創作落語を思いついたんだけど、いざ書き始めると細かいところの言葉や状況がよく分からない。
オチ(サゲ)も、もひとつ弱いんで試行錯誤中。江戸川柳の本とか読んでもどこにも出てこないから分からない・・・。
江戸言葉や当時のこと詳しい方いたら指南してくれたし。

舞台設定:呉服屋
登場人物:呉服屋の主・その奥さん・丁稚奉公に来てる10歳くらいの男の子・買い物に来た力士と付き人

@まず、丁稚奉公に来てたちびっこは雇い主をなんて呼んでいたんだろう? 落語だと「ダンはん」とか言ってるけど・・・
奥さんのことは「おかみさん」であるような気もするけど、これもはっきりしない。
これ、ほんと分からない、言葉が。
A丁稚で来てたちびっこは学校どうしてたの?
 よく落語で「朝の準備は終わったのかい?」とかあるけど学校はよ???
 古典落語はぜんぶ寺子屋が始まる前の話なの?