X



ポプラ社小説新人賞 2

0395名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2023/02/26(日) 01:29:00.44
軽いおもらしとは思われるかもしれない
どう判断するかはこっちではわからないけど
0396名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2023/02/26(日) 04:35:05.52
その人、もう公式には情報出てるお知らせって言ってるじゃん
切り取って叩くのやめなよ
0397名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2023/02/26(日) 05:05:34.50
見てきた
そもそもそのツイート自体がポプラの公式Webに最終結果が出た後にしてるね
時系列的に匂わせでもなんでもない
0398名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2023/02/26(日) 07:48:33.58
別の人じゃない?
2月6日のツイートで大切って言ってるよ
0399名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2023/02/26(日) 08:01:39.82
396は勘違いしておこってるのか・・・
本人をたたいてるというより出版社への疑問じゃないかな?
その人いままでのツイート全部消して2月上旬に大切なお知らせあるって言ってるし、2次通過の人でSNS全部調べてる人なら事前にわかってショックだったろうね
自分は事前に匂わせ見なかったからぎりぎりまで楽しめてよかったよ
0400名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2023/02/26(日) 08:03:38.60
2/6に今月の末に個人的なお知らせがありますのでとりあえずフォローしておいてもらいたいって言ってる人かな
でも別にこれで受賞者が前もって分かるわけじゃないし出版社は気にしないと思う
396と397が言ってる人はまったく匂わせてない
0401名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2023/02/26(日) 08:10:07.16
他スレでは名刺作った的なツイートを事前にしただけでにおわせってさわがれるのにここは寛容だね
アウトな出版社もいるだろう
0403名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2023/02/26(日) 08:18:40.56
選考えげつなく遅い、売れてるプロが受賞(新人賞とは)、受賞者はがっつりにおわせ
来年から誰が応募するのだろうか
0407名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2023/02/26(日) 10:00:33.46
受賞する人はネットとかでガッツリ書いてるんだね
やっぱりそういう人じゃないとダメなのか
0408名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2023/02/26(日) 11:36:04.54
ネット小説なんて出版社にはレベルが低いものなんだろ
0409名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2023/02/26(日) 11:41:14.92
早とちりして勘違いして怒ったのはご本人様だろうか・・・必死感が
0410名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2023/02/26(日) 11:48:16.22
たたいていない人にむかってたたくとか強い言葉をかけて否定するのはそれ自体がたたいてると感じてしまう
強めの言葉で受賞者擁護するのは色んな意味でやめておいたほうがいいと思うよ
0411名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2023/02/26(日) 11:49:15.92
私が驚いたのは
小説すばる新人賞の最終に残った作品が
受賞したこと。ニキだっけ。

タイトルも同じだったのに。
0413名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2023/02/26(日) 12:24:01.22
最近発売された今年の受賞作はあんまり売れてないっぽい?
受賞して出版されてもそんな感じで終わるんならここに応募するメリットを感じられないな・・・
0415名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2023/02/26(日) 12:48:50.85
テレビで特集された上で全然売れてないのは作品の問題だろうな
タイトルで読もうと思えないし、ポプラの取る作品系統ってバズりずらい
純文路線止めればいいのに
0416名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2023/02/26(日) 12:53:16.10
ニキはタイトルを変えて文庫になったら売れた。わからんもんだね
0417名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2023/02/26(日) 13:12:18.07
ニキはいつもの路線と違うし内容面白いから売り方下手だっただけ
いつもの路線の作品はつまらん作品多いから売れない
0418名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2023/02/26(日) 13:14:15.03
今年の「エバーグリーンゲーム」は売れ線の「理不尽ゲーム」みたいだから売れるんじゃない?
0419名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2023/02/26(日) 13:52:56.75
なんでタイトルだけで理不尽ゲームとかわかるの?
