
0480名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/04/06(水) 00:30:07.13
>>477
公式サイトでDM200が終売と書かれてる
後継機の話はナシ
ポメラ終わっちゃったの?
0485名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/07/20(水) 11:57:16.16
中華なエディタって凄いな
クラウド保存の書き掛け小説が検閲食らったとか
ポメラって中華の方が需要有りそうw
0486名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/07/24(日) 01:44:51.63
章ごとにファイルを作ってそれを最後に統合したいんですけど、そんなツールってありますか。
例えばEvernoteのように、ノートを作り、そのリストが左側にあってすぐに切り替えられるような。
一行あたりの文字数を固定し、行数をカウントし、ぶら下げインデントを設定したい、となると選択肢はあるのでしょうか。
いま一太郎でこれをやってるんですが、編集時はシートの切り替えが煩わしく、
統合にいたってはシートの数だけコピペを繰り返す有様です。よろしくお願いします。
0490名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/07/26(火) 12:53:25.78
ノラは作品の配置を自由に変えられないのが地味にストレス
他は気に入ってるんだけどね
0491名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/08/17(水) 13:19:21.66
ポメラ使ってる人に質問
ポメラで書いた文章(テキスト形式?)はパソコンに移して、
ワードなり一太郎なりで読み込ませて原稿に仕上げる感じなの?
0493名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/08/19(金) 10:14:26.88
なるほどです
縦書きテキストを読み込んだらどうなるやら分からないけど、なんとなくイメージ出来ました
0494名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/08/19(金) 11:36:00.53
すぐ起動できて、
インターネットに繋がらないから気が散らなくて
っていう条件ならポメラが一番?
0495名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/08/19(金) 17:49:57.23
ポメラが良いのはネットにつながらないと言うよりも、気に入ったツールだからテンション上がっていじりたい欲求みたいなので書き続けられる
linuxとかmacとか
一太郎とか
あるいはエディターなど人によって違うのだが
たいていはカネを払うほど欲しいツールほどその傾向が強い
0496名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/08/21(日) 23:59:15.27
ポメラ買ってみた
縦書きテキストは普通の横書きテキストファイルをポメラ内で縦書きのモノとして表示しているだけなんだね
縦書きで作ったファイルを普通に開くと横書きになったわ

>>494
パソコンだとインターネットがーという人には効果抜群
0497名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/08/22(月) 18:40:53.05
縦書き好きな人多いよね
そういう自分も縦書きの方が読みやすいと思うタイプなんだが
変換の確定に矢印キーを使う派閥なんで、入力時に縦書きは使わんなぁ
0498名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/08/22(月) 18:50:00.70
縦書き横書きは切り替えて読み直した時の誤字脱字の発見率が上がる
自分で打った文章見た目そのままだと脳が勝手に補正入れちゃうから
0500名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/08/23(火) 11:49:14.94
ポメラはウィンドウズのテキストのシフトJISでしょ
そのまんまウィンドウズで表示できる
マックとかリナックスとかだと化ける
0501名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/08/26(金) 16:30:47.96
ソフトに拘らないとか、ワードが好きとか言う人は、村上春樹のような英語系の作家が好きな人だと思う
なんとなくウィンドウズやマックの洗練されたデフォルトUIを採用したツールは日本的でない気がする
やはり泥臭い日本人的な作風を求めるとなると、秀丸とか一太郎みたいな日本的なプログラムの方が良い
ポメラもあの野暮ったいUIが日本的で会う人は合うのでないか
古い日本系ワープロとか、ワープロを移植したパソコンソフトなどが作家達に好かれたのもそんな理由かな
0503名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/09/06(火) 21:41:46.51
書けない
0504名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/09/08(木) 12:17:06.47
windows←フォントが他のOSから批判されるように、他のOSを使ったら戻れなくなる
日本語辞書は標準だが、創作には不便なので自分でカスタムした方が良い
創作に使えるソフトはやはりクセがあると言うか、理系的ソフトが多い
ATOK+一太郎など、長文変換に特化していてカスタムすると異常に高速に書ける
30年前の古いソフトでも動く(逆にそれだけ古い機能が維持されてるので、最新の機能が微妙で劣る)
WIN+MSWORDは業界標準なのでこれで提出すれば簡単にプロとして活動できると言う利点がある

