X



プロットまででその先が一向に進まない人々

0001名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/09(月) 17:01:57.39
とにかく書けない
読書もしない

でも小説家になりたい!

そんな阿呆が昨今増加の一途を辿っております
出版社の一員としてとても情けない現状に苦慮しておる次第です

読書嫌いな作家は存在しますが
それはあくまでも例外的な扱いです

とにかく読書をしてください
話はそれからです
0254名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 13:11:33.37
416 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote![sage] 2017/10/22(日) 07:03:38.21 ID:jgQyjNso0
313 本当にあった怖い名無し sage 2017/10/19(木) 23:45:32.00 ID:uVmjileZ0
これ幽霊!? 
https://twitter.com/manabu251/status/621890499507458048
↓ 
マジモンじゃね!? 
https://goo.gl/SnFhgG

結局どっちなんだよ

326 本当にあった怖い名無し sage 2017/10/20(金) 16:56:56.52 ID:ZbW+8yip0
別のアングルからのもの
こいつ何なんだろ?
https://i.imgur.com/qWZN7q0.jpg
https://i.imgur.com/EDOWSS5.jpg

358 本当にあった怖い名無し 2017/10/21(土) 23:26:41.00 ID:BmSk+tLd0
まー@manabu251
昼間から見ちまったし
ずーっと立ってるもん しかも靴を横に置いて裸足で しかも前も踏切の前で正座してて みんな見てるはずなのに見てないとか この人見たって人も俺が事故ったその日の夜に目の前で倒れて救急車で運ばれたし お祓い行こうかな

https://pbs.twimg.com/media/CKFmG0MUkAAecaC.jpg
0255名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/22(日) 21:40:44.73
>>253
それは最初に作り上げたプロットがあまりにもお粗末なんじゃ無いかと思うよ
確かにキャラが勝手に頭の中で動き出す事はあるが、それはいわば「舞台の中でアドリブで動き出す」って事で
舞台の外まで、つまりは物語から外れて暴走する事は無い
このシーンはこう進めて・・・と書き始めた時、キャラをこう動かした方が面白いなと最初の予定と違う動きになる
事はあるが、それは大筋から外れない範囲を意識して上手にコントロールしながら動かす事に他ならない
だから、筋を大きく変更を余儀なくされ、ラストのシーンにまで影響を与えるような暴走は普通は無い
それが起こるなら、最初に考えた物語が詰まらないか、またはまとまっていない状態
大筋をもう一度ちゃんと考えた方が良い
物語のラストがいくつにも分岐するのはエロゲーとかではよくあるが、小説では流石にソレは無いと思う
0257名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/22(日) 22:34:53.81
プロット作ってる本人が前提だから大狂乱っていうのはあり得るよね。
0259名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/22(日) 22:37:36.68
まったくたいしたことがない台風の偏向報道で和賀郡の大勝利です!!!!!
0260名無しろくでなし@不倫中!
垢版 |
2017/10/22(日) 23:02:05.07
たいしたことあるね奥さん台風が2号のマンションのそばまで来てるあるよ!!!
0261名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/22(日) 23:02:43.29
台風さまさまだなw
バカパヨク惨敗ざまあwwww
0262名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/22(日) 23:17:14.33
それはよかった
0263名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/22(日) 23:19:28.52
このいきおいで駄憲法は全面廃止でおねがいしまつ
0264名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/22(日) 23:30:57.24
グッバイ、朝鮮護憲パヨコップw
0265名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/23(月) 01:38:41.60
アンニョン ヒカセヨw
0266名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/23(月) 07:36:07.22
安倍首相、頑張れ! 安保法制、国会通過よかったです
0267名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/23(月) 12:06:59.36
아베 수상、 힘내라! 안보법제、국회통과 좋았습니다!
0268名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/23(月) 13:00:12.85
「物語が破綻した」ので続きを書けなくなった人は幸いである。破綻に気づかず作品を完成させて、応募や発表をせずに済んだのだから。

けっして五体投地して手足をジタバタさせたり延々と壁に頭を打ち付けたり電気も点けずに部屋の隅で膝を抱えたりベッドに横になってぼうっと部屋の一点を見つめたりする必要はないのである。

さあ、新しい物語を考えよう!

