X



村上春樹の小説

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/30(月) 20:58:21.79
語りましょう
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/19(木) 23:46:17.47
村上
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/19(木) 23:53:39.08
羽田務元首相の顔を思い浮かべてしまう
あの顔で「そっと口に含んだ」とか書いてるかと思うとサブイボ
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/01(水) 20:06:09.49
夏は春樹
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/22(水) 10:12:27.61
1Q84 読了。
ん〜… なんつうか… 微妙…。
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/23(木) 03:03:35.35
栄枯だね
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/24(金) 22:59:48.40
好き
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/27(月) 01:42:46.58
春樹ちゃん(;´д`)ハァハァ
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/14(金) 22:45:35.36
羊男age
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/23(日) 10:58:53.14
読書の秋
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/01(月) 19:51:49.84
TVに出して10分間でも話させてみろ。
どんだけ奇妙なかっこつけ男かわかるぜ。
子供でもわかると思う。

ヴィジュアルは実はごまかしを見破る
ひとつの手段だよ。

信者は目を覚ますし出版社は大騒ぎ。
勘違い老害じじいの醜態にひっくり返るだろうね。

さらにおかっぱ陽子夫人(コシノ+林真理子)
も共演して「私が全作品のヒロインのモデルです」
って言ったら、信者は心臓発作で
病院に担ぎ込まれるぜ。
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/06(土) 14:53:50.63
村上の詐欺発言は、エルサレムと同様である。
詐欺商法対応マニュアルによると、、、

私はウソはつかない。これはウソつきの常套句だ。
私はウソつきだけど、今日は正直に言う。これは確信的なウソつきの常套句。

村上の奇妙なレトリックには、いつも虚言癖特有の巧妙な戦略があり
我々は、安易にそれに引っかかってはいけない。

彼は安全なところに自分を置き、もっともらしいウソをついているに過ぎない。
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/08(月) 14:30:53.80
まっ、安易な平和主義って、子供でも言えるし
安全なところにいて、何かをやった気にはなる。

実際は何もしてないで、ただ戯言並べただけだよ。
そこは村上の小説と同じだ。
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/15(月) 01:46:41.51
やれやれ
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/15(月) 15:10:18.16
「いまの僕は魅力的な女の子とのSEXには興味はないんだ」(嘘1)
「それはよくわかるわ」(嘘2)
「僕がその気にならなくても、そういう機会はいくらでもあった」(嘘3)
僕のまわりでは、そんな話はいくらでもあった。そんな時代だった。(嘘4)
「そうなの。でもあなたって、ちょっと特別なのよ」(嘘5)
これには僕も驚いた。(嘘6)
「僕は自分をそういう風に思ったことは一度もない」(嘘7)
「きょう初めて会ったけど、あなたとしたいのよ」(嘘8)
「うまく説明できないが、するべきと思うかしないべきと思うか僕にはわからない」(嘘9)
そこにたどり着くまでには、とても時間がかかるんだよ」(嘘10)

僕は夢の中で射精した。(本当1)
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/15(月) 16:36:42.02
「僕は自分の発言がどう捉えられようとも気にしない」ウ1
「あなた見てると、それはよくわかるわ」ウ2
「同様に、ノーベル賞もまったく僕には関係ない」ウ3
「そう、あなたってそういうことにまるで関心のない人よ」ウ4
「そうしたことは僕の問題ではない。彼らの問題なのだ」ウ5
「やっぱり、あなたって特別な人なのよね」ウ6
「世の中には、安酒を飲んで酔っぱらう人もいる。僕には理解できない」ウ7
「あなたが認めるのは、魂の交流だけのような気がする」ウ8
「そう、それ以外は認めても意味はない」ウ9
「あなたって魂で交流してるから、あとはどうでもいいのよね」ウ10

僕はおかっぱ夫人の言う通りだと思った。ホ1
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/18(木) 14:58:33.66
隠されてるけど、テーマはあるよ。たとえば、例の壁と卵で言えば、

村上作品の主人公は壁(社会システム・権力)には根深い反感がある。
かといって、なにか行動するわけでもない。基本的には、スルーしている。
団塊の世代の特徴でもあるのだが
表面的には服従するフリをして、内面でドロドロしている。

そこで肥大するのが、一見透明感のあるベールに覆われたぐちゃぐちゃ卵(個人)のみで
奇妙な自己正当化をしながら、シンボルの世界で自己陶酔していく。
そもそも関係性は、すべて根本的に否定されているから
物語は、ファンタジー(主観的妄想)の域をこえない。

で、その中途半端な生き方(キャラ)が、なぜかある種類の人間には共感された。

また、政治的発言やかっこつけキャラが、滑稽に見えるのは、当然の帰結である。



0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/26(金) 16:48:49.64
2009年6月http://blogs.reuters.com/japan/files/2009/06/murakami.jpg
2010年某日http://26.media.tumblr.com/tumblr_lrifcjw2PG1qjd1kgo1_500.jpg