本人と出版社しか内容わからないのでは・・・
ちなみにそれが売れてる肌感もない
0420名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2023/02/26(日) 15:23:15.01
>>411
ニキはすばるの最終候補に残ってもっとこうした方がいいと批評してもらえた
で、その批評通りにブラッシュアップして、特にラストを変えてポプラに投稿したら大賞受賞した
プロから批評してもらったことが大きかった
0422名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2023/02/26(日) 15:38:30.79
今年募集があったらここに出すか迷うな
選考ながいし、プロ受賞するし、売れ線は最近だとニキくらいしかないし
かといって似たようなとこだと、小説現代と野生時代しかないんだよな
0423名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2023/02/26(日) 15:55:54.09
ポプラはQ&Aでもはっきり再投稿OKって書いてあったと思うよ
だから応募しやすいといえば応募しやすい
ただ最終選考まで残ったものを再投稿するのは道義的に良くないとも聞くけど受賞してるのがいくつかあるからポプラでは問題ないんだろうね
0425名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2023/02/26(日) 17:27:09.46
てか再投稿OKのとこの方が多いよ。
自分が知ってる限り再投稿がダメなのは双葉文庫ルーキー賞とメフィスト賞だけ。どうしてダメなのかわからない。
このふたつの賞に共通しているのは下読みがなくて編集が直接読むというところだけど、それならポプラ社も同じだし。
そもそも他に投稿したかどうかなんてわかるのか?下読みがないならなおさらだ。
下読みが複数の投稿文学賞の下読みをしていることはよくあるから、「あ、これ他でも見たぞ」となるかもしれない。
でも編集者が直接読むならそうはならない。なのにどうやって他に投稿したかわかるのか。
最終候補に残った作品とかなら公式サイト上にタイトルや名前が残るから検索されたらヒットするかもしれないけど。
ポプラみたいに一次二次通過まで発表されるとしてもタイトル変えて、名前は筆名にでもすればもうわからない。
もし再投稿された作品が受賞となった後に他に投稿されていたことが発覚したらそれだけの理由で受賞もデビューも取り消しになるのか?
それって誰も得しないよな。受賞者はもちろん、出版社側にしてもひょっとしたらヒット作になるかもしれない(受賞レベルに達しているんだから)作品を放棄するんだから。
0426名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2023/02/26(日) 19:52:26.96
>>415
王様のブランチだっけ
あれに出れば何でも売れるって時代じゃないんだね
0428名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2023/02/26(日) 21:09:03.75
>>425
盗作さえ気が付かずに一時は受賞決定したなんてこともあるくらいだからな
再投稿に気が付くなんてあるのか? なにより再投稿だからなんだというんだ? 盗作じゃあるまいし、二重投稿でもないのになんの問題があるんだ?
確かに再投稿禁止なのは意味がわからん
0429名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2023/02/27(月) 13:07:24.90
>>428
>確かに再投稿禁止なのは意味がわからん
他で落ちたのは駄作だからそんな駄作読むのは大変だから再投稿なんかするなってことかな。
でもニキは改稿されて再投稿したら受賞したんだよな
そういうこともあるんだから確かに再投稿を禁止している賞は損しているかも
でも再投稿禁止の文学賞ってあまり見たことがないぞ。
0430名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2023/02/27(月) 14:41:25.41
ニキの人、2冊目はまだかな
0432名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2023/03/01(水) 11:29:21.51
いつも次の要項っていつでてる?
0433名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2023/03/01(水) 15:31:20.19
講評が出た時。今年は3月15日のはずです
0434名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2023/03/01(水) 19:52:23.69
やっぱ本人たちスレ来てるのかな
過剰な擁護とか、タイトルだけで理不尽ゲームとか内容まで当てちゃったりとか
0435名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2023/03/28(火) 17:59:52.01
比較的若い人が受賞するんだっけ? 中年が応募しても良いのだろうか
0436名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2023/04/05(水) 23:21:07.40
野性時代よりライトめって感じの認識であってますか?