というわけにもいきませんかね? 途中で気づいたら破綻のないように修正するでしょう。書けなくなるということは修正も効かないような事態ですね。
……あ、破綻を防ぐためにプロットの段階で気をつけるのは、アバウト過ぎず緻密過ぎずに作ることだと言ってる人がいました。
そんなこと言っても後の祭、アフターカーニバルですよね……。

破綻したと気づいた物語を修正するのに一番の問題になるのはモチベーションですよね。考え直すにしろ、どこまで遡って書き直しになるのか、とか思うとテンションだだ下がりです。
やる気が出るまで他の物語を考えながら放っておくか、スピンオフ的なものを考えるか。

破綻が起きるまで書いていったこと、破綻に気づいたことなどを考えると、いろいろ言うことはないか。

ああ、なんだか破綻している……。
0269名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/23(月) 14:17:30.07
ああ、いつの間にか脳味噌が腐っている……。
0270名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/23(月) 14:31:02.45
>>269
グッバイ、朝鮮護憲パヨコップw
0271名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/24(火) 23:16:08.35
少し上でも書いたけどさ
破綻するのは物語が出来てない証拠
そして本人の実力が伴わない証拠でもある
プロのミュージシャンの世界に即興ってのがあるが、あれは即興のようで、実はちゃんとパターンを踏んで演奏している
だから破綻しない
どの世界でも一緒だが、破綻するのは、作者や演奏者が他の作品に触れて勉強してなさ過ぎるか、才能が無いかのどちらか
プロで食ってゆきたいなら、まずは他の作者の本を読みあさる事が大事
それでもプロで食ってゆけるのは一握りだけという厳しい世界なんだという事を忘れずに
0272名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/25(水) 00:12:10.45
あっ、忘れた
0273名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/25(水) 00:13:15.89
グッバイ、朝鮮護憲パヨコップw
0275名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/25(水) 00:28:05.48
腟カンジタw
0276名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/25(水) 00:29:54.11
グッバイ、朝鮮護憲パヨコップw
0278名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/25(水) 12:25:11.60
グッバイ、朝鮮護憲パヨコップw
0279名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/25(水) 13:24:33.89
「書き出しが思いつかない」時はどうしましょう。
最初は非常に重要だと言われていますね。最初にグッと読者の心を捉えたい。そう思っているからこそ書き出しで悩むのでしょう。
最初の一行に命をかけているような人もいるようですが、まぁ純文じゃなければそこまでは必要ないと思います。

書き出しが思いつかなければ後回しにするのがいい、とよく言われますね。冒頭は大事ですがそれで一行も進まないとなれば本末転倒です。
もしくは仮に書いておいて後で推敲するとか。

冒頭はどう言う風に始めるのがいいかもちょっと考えてみましょう。
よくあるのが、本編とは関係ないような、主人公が活躍するシーン。主人公などの紹介と読者のツカミを兼ねたやつですね。関係ないと思わせて実は伏線だった、なんていうのはシビれますね。
時々あるのが将来起こる出来事を途中まで見せるようなシーン。読み進めたくなるようなシーンを選びたいですね。
回想シーンのように事件の発端を見せるのもありますね。大体その後で主人公が目覚めて「またあの夢か……」なんて言っちゃったりしますね。時間をすっ飛ばす感じ?
最初に悪役を描くのもありますね。犯行現場などを犯人がわからないように書いてみたり。
他にもいろいろ作者は工夫を凝らし、冒頭から読者を引き込もうと頑張ります。

逆にどんな冒頭はダメなんでしょう。
だらだらと設定、説明が続くもの? 人生観や世界観から入っちゃうもの? 筆力があって読ませる事が出来るならなんでもいいかなと思いますが、読者が退屈するようなのはダメな冒頭と言えるでしょう。

とはいえ最初に言ったように考えすぎて筆が止まるのは避けたいですから、イマイチだなーと思っても先に進めましょう。
冒頭は最後に考える、という意見もあるくらいです。
0280名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/25(水) 14:08:49.95
亀頭はアナルに挿入してもいい、という意見もあるくらいです。
0281名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/25(水) 14:20:03.08
グッバイ、朝鮮護憲パヨコップw
0282名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/27(金) 13:21:28.43
ここは殿堂入りするスレではない!
0283名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/28(土) 00:44:35.97
解決策を授ける
X‐Yプロッターを使え
完璧に描けるから
0284名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/28(土) 00:45:38.93
そもそもプロットなんかに縛られてたら先は無い
分かるか?
0285名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/28(土) 00:46:22.72
出たあっ
ワナビ大先生のありがたいご高説
0286名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/28(土) 00:52:34.91
725 この名無しがすごい![] 2017/10/28(土) 00:50:30.35 ID:MNQDoUMi
有栖川のデビュー作の月光ゲームって
乱歩賞の一次も通過出来なかったのに
ある人の目に止まって出版デビュー

やっぱ運だなこの世界も
0287名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/28(土) 00:53:39.41
>>286
運とか言い出す奴にろくなのはいない。
まず自分がどうしょうもなくつまらないゴミ書いてる事実を直視しろ。話はそれからだ
0288名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/28(土) 00:54:12.69
まったくだ!
0289名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/28(土) 01:16:38.63
いや、昔から言う通り
運も実力のうち

