X



オール讀物新人賞 4スレ目 [無断転載禁止]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/08/28(火) 23:31:40.84
連絡はまだか?
0032名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/09/01(土) 00:07:59.98
>>17
宝石が去年でなくなったからもう実質ないのと同じ。
林芙美子文学賞があるが、ちほぶんだしね。
しかも締切が9月14日でしょ? オールの正式発表を
待ってからだと間に合わない。
藤本義一文学賞は締切が来年7月だしテーマも決められているから
使い回しだと難しい。
もし、純文学として通用する内容なら、まだいくつかあるが。
0033名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/09/01(土) 09:56:01.76
長編を書こう
0034名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/09/01(土) 10:00:14.82
それはナシというのが前提の質問でしょ
0035名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/09/01(土) 16:03:43.92
不言実行
0036名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/09/02(日) 00:32:11.32
10月下旬のオール読物に発表されるまでは使い回しとかしないのが無難
0038名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/09/02(日) 02:12:23.16
いいえ、それはありません
0039名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/09/03(月) 01:09:03.83
2日の夕方6時頃、知らない番号から携帯に電話があった。
090から始まるからおそらく携帯だろう。
コンサート中だったのでもちろん出られなかった。
終わってからかけ直したがつながらなかった。
まさか日曜日に最終の連絡があるとかないよな?
0040名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/09/03(月) 01:14:29.50
ところで連絡が携帯あてに来るってなんか証拠があるの?
電話あてとはよく言われるけど、あくまで仮で、正式な書面が送られてくるでしょ?
機密保持契約だって発生する
0041名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/09/03(月) 01:33:04.63
最終の連絡くらいで書面ってのはまずないのでは。
おれは3つ別々の賞で最終経験があるが、Eメールと電話だけだった。
携帯か固定かは応募時の連絡先に書いてある番号だから関係ない。
秘密保持契約? なんでそんなごたいそうなものが要るんだ?
0042名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/09/03(月) 02:35:37.31
>ところで連絡が携帯あてに来るってなんか証拠があるの?

こんな質問をしている時点で池沼確定
0043名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/09/03(月) 07:51:23.22
冷静な自分は、8月21日前後に連絡は終わっているだろうと判断しているが、
もう一人の未練たらしい自分が、
「今年から募集要項が変わったし、他の賞でも審査が遅れていたし」
とあれこれ理由をつけて、まだ今週中は可能性があるのでは?とあきらめきれないでいる。
どうして連絡があったことは秘密にしないといけないんだろう。
応募者を生殺しにして楽しいのか?
0044名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/09/03(月) 12:59:14.74
39だけど、やっと連絡が付いた。敬老会の出し物についての連絡だった。
今度役員になったものだから。
日ミスだったら、日曜日に携帯から連絡なんてあり得ないのに、期待してしまう
のは応募者の心理か……。
0045名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/09/03(月) 19:23:22.12
このスレ見てる限りでは連絡来てるのか来てないのかわからんね。

俺は今年は盗作チェックを今までよりも厳しくして遅れているのかも、
と勝手に都合良く考えておこう。
0047名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/09/04(火) 01:17:35.50
今回初めて応募したのでドキドキが止まらない
0048名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/09/04(火) 02:54:03.28
ドキがムネムネするね
0049名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/09/04(火) 14:58:23.76
ガクがアシアシするね
0050名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/09/04(火) 17:14:53.15
またもうんこ中で電話に出ることができなかった(´・ω・`)
0051名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/09/05(水) 13:25:49.48
みんな喜べ、まだ連絡はしていないようだ。
0052名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/09/05(水) 14:13:28.14
合点承知!
0054名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/09/05(水) 19:55:46.32
半月もあるんだったら今から決まる可能性もあるじゃない。
候補作の決定から3日もあれば掲載出来るよ。
0055名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/09/05(水) 20:19:29.94
応募が増えすぎて選考が一カ月遅れてる、という可能性もある
今月号を見るまで諦めない
0057名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/09/06(木) 00:20:44.29
そのしつこさを女に剥けろ
0058名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/09/06(木) 01:19:51.70
選考会の日程に変更がない限り、
連絡は8月中旬で終わってるよ。
0059名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/09/06(木) 02:20:40.57
>選考会の日程に変更がない限り

