mojoに頼みがある
文戯のミラ作の解説お願いしたい
読んでみたがラストが尻切れっぽくてなんだこれ?となってしまった
実の男親との年齢差が書いてないんで初老の男をどう扱えばよいか
ほぼ粗筋メインの作品なんで行間の読み方をレクチャーしてほしい
妹が無視してて、それから訪ねてきてごめんねと言って泣く流れは理解できるんだが、
妹と本当の兄妹になれた気がした反面、実の親とは赤の他人になったということでよい?
気がした、だから初老の男は他人のそら似でもよくて、実の親である必要はない、というか赤の他人であるべきなんだろう
初老の男を実の親であるようなミスリードを誘う手法やその効果についてなど
mojoのご意見を伺いたい