X



文藝賞42

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0258名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/07/29(金) 21:42:18.74
明らかに存在してる人を「存在しない」と言い張るやつが、
「存在しないって言うことも自由だ!」と言う。
のは、言論の自由を利用した差別的発言の正当化だと思うので、
より表現の自由を確保する義務があるであろう文芸誌向きの発言ではない。
と思います。
0259名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/07/29(金) 21:45:55.89
取り上げるに足らないと判断した意見は取り上げなくていい。
これは普通の感覚じゃね?
文芸誌が取り上げなかったからってなんで非民主主義になる?
文芸誌ってそんなに偉いのか?
0260名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/07/29(金) 21:48:41.71
>>256
よくわからんけど君の主張は何?
トランスジェンダーは存在しないってことが君の主張なの?
それとも似非トランスジェンダーが単純にうざいよってことなの?
その立場をはっきりさせないとなんにもならないんだけど。
0261名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/07/29(金) 21:53:57.73
>>256
なんか主張があってそれが単純に現代のフェミニズムやらLGBTっていう言葉の網をすり抜けてしまう何かを君が持ってるならその価値観をきちんと文芸に落とし込んで投稿すりゃいいじゃないか。
内容が空疎なのに「植民地的な」だの「非民主主義的だ」だの仰々しい言葉を使ってるだけじゃ頭でっかちと思われて一次も通らないだろうな。
思想というよりまず文章技巧の問題だろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況