X



文藝賞42

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0663名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/09/05(月) 19:47:07.45
>>662
それは俺も一瞬書き込もと思ったけど
良心が咎めたから直前でやめたのに……
0665名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/09/05(月) 19:49:23.94
>>663
言ってやればいいんだよ
女は特に現実から目を背けたがるからな
まず現実をありのままうけいれて、それからだよ
その前提に立てない腰抜けババアに文学を語る資格ない
0666名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/09/05(月) 19:51:32.06
ミソジニージジイは作中にも思想が滲み出てるだろうし
女性編集長のここに応募しても受賞は無理だろ
0667名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/09/05(月) 19:53:39.81
35歳以上の女性だって
子育てネタとか書けるから作品の幅が広がるよ
ボリュームゾーンは主婦層だろうし
0671名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/09/05(月) 20:11:31.14
中年男性がおっさんってだけで叩かれてるとかほざいてる時点で
認知が歪みまくった自称弱者男性()でしょ
0674名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/09/05(月) 20:49:03.46
オジオバジジババ、まとめて相手にされていないんだから、喧嘩しないで。
編集者から見て、全員用無いので。
0675名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/09/05(月) 20:54:22.79
小説家ってゴールじゃないからね
書いて行く為にもちゃんとした職
0676名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/09/05(月) 21:08:06.95
>>673
正規のほうが社会経験仕事経験人生経験が豊富かつ深く得られてかつ精神的にもこのまま普通に生きていくだけなのかと追い詰められるので絶対に正規がよい。
非正規は気持ちは自由かもしれんがそれはただの自己満足。
社会的職場的に何の責任も負わない非正規のたかの知れた社会経験で書かれた小説に、組織のシビアな人間関係に常時揉まれている人が感銘を受けることはない。衝撃を受けることはない。癒しを得ることはない。
むろん鬱病になるような黒企業は逆効果だぞ。
0677名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/09/05(月) 21:08:54.43
五大文学誌の編集長って全部女性だろ
それも厄介な
この人たちも下読みしてるだろうが
オッサンがこの人たちの感性にアジャストする作品書くのは難しい
0678名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/09/05(月) 21:58:54.65
違うけど?
0680名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/09/05(月) 22:03:36.86
おっさんだから叩かれるんじゃなくて底辺ガイジだから叩かれるんだろ
0681名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/09/05(月) 22:06:03.00
>>672
性自認女のジジ作家が自伝的小説書けば有利
0682名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/09/05(月) 22:35:45.45
オネエことばで三島の金閣寺みたいなの書けばいいんだよ、山上とかモデルにしてな
おっさんワナビとかどうせ三島好きの面倒くさい爺だろ
0683名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/09/05(月) 22:36:34.84
その手があったか。確かにトランスジェンダーならめちゃくちゃ下駄履かせてもらえそう(不満研究事件参照)
どうせこの歳になったら性自認なんてどっちだって良いし、真面目に性転換してトランス作家になること検討してみるかな
0684名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/09/05(月) 22:45:48.26
でどこが大したキャリアも無いオッサンに一番やさしい文学賞なの?
0685名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/09/05(月) 22:52:10.42
トランスを自称して応募
受賞後は性自認は流動的なものなので元の性別に戻りましたでOK
0686名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/09/05(月) 23:10:53.04
トランスブースターショット打ちまくりでJCデビュー
0687名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/09/06(火) 00:25:53.11
トランスでもノンバイナリーでも自認でOKの時代、都合の良いジェンダーで応募すりゃ良い
なんならジェンダーは丸秘でいい、選考には全く関係しない情報なんだから
つかジェンダー平等の時代にジェンダー情報を求めてる方がおかしいだろ、明らかな差別主義だぞ?
0688名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/09/06(火) 00:57:38.14
適当にフェミやジェンダーまぶしとけば
アノ批評家が絶賛してイッチョ上がり
0690名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/09/06(火) 07:08:46.81
知り合いの自称トラジェンの人は何度も自由に行き来してたよ。
もちろん更衣室やトイレも使用。
0691名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/09/06(火) 08:19:19.81
>>690
それって自認女性? それとも男性?
こういうの体男の自認女性が女性専用エリアに入ってくる問題ばかり聞くけどぎゃくの体女の自認男性が男性専用エリアに入る話は聞かないんだよね。
0692名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/09/06(火) 08:33:34.01
知り合いの「職場の」が抜けてた。
女性自認。
ちなみに過去結婚して子あり。
0693名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/09/06(火) 08:35:27.64
大量の本読み込んできて
それなりの人生経験積んできて応募しても
十代女子にサラっと持っていかれるとか
世の無情を感じる
0694名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/09/06(火) 08:45:24.53
群像でも受賞するレベルの作品が落とされたら可哀想だけど
そうじゃないなら十代女子でもトランスジェンダーでもいいよ
事実上の該当作品なしと捉えればいいだけ
0695名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/09/06(火) 09:12:10.04
ホリプロスカウトキャラバンみたいな?
審査対象は顔とフェミ、ジェンダー
0696名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/09/06(火) 09:14:45.13
栗原も煮え湯を飲まされたとか言ってたけどそんな雰囲気なのかな
0697名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/09/06(火) 11:14:26.85
>>693
大いに同感!
0698名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/09/06(火) 12:00:26.87
>>693

