X



【横溝】ミステリ新人賞なんでも53【鮎川 】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/04/18(日) 16:51:10.46
前スレ
【横溝】ミステリ新人賞なんでも51【鮎川 】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1612371371/

正統派のスレを継承するためにスレ番をひとつ飛ばしています。
52は欠番となっています。
0201名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/05/14(金) 06:41:35.92
「近所のおじさんの靴下に穴が空いた」くらい、限りなくどうでもいい
0202名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/05/14(金) 08:49:29.55
>>200
びっくりした。
どんな顔だったか全く思い出せない。
0203名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/05/14(金) 11:49:00.05
勝手に殺すなボケ
まだ女弟子を孕ますくらいの元気はあるぞ
0204名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/05/14(金) 14:04:31.19
>>198
顔なんか関係ない、作品を読まなきゃわからないって言うんじゃないの
新人賞を獲る作品と、その後売れるための作品は書き方が違う、って言うくらいだし
0205名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/05/14(金) 14:10:38.77
>>204
公魚の方が信用できるな。
0206名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/05/14(金) 16:02:03.95
「顔を見れば新人賞を獲れるか分かる」という人。
作品を読んでも、「なぜこの作品が選ばれたのか分からない」という人。

どちらも頼りにならん。胡散臭くて信用できないな。
0207名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/05/14(金) 20:10:42.63
もう誰も信じられないよね。
作家も信じられないし。
やたら推されてる人にはバックがあるし。
宝島社があんなだから出版社も信じられない。
0208名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/05/14(金) 20:29:06.42
信じられるのはガッキーだけ
0209名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/05/14(金) 21:05:43.17
こ〇ミスも締め切り前に受賞者決まってるらしいし
マーケットが狭くなるとエゴが出てくる出てくる
0210名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/05/14(金) 23:56:03.15
キイチローも公魚も胡散臭いところはいっぱいあるよ
けど、彼らの言っていることの中には良い部分がいっぱいあるのも事実
だから本気で賞を取りたい人は、批判ばっかりするんじゃなくて、
少しでもそこから何かを吸収しないと その態度が大事だよ
0212名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/05/15(土) 00:58:02.11
大藪春彦賞に出したんだけど情報が少ないね
中間発表とかないのかな?
届いたというメールも来てないし
0213名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/05/15(土) 01:54:13.77
水洗痔清子とかアラカンかよ
0214名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/05/15(土) 23:43:42.29
>>212
ないよ
0215名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/05/16(日) 00:41:50.80
10日に日ミスに出したんだけど レタパがなかなか届かなかった
追跡を見たら今日15日やっと届いていた なんで5日もかかるわけ?
引き受けが10日になっていたし消印有効だから受け付けてくれるだろうけど・・・・
0216名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/05/16(日) 01:11:26.76
レタパライトなの? プラスは手渡しだから従業員がいる日じゃないと届かない
ライトだと投函だけ ま消印あるならダイジョブだろうけど
0217名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/05/16(日) 01:57:52.69
飛脚に頼めよ
0218名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/05/16(日) 09:11:57.05
>>210
それだね
他人の言うことを全部真に受けず、適切に取捨選択すること
愚痴を言うより一行でもいい文章を書くこと
0219名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/05/16(日) 11:49:01.77
公魚はいま病気療養中だから添削とか教室とかもやってないんだろうな
0220名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/05/16(日) 15:04:47.36
なんの病気?
0221名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/05/17(月) 02:11:31.59
淋しい病気か梅の病気か・・・
0222名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/05/17(月) 12:16:10.71
今日は乱歩賞の選考会
ドキドキする
0223名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/05/17(月) 17:45:40.50
米澤ほのぶさん
「ミステリーズ!新人賞の選考委員には小説しか渡されないので、授賞が決まってからプロフィールを見て「へえ」と思うことになる。老練と思った方が意外に若かったり、プロかなと思ったら学生さんで驚いたりもする。選考に当たって小説以外の要素は何も考慮しないという、このやり方は好きです。」