mac←フォントが美しいと言われる。実際に美しいかはともかく、慣れるとwinの文字を見ると吐き気がする傾向がある
日本語辞書に関しては標準でカスタムした方が良い
ソフトは事務では使えないが創作に使えるソフトがたくさんある
芸術系や文系的なソフトが多い
たまにOSの構造が変わって古いソフトが動かなくなるので、互換機能で動かないと、買い換えないと行けない
環境が違うので、WIN+MSWORDしか持ってない編集者に渡すと失敗する可能性がある

linux←基本的にgeditと言うメモ帳の多機能なのとlibreofficeしかない。
頻繁にOSの構造が変わるので、便利なソフトがあっても、自分でプログラムをして対応し続けないと、使い続ける事が出来ない
日本語入力がanthyとmozcと言うフリソしか無いのだが、ボランティアで作られてるので、もしかしたら別のに切り替わる場合があるなど
かなり先行き不安定なシステム
辞書はカスタム出来るので使用は問題ない
WIN+MSWORDの人に渡すと失敗する可能性がある

CHROME OS←GOOGLEのオフィスは現代ではデファクトスタンダードになりつつあるので問題はないが
基本的にはスマホにキーボードが付いたような物なので、辞書のカスタムやファイル操作がしにくい
サブとして使うならともかく、メインの事務機器としては厳しい
0506名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/10/02(日) 22:04:31.34
クリエイター気取りがMac使ってドヤ顔している話ならよく聞くけど
作家が小説書くならMacじゃなければとか言い出した話は聞いたことがないな
色んなガジェットにこだわりを見せる創作家は多いけど、文章系はMac信者の比率が少いのでは?
0509名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/10/03(月) 11:44:50.63
昔はMac本家の統合型エディタが有ったような気がする
必要な資料なんかも纏められるやつ

統合型アプリより単機能のを好きなの選んで組み合わせる方が好みだからあんまり詳しくないけど
0510名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/10/03(月) 11:45:43.77
よく知らないんだけど、Macに縦書きワープロソフトってあるの?
0511名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/10/04(火) 00:36:24.00
Macではないけどipadだわ でもWord使ってら
0512名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/10/06(木) 08:39:35.19
おれはスマホのメモ帳で書いてる
通勤時間がおれの主たる執筆時間
それをメール添付してパソコンに送る。パソコンでは一太郎でやってる。
0513名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/10/06(木) 10:37:39.26
クラウド対応してるアプリ使えばメール送らなくても良くなるんじゃない?
keep辺りで試してみては?
0514名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/10/06(木) 14:29:23.30
GoogleKeepほど多機能の必要がなくて
スマホとパソコンでテキストデータを共有するなら
Simplenoteでもいいかも
0515名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/10/07(金) 13:30:56.59
>>513
そういうのがあるのは知ってるが、メールで送ってもなんら不便はないから
別に使うつもりはないね
0516名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/10/07(金) 14:43:32.39
無理に使わんでも良いとは思う
だが誤送信のリスクを考えるとメールは避けたくなるし
問題無いうちに代替探しとくのも大事
0517名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/10/09(日) 22:58:56.73
何年か前、有名なタランティーノが自宅PCで脚本書いてたら、それが外部からのぞかれた
騒動があった(´・ω・`)皆の衆も一応注意。まさかとは思うが
0519名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/10/10(月) 01:46:51.10
電車が混んでなくて確実に座れる人はいいよね
おれなんかラッシュアワーだからスマホなんて触ってられない
帰りはなんとかなる
0520名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/10/21(金) 02:04:27.66
ニュースアプリ使ってるとポメラの宣伝記事を最近毎日のように目にする
五万円近いワープロ専用機がそんなに売れてるの?
0522名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2023/10/16(月) 20:15:40.44
ノーパソなら書く機会増やせる!と思い中古買ったが暑くて勝手に落ちて以来ビビッて書かずに夏を過ぎた…
0523名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2023/10/16(月) 23:06:23.22
最初から最後までWordで縦書き
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況