>>697

それは自分の作品が最終選考とかその前くらいまで残ってるってことかい?
わしは一次通過までだわ
0699名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/09/06(火) 14:31:56.66
ババヤガって読んだ人いる?
栗原がほめてたから読んでみたけどヒッデエヒッデェ、びっくりし過ぎてリアで声出っぱなしだったわ
なんなんだあれ?こんなに低レベルな商業出版物、ちょっと経験にないよ

表現は陳腐だし人物は浅い、無理くりにシスターフッドの形に押し込めてるから不自然な飛躍だらけ
唯一、時間軸の構成だけは工夫したねというのみ
一、二時間もあれば十分、読めるし、読めばわかる

これを出して笙野は出しませんって狂気の沙汰以外のなにものでもなくて草
TRAで少しでも書ければ本当になんでも良くなってるんだね、終わってるわあ
こんなとこで評価されても意味ないどころか汚点になりかねない
0700名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/09/06(火) 15:00:23.50
今後はTRAの同人誌としてやっていくつもりなんかな
あと全社的な方針でそっち系に舵を切ったのかも気になる
0701名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/09/06(火) 15:29:30.10
>>699
読んだ。
エンタメなのに文藝に掲載はなんで?だが、作品は傑作だと思ったぞ。
冒頭からの物語展開とキャラクター提示と細部の絡ませ方は見事で唸るしかなかった。
人物造形にエンタメ臭い底浅ステレオが散見されたし、つっこみどころもある(詰められた手首見て組員が組長の屋敷の庭先に吐くとかありえん。そもそも詰めた手首腐るまで箱に入れとくことはないやろとか)。
しかしラスト主役二人が行き着いた果てには、いままでにない人間像が提示されていて、これぞ小説だよな、と思った。
0702名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/09/06(火) 16:38:46.75
いやいやいや、どういう基準で「傑作」と評価してるのか皆目不明だけど、無名のC級ヤクザ映画を文字起しした程度の内容しかないでしょ
女性たちが大活躍する「BLACK LAGOON」なんかは、漫画でエンタメでも確かに「大大大傑作」だけどさ
一応、701の指摘に対応させて(ほんの一部だけ)書くと、

・キャラクター設定や個々のセリフもやっすいヤクザ映画でも見て書いたのかというのが大連発
具体例を挙げるとP9の「一応、メスみたいです」だとか「ナリは女だがチンポが生えてるようなの」だなんて笑わずに読めるひといるの?
アウトローの良心的トップに都合よく在日を持ち出すなんかもゲンナリ

・「あり得ない」という点はエンタメとして(小説だし)大甘に読んだけど、格闘シーンのほとんどは「出来の悪いお笑い」でしかない
たとえばP13の「大外刈り」はド素人が変な技を組み込むなボケという感じの、まず成立しない脳内達人乙もの、ドラゴンボール(投げ飛ばしただけにしとけ)

・その上でラストも酷く、大した伏線も展開も伴わないまま、
「私は鬼婆だよ。あんたと一緒に鬼婆になるために、ここまで来たんだ(P180)」
って「修羅の門」かよという大袈裟で陳腐なセリフには「どうしたのこのひと???」だよ
この類で「いままでにない人物像が提示」されているというのならそれも良いが、「そりゃ書かないですよね、こんなの」としか言えない
「意想外」と「滅茶苦茶」は違うでしょ