これは鉄板
0290名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/28(土) 01:18:48.47
てか、それ月光ゲームのあとがきで本人が言ってることだろ
0291名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/28(土) 01:20:24.42
運は大切だが
ゴミを書いていたら
運も向いてこないということで。
0292名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/28(土) 01:23:09.78
そこで、実力があればいつか報われる、というようなことも言ってたはず
0293名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/28(土) 01:29:17.48
そのある人のって、尊敬してた鮎川哲也さんのこと
そのあたりの流れは月光ゲームのあとがきに書いてある
0294名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/28(土) 03:44:35.25
運だけは自分ではどうしようもない
ただ、「運」は「幸運」では無い
人とは違う観点を持ってるとか、何か目新しい物があるとか、運をもたらす切っ掛けを作った人間に訴えかける何かがあるはず
しかしそれは「たまたま」といった偶然の産物だから、作者にはどうする事も出来ないけどね
作者に出来るのは、そういった運を引き寄せるために、色々と数を書くしか無い
0296名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/28(土) 09:39:37.98
プロのかたですか
0298名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/28(土) 14:13:59.07
>>295
自己紹介乙
0299名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/28(土) 14:15:01.98
最近、頼まれもしないのに自己紹介する奴が多すぎる
0300名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/28(土) 15:35:01.24
君もそのうちの一人ですね
0301名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/28(土) 16:28:58.81
>>300
おまえもな
0303名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/28(土) 16:33:04.24
ループ
0304名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/28(土) 20:52:26.07
回転寿司
0305名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/29(日) 00:51:03.58
回転木馬
0307名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/29(日) 02:16:55.34
471 名前:名無し物書き@推敲中? [sage] :2017/10/29(日) 02:15:48.48
>>468
彼の作品を読めば分かることだが
あんなもんプロットありきで書けるわけがない

ただ、大まかなあらすじらしきモノはあるのかもな
ノルウェーの森、あれ登場人物はすべて死ぬ予定だったというようなことを書いてたからな

その大まかなあらすじも変わる
つまりいわゆるプロットなんて無理

村上春樹の場合はね
スティーブンキングもな
0308名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/29(日) 02:19:05.99
あーあー スレ立てが馬鹿だったのね〜!
あーあー 釣られたやつが馬鹿だったのね〜!
0309名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/29(日) 13:13:06.06
>>307
登場人物が統べて死ぬ予定だったという事は、その時点で登場人物と大筋という立派なプロットが存在している
そのプロットをベースに書き始めて、その都度新しい展開が思い浮かんだから、それを文章化する
結果、最初に考えた大筋と違う方向の小説が出来上がっただけ
だから初期の段階でプロットは存在する
ただ、その通りに物語が進行しなかっただけ
それは物書きなら誰でも経験してる事で、別段特別な事じゃない
ただ単に、文章化スタイルの問題
0310名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/29(日) 13:37:55.22
>>309
アホか

ただ漠然とみんな死ぬ程度だろ
そんなもんプロットな訳がない

子供かよw
0311名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/29(日) 14:50:27.84
そうです
0312名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/29(日) 15:05:22.48
逆ですね。
漠然としたものが、まさにプロの、プロットなのです。

才能のない作家志望もしくは長年作家志望を続けている人は、
漠然としたままでは不安なので、細かなプロットを一生懸命になって作り、
結局それに満足してしまって、
まさに「その先が一向に進まない」状態になるのです。

その先が一向に進まない人はプロットをつくらずに書いてみるといいでしょう。
出来が悪かったら、何度も書き直せばいいのです。
試行錯誤を繰り返しながら原稿を完成させてください。それが作家の仕事です。
プロット作りは作家の仕事ではないのです。

はっきりいうと、プロット作りは、素人の小説家ごっこです。
ほとんどのプロの作家はプロットらしいプロットなどつくりません。頭の中にあるので。
0313名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/30(月) 00:04:24.70
そうです
0314名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/30(月) 01:37:42.50
逆ですくん、まだ生きていたのか。というか、
君が活躍もとい荒らしていたのは別のスレだろ?
0319名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/30(月) 07:08:36.66
>漠然としたものが、まさにプロの、プロットなのです。

