X



☆創作とはあまり関係ない雑談スレ247☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0538名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/05/21(火) 12:48:40.00
猫は太鼓持ちのくせに口調だけは強気なとこが笑える
もじょとかBEとかにはさん付けなのに
そういえば大畑にまでさんつけてたな
こことワイスレじゃ態度が違いすぎて草
0541名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/05/21(火) 13:28:21.37
>>535
よう、オッサン
0542名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/05/21(火) 13:34:42.30
設定だの猫だの誰も興味ない
大畑の話をしろクズども
0544名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/05/21(火) 13:43:58.26
大畑って鼻くそ食ってそう
0548名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/05/21(火) 14:37:40.83
>>545
陸に上がった魚類
0550名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/05/21(火) 15:24:56.59
>>545
鼻が尖っててサメっぽい
ワンピースの魚人族にこんなのいた
0551名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/05/21(火) 15:29:31.90
室井佑月の番組にラブレター送った大畑が偉そうな事抜かすな
0552 ◆hiyatQ6h0c
垢版 |
2019/05/21(火) 15:39:49.32ID:uuFXH74x
ニキラウダが亡くなった。
アスファルトの虎にも出てくるF1ヒーロー。
0554 ◆hiyatQ6h0c
垢版 |
2019/05/21(火) 15:42:08.08ID:uuFXH74x
他の画像見たら魚度低いのもあった。
一緒に日本酒飲めたら楽しそうね。
0555名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/05/21(火) 15:43:03.60
しかし、大畑って20、30代の職務経歴が真っ白でこれからどうやって生きていくのだろう?
0556名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/05/21(火) 15:54:39.06
>>555
死ぬまで毎月18万振り込まれるから働かなくてもいいんだよなぁ
0560名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/05/21(火) 16:05:47.28
ところで、シャム猫がgoldの現物を持っているといばっていたが
goldの現物はバー単位でしか売れない
まさかバーを分割するわけにいかん
だから、現物で持つ人が少ない
中島は土地を半分売ればいいと思う
もう半分に自分の家を建てる
土地を半分にすることは簡単
0561 ◆hiyatQ6h0c
垢版 |
2019/05/21(火) 16:06:53.47ID:uuFXH74x
クルーガーランド金貨。
0569名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/05/21(火) 16:29:02.31
電子自己出版から売れっ子作家を誕生させる構想の進展はあったかね
ヘボの君たちも皆出版に名前を連ねたまえ
枯れ木も山の賑わいだ
それに誘われ実力のある者が参加し第一号が生まれる
0571名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/05/21(火) 16:31:58.10
しかし、ウイスキーって飲み始めると止まんないな
若い時はほとんど飲めなかったけど歳とって飲めるようになったんかな
0572名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/05/21(火) 16:33:58.58
実力のある者は電子自己出版に
力が無いので権威の足裏を舐めて奴隷として搾取されながら糊口を凌ごうとするゴミは出版社に媚びる

そういう趨勢を作ろう
0574名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/05/21(火) 16:41:55.39
さすがにストレートはまだ辛いけど水割りにしたら甘みがよくわかってガバガバ飲めるわ
0576名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/05/21(火) 16:44:55.47
ジャックダニエルとか飲んでたけどちょっと香りが合わなくて角にしたわ
やっぱ日本のウイスキーはうまいよな
ちょっと前までコンビニで山崎あったんだけど最近見ない
残念だ
0578名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/05/21(火) 17:06:54.34
キースの最初のソロがメインオフェンダー(主犯)だっけ
いい歳こいてまだ不良かよってがっかりしたな
ミックはShe's the Bossでそこそこだった
0579名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/05/21(火) 17:15:16.58
>かようまりの

ぶっさww
0580Mojo ◆wonaVoLdpg
垢版 |
2019/05/21(火) 17:18:16.19
キースのリフはいつも素晴らしいが、
ソロは良いと思ったことが少ない。
悪魔を憐れむ歌、とかは、
がんばったと思います。
0581Mojo ◆wonaVoLdpg
垢版 |
2019/05/21(火) 17:22:49.87
かようまりの 画像でググったが、
AVの嬢と似たり寄ったりだと思いました。
0582名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/05/21(火) 17:31:32.11
イトシンが高段ゾーンに入って全勝で進んでいる さすがだ
あの動画良いよな
普及の一環としてプロ棋士は全員アカウント名公開して参加するのを奨励されていいのではないか
0583名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/05/21(火) 17:32:02.38
キースはたぶん理論的なことをまったく勉強してないんだろうね
経験が頼りでソロのあたりハズレが大きいな
その代わりリズムがめちゃめちゃいいよね
スターミーアップなんて体の底からクルよね
0585名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/05/21(火) 17:34:39.97
日雇いは1級8.8% ぷぷぷ やる気あんのか
0586 ◆hiyatQ6h0c
垢版 |
2019/05/21(火) 17:38:49.32ID:uuFXH74x
最近あんまりやる気出ない。
詰将棋もやってないしなあ。
0587Mojo ◆wonaVoLdpg
垢版 |
2019/05/21(火) 17:39:18.61
>スターミーアップ