ということは、日程に変更があればまだ終わってない可能性もあるということだ
0060名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/09/06(木) 10:10:00.57
例年は9月20日前後。
受賞発表が11月号というのは動かしようがないので、
もし伸びたとしても今日明日中に連絡がなければアウトだろう。
0061名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/09/06(木) 10:17:33.18
11月号は10月22日発売。実質20日には印刷も全て完了している。
逆算すると、10月16日までに決定すれば間に合うことになる。
とはいえ予備期間を設け、10月10日決定なら余裕で間に合う。
その1ヶ月前に候補決定と考えれば、今週末がギリギリだろうな。

と、以上は物理的な側面からの考察。
その一方、例えばこのミスなんかは、8月末の段階で、既に「受賞作」も決まっている。
にも関わらず、候補者のネット発表はその発月末。候補者への連絡はその直前だったようだ。
となると、候補が決定してから、連絡があるまでに数週間空く可能性もないとは言えない。

ってわけで、オール読物発売ギリギリまで期待したら良いよ(笑)
0062名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/09/06(木) 10:46:06.92
× 発月末
◯ 8月末
0063名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/09/06(木) 18:13:30.15
期待を持たせてごめんねごめんねえ〜!
0064名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/09/06(木) 23:14:00.67
この賞に命を賭けるつもりで書いたから、せめて最終には残っていて欲しいのです。オーマイスパゲティ
0065イナ ◆/7jUdUKiSM
垢版 |
2018/09/07(金) 13:39:58.44
>>16十月下旬かな。オーマイ讀(どく)物。麦飯の炊き待ち。ハム野菜炒め。
0066名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/09/07(金) 23:06:52.55
今日連絡がありました。
諦めずに待っていて良かったです。
0068名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/09/07(金) 23:32:45.81
よし!
明後日の夜まで待つぞ!
0069名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/09/08(土) 02:03:30.83
日曜日の夜まで待つと言う根拠は?
0071名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/09/08(土) 16:11:00.83
ほっといてるつもり。ヒマだから聞いただけだし
0072名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/09/08(土) 22:00:45.38
何らかの原因で連絡がつかず困っているのではないかと諦められずにいるぞ(´・ω・`)
0073名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/09/08(土) 22:51:51.05
それは自然な応募者心理
発表を待とう
0074名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/09/09(日) 01:25:07.01
んもう……
もう待てないよお!
早くう〜!
0075名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/09/09(日) 11:06:57.53
ぴゅっ、ぴゅっ!
0076名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/09/10(月) 06:21:04.57
なんかテンプレ準拠というかテンプレにはっつけたら段落下げとかがめちゃくちゃになってたことに今気づいた。
日本語できないのに小説書いた人みたいになっちまったよ。
0077名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/09/10(月) 17:23:58.12
オールは推奨テンプレがあったんだっけ?
ああいうのは信じないで、指定の字詰めで字間ゼロとなるよう
空白を自分で設定した方が良いよ。
0078名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/09/10(月) 17:46:09.88
>>77
今年からあった
0080名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/09/10(月) 20:44:02.77
まあ、規定とテンプレの字数が合わなかったんだがw
アレで何人が落選させられたのか……
0081名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/09/10(月) 21:54:53.74
よし、落ちてたらテンプレのせいにしよう。
0083名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/09/11(火) 02:26:58.45
22日発売の十月号には中間結果載るの?
0084名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/09/11(火) 07:36:44.51
載るよ。
0085名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/09/11(火) 14:29:01.67
そのWeb応募のテンプレ作ったヤツは無能だね。
よく出版社で働いていられるな。
0086名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/09/11(火) 14:49:49.67
オールに限らないんじゃ?
文學界スレでも、テンプレに関して似たような話題が出てる。
0087名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/09/11(火) 23:24:40.17
それは言えてるが、オールのは特別ひどかったようだ。
0088名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/09/11(火) 23:33:55.80
オールのは30×40なのか、40×30までいまだにどれが正しいフォーマットだったか正式な声明はなし
0089名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/09/12(水) 00:25:52.76
自分のフォーマット出したおれはそれらの悩みがなくて良かった。
0090名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/09/12(水) 02:27:05.12
データ形式どうなってんだ
一太郎でもいいのか
0092名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/09/12(水) 08:29:26.39
>>90
おれは一太郎派だが、応募要項に一太郎形式はなかった(と思う)ので、
Word形式に変換して出した(Web応募の場合)。
一部、字詰めが変わったりした部分があったが仕方がない。
テンプレはもちろん使っていない。
0093名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/09/12(水) 17:03:05.74
PDFで出すんじゃないの普通
0095名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/09/13(木) 00:00:17.35
すばるの方じゃないの?
0097名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/09/13(木) 09:44:27.22
一次通過者って連絡あったの?
0098名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/09/13(木) 10:43:41.40
>>93

