X



物書きの道具箱

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/11/13(月) 04:21:56.54
物書きの道具事情に関して
儂は万年筆から始まり、つけペンを通過し、今はワープロになった
紙もメモ帳や原稿用紙やノートやら
それぞれ、作品ごとに変えたりしている
0003名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/12/18(月) 15:57:50.32
OK
0005名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/12/22(金) 16:26:49.89
書ける人はWordで十分なんだよな
書けない人はポメラ買ったほうがいい
あれは執筆中にネットサーフィンできないから
0006名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/12/25(月) 23:38:17.63
パワーがみなぎるねえ
0007中島英樹(ブルーアイリス)@カクヨム ◆1pVQTmlaVU
垢版 |
2017/12/26(火) 00:16:46.43
自分はプロットを書くときはB5サイズのノートにボールペンで話の概要を
構築します。ノートはコクヨのキャンパスじゃないとダメで、ボールペン
はOHTOのニードルポイントのボールペンか、パイロットの青いボールペン。
でも一番かな、カランダッシュのボールペンだとかなり書き味がいい。でも
OHTOのニードルポイントのホライズンシリーズかカランダッシュ、どっちが
いいかは結論が出ない。どっちも気に入っている。本文はパソコンで一太郎。
でもざっとメモるとき、メモ帳でテキストファイルにするときもある。
0008名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/12/26(火) 01:35:39.65
ワードにクロームにマカフィーに漫画村で読みまくります
貧困を抜け出したら金払うつもりです。図書館も使ってます
手書きで短編を書きたいです。
0010名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/12/27(水) 22:23:14.10
だめだ
0011名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/12/27(水) 22:57:30.50
だめじゃない
0012名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/12/30(土) 13:09:27.03
ミッション:インポッシブル
0013名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/12/30(土) 14:03:25.50
WZ9
0014名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/12/30(土) 14:39:35.35
手に馴染むものを一つ見つける。いつもそれを使っていると、それを書くために使うのではなくて
それが在ることで書くことが始まるような不思議な感じになる。最初は黄色のマーカーだった。いろいろ
使っている内にこれでないと駄目だと思うマーカーに出会った。以来英語の本を読む時はそのマーカー
をいつも使っている。解らない単語が出てくるとマークしておく。あとで調べるつもりなのだがそうする
ことは滅多にない。取り合えずマークだけして次にいく。それでも何度も出てくれば自然に辞書を
引いて意味を調べている。それが切っ掛けで普通に読む時もマークをするようになった。以来本を
読む時はマーカがないと何となく落ち着かない。そもそも小説を読もうと思うようになったのもその
マーカのせいだ。小説など落ち着いて読んだことがなかった。マークをすることで落ち着いて読む習慣が
身に付いたのだ。ゆっくりと落ち着いて読むと面白くなる。こんなにも面白いものがあったのかと気が付いた。
それにしてもそのころはまだ小説を書くなどとは思いもしなかった。
0015名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/12/30(土) 15:45:41.49
マーカーじゃなくていいんじゃない?
シャーペンで線引くだけでも同じことができるしマーカーだと絶対に消すことができないから
私はシャーペンを使ってた
0016名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/12/30(土) 15:46:13.91
最低限知らない単語のあるページを折るぐらいしないと後で見返すことが出来ないからね
0018名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/12/31(日) 12:21:38.86
えっ、なぜ消すんだ? 消す必要なんてないと思うが、、
色のついたマークを付けた方が分かりやすいよ。よく目立つし。でも古本屋に売る時はマークしてると
だめだろうね。いい本は取っておくし、いらない本はめんどくさいので捨てるので、古本屋には
もっていかない。
0019名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/12/31(日) 14:54:28.77
ポメラーはいないのか、そうか。
0021名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/12/31(日) 15:56:18.38
文芸雑誌にはマークいれてと付箋貼って再度確認出来るようにしてるわ。
影裏とか漢字難しすぎて、付箋だらけになったが。
0022名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/12/31(日) 18:29:03.19
>書き込みするのはいいが、本を汚すのが作り手に申し訳ないと思うもので。
作り手ってだれ? 作家ならドンドン書き込みして捨ててほしいだろ。でないと売れない。ブックオフに山積みされて
100円で売られたらかなわん。
0023名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/12/31(日) 18:32:01.14
貴重な豪華本にもマーカーでマークする。最初は一寸抵抗あったが、誰に渡すわけでも
ないから、マークすることにした。
0024名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/12/31(日) 23:34:52.87
やったね!
0026名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/01/01(月) 00:21:34.47
>>25
お前の気持ちわかるぞ
せっかく買ったものだしな
0027名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/01/02(火) 05:05:07.09
一太郎だあればなにも要らないよ。
ただし、ジャストシステムは最近怠慢だし技術力が落ちているから心配だ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況