イントロ、素晴らしいよな。
おれは、14〜15歳からストーンズ聴いてるから、
スターミーアップは、何か、新しい曲のイメージ。
じっくり考えたら古いのだが。
キースのオープンGは、
ロック史に残る偉業だと思います。
ストーンズ名曲は、ほとんど、オープンG。>>583

栃ノ心、今日も横綱のような相撲で勝ちました。l
0588名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/05/21(火) 17:44:26.42
俺は棋書も読まず詰将棋もせず初段なんだけど
NHK講座だけ見てる
0589名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/05/21(火) 17:44:59.19
ストーンズはなんか縁がなくてタトゥー以降の聞いてるわ
最初の1990のドームはおっさんおばさんばっかりだった
0590名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/05/21(火) 17:49:29.46
田舎だったから情報すくなくてキースはわざとチューニングずらして音外してるってのが笑い話だった
そういうチューニングにしてるってのは大人になって知った
0591Mojo ◆wonaVoLdpg
垢版 |
2019/05/21(火) 17:57:02.52
オープンGで、
6弦を張らないとか、
すげーと思う。<キース
ストーンズ、おれは、ホンキートンクウイメンで好きになったが、
あれもオープンGで、大人になるまで知らんかったな。
0592Mojo ◆wonaVoLdpg
垢版 |
2019/05/21(火) 19:03:44.71
今日は、ずっと雨だったが、
明日は洗濯日和」らしい。
明日は休日で、
今、この時点での考えでは、
ねこ膳、行こうと思うが、
わき腹が痛かったら、
行かないかも。
宅飲みだと、量がういってしまい、
ホッピー中4つの方が、健康的なのだがな。
0593名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/05/21(火) 19:09:51.12
たぶん誰も知らないだろうが、ストーンズの初期の曲で、
thinkという曲をさいきんずっと聴いていた。
全然有名な曲じゃないのだが、何故か耳に残って好きな曲。
0594Mojo ◆wonaVoLdpg
垢版 |
2019/05/21(火) 19:10:10.34
外国人が入ってきて、
AIも進化するだろうから、
今の若いやつは、これから苦しいな。
北欧のように、たっかい税金で、
福祉国家のなるのかな。
知らんが。
0595名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/05/21(火) 19:13:18.21
そんな人道的な国ではない
既に重税で低福祉の単なる盗人政府だ
税収総額と公務員給与総額がほぼイコールだぞ
0596名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/05/21(火) 19:17:10.75
>>595
公務員は労働組合がつええんだよなー
0597Mojo ◆wonaVoLdpg
垢版 |
2019/05/21(火) 19:19:35.62
そんなことを言われても、
おれには分らんが、
少子化は加速するし、
人数少なかったら税収も減るし、
税金高くするしかないだろ。
0598名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/05/21(火) 19:20:13.03
>>594
なんか中島も勘違いしているけど、
ディープラーニングのAIは学習が面倒だし、
意志を持つことはかなり難しい

