以前キャラ設定を変えると言ってましたが大体1章に出てくるキャラの設定は考えましたのでとりあえず書いていきます。
基本キャラ設定が変わってるキャラは自分がこのキャラちょっと地味だなぁとか特徴ないなぁと思ったキャラがほとんどなので元から口調とか性格に特徴があったキャラ(柊、ジョセフ、崎村など)は変えていません。
また元ネタがあるキャラも基本変わっていません。
では変わったキャラだけ下に書いていきます。

赤城空
赤城は自分が作ったキャラなので根本からすべて性格を一新させていただきました。
まずコミュニケーション能力が高いという設定ですがこれは仕事上だけなら高いのですがプライベートで人と話のは苦手な性格に変えました。
また基本人の名前を呼ぶ時は苗字にさん付けか苗字に階級を付けて呼びます。
しかし柊にのみプライベートでは下の名前で呼んでいます。
仕事熱心でお堅い性格ですが恋には不器用で柊にはいつも振り回されている。
千手の撫子などの設定はそのままにこの設定を足す感じで赤城はいきます。
赤城についてはこんな感じですかね。
ちなみにキャラのイメージとしてはバンドリの氷川紗夜が一番近いです。
基本自分が案を出したキャラは根本から変えているものがほとんどです。

八重咲 早奈英
八重咲はボケキャラ感を今よりも強くしようかなーなんて思っています。
八重咲はボケることは多々あったと思うのでそれが結構多くなる感じです。
普段はおとぼけキャラですがやるときはやるっていうそういうギャップを八重咲には付けたいと考えています。

エラーが一旦ここで区切って投稿します。