X



新潮新人賞25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0474名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/07/18(水) 23:56:44.51
160--170枚の間
0475名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/07/19(木) 00:45:27.46
候補が社会人ならその時間帯にあわせて連絡してくるわな
昼夜の仕事だから明日の午前に来るんだと期待をかけとく
0478名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/07/19(木) 07:21:15.44
担当によっては、当日すぐ電話する人、再チェックする人、
仕事を片付けてから……いろいろでしょ
0479名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/07/19(木) 07:58:13.07
新潮は一次通過者も10月号じゃないと分からないんだよね。
せめてその前に、さらっと一次通過者だけでも発表してくれればよいのに。
0480名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/07/19(木) 08:10:30.21
選考会は昨日ってこと?
0481ポッポ ◆SziJB.LhVY
垢版 |
2018/07/19(木) 09:51:05.89
昨日で決まった可能性は高い。
連絡は数日中だから、今日か明日が妥当かと。
0482ポッポ ◆SziJB.LhVY
垢版 |
2018/07/19(木) 10:05:07.99
どれほどの相関関係があるかは不明だが、九月の最終選考会も水曜日が圧倒的に多い。
0483名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/07/19(木) 12:10:38.64
電話かける前に最終候補に剽窃がないか調べてるのさ
0485名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/07/19(木) 13:19:19.29
終わったのか終わってないのかはっきりしないままずるずる過ごしてぼんやり悟っていく
いやな季節
0486名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/07/19(木) 14:01:33.01
ダメだったら、違うところに出しても良いの?なんかハッキリしなくて。。

逃げ腰気味。。。
0488名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/07/19(木) 16:17:20.83
何がいけなかったんだろう。
0492名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/07/19(木) 20:07:00.67
こうなったらオフ会したいなwww
0493名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/07/19(木) 21:20:11.44
自分もオフ会したいな。
同志達とあーでもないこーでもないって、いろいろと語り合いたいわ。
0494名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/07/19(木) 21:21:02.27
よそで盗用問題があって、慎重になってるんだよ
今日でくぎりつけるも明日つけるも、さしてかわらん
0496名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/07/19(木) 21:29:55.15
私は次作が捗らなくて停滞してるけど、諦めずにマイペースでまた出すよ
選考結果の連絡待ちって、本当にストレスだよね
無駄に神経をすり減らすっていうか・・・
0498名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/07/19(木) 21:32:16.27
盗用問題が関係してるならなおさら早く連絡するだろ
本人にさっさと確認して念押しするしか盗用したのかしてないのか分からないんだから
0500名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/07/19(木) 21:38:12.98
電話待ちのストレスの半端なさ。
こういう時はプライベートでの車の運転を控えたわ。
仕事の時は何とか切り替えてるけど。
0501名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/07/19(木) 21:51:47.11
電話番号教えて
0503名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/07/19(木) 21:57:14.77
ということはもうとっくに
0504名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/07/19(木) 22:03:51.89
>>503
いや、まだ終わってないという可能性もある
このページは消えたんだけど、新潮編集長の言葉で、七月下旬に連絡をとり…なんて言葉があったんだよ
0507名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/07/19(木) 23:08:00.10
だれか連絡来てる人いるのかな?最終選考通過者どなたか教えて下さい。
0508名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/07/20(金) 00:08:26.54
選考を通る人の方が少ないんだから、何度も挑戦すれば良いと思う
そう思わないと身が持たない
0511ポッポ ◆SziJB.LhVY
垢版 |
2018/07/20(金) 07:56:51.17
次の作品を書きながら待つのがいいよ、俺はそうしてる。
電話はあまり気にならない。
0512名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/07/20(金) 11:15:56.11
下読みの皆さんが保身に走ると安全作品ばかりになるので、全部目を通しながらピックアップしてくれる文芸批評家からの補欠ルートも設置して欲しい。
0514名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/07/20(金) 14:34:16.43
どうやって見分けるんだ
0516名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/07/20(金) 15:05:38.34
部署が違うとはいえ、盗用疑惑で講談社と揉めてるから
より慎重に審査してるかも
ネットパクリの文藝、今回の北条にしたって、本人にオリジナルと確認とった上で最終候補に
編集部は剽窃がないか調査する、といっても見つけることは無理だよな 
0517名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/07/20(金) 17:19:07.90
平均的安全作を選ぶつもりはなくても、組織で責任を不明確にしトップダウン判断しなくなると、斬新な作品が埋もれるのかも。
0520名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/07/20(金) 19:29:47.82
まあ、望みがあるとしたら去年は確かに19日だったが
2006年、2007年は27日前後という情報があり
編集長が言うには中旬で最終候補の候補を選び
下旬で最終候補が決定するという確かな情報もあるから
去年だけ特別で今年は例年通り下旬に連絡という可能性はある

