X



【横溝】ミステリ新人賞なんでも34【鮎川 】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0645名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/04/15(日) 00:39:37.92
おれ、アガサには今年含め2回出したが新作を送るつもりはサラサラない。
最初乱歩に応募して落選したら3つくらいの賞で使い回しして、それでも
おちたらアガサに出す。その程度の賞なのである。
0647名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/04/15(日) 12:31:49.34
そこまで見下している賞からも落とされるとはかわいそうに。
0648名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/04/15(日) 13:02:34.24
そういうお前は、その男からも見下されているんだがww
0649名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/04/15(日) 14:00:10.90
その男からも見下されているって、その男はだれ?
まさかサブとかいう、ローストビーフ男のことでしょうか。
0650名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/04/15(日) 15:56:26.55
日本語が読めない人はここに来なければいいのに
0651名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/04/15(日) 17:10:48.96
キンドルで大薮春彦新人賞の受賞作が無料で読める。どうなってるんだろう。取り敢えず読んでみよう。
0652名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/04/15(日) 17:54:31.81
日本語が読めないJAP
0653名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/04/15(日) 19:19:50.54
>>651
読んできました。
なんとも下世話なスゴイ話でしたけど、毎晩夢に見るほどお金を求めていながら、
読書家である故に(?)素が常識人である主人公のキャラのおかげでラストまで一気に読みきることができました。
聖と俗、正義と悪、金と清貧という難しいテーマを感じつつ、特に難解になることなく、
エンタメの枠内に物語を収めきっているところに脱帽です。選者のみなさんも指摘している通り、
福島原発避難民の方々に対しての見方は、意見が様々あるでしょうが、そういった毀誉褒貶をおそれる
プロ作家たちが描けない世界を克明に描いて見せることも、新人賞応募作ではありなのだなと実感しました。
オチはまずまず予測できたものの、最後まで主人公がどんな決断をくだすのか、最後まで興味は途切れませんでした。
作家の赤松利市さんは62歳。ホームレスをしていたこともあったそうです。
壁は高そうですが、わたしも後に続きたいものです。