PDF…??
PDF応募が普通って
え?まじ?どこの普通?
0099名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/09/13(木) 13:45:55.46
93とは関係ないが、
ワープロの機種に依存する部分もあるから、出来れば将来的にはpdf形式が
一般的になった方が良いと思う。ひとつのデータ形式に統一するという意味で。
0100名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/09/15(土) 01:30:26.91
この賞、出しているから取りたいが、ほとんどデビューに結びつかないのがキツイ
0101名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/09/15(土) 01:44:32.42
>>99
PDFも厳密にはISOの規格ではなくてAdobeの規格なのよね
今のWordはxmlファイルでdocの頃と違って、アプリの解釈次第
PDFはOCR化の問題を抱えているし
多分、ここにいる人たちのほとんどがPDFのことをビットマップファイルと思っているでしょ
電子校正のPDFはOCR化されたPDF
0102名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/09/15(土) 13:45:00.29
>>100
デビューしてもいいことなんかないぞ
それより作品を磨け
0103名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/09/16(日) 00:46:37.55
書くのはデビューするためだろ、なに言ってんだか
0104名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/09/16(日) 03:08:54.00
ISOだろうがAdobeだろうが実質的スタンダード規格になっていれば何でもいいよ
0105名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/09/16(日) 17:11:14.54
>>103
お前は可能性がないから今すぐ筆を折れ
0106名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/09/16(日) 23:55:19.92
えっ、あの程度でそんなに悔しかったの?
そんなに器が小さかったの? ごめんねww
0107名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/09/17(月) 13:05:20.25
来週が中間発表が掲載された10月号発売かあ。
最終に残らなかったのはもう諦め着いたから、せめて1次通過だけでもしてると嬉しいな。
0108名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/09/17(月) 19:27:53.98
なんじゃこのゴミは
0109名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/09/18(火) 00:54:25.85
おまえがゴミだろww
0110名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/09/18(火) 00:59:58.66
>>107
おれは逆に一次落ちしている方がうれしい。一次通過だけだと、それだけの
作品と見なされたことになる。が、一次落ちだと、単に下読みとの相性が良くなかった
とも言えるから。
俺の作品をまともに読めば最終に残らないはずはないのだから。
0111名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/09/18(火) 13:03:01.52
>>109
自覚してんのかwww
0112名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/09/18(火) 18:23:45.49
それを自覚というのか? 日本語も分からない池沼君だったのね
0113名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/09/19(水) 01:00:04.19
938 この名無しがすごい![sage] 2018/09/19(水) 00:56:08.34 ID:zEUj1JRN
おまえな、カメラ講座に行くくらいなら
岐阜に暫く移住して、鈴木輝一郎氏の小説講座で学んで来い!
https://youtu.be/sHolIk1G3s8

今年は6人に1人、デビューさせとるらしい!
本気で小説家になりたかったら岐阜へ行け!

馬鹿者が!
0114名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/09/19(水) 02:02:16.46
カメラ講座とかどっから出てきたんだ?
岐阜って単なる出身地、受講生とは関係ない
糖質の考えることはまさに奇想天外だな
0116名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/09/19(水) 12:32:11.89
おい、ひと段落したんで朗報を少し教えておく!
ステマだと思うなら下記は読むな!

●小説家鈴木輝一郎の小説講座(受講受付随時)
「プロのエンタテインメント小説家デビューを目指す人のための小説講座」
 です。ジャンルは問いません。「趣味として書く」のではなく、小説の新人賞に応募してデビューすることを目的にしています。
・講義日時 毎月第4土曜、15:30〜17:30(午後3時半〜5時半)。
・講義収録場所 ぎふ中日文化センター
  〒500-8875 岐阜市柳ケ瀬通1-12岐阜中日ビル3階。
・受講受付 電話 0120-670-877  (受講随時受付中)
  受付時間 平日は午前10時〜午後7時、土曜は午前10時〜午後5時。日曜定休。
・受講受付 Web受付の場合
 ぎふ中日文化センターのトップページから「新規会員登録」へアクセス
 http://www.chunichi-culture.com/center/gifu/

