すみません、325のコメントをした者です
謝罪と訂正をさせてください。
自分のただの嫉妬で、彼女に悪い印象を与えるように話を書いてしまいました。

正直彼女の小説は凄く面白い。完成度が高いし、創作意欲もセンスもある。彼女はインタビューで自分の実力に賞の重さが見合ってないような気がすると言っていたけどそんなことなくて、実力に結果が伴って、評価されるべき小説が評価されて、だから受賞したということ、それは痛いくらい理解していました。
でも同年代なのに、友達にも先生にも誰にも言わなかったけど本当は自分だって同じ賞を目指して書いていたのに、彼女は受賞して、対して自分は最後まで書き上げることすら敵わなくて。短編で、規定枚数だって少ないのに。どうしてこうも違うんだろうという自己嫌悪の気持ちが、彼女への僻み、妬みになり変わって、その醜い感情のままに、勢いでコメントをしてしまいました。すこし冷静になれば可笑しいことだと気付けたはずなのに。

彼女は誰よりも小説に、自分の作品に真摯に向き合っている人で、だからあのような切実な、人の心を捉え、動かす物語を書くことができたんだと思います。

彼女はこれから先もたくさん作品を書いて、世に発表していくのに、自分のコメントで少しでもネガティブなイメージを与えてしまったらと思うと、自分のしでかしたことの愚かさに気付いて、我に帰りました。

削除依頼しておきました。でも一人分の依頼だと運営さんに見ていただけないかもしれないので、もしお時間がある方がいらっしゃれば、重ねて通報や削除依頼をしていただければ幸いです。また、大変恐縮なのですが、上のコメントにも、このコメントにも、あまり触れないでいただければと思います。

荒らしてしまって本当に申し訳ありませんでした。
もうこのスレには来ません。
本当に申し訳ありませんでした。