アマやツイの評価を見てても、アウトローの世界や文学に無知な連中ばかりみたいだが
こんなので血だの暴力だのが描写出来てるというなら過去のを扱ったバイオレンス作品すべてに対する冒涜です
0703名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/09/06(火) 16:46:50.94
>>702
そりゃどうも
0704名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/09/06(火) 17:52:53.40
ジェンダーフレンドリーならTRA軍団が盲目的にボディーガードしてくれるからな
どんどん視野も狭くなるし内輪受け狙いだけの変な作品ばかりになってく
0705名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/09/06(火) 20:27:52.45
>>702
私も出来の悪いバイオレンス映画をノベライズしたような本だなあ、と思いました。
この作家の他の作品は好きでファンといってもいいんですが、この小説は受け付けませんでした。
でも評論家からは高評価のようで不思議に思ってました。
0706名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/09/06(火) 21:12:03.88
今年限りの短編募集はどのくらいの価値なんだろうね
1回限りということもあって、ある意味プレミアムがつくけど
0707名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/09/06(火) 21:17:09.31
どうせ読みもせずに書いてるんでしょ、せいぜい要旨とか見所に目を通すくらいじゃないの
まともに読んでまともに評価出来るところがあるなら教えてくれという感じ
0708名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/09/06(火) 21:53:51.67
今の純文学界隈に必要なのは緊張感。返り血を浴びる覚悟のもと紡がれた書評。
どうせ衰退していくなら逆張りしてみてもいいんじゃないですか?編集の皆様。
0709名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/09/06(火) 23:26:07.99
>>702
ちな、日本推理作家協会賞のの最終候補やで
0710名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/09/06(火) 23:42:04.26
>>705
そうなんだ。
おれも栗原ツイート見て王谷晶という作家の小説を初めて読んですごい小説だと思ってレスしたんだが、あれで王谷作品の中では低レベルというなら他の作品も読んでみるよ。
0711名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/09/07(水) 00:21:24.53
>>709
それなら日本推理作家協会賞「も」ダメなだけだと思うよ
>>702程度の批判は普通に出るものだし、補うほどのプラスの評価点があるというのなら具体的に示してほしい
印象批評でボンヤリ良い悪いを書いたわけではないのだから
なんなら「光るセリフ」でもいい、心に響くようなものは皆無だったけどさ
0712名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/09/07(水) 05:53:34.26
>>711
・歴代の受賞者
・選考委員
見る限りまあまあしっかりとした賞だと思うが…

どちらにせよ新人賞の最終候補にすら残れない俺なので、プロの殴り合いで最終まで残れる作品なは出来栄えは良いものだと思ってた(読んでないが)

0711は早いところ受賞して是非とも文芸界の明日を担ってくれ
0713名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/09/07(水) 09:34:34.39
>>708
純文学は厳しいでしょ
面白いやつ出てんのか?
0714名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/09/07(水) 12:18:01.86
>>712
(読んでないが)ってあのさあ
読んでもいないのに実際に読んだ相手と話が出来るわけないでしょ?
嘘つくより全然マシだけど

嫌味を言ってる暇があったら、せめて読んでから判断なり発言なりしましょうよ
その上で一つでもおすすめのセリフがあったら教えてくださいな

なんなのかな、もう
0715名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/09/07(水) 12:39:46.16
中高年向けの文学賞を発見したぞ!
Reライフ文学賞というやつで特別選考委員が内館牧子
主催が文芸社、後援は朝日新聞
長編は50枚以上で上限は無し
短編は2枚から8枚
締切は10月31日で、受賞作は書籍化してくれるらしい
「第二の人生に巻き起こる家族の物語を綴った作品を募集」だそうだ
気になる人はググって
0717名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/09/07(水) 13:33:24.11
主催が文芸社ってとこが引っかかる
「受賞までには至りませんでしたが、とても
良い作品なので、このまま埋もれさせるのはもったいない!
自費出版しませんか?」って
応募者全員に声をかけてきそうな気が…
0719名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/09/07(水) 13:43:47.19
意見の違う者の話は聞かないという姿勢は家父長的なもの
最新のツイートがエイジズムと性差別の塊、醜悪すぎて引いた

https://twitter.com/Li_Kotomi/status/1566310647696359425
>56歳のいい年したおじさんが、これから初の単著を出す26歳の女性の書き手や、デビューして1年未満の30歳前後の女性の評論家にこんな絡み方をして、恥ずかしくないですか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0721名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/09/07(水) 21:47:08.36
短編賞は好評なら毎年か隔年くらいにチャンスを広げてみてはどうかな
また違った才能を拾える可能性もある
他誌もやって欲しいな
0725名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/09/07(水) 22:53:00.20
若竹千佐子