・名古屋・愛知・岐阜・三重以遠にお住まいのかたは電話口でその旨おつたえください。
・受講にはブロードバンド環境が必要です。講評等は日本時間で行います。あらかじめご了承ください。

●講義日時や場所で出席が難しいひとに
 講義動画のインターネット配信と、スカイプをつかった作品講評に対応しています。
 仕事都合・育児・持病・介護などで土曜の講義出席が困難なかた、日本国外・海外在住の小説家志望者のかたも受講できます。
 教室は地理的には岐阜にありますが、受講生の9割は愛知・岐阜・三重・名古屋以遠の、東京都内・千葉・埼玉・新潟・大阪・四国・九州・沖縄・米国・欧州といった遠距離受講生です。

カメラ講座なんぞに逃げるな!
馬鹿者が!
0117名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/09/19(水) 12:35:06.05
940 この名無しがすごい![sage] 2018/09/19(水) 03:05:52.13 ID:zEUj1JRN
おい、ひと段落したんで朗報を少し教えておく!
ステマだと思うなら下記は読むな!

●小説家鈴木輝一郎の小説講座(受講受付随時)
「プロのエンタテインメント小説家デビューを目指す人のための小説講座」
 です。ジャンルは問いません。「趣味として書く」のではなく、小説の新人賞に応募してデビューすることを目的にしています。
・講義日時 毎月第4土曜、15:30〜17:30(午後3時半〜5時半)。
・講義収録場所 ぎふ中日文化センター
  〒500-8875 岐阜市柳ケ瀬通1-12岐阜中日ビル3階。
・受講受付 電話 0120-670-877  (受講随時受付中)
  受付時間 平日は午前10時〜午後7時、土曜は午前10時〜午後5時。日曜定休。
・受講受付 Web受付の場合
 ぎふ中日文化センターのトップページから「新規会員登録」へアクセス
 http://www.chunichi-culture.com/center/gifu/

・名古屋・愛知・岐阜・三重以遠にお住まいのかたは電話口でその旨おつたえください。
・受講にはブロードバンド環境が必要です。講評等は日本時間で行います。あらかじめご了承ください。

●講義日時や場所で出席が難しいひとに
 講義動画のインターネット配信と、スカイプをつかった作品講評に対応しています。
 仕事都合・育児・持病・介護などで土曜の講義出席が困難なかた、日本国外・海外在住の小説家志望者のかたも受講できます。
 教室は地理的には岐阜にありますが、受講生の9割は愛知・岐阜・三重・名古屋以遠の、東京都内・千葉・埼玉・新潟・大阪・四国・九州・沖縄・米国・欧州といった遠距離受講生です。

カメラ講座なんぞに逃げるな!
馬鹿者が!
0118名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/09/19(水) 12:47:22.21
939 この名無しがすごい![sage] 2018/09/19(水) 01:06:54.93 ID:zEUj1JRN
俺なんて鈴木輝一郎氏の動画を観まくって
テンション上げてモチベーション維持して

勝利した!

が、それを維持するのがとてつもなく難しい

分かるか!
馬鹿者が!
0119名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/09/19(水) 12:48:12.86
ステマだと全員が思っているから誰も読んでないと思う
0123名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/09/19(水) 22:20:49.94
隠してないからステマではないんだろうけどさww
ここまでひどい宣伝&自演もめずらしいな
0124名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/09/20(木) 00:43:04.04
オールは最近たけしとかアルフィーとか
落ち目のタレントをつかった安易な企画ばっかで
だいじょうぶなのかな
0125名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/09/20(木) 02:31:44.88
オール読物じたい、まったく読んでないから分からない。
それに限らず、小説誌もここ10年まったく買ってない。
単に賞の結果を見るために立ち読みする程度。
0126名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/09/21(金) 00:48:59.58
20 名無しのオプ[sage] 2018/09/21(金) 00:37:43.60 ID:
ずうのめ人形、が山本周五郎賞にノミネート?
終わったな
0128名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/09/21(金) 19:17:07.38
まだ本屋には9月号が並んでた。
明日もう一回行ってみるか。
0129名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/09/22(土) 09:19:14.55
今日発売じゃないの?
誰か、タイトルと作者の最初の1文字をおながいします。
0131名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/09/22(土) 10:16:34.62
天下を取るぞ!
0132名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/09/22(土) 12:16:03.90
福岡は26日発売だって。東京の人、羨ましい。

「さ」がつくタイトルはあったでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況