普通に考えれば十年前の情報より去年の情報の方が信用できると思うが
0521名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/07/20(金) 20:20:32.85
>>520
2006年と2007年の選考会は例年と同じ9月上旬だったの?
0523名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/07/20(金) 21:17:24.34
校正命のバカ雑誌だから、無難な作品しか選ばれないよ
才能ありそうな未完の器を育てる気もない
というか育てる能力がない
偉そうにしてるだけ
0525名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/07/21(土) 00:38:50.19
年によって4、5日くらい平気で前後してる
と信じたい
0527名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/07/21(土) 13:18:05.15
落選したら文學界新人賞に再応募して、編集部と自分自身の力量を思い知る流れか。
0528名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/07/21(土) 14:09:40.61
使い回しどうしようかな
やらない派だったけど、いざ評価されないとなると口惜しくなるもんだね
0529名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/07/21(土) 15:32:37.45
わかりみが深み
0530名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/07/21(土) 17:38:10.42
9月7日発売の十月号を待つしかないのか?
0535名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/07/22(日) 00:19:29.51
>>534
元気出せ
0536名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/07/22(日) 02:26:05.96
また来年か、他の賞にも出してみるよ
0542名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/07/22(日) 11:15:16.68
落選による作品の全否定、しいてはその作者の人格や人生の否定こそが次の作品の糧になる
認めてほしい人や傷つきたくない人は芸術向きではない
自分を壊してほしい人達に投稿してほしい
0545名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/07/22(日) 11:52:54.04
みんなそう思いながら次に取り組んだり構想練ったりしてるんだよな
意外にしたたか
0546名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/07/22(日) 13:39:11.83
新潮さんが良かったんだけどなぁー
0547名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/07/22(日) 14:51:45.84
新潮がよかったなー
文藝が1番嫌だったけど、今は群像が1番嫌だな
0549名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/07/22(日) 15:46:43.61
>>542
なんだかパワハラ上司の言い訳みたいだ。
一般社会でよく見られる光景であって、芸術は関係ないな
0550名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/07/22(日) 15:47:21.21
新潮が一番硬派なイメージはある、出てくる人も実力派だしレベル高い
文藝は昔は色物っぽい印象あったけど、ここ最近はそうでもない、なんだかんだで生き残ってる作家もまあまあ多い
文學界は応募数多いわりに受賞作無しだったり、近年あまり良い作家排出できてなかったりするから、編集部が最終に残す作品がイマイチな気がする
すばるは純文よりエンタメの方が強いし、金原ひとみ以降に出た人が皆パッとしない
群像は例の件でかなり対応がマズかったから編集部におかしい人いそうで怖い
0551名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/07/22(日) 15:49:54.85
>>549
上司による仕事の全否定、しいてはその部下の人格や人生の否定こそが次の仕事の糧になる
認めてほしい人や傷つきたくない人は社会人向きではない
自分を壊してほしい人達に入社してほしい

みたいな感じで
0552名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/07/22(日) 15:57:17.33
誰でもできる一般的な仕事とオリジナリティでする仕事は一緒にできまい
0553名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/07/22(日) 16:29:23.91
たしかに一般社会みたいに甘くないだろうね
0554名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/07/22(日) 20:41:45.90
>>537
カテゴリーエラーの可能性もあるから、他の人も言ってる様に応募する出版社を変えてみるのも手かも
0555名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/07/22(日) 21:27:49.25
九割九分終わってるだろうけど明日からの下旬の週に連絡あるかもしれないから心構えぐらいはしとこう
0556名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/07/22(日) 22:00:30.44
下旬のスケジュールで動いてた過去があるだけに…

でも見込みは極めて薄い。しょうもない期待はFOしてゆく。クソ暑いのに切ないな
0557ポッポ ◆SziJB.LhVY
垢版 |
2018/07/23(月) 06:55:57.12
今日、連絡の可能性もゼロではないよ。
俺はもう考えないようにしてるけど。
0558名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/07/23(月) 08:02:24.58
>>557
そうだな
0559名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/07/23(月) 08:47:30.08
ポッポもここ出してんの?
0561名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/07/23(月) 12:19:42.89
文學界新人賞って、同時期の二重応募はダメだけど、使い回し応募はOKだよね?そこまで理不尽なルールでは無いと信じたい。
0562名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/07/23(月) 12:23:12.54
使い回しOK
っていうか、他にところも使い回してもまずバレない
0563名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/07/23(月) 12:34:52.11
新潮の名物編集者のN氏は、使いまわしはしないで一から書いた方が良いってトークショーの時に言ってたけど、それは飽くまでも出版社側の希望だよね。
0565名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/07/23(月) 13:22:47.92
アサッテの人パターンだな
0566イナ ◆/7jUdUKiSM
垢版 |
2018/07/23(月) 14:08:09.43
フっといてわたし以外にいかないでポンパッ! とは言えないら。前>>393
0568名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/07/23(月) 19:00:28.65
ビジネスで優秀な人材育成する上司は何を教えているのか?
https://www.youtube.com/watch?v=apxtSqxjw08&;t=13s
美容師の楽しさ再発見!やる気スイッチが入る働き方セミナー
https://www.youtube.com/watch?v=DGzXQT799oY
マクドナルド伝説の店長が教える、最強店長になるために必要なこと
https://www.youtube.com/watch?v=0wMbR7JIeeQ&;t=3154s
視覚障がいを乗り越えた活法家
https://www.youtube.com/watch?v=6IuY_K3uFdo&;t=805s
あなたのスピーチレベルがあなたの年収を決めている!
https://www.youtube.com/watch?v=_BHVcmGmddE&;t=869s
もうダメだ…仕事が辛い時に乗り切るための3つの思考
https://www.youtube.com/watch?v=VEPf8viBpRU
『上司が伝えるべき 一番大切なこと』
https://www.youtube.com/watch?v=xsfJ-ZC42pQ&;t=1199s
0570名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/07/23(月) 20:17:06.56
>>569
それ分かる。
でも、時間が解決してくれる。
0573名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/07/23(月) 22:24:27.24
良い作品ならいいけど、パッとしない微妙な作品だと悲しくなるな
新潮の受賞作はまだいいけど
文學界は以前それが原因で二度と出さないと誓った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況