2017年、『おらおらでひとりいぐも』で第54回文藝賞を史上最年長で受賞し、デビュー(63歳)。2018年、同作で第158回芥川賞を受賞。黒田夏子に次いで芥川賞史上2番目の高齢受賞となった。2022年、同作でドイツのリベラトゥール賞を受賞。
(同国の文学協会が1987年に創設した賞で、日本人の受賞は初めて。ドイツで翻訳出版されたアジアやアフリカ、ラテンアメリカ、アラブ地域の女性作家の作品が対象)

夢のある話だ。
0726名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/09/07(水) 23:05:43.86
文藝はJKJD路線とおばんおじん路線の二本立てで行けば最強なのにな
0727名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/09/07(水) 23:18:16.63
おじんはいらんやろ
どうせまた説教臭い下手糞な小説送ってきたなってシュレッダーにポイ
0728名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/09/07(水) 23:28:40.35
>>723
正規ていうのは自営業の経営者含むという意味合いと思ってくれ。
ようするに社会でやってくことのシビアをしっかり経験したほうがいいんじゃないか、だって読手の多くはそういうことの経験者だからという意見。
0729名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/09/07(水) 23:40:27.68
若竹氏を選考委員に据えて欲しい
0730名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/09/08(木) 02:48:43.60
若竹さん書く動機が死んだ旦那さんの弔いといういかにも東北人だから
放っといてやれ
出版人ももっと気を利かせてやれよ
あの人芥川賞でいいしそこで止めてやれ
0731名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/09/08(木) 03:20:01.47
明らかに男とわかる名前の持ち主は筆名を女性名にして性自認は女であることを強調しておくのが無難だな
DCDKは童貞臭を漂わせておけば編集部のお姉さんたちが拾ってくれるかも
0734名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/09/08(木) 03:43:17.89
時代は若竹
0736名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/09/08(木) 04:02:30.54
国際的には未映子より若竹さんの方が高評価だしな
0737名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/09/08(木) 04:10:05.44
生理武器に血腥い小説書くJDとか飽和状態だけど編集者はおかわりしちゃうのがこの業界
0738名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/09/08(木) 09:34:58.25
>>737
それで近年成功したのが宇佐見リンだから
編集部としては「夢よもう一度」ってとこなんだろうね
0739名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/09/08(木) 09:49:30.49
ここは昔から話題性重視だから
だからJKやおばあさんが受賞しがち
次はおじいちゃんがぶっ飛んだもの書いて
世間を驚かせるとか?
0740名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/09/08(木) 12:07:27.93
高齢化社会だし、ありそうだな
0741名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/09/08(木) 13:15:29.30
生理ものとか妊娠ものや介護やいじめごはんみたいなのみんな飽き飽きしてるだろ
ジェンダーとかうるせえっつーの
そんなの忘れて心躍る小説読みたいわけよ
政治的指令でも受けて推進してるのか
0742名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/09/08(木) 13:30:00.51
>>741
私も一読者、小説好きとして本当にそう思います
0743名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/09/08(木) 14:27:53.43
>>741
僕もそう思います。
これだけ世界が激動しているのに内向きのテーマばかりが書かれてそういうのばかりもたはやされる日本の状況は面白くないです。
0744名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/09/08(木) 14:34:21.00
新人で面白い作品あったか?
0746名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/09/08(木) 14:50:49.62
1番面白い小説が受賞するの当たり前なんだから1番面白い小説書きゃいいだろ
0748名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/09/08(木) 21:31:21.94
>>747
ふつうに働いて社会の歯車として生きることがアートをする者にとっては本当の背水の陣だ。そのまま終わってしまうかもしれないのだから。
非正規で夢(というか呪縛)追うのは楽な方に逃げてるということ。
ただし組織や集団に正規に所属することがどうしても精神的につらくてできないというメンタリティの持ち主なら無理はしなくていいと言いたい。
0750名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/09/09(金) 14:44:16.61
そもそも非正規で働いてる労働者の総人口が2000万人もいる現状、
作家になろうという人がそうであっても選択肢としておかしいとは思わないな
5人に1人がそうなんだから意地張ってもしょうがない
0756名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/09/10(土) 01:12:26.41
中上健次「呼んだ?」バキバキッ  ボコボコ
0760名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2022/09/10(土) 17:07:01.67
>>743
じゃ、変えてどうぞ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況