0437名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2023/04/09(日) 10:52:43.36
https://www.kantakayama.com/entry/20thPoplaNovelNewCommer

本業小説家ってITブロガーの間違いだろw
kindleで小説出してプロ気取りwだから奨励賞止まりなんでは?w
現代では二次落ちばかりだろw
0438名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2023/04/09(日) 10:57:40.73
>>430
乱歩賞のカタコンベのように一発屋になりそうな雰囲気も漂うけどなw
>>435
中年が応募してもいいが高〇さんのように奨励賞になりそうだな。
書籍化しないと受賞した意味ないよなw
0439名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2023/04/12(水) 00:18:41.07
Amazonランキングって信用できるの?素人のKindle作家がカテゴリーランキングの上位を占めている印象
0440
垢版 |
2023/04/22(土) 13:48:43.44
ここ児童書の出版社なんじゃね?
ラブシーンとか格闘技とかどうだろうね?
風俗店とか不利かなぁ。
>>383
0442名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2023/06/05(月) 19:05:59.48
締め切り近いのに過疎ってるね
0443名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2023/06/16(金) 05:55:38.12
https://i.imgur.com/2Day58h.jpg
https://i.imgur.com/tUTQlZk.jpg
https://i.imgur.com/E66xB0X.jpg
https://i.imgur.com/g4pkVbp.jpg
https://i.imgur.com/KdQGIXT.jpg
https://i.imgur.com/6QpOSRD.jpg
https://i.imgur.com/cQ5pcLS.jpg
https://i.imgur.com/uXW3pYK.jpg
https://i.imgur.com/lpAesl0.jpg
https://i.imgur.com/NylHnNz.jpg
https://i.imgur.com/YRJjt2w.jpg
https://i.imgur.com/e2uOCdG.jpg
https://i.imgur.com/xIAe1yQ.jpg
https://i.imgur.com/sNdToot.jpg
https://i.imgur.com/BfFKl6Q.jpg
https://i.imgur.com/Y5BHqnb.jpg
https://i.imgur.com/1djc8Yr.jpg
https://i.imgur.com/pN5l5lA.jpg
0444名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2023/07/01(土) 00:15:58.96
締め切り過ぎたから書くけどラジオでポプラ社の編集者が「今うちで欲しいのは高校生 大学生が読めるミステリ」と言っていた
若干ライトミステリーに近いのかな?
0446名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2023/07/01(土) 01:13:47.61
書籍離れのご時世でも児童書とミステリだけは業界でも景気いい数字出してるからなぁ
双方の親和性も高いしポプラキミラノとかの延長でヤングアダルトもターゲットに入れたいと見た
0447名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2023/07/01(土) 12:51:21.38
ミステリーじゃないやつ送っちゃったわ
ほのぼの系
エログロなくて、ニキみたいな尖ったやつじゃないとだめなのかもな、ここ
0448名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2023/07/02(日) 04:40:30.39
そういや創元でも学園ミステリー募集するみたいだし全体的にそういうのが来てるのかね
0451名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2023/08/17(木) 13:19:35.60
ポプラってどうなの?
影薄いけど売れてる人っている?
0453名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2023/09/17(日) 23:33:43.45
「二木先生」が10万部超えたそうな
これからのポプラは多様性を押していきそう
0454名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2023/09/17(日) 23:40:49.77
ほー、それはすごい
これもどっかの最終選考に残ったのを使いまわしたやつだったっけ?
0455名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2023/09/17(日) 23:56:52.70
ニキの作者さんめちゃくちゃ美人でびっくりした
0456名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2023/09/20(水) 00:44:02.91
ポプラは必ず食べ物系と時代劇が受賞してるイメージがある
送り手側もそういう認識だと一次二次通過作品のタイトルから感じるな
0457名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2023/09/20(水) 01:47:02.46
食べ物系が売れているのもあるが「食堂かたつむり」がヒットしたのも大きい
今後は「かがみの孤城」の二匹目のドジョウを狙って少年少女ものも増えそう
0458名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2023/09/20(水) 13:49:36.68
食べ物系書いたけどあっさり落とされた
0459名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2023/09/21(木) 10:07:52.30
ニキって評判良かったのに
本屋大賞の候補にはならなかったんだね。
児童文学、YAは、やっぱ入りにくいのか。
0460名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2023/09/21(木) 11:48:44.37
本屋大賞に選ばれるのは単行本がほとんど。規定があるわけではないけど文庫本は滅多に選ばれない
二木先生は単行本では売れなかったからね

来月今年のポプラ社新人賞受賞作が発売されるけど売れるかな
0461名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2023/09/21(木) 16:51:40.19
ニキ、単行本じゃ売れなかったのに
なんで文庫本は売れたんだろう?