東京創元社は信用していいかな?
すべての賞でこうしてほしい。
0224名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/05/17(月) 18:34:27.96
>>223
〉老練と思った方が意外に若かったり、プロかなと思ったら学生さんで驚いたりもする。

、、、同じ意味じゃない?
大丈夫かな。若い人を求めてるって丸わかり。
0225名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/05/17(月) 19:01:32.69
そういやミステリーズ新人賞って今週末か来週あたりに一次選考だな
0226名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/05/18(火) 02:36:22.34
ミステリーズはプロデビューできない、いや出来たとしても時間が掛かる
ケースが多い。やはり狙うなら長編の賞だよ
で、ミステリーズ!に出した人ってどんたけいんの?
0227名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/05/18(火) 02:38:15.66
だからおれはミステリーズなんて歯牙にもかけない
今は乱歩賞の落選策を改良してこのミスに出すことで精一杯
0228名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/05/18(火) 02:39:43.87
落選策じゃなくて落選作ね
0229名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/05/18(火) 02:45:21.03
ミステリーズ出したよー
0230名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/05/18(火) 10:57:59.44
ミステリーズ出した。600通以上って狭き門すぎるな
0231名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/05/18(火) 11:00:36.11
短編だからそれくらいは普通でしょ 他の総合エンタメの短編賞では
千を越えるのも普通だし
0232名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/05/18(火) 16:52:25.04
ミステリーズ出したよ
デビュー云々より創元社の賞を取りたいのさ
600以上も出すなよ、今年も無理じゃん
0233名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/05/18(火) 22:15:31.84
ミステリーズって短編の賞だけど、小説推理新人賞とともに、プロデビューがほぼ確実な貴重な賞だよね
他の一般エンタメの短編賞ではプロデビューが難しいし
0234名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/05/18(火) 23:30:12.82
ミステリーズは来週木曜かな
0235名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/05/18(火) 23:40:51.73
ミステリーズは一次は連絡来ないかんじ?
引っかかってるといいなあ
0236名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/05/19(水) 01:51:30.26
>>233
>プロデビューがほぼ確実な貴重な賞だよね

かなり違うと思う。すぐにデビュー出来るのはごくわずか
0237名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/05/19(水) 11:32:38.77
>>236
すぐにとは言ってないじゃん。
何年かかっても本になるまできちんと面倒見てくれるということ。
0238名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/05/19(水) 12:23:15.15
それも違うな 最近はデビュー率が高まっているが、以前は
「短編賞はプロになれない」が定番だった
また、プロになった場合、別の賞も受賞してから、というのが多かったそうだ
これ、若桜木が言っていた
0239名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/05/19(水) 15:46:04.78
言ってることは大して違わないだろ、昔から短編ではデビュー出来ないと言われてたけど、ミステリーズの受賞者は結果デビューしてる人が多い。実力を評価して、この人は書ける人だという人に賞を与えてるんだと思うよ。そういう意味でなかなか信頼できる賞。
0240名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/05/19(水) 16:55:38.41
>>238
だから若桜木ネタは古いんだって。ソースが八十年代。
0241名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/05/19(水) 17:04:22.87
>>238
ミステリーズや小説推理新人賞の受賞作家一覧よく見てみ
短編賞しか取ってない作家でも
新潮や日ミスよりも余程
その後活躍してる作家さん多いじゃん
0242名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/05/19(水) 18:39:19.76
短編賞だろうが何だろうが、受賞したいから俺は出した
一次が待ち遠しいねえ
0244名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/05/19(水) 19:59:18.37
>>235
以前2度通過したことあるけど、そのときはメールで連絡があったよ〜
0245名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/05/19(水) 20:07:59.76
>>244
そうなんだ!昔だと封書がとどいたっていうのも本当かな?
どっちにしろネット上より先にわかるってことか〜
ありがとう!
0246名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/05/19(水) 20:32:34.89
>>245
いや、メール連絡は発表の同じ日にあった!
どっちも木曜日だったから、たぶん来週木曜日じゃないかな。
一次今回60くらい通過するのかな
0247名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/05/19(水) 22:00:50.90
ミステリーズ新人賞と小説推理新人賞は、受賞者に原稿を依頼するんだろう
本に掲載して、もし読者に好評ならさらに依頼して、4〜5本たまったら単行本として出す
0248名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/05/20(木) 00:42:31.01
その4〜5本がこなせない人は淘汰されるってわけね
0249名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/05/20(木) 02:55:31.25
それだけ書く間に何年もかかってしまう
だったら長編賞で一発デビューする方が賢明かと
0250名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/05/20(木) 08:26:21.38
長短両方狙えばいいんじゃないの
仕事しながらでも年に長編1本+短編2本くらいならきっとできるよ
そうすればデビューできる確率が3倍だ
0251名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/05/20(木) 09:11:41.76
プロになれば短編も書かなくてはならないからね
0252名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/05/20(木) 13:05:32.87
>>250
たしかにその通り
普段からそのペースで、書いていて受賞出来た時には既に
数作の短編があると良い それだとデビューの機会も早まる
0253名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/05/20(木) 13:09:07.10
>>251
長編以外に短編が年に3つくらい書ければプロになっても苦労しないよね
小説教室なんかだと短編ばかり書かされるから、通っている人は
そのつもりで書くと良い
0254名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/05/20(木) 23:05:25.73
>小説教室なんかだと短編ばかり書かされるから