651さん、貴重な情報ありがとうございました。
0656名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/04/15(日) 23:15:29.28
ハングル語が読めないJAP
0657名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/04/15(日) 23:34:20.34
              f「||^ト    /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
              |:::  !}   /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
 ̄ ̄\         ヽ  ,イ ./::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
.    \         〉   ! ./::::::==       `-::::::::ヽ
   | ̄ ̄\       /!  〉.::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l  「I ̄`、
   |__/\      !  ! i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!  |!  :::}   うみを出し切り、支持率V字開脚でふ☆
         \    !    ! .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i  /"''-,,イ
              i    i(i ″   ,ィ____.i i   i //   〉 - ノ
              !   ! ヽ    /  l  .i   i /  /  !'
      __,-、___   iヘ   i .lヽ ノ `トェェェイヽ、/´  /   /
      三      ̄ ̄'Y   "''--、  `ー'´ /   /    /
        ̄''''"--..,,,,.. !        ,.ィ'; ,..ー−´/、 . /    /
              ヽ|     (_{_)   ̄  ̄''Y   /___,-っ_
               |      .;:';'         "' , /        三
               |.       :;::          ∠.....,,,,.. -‐''''" ̄ ̄
                !     *:          /
                \    .:::::.        /
                  ' , ..:::::::::...     /
                   "''‐- ..,,__/
0658名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/04/16(月) 00:03:49.42
      _______
      \:::  秘 :::/ おっ・・ホモセックスww
        |::  密 :::|
  /⌒ヽ__//   \\__/⌒\
  ( ◯ / /)  (\\ ○ ) 、z=ニ三三ニヽ、
  \ / ./● I  I ●\\/,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
   /  // │ │ \_ゝヽ} 仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi.
   /     /│  │ヽ    :::{ミ{   ニ == 二   lミ|
  /    ノ (___):::ヽ   ::{ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ  安倍ちゃん ナチスの手口で・・・
  │     トェエエェイ ::::::   :::::| {t!./・\ ./・\ !3l
  │     ( ヽェェェソ.ノ   ::::::| `!、 ⌒ イ_ _ヘ⌒ .l‐'
  \      、_,_,,ィ    ::::::/{  Y { トェェェァ`  j
  ,-、 \    __   '::::/ ゝ  へ、`ニニ´ .イ ゚ヽ
,,/ ノ/ ̄ _______    <  ` ー─ ' ┌、 ヽ___
,/  L_         ̄      /           _l__ヽ { r-、 .ト、 .
   _,,二)         /            〔― ‐} Ll  | l) )
   >_,フ          /               }二 コ\  Li‐'
__,,,i‐ノ         l              └―イ   ヽ |
0659名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/04/16(月) 00:37:40.89
>>651
ルビンやXじゃあるまいし、受賞作をタダで売ってるのはなんでなんだろう?
取りあえず購入した。
0660名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/04/16(月) 02:51:42.21
>>653
まだ読んでないが、個人の経験がなければ書けない作品らしいね。
となると、今回の作品は良くても、2作目以降がどうなるのだろうか?
作者はホームレスの経験もある? 
その方が宣伝効果としては良いのかも知れないね。
0661名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/04/16(月) 16:17:16.08
レイトン ミステリー探偵社の第2話、ラストの2重のどんでん返しが効果ありだが、
紅茶が作者の都合でもあり、ヒントでもあったな。
カップケーキなど持ち出さなければいいのにと思ったが、これがないと
アンフェアになるということか。
いろいろ奥深い回であったが、根本の原因はちょっとありえない。
0662名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/04/16(月) 16:32:25.47
>>659
「話題沸騰!ダウンロード、、、、回突破!」とかいう実績を、意図的に作って、宣伝に使う、ルビンX商法では
0664名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/04/16(月) 17:44:18.77
>>660
受賞の言葉に書いてありますよ。
赤松さん、原稿を応募するとき、略歴の住所欄に「不定」と書いたそうです。
でも正確には「路上」だったとか(笑)
作品のラストには「2018年夏、書き下ろし新作刊行予定」とありますから、
長編第一作の準備も着々と進んでいるのでしょうね。
羨ましいなあ、おれもがんばろ。
0665名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/04/16(月) 18:25:51.12
でも小説書いて人生一発逆転とかはありえないからね
0666名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/04/16(月) 18:55:32.96
路上生活から一念発起して、本を一冊出版できるだけでも
充分、人生の一発逆転だと思うけど
0667名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/04/16(月) 20:27:23.45
>>651
おれも読んでみた。短編なんですぐに読めるね。
今野敏と馳星周による選評は納得するところと異議ありの部分と両方ある。
二人とも「筆力がすごい」、みたいなことを書いていたが、文章はかなりヘタな部類だね。
○○した。◯◯した。みたいな単調な文章が続いたりして高校生の作品かよ、って感じの部分が多い。
だがその一方で、クライマックスの部分も敢えて劇的な表現を使わずに淡々と書いている
ことにより、すごみが増している、というのは当たっていると思う。
この作者、このネタがあったからここまでのものが書けたが、今後これと同等以上のものを
書けるかな? 馳星周は、今すぐプロでやっていけると評しているが、甚だ疑問だ。
0668名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/04/16(月) 20:38:11.73
>>666
一発逆転的ではあるが、続く作品が書けなければ
経済的にはまだまだ厳しいと思うよ。
0669名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/04/16(月) 21:21:13.78
作家なんて本売るよりも講演とかが本業だからね
0670名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/04/16(月) 21:26:01.05