SNSとかでバズったの?
0462名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2023/09/21(木) 16:56:46.61
ニキ、あらすじ読んだ時
小児性愛者の男(これがニキ先生?)が出てくると知り、それで手が出なかったんだけど
(自分に幼い娘がいるから生理的にアウト)
そんなにいいなら読んでみようかな。
0464名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2023/09/21(木) 17:38:42.15
小児性愛者は、LGBTQと違って
「みんな違ってみんないい」
とはならないからなあ。
少しでも擁護するようなこと書いたら
すごい反発来そうだし。
0465名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2023/09/21(木) 17:43:10.70
小児性愛者の話なの?
うわ、それは俺もだめだわ(自分男でも絶対許せんし!)
でもこういうのが売れてるの?
中高生が読んだりしてるのか…。
0466名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2023/09/21(木) 17:48:31.54
今ってもう登場人物がLGBTQを告白したくらいじゃさほどインパクトないじゃん?
「へー、そうなんだ、いいんじゃない?多様性、多様性」で終わっちゃう。
だからその上をいくもの、というとそういうのに行き着くのかも。
0467名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2023/09/21(木) 17:49:34.29
ニキより跡を消すのほうが個人的には好きなんだけどな
売れたのは表紙の影響とかもあるのかな
0468名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2023/09/21(木) 17:56:36.71
ニキは文庫にした時にタイトルと表紙を変えたよね
0469名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2023/09/21(木) 19:07:14.49
ポプラって児童文学がメインだと思ってたから小児性愛者キャラが出てくる作品ってすごいの選んだなって思った覚えはあるな
作中できちんと否定されてるとか、そういうのを越えても素晴らしい作品だったかどっちなのかわからんけど
0470名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2023/09/21(木) 22:49:45.25
少なくとも被害者は手に取れないよ。
そういうキャラが出てくるってだけで
フラッシュバックとかしそうで…。
私も小さい頃、公園で若い男に手を引っ張られて
トイレに連れ込まれる寸前に助けられたこと
あるから、絶対ダメ。
今後して書いてるだけで動悸が乱れてくる。
0471名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2023/09/21(木) 23:43:38.68
ニキは「ポプラらしくない」って選考会で散々議論になったとnoteに書いてあるね
これだけ売れちゃうと2匹目のドジョウを狙うだろうから応募するなら多様性をテーマにすべき
0472名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2023/09/22(金) 00:00:08.09
小児性愛者っていうと、アイツを思い出しちゃうよ
ミヤザキさんちの…
0474名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2023/09/25(月) 20:02:56.74
ここは遅いよな。今年受賞した人の本もまだ出てないし
0475名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2023/09/26(火) 15:26:00.54
ラノベっぽいのもいける(一次に多くあった) 編集者が読む
と条件は良いが一次がいつ来るか保証がないので改稿とか別口に応募しにくいね
0477名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2023/09/26(火) 16:55:42.34
編集者が読むから時間がかかるんだろう
使い回ししたい人には不向きな賞
0479名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2023/10/22(日) 01:20:08.69
応募数のせいかコロナのせいか、昨年が3ヶ月ほど遅れただけで
一昨年は11/10くらいに発表してるんだっけ。以前はもっと早かった気もする
11月に一次くらいは出てくれると嬉しいけど、応募者減ってはいないだろうしなあ
0480名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2023/10/22(日) 01:20:18.99
応募数のせいかコロナのせいか、昨年が3ヶ月ほど遅れただけで
一昨年は11/10くらいに発表してるんだっけ。以前はもっと早かった気もする
11月に一次くらいは出てくれると嬉しいけど、応募者減ってはいないだろうしなあ
0482なな
垢版 |
2023/10/24(火) 18:13:37.50
今月末に今年の受賞作がでるね
広報にかなり力を入れてる様子
0483名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2023/11/07(火) 21:08:14.25
ポプラ社新人賞は学園ものとかが有利みたいだけど、暴力的なのは駄目なんだよね?
