X



【KDP】Kindleダイレクトパブリッシングその48

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001周庭
垢版 |
2019/11/03(日) 07:55:04.80
■Kindleダイレクトパブリッシングは、アマゾン Kindleストアで本を出版するためのサービスです
・無料で簡単 出版にかかるコストは無料
・世界中で販売 アマゾンの販売チャネルを通じて、世界中の読者に本を販売できます
・いますぐ出版 出版手続きにかかる時間は5分、本は48時間以内に販売されます
・70%のロイヤリティ KDPセレクトに登録すると、70%のロイヤリティを獲得できます
・多言語対応  日本語含む7か国の言語で出版できます
・利用端末 Kindle端末(kindle/iPad/iPhone/Android)で本を読むことができます

■ここは執筆者・出版者のためのスレになります
それ以外での電子書籍一般の話題については下記の板をどうぞ
http://wc2014.2ch.net/ebooks/

■前スレ
【KDP】Kindleダイレクトパブリッシングその47
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1570459981

■このスレのルール
荒らしのコヲノスケと根木珠と婆雨まうは出入り禁止。出禁。
隔離スレ https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1553040680

■荒らしがいやな人はこちらへ
セルパブ掲示板2
http://epub.bbs.fc2.com/
0368名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/11/23(土) 15:40:59.24
>>367
うーわ、出た!!!
「エリート公務員」とか自分で言っちゃう民度の低さ。
客が「お客様は神様だ」と言ってるようなもの。それは店側が言うことであって、客側が言うことじゃない。
「地方文学賞をとった」とか、ものすごい低いポジションから必死にマウンティング。
「他の連中とは核が違います」とか、そういうことは大手出版社で小説単行本を出してから言えよな、バーカ!
京大卒で「実るほど頭を垂れる稲穂かな」ということわざも知らないのか?
現実には何ら誇れる実績もないくせに、そういう上から目線で人を見下す歪んだ性格だから碌な小説も書けないことに気づかないんだな。
佐川は、山本周五郎の『季節のない街』でも読んでみたらどうだ?
庶民に寄り添い、市井の人の生活に目を向けるのが文学じゃないのか?
ドストエフスキーの『罪と罰』もそうだよな。
京大の文学部で、いったい何を勉強してきたんだ?
学生時代、小説を読まなかったのか?
佐川は、エリート意識剥き出しの鼻持ちならない下衆野郎と周りから見られていることにも気づいてないんだろうな。
もっと客観的に自分を見つめ直せよ、バーカw
0369名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/11/23(土) 15:42:22.66
X「他の連中とは核が違います」
O「他の連中とは格が違います」
0370名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/11/23(土) 15:57:45.18
大体、日本は百年以上前に民主主義になって士農工商の民分制度は廃止されたのに、未だに人を格付けランク付けしようとする時点で前時代的な古い価値観なんだよな。
佐川「俺はお前らのような平民より格上だから尊敬しろ」ってか?
まったく、こういうところがバカ丸出し。
本当に尊敬される人っていうのは、人のために何かを一生懸命やって役に立った人物だ。

他人をランク付けして、人を見下すしか能がない佐川は掃除のおばさんのことも自分より下に見てるんだろうな。

掃除のおばさんのほうが、佐川よりも余程有名だし、世界中で講演会をして、本も書いて、周りから尊敬されているんだが。

羽田空港が“世界一清潔な空港”であり続ける理由 ベテラン清掃員・新津春子さん「モノと人へのやさしさと、ちょっとの工夫で仕事は楽しくなる」 - はたラボ 〜パソナキャリアの働くコト研究所〜
https://www.pasonacareer.jp/hatalabo/entry/2018/02/19
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況