ある種の直観で全体は決まる。「これならできそう」という漠然とした直観。そこから具体化していく
わけだが、それには想像をはるかに超えたエネルギーがいる。一度も山に登ったことがない人だと麓に
立って頂上をみただけで、そこまで到達できるとはとても思えない。そして絶望してしまう。
 頂上がまったく見えない山は登っていけるけれども、頂上が見えたとたんに絶望して引き返してしまう。
小説とはそういうものだ。一度書いてしまえば楽に書けるようになる。
0322名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/30(月) 20:36:04.01
小説を山に例えるならば、山を見て登らない者は書かない人だろう。
その山を見て登り始めたものの、初めてなので迷い遭難して動けなくなる。エタる。多くの人が経験する。
仕方なく下山して他の山を目指す。雲や霧に覆われた山が全貌を現すまで待つ。山頂が見えた。それを見ながら山頂までのルートを考える。プロット。
そのルートを元に、岩に打ち込む釘やロープを用意する。箱書きやアウトライン。
準備は整った。ふもとで山を見上げる。でかい。本当に登れるのか?
ちゅうちょする。ためらう。同じ意味だ。
意を決して山に入る。ふもとで見ていたのとは違い、山肌は険しく道はない。すぐに息があがる。指の爪が割れる。それでも歯を食いしばって登っていくしかない。執筆。
「食いしばり」の方がいいかな? 推敲。
目の前には予定していた斜面がある。しかし、横にある絶壁の方が面白そうだ。登る。脱線。ふたつの意味で。
そして――頂上にたどりつく。
どのように登ったかではない。どんな山を制覇したかなのだ。
頂上から見る絶景。思ったより低かった。
次の山を目指す。

プロが釘やロープを使わないなんてウソ。人による。使わない理由は様々。
使わないで登れるならたくさんの山を制覇できるだろう。
ただ頂上を意識せずに登るというのは、それは山じゃなくて広い森かもしれないよ?
0323名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/30(月) 21:14:44.29
うううううううううううううううううううううううう!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0328名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/11/01(水) 01:52:24.95
>電車中だけ書いてるけど着実に進んでいってやはり積み重ねだなと思いました

そうだね。小さな積み重ねが大事だね。気負わない小さな積み重ねってなぜか達成できる。結局は
頭を使わない方がいいように思う。頭が自分の最も重要な部分のように思えるけれども、99%の
ことは頭を使っていない。殆どすべてのことは自動的に行っている。言葉を喋ることだって頭を
使っているようで何処から出てくるのかわからないくらい自動化されている。だからそこに委ねて
しまえば小説なんて簡単に書ける。
0330名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/11/01(水) 22:23:39.57
>>319
普通、苦労して登って
やっと頂上が見えたら突き進むだろ
0332名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/11/02(木) 00:48:05.36
参考資料

743 名前:この名無しがすごい! :2017/10/31(火) 18:36:40.82 ID:qDay5tb3
ダンゲロスの人のインタビュー
https://liginc.co.jp/189853
0333名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/11/02(木) 02:19:58.78
>>332
コミック化しててそれが20万部超えてるってええな!
0335名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/11/02(木) 03:03:53.74
プロットなんて意味なし!
0336名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/11/02(木) 03:55:30.72
プロットなんてホント大まかでいい
それよりキャラクターだよキャラクター
俺の場合はそれがすべて

スレ主はキャラクター作りが薄いんだろ
0337名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/11/02(木) 04:12:18.44
俺のキャラを作ってみてよ。そのキャラになりきって反応してあげるから。
0338名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/11/14(火) 17:43:32.40
じゃあどれかたのんます。

9〜90歳の女性を連続30人殺害したシリアルキラーでインポテンツな童貞オカマ

42歳でバラモン教に帰依した元ピンサロ常連体育教師

鬱病発祥してから神通力が使えるようになった漁師
0339名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/11/20(月) 21:26:00.06
このスレまだあったのか。
0340名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/11/21(火) 00:06:54.58
ありません。
0341名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/11/21(火) 13:36:12.95
なんか微妙なスレがいくつか立っているな。

・アイデアはバンバン浮かぶが小説にできない
・プロットまででその先が ──このスレ

こういう人って非常に稀だから、スレが活性化するはずがないよね。
というか、要らないスレだよ。
0344名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/11/22(水) 00:17:57.27
なんか鈍感なチンコがいく本か勃っているな。

・ザーメンはバンバン出ているのに子供ができない
・金タマまででその先のチンコで糞詰まり──この欲求不満

こういう人って非常に多いから、日本が少子化するはずだよね。
というか、要らないチンコと金タマが大杉なんだよ。
0345名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/11/22(水) 00:48:38.25
>>341
調子こいてんじゃねえぞ小僧!
0346名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/11/22(水) 20:27:23.63
屁もこくんじゃねえぞ小僧!
0347名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/11/22(水) 23:23:46.59
うんこしてんじゃねえぞ小僧!
0348名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/11/22(水) 23:37:03.26
プピピーピーピー
ブッブッブッ
ピーーーーゴロゴロ
ブッシャーシャー
ボトボトボトボト
ブリッ ブリッ
ポタンポタン
ゴロゴロ ジャーーーーー
0350名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/11/23(木) 10:04:33.43
ソリティアの誘惑
0351名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/11/23(木) 15:04:38.81
剃りヘアーの忖度
0352名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/11/23(木) 17:16:42.34
1はただのあまちゃん、能力がないやつはそうなんだろうなww
作家に向いてないからやめなよww
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況