そんなん人による。売れてない作家には講演依頼も少ない。
0671名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/04/16(月) 21:43:23.44
短編で賞をとっても単行本デビューはなかなかできないからね。
0673名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/04/16(月) 23:22:32.60
柳の下のドジョウは何匹もいないよ。
藻屑蟹は普通に売った方が良いかと思う。
0677名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/04/17(火) 00:23:57.02
ルビンとXの手法を真似たとしても、作品そのものが良ければ悪くは言われない。
徳間書店はその自信があるのかもしれない。
0678名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/04/17(火) 00:24:50.54
とはいえ、80枚の短編では単行本化はきついよね。
もう一つ書かせて2作入りにするかも知れない。
0679名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/04/17(火) 14:55:33.38
第1回の受賞者だから、特に力を入れているというのもあるかも。
この流れを見て、2回目からの応募はシリアスな問題作が殺到するのかな?
0680名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/04/17(火) 15:52:44.57
尼のレビューを読んだら、この作品を芥川賞に推すってのがあった。
まあ、分からんでもない。だが、全体的にパワーはあるが、個々の文章は下手だね。
0681名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/04/17(火) 16:21:55.60
今回は無料だが、これはあんまりだ。短編の新人賞受賞作は創元のように電子で100円で売ればいい。
短編は本になりにくいが、何年も待たされるより、受賞者にとってもいいのではないか。
0682名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/04/17(火) 17:00:43.88
だからルビン商法だろ?
その内に大々的に宣伝するんだろうよ。
そして短編をもう一つ加えて薄っぺらな
単行本にして千円以上で売り出すんだろ。
0683名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/04/17(火) 17:02:49.72
小説Xに抱き合わせされたもう一つの作品の出来はどうだった?
おれは無料の時にしか読んでないんで、そっちの作品はなかった。
0684名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/04/17(火) 18:16:15.26
>>682
そうそう、「累計何万部ダウンロード!話題彷彿!!!!」というのを無料で「捏造」する
という
典型的な「ルビンの壺」商法だよなw
なにも知らない人は「無料で」捏造、というのを知らずに
「え、すごい!何万部!」と思って、引きつけられるからw
0685名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/04/17(火) 18:20:25.11
0687名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/04/17(火) 18:44:39.96
で、出るっ
0688名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/04/17(火) 18:57:54.48
どこに出すの?
0689名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/04/17(火) 19:01:19.60
>>684
話題彷彿ってのは明らかに間違い。話題沸騰の意味かな?
0690名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/04/17(火) 20:21:40.68
出版社が抱腹絶倒
0691名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/04/17(火) 20:31:53.83
62歳の小説読んだけれど、いまひとつだな。誰かが書いていたけれど、文章へた。あと、キーマンの自殺願望のおっさんの自殺理由がつくりもの。そこを書かないと、成り立たない。でも、まあ赤松さん、がんばってな。長編は売れへんけどな。
0693名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/04/17(火) 22:37:45.26
でもこの人、アマゾンのレビューを見たら過去に本を出してるプロなんだね。
プロアマ問わずの賞で受賞するのは大変。
それに一度デビューしても、ホームレスになっちゃうというのは衝撃だわ。
0694名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/04/17(火) 22:39:40.62
ホームレス経験は普通は言いたくないもの。
それを敢えていうところに、この作者のいやらしさを感じる。
0695名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/04/17(火) 23:28:04.11
>>693
なるほど赤松さん、出版経験ありか
どおりで達者だと思った
長編次回作の予定もすぐに立てられるはずだわ
過去の出版作品もぜひ読んでみたいんだけど
誰か情報ありませんかね?
0696名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/04/18(水) 02:05:56.09
出版経験ありの人があんなヘタクソな文章を書くのかね?
食えなくなったのは当然だろうな
0697名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/04/18(水) 02:13:58.93
「いちは」ってのがそのレビュワーなわけね。
で、赤松氏の昔のペンネームはなんなの?
0703名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/04/18(水) 22:40:03.15
ホームレスがなんぼのもんじゃい
おれはセックスレスだ
0704名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/04/18(水) 22:51:35.81
うぜー売り方だなw
0705名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/04/18(水) 22:54:25.15
「お試し期間」限定でkindleでタダで売るのは他にもいくつかあるよ。
0707名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/04/19(木) 00:11:05.26
本質的に違う(つまり善の側)が、ルビン、X が悪の側であれば、
藻屑蟹も善の側に入れてやって良いかも知れない。
0708名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/04/19(木) 11:10:30.43
アガサの一次発表はどうなっとんじゃい!
こんなに遅れたことがあったか?
0709名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/04/19(木) 12:58:44.18
新潮とアガサはクソだから出さない方がいいよ。
まともな作品が受賞してないじゃん。
0716名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/04/20(金) 02:07:10.08
それは良かった
0718名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/04/20(金) 10:10:17.87
アガサはクソというよりも、「ミステリーじゃない受賞作が多すぎる」というのが難だろう。
新潮はミステリーが受賞しているが、その質が著しく悪い。だから両者は決定的に違う。
去年の「窓から見える最初のもの」は、そんなに悪くなかった。ミステリーではあるが、
しいていえば「ゆるミス」かな。純文学的な雰囲気があってきらいじゃない。
0719名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/04/20(金) 12:30:26.52
際立った受賞作がない。たとえば年末ベストテンにからむような話題作が出ていない。第二作もほとんど出ていなかったり、出ても話題にならない。