そうなの?
0255名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/05/21(金) 00:27:35.90
おれ自身は行ったことないけど小説教室だと生徒同士で読み回したり
批評し合ったりすることもあるし、短期間で書かせるから普通は短編らしいよ
それも20枚以内とか
0256名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/05/21(金) 01:47:39.28
地方の小説学校なんてレベル低いよ
プロを本気で目指してるやつなんていない
0257名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/05/21(金) 12:12:00.27
教師からしてそうだもんね
0258名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/05/21(金) 16:23:49.84
出版社から依頼が来なくて食い詰めた作家が講師をしてるからね
0259名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/05/21(金) 17:20:48.44
売れてなくて無名の作家でも生徒は集まるのかな?
0260名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/05/21(金) 18:38:31.38
>>259
とりあえず新人賞をとって
デビューしてれば何とかなるみたい
0261名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/05/21(金) 19:56:48.79
1冊しか本を出してなくても、プロフィールに代表作としてそのタイトルが書ければいいって感じだよ
0262名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/05/22(土) 00:06:20.79
特に地方だとプロ作家そのものが少ないから
受賞経験のある作家ならカルチャースクールの講師くらいは務まるんだろうな
0263名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/05/22(土) 01:09:07.87
>>262
田舎で新人賞取ると
地元の新聞が取材にくるし、
市や町の広報に載ったりするから、
ちょっとした有名人になるらしいよね。
0264名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/05/22(土) 01:37:15.34
それは言える おれなんか某地方賞の佳作に入選しただけなのに地元新聞が取材に来た
単行本は出してなくて雑誌に掲載しただけなのにね
0265名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/05/22(土) 13:33:11.92
それとなく自慢乙です!
0266名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/05/22(土) 22:41:56.45
うちの近くのカルチャーセンターの講師は
純文の短編が入選しただけで一冊も本を出した実績がない
0267名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/05/23(日) 01:06:02.26
みなさんこのミスには出さないの? 乱歩賞が500万円になったし1200万円の賞金は魅力だよ
0269名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/05/23(日) 02:24:54.30
>>233
小説推理新人賞って、まだ1次の発表もないの? 
もう半年ちかくたつのに
0270名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/05/23(日) 08:24:34.42
>>269
今月27日発売の7月号に1次と2次の結果が載るよ
2次を通ってたら先月末辺り電話がかかってるんだろう
0271名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/05/23(日) 09:08:02.47
このミスの恐ろしいところ
二年前の受賞者がまだ受賞第一作を出せない
三年前もおなじ
四年前は去年の11月にやっと出たが、もう誰も覚えてなくて売れず
五年前もおなじ