だから、AI導入先端企業は単なる分析ツールと割り切っている
0599名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/05/21(火) 19:22:20.42
さて、日雇いはどんなケチをつけてくるかな?
将棋、囲碁は意志では限界だろうなぁ
0601 ◆hiyatQ6h0c
垢版 |
2019/05/21(火) 19:24:40.32ID:uuFXH74x
ホークス戦見てるからあんまレスできないよ。
0602Mojo ◆wonaVoLdpg
垢版 |
2019/05/21(火) 19:26:03.31
高齢者運転免許証だって、
都市部では制限できるだろうが、
路線バス3時間に1本とかの僻地だと、
運転やめろ、とは言いずらいだろ。
そういう所に老人が多いだろうし。
0603名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/05/21(火) 19:27:20.05
大畑は酷い頃から考えるとかなりまともになってる
中島先生は…
0604名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/05/21(火) 19:27:45.99
最近スピーカーをそこそこのにしたんだが音楽がまったく違って聞こえるわ
ハマるとやばそうだ
0606Mojo ◆wonaVoLdpg
垢版 |
2019/05/21(火) 19:30:49.30
おれの実感では、
駅の切符切りのおじさんもいなくなったし、
あれもAI化の一環だろ。
そういうふうに、いつのまに、人がいなくなるんだろう。
おれは、みずほに口座持っるが、
銀行のカウンターおねーさんも、
数年でいなくなるだろ。>>598
0607名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/05/21(火) 19:34:59.58
フィンランド、アイルランド、スウェーデン、デンマーク
重税ランキングでも10位に入る国々が、国民の幸福度ランキングでも上位10位に入る、超福祉国家
0608名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/05/21(火) 19:36:24.65
生活保護が3兆円だから、その分、自衛隊に回せば、
中国とロシアを侵略して経済が回る
0609名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/05/21(火) 19:37:50.47
改札のおじさんって本当に定期券とか見てたんかな
ラッシュの時間とかチェックできたとはおもえん
0610名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/05/21(火) 19:39:26.70
Linkedinに登録しているとちょくちょく、
東南アジアからスカウトが来るなぁ
まぁ30代だったら、行ったかもしれない
でも、向こうも逆に年齢を見て、逆にリーダーをやって欲しいのだろう
0611名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/05/21(火) 19:40:13.89
しかしなんもしないで金が入るってのは実感がつかめん
生保なんておとぎ話だとって感じ
0612名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/05/21(火) 19:41:00.72
国民の幸福度ランキングを信じてる人多いね。
北欧のプロパガンダなんだが。
0613Mojo ◆wonaVoLdpg
垢版 |
2019/05/21(火) 19:41:51.74
まー、日本は、戦争で痛い目に遭ったが、
復興して、いい目を見て、
これから、わるい目になるんだろ。
中国諦めて、はやくインドと仲良くなれよ。+
0615名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/05/21(火) 19:43:15.37
だいぶん前の国会質疑の内容だが
国地方合わせた税収総額が70兆で国地方の公務員給与総額が60兆
これがもし公務員給与が国際的な平均額で現在の半分だったなら30兆が政策に回せる
毎年重ねた国債30兆だかが0で済んでる
あの1000兆の累積債務は全額が公務員が盗んだ額と言って過言でない
と理解している
0616名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/05/21(火) 19:43:56.72
いったい人類は最終的にどうなればいいんだろうな
スタートレックの世界じゃ金はもうなくなってたけど
0618名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/05/21(火) 19:46:14.58
>>611
だから、貧困ビジネスで作業所が栄えるわけ
もともと、障がい者が働く場のはずだった
それがナマポの時間をつぶさせる施設に変わった
0619Mojo ◆wonaVoLdpg
垢版 |
2019/05/21(火) 19:46:45.15
宇宙からの攻撃がないと、
ジョンレノンが歌ったイマジンみたいにはならないだろ。
世界はひとつとか、エイリアンの恐怖でしかならないだろ。
0620Mojo ◆wonaVoLdpg
垢版 |
2019/05/21(火) 19:49:18.31
作業所、30〜40代のやつらの、
就職斡旋、けっこうやってるぞ。
たまにしか採用されないが。
0623Mojo ◆wonaVoLdpg
垢版 |
2019/05/21(火) 19:52:32.76
今は、キリスト教の時代。
おれらが無意識に着てる服とか、便座とか、クルマも、鉄道も、
欧米人のもの。
ジャパン発信は、カラオケくらいだろ。>>621
0624名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/05/21(火) 19:52:47.08
現代貨幣理論とかいう眉唾学派が緊縮財政を叩いてるらしいのだが
圧倒的世界一の公務員給与のどこが緊縮財政なのか
最大の汚物公務員をまず叩け
0625名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/05/21(火) 19:57:34.30
キリスト教の時代ってかアメリカに時代でしょ
中国の時代にならんことを祈るが

って「なることを祈る」とも読めるな
ま、意味は通じるだろうけど
0626名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/05/21(火) 20:00:17.89
キリスト教(ローマ・カソリック)の時代だから、どうした
アダム・スミスの時代ならまだ理解できる
0627Mojo ◆wonaVoLdpg
垢版 |
2019/05/21(火) 20:02:06.78
中国、経済は解放したけど、
政治があれじゃ、覇権はつかめないだろ。
インドの方が有望じゃね?
0631名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/05/21(火) 20:07:54.96
大畑こそ上級国民
0632Mojo ◆wonaVoLdpg
垢版 |
2019/05/21(火) 20:09:03.09
カーストを何とかするのも、政治だろ。
中国より可能性あると思うが。<インド
0634名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/05/21(火) 20:11:01.34
インドの政治家ってガンジーくらいしか浮かばないな
中国は三国志で政治には強い印象
0635名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/05/21(火) 20:11:41.65
>>630
WW3への夜明けになるw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況