新潮の過去の賞では宮部、伊坂など育っている。やはり大物新人が出ないとね。
0721名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/04/20(金) 14:00:58.29
>>719
新潮はしっかりとしたポリシーがないんだよ。だからすぐに
賞を作ったりつぶしたりする。宮部は大物だが伊坂はおれは嫌い。
あんな作品を面白いと言っている奴らの価値観が分からん。
0722名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/04/20(金) 14:21:47.85
俺たち好色事務次官〜〜〜
セ〜クハラするのが大好きさ〜
女の子なんて、イジメちゃえ〜〜〜

(よしこちゃん)おやつあげないわよ〜〜〜〜!
0723名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/04/20(金) 15:45:26.97
「未解決の女警視庁文書捜査官」を見た。
発端が十年前の密室殺人事件で、文書だけで犯人を当てるとなると安楽椅子の探偵路線だと思った。原作も浅見和史だし。
ところが次のシーンでは、片腕を吊った女刑事が地下深くの書類倉庫に降りていく。「SPEC」じゃないか。SPECか、本格か。
見終えたところ、本格とも言い難いが、内容はまあまあかな。ただ犯人が「俺が考えた完全犯罪のアイディア」だと言っていたが、これはない。ミステリー研究会出身ならあり得ない発言だ。ルルーに謝れと言いたい。
名探偵コナンパロディや神が降りてくるSPECパロディもあって、それなりにおもしろかった。来週も見てみよう。
0724名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/04/20(金) 16:51:58.70
犯人の自白を誘うというのではいま1。
密室のトリックはいま2。
それで浅見は3流。
0725名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/04/20(金) 17:21:31.82
>>723
最近の朝ドラが融合したようなキャスティングだったね。
0726名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/04/20(金) 18:12:22.65
>>723
見ていたが、途中で寝てしまった。
まだネットで見られるかな?
0727名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/04/20(金) 18:52:49.08
ここで見てきた。
https://tver.jp/episode/42852590

まあまあかな。しかし、我が子を守るためとはいえ、瀕死の作家が
密室を自ら作るのはどうかね。ふつうは助かりたい一心で救急車呼ぶでしょ。

あの犯人は、ちょっと似合わないかな。あの俳優には、陸王の銀行員の役
の方が合っていると思う。
0731名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/04/20(金) 22:43:27.53
>>729
メイントリックはあまりにも有名なやつだから、盗作にもならない
0732名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/04/20(金) 23:55:35.78
おれは今年の鮎川に密室ものでチャレンジするよ。
トリックはもう完成している。おそらく、誰も使ったことがないトリックだと思う。
0735名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/04/21(土) 01:17:40.56
>>733
日ミスは最初から考えてなかったですね。本格物なので、鮎川一本です。
0736名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/04/21(土) 02:19:04.12
外出しは最初から考えてなかったですね。種付け目的なので、中出し一本です
0737名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/04/21(土) 12:39:04.21
>>718
>>719
たしかに新潮もアガサも受賞者がぱっとしない
地方賞の福ミス受賞者のほうがよほど活躍してるもんなー

あくまで私見だけど、新人賞って、最終選考者に左右されている気がする
みちお、いさかだから、あんましベタベタなミステリーじゃない方がいいのかなとか
アガサの最終は評論家と翻訳家がいるだけど、正直彼らに批評されたくないし
そんなんであんまミステリーっぽくない小説が集まりやすいのかも?
0742名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/04/21(土) 14:48:24.45
横溝はミステリとホラーが合体してもうぐじゃぐじゃだから読めないな。
論理的なものと非論理的なものを一緒くたでどう審査するのだろうか?
わけわからんわ。
0743名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/04/21(土) 15:30:35.13
「横溝正史ミステリ&ホラー大賞」
選考委員 綾辻行人、有栖川有栖、黒川博行、辻村深月、道尾秀介
0744名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/04/21(土) 16:02:57.21
>>742
単に二つのジャンルを統合しただけで、ひとつの作品でホラーとミステリー両方の要素が
要求されるわけじゃない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況