学校が舞台でいじめをテーマにした小説なんだけどいじめのシーンがエグいくらい暴力的なんだけどそういうのはどうなの?
もちろんちゃんと意味のあるシーンなんだけど。
0484名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2023/11/07(火) 21:24:12.14
>>483
実はそういう作品は大量に送られてくるから独創性のなさで落ちるみたいだぞ。
別のエンタメ賞の一次選考の人が、エグいイジメを書いた応募作だらけで疲れると書いてた。
爽やか系は受賞作では多数派でも応募作では少数派だから受賞してるんだよ。
0485名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2023/11/07(火) 21:32:22.59
いじめや虐待をテーマに凄い暴力的な作品を応募したけど1次選考は通過した。2次選考で落選したけど。
でもその時の応募数が1200作以上で1次選考通過したのは100作以下だったから
「ポプラなのにこんな暴力満載の作品でもこの狭き門を通過したのか」と思ったな
0486名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2023/11/07(火) 21:54:06.88
いじめや虐待が駄目なんじゃなくて独創性がないと駄目なんだろ。どんな賞でもそうだけど。
もう書きつくされたテーマだし、飽き飽きされているのは確かだろうな。選考者はもちろん読者も。
でも「こういう切り口のいじめ(暴力)の描き方はいままでなかったな」というのはそりゃ受け入れられる。おそらく読者も。
自分もすっごいイジメものを投稿したけど二次通過したよ。三次通過で最終候補は駄目だった。通過したら自分にとって初めての最終候補だったんだけど。
0487名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2023/11/07(火) 23:42:42.23
いじめだけじゃなくて「書き尽くされたテーマ」だけどいままでにない独創性があるから評価が高くてヒットしたというのは沢山あるだろな。
小説じゃなくて映画だけど、是枝監督の「怪物」なんかはそうだった。こういう描き方があるのかと感心した。
0488名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2023/11/08(水) 01:19:22.26
『怪物』はこれまで何度も描かれてきた社会問題をギュッと詰め込んでいるのに
「またこういうのか、もううんざり…」とは思わせない作りには全くなってないよな。ホント斬新だった。
映画と小説という違いはあるけど同じ創作物として実に参考になる。
0490483
垢版 |
2023/11/08(水) 02:30:09.81
相当上手く書かないといけない、ハイレベルなジャンルであることは確かなんだな。
自信なくなってきた……まあせっかく書いたんだからダメ元で応募してみるか。
レスくれた人たちありがと。
0491名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2023/11/08(水) 02:45:02.90
現役バリバリのトップ作家も似たようなテーマ書いている可能性あるから選考が読んでいたら比べられちゃうよ
普通の学園恋愛もので受賞するのと難易度は変わらないんじゃないかな
0492名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2023/11/08(水) 23:31:04.38
>>485
>>486
本当かどうかは知らないけど、どの文学賞でも1次選考は下読みだけがやって、
2次や3次選考になると編集者が関わってくると聞いたことがある。
つまりポプラ社小説新人賞ならポプラ社の編集者が関わってくることになる。
ポプラの人間が関わってくればそんな暴力小説は「カテエラ」にされてしまうのではと思うけどな。
それでもそれだけ低い通過率で1次や2次を通過しただけでもすごいと思うけど。オレはいまだに1次通過さえない。
レスを投稿する