お察しください
0272名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/05/23(日) 10:12:31.60
最近のこのミスってそんなていたらくなの? オーパーツが最悪だった記憶はあるが。
このミスのスレだったか、乱歩賞の賞金減額で、今後はこのミスの一人勝ちだとかいう意見もあったと思うが。
0273名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/05/23(日) 11:21:43.87
>>270
サンクス
けど田舎なんで小説推理を置いている書店がほとんどないんだよね
取り寄せれば別だけど ネットで発表してくれればよいのに 
双葉社ってなんか意欲感じられないよね・・
0274名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/05/23(日) 12:24:39.07
>>271
>>272
そういう状況なので、掟破りの出来レースを画策したわけですよ
0275名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/05/23(日) 13:01:19.08
>>274
なるほど。
だって元彼の人はもうすぐ2作目が出るから木こりよりも早いわけだ。
発売から半年ほどで。
最初から決まってないとそのスピードは無理かもね。
0276名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/05/23(日) 13:57:21.80
元彼、すげーつまんなかった。
0277名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/05/23(日) 14:29:11.32
瞳だけペン入れしてるマンガ家もいるし
0278名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/05/23(日) 16:17:56.95
元彼、まあまあだろ
初期設定はおもしろい(シモムーの諦めたネタをパクった疑惑だが)
そのあとはよくある展開で大したことない
0279名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/05/23(日) 16:28:53.68
>>278
特に目新しさは感じなかったけどな。
ようやく書店棚の隅にいったね。
0280名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/05/23(日) 17:23:28.90
ストーリーじゃなくて、主人公のキャラ売りでしょ
ベタだけど「若手女弁護士」は訴求力がある
紙鑑定士とか、サイコパスとか、オーパーツ鑑定士が主人公の作品よりは読みやすいだろう
0281名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/05/23(日) 18:13:47.75
出だしがよくあるレストラン舞台で、指輪のカラットがどうのこうのと既存作で既視感ありで、目新しくなかったので、速攻で本を閉じた。
0282名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/05/23(日) 18:46:38.82
なんかベテラン大作家座談会みたいだな
0283名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/05/23(日) 19:16:20.44
ワナビは批判は得意だからな
0284名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/05/24(月) 00:02:57.71
それをここで咎めるのはどうかな ワナビに限らず読者は批判するもの
0285名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/05/24(月) 01:36:03.97
>>280
あと作者のキャラ売りと。
0286名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/05/24(月) 01:36:30.68
批評を受け止めてこそプロの作家。
0287名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/05/24(月) 02:29:51.56
受け止めるというよりスルーする
0288名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/05/24(月) 13:28:28.18
沈黙は金ということわざがあるように、twitterなんかでいちいち反応しない方がいいんだよね
0289名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/05/24(月) 18:28:24.83
ミステリーズ 今週?
下読みが手にとったうちの10作に1つか〜
厳しいな
0290名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/05/24(月) 20:47:17.08
誰か自作への批判にブチ切れて評者に文句言った作家がいたらしいけど、どうなんだろうなと思うよね
0291名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/05/24(月) 21:55:25.72
プロだと読まれる機会が増える分、ブチ切れたくなることもあるよね
けどプロだからこそそこは慎重にしないといけない
おれ、ある作品で最終候補に残ったが、選者があまりにも
的外れな指摘をしていてアタマに来たことがある
けどアマで良かったと思うよ
0293名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/05/24(月) 23:34:58.84
地方賞じゃないよ 言ってもばれないと思うから言うけど
鮎川哲也賞の候補だった けど落ちた
0294名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/05/24(月) 23:35:16.52
北区で頭来たことあったなあ
ちゃんと読めよ、と思った
0295sage
垢版 |
2021/05/25(火) 01:06:17.14
>>294
アンタは俺か! 北区で候補になったがひどい評価もあったな・・
ただ、北区は3つくらいの選評を返してくれて、良いもの、悪いもの、
中間のもの、などがある。応募者を気遣っているのかな。
0298名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/05/26(水) 01:57:39.68
早く送ったってだけなのに、なんで吉田が悪いの?
0299名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2021/05/26(水) 15:58:36.72
ミステリーズの一次は明日かな
メール来た人って朝に来ましたか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況