361 :村上春樹:2010/12/28(火) 22:56:58
でもシャブはマジで死ぬんじゃないかってくらいやってた今年の初めから春先まで。
金が底をついて、それからずっとやってないなあ。
387:村上春樹:2011/09/23(金) 00:08:06.42
また自分語りウゼーって言われるかも知れないけど、しかも繰り返しになるけど、
俺は一昨年の年末から去年の四月まで毎日覚醒剤を静脈注射してたんだけど、壊れなかったね。
305:村上春樹:2011/12/20(火) 15:16:43.86
ソドムの市とピンクフラミンゴはどっちがより悪趣味ですか?どちらもウンコを食う話なんだけど。
307:村上春樹:2011/12/20(火) 15:23:29.79
しかしピンクフラミンゴは本物の犬の糞を食ってるからなあ
983 :村上春樹:2011/05/09(月) 07:23:24.67
面白いなあ。俺のオナニー係数はいくつだろう?でもセックスで何回イったかも数えてなくちゃいけないんでしょ?面倒だな。
67 :村上春樹:2010/11/22(月) 20:48:10
それは仕方な…くねえよ!ソープとか風俗に行きやがれ。金はあるんだからよぉ。俺はねえんだよ!でも痴漢はしないぜ。
572 名前:綿矢りさ:2011/12/21(水) 19:07:28.42
京都生まれは他人を愛せないんだよね。排泄物は愛せるけど
895 :綿矢りさ:2011/12/20(火) 16:19:40.66
あ、綿矢りさの下痢便飲みたい人だ
903 :村上春樹:2011/11/21(月) 17:24:58.34
売春婦が偉そうにw
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/26(金) 16:56:10.34
http://www.officiallyjd.com/wp-content/uploads/2012/03/20120329_tashiromasashi_01.jpg
http://26.media.tumblr.com/tumblr_lrifcjw2PG1qjd1kgo1_500.jpg

時系列順 【2007年】
865 :村上春樹:2007/03/13(火) 22:36:55
俺はりさたんの柔らかそうな下腹部の中に、ドロドロでグチャグチャに
消化された食べ物が多量に入っていると思うとハァハァして止まりません
【2008年】
178: 村上春樹:2008/05/24(土) 17:22:40
俺なんか真希ちゃんにわざとマン垢溜めさせてスプーンで掬って食べたもんねー(:-D)rz
ヨーグルトの100倍美味しかったYO!(:-D)rz
【2009年】
39 : 村上春樹: 2009/06/15(月) 20:30:20
なに言ってんだよお前?いい感じの変態だな!
嫌いじゃないけどね。ウンコ食わすのは問題だけど、
ウンコ食うのは別に暴力的な感じはしないし、いいじゃん。
中学の頃とかいじめられてウンコ食わされてる奴いたじゃん。
普通は食いたくないものね。臭いし、汚いし、非人間的じゃない。
スカトロって愛を感じない?あなたのウンコなら喜んで食べますみたいな。
【2010年】
361 :村上春樹:2010/12/28(火) 22:56:58
でもシャブはマジで死ぬんじゃないかってくらいやってた今年の初めから春先まで。
金が底をついて、それからずっとやってないなあ。
【2011年】
23 名前:村上春樹:2011/12/25(日) 18:41:48.45
覚醒剤。いい〜クスリです。
【2012年】
258 :村上春樹:2012/03/02(金) 01:52:49.62
カッターナイフで頚動脈切って殺すぞ?
【現在】
533 名前:v(・x・)vピース ◆1SAVsF.d9. :2012/10/19(金) 19:53:35.21
おまわりだ!覚せい剤を隠せえ!
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/12(月) 22:02:19.98
家に帰って熱いシャワーを浴びた
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/13(火) 01:37:43.49
料理はみんなマズそうに思えるんだけどw
スパゲテは味薄いor味なし。パン系統はすべてパッサパサしてる感じの描写
ダンキンドーナツでさえマズそうに思える文章
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/28(水) 20:19:51.62
>>321
何で?
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/28(水) 20:33:43.71
お前がチエオクレだから
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/02(日) 15:32:15.34

通名の方々:



芸能人・作詞家・作曲家・演奏家(ミュージシャン)・指揮者・作家・漫画家(アニメ)・映画監督・歌舞伎・美術、建築系・宇宙飛行士・
文化人、知識人・テレビに出てる人・
アダルトビデオ(女優、男優、AV)・性風俗・
スポーツ選手(プロ野球、サッカー、テニス、ゴルフ、バレー、水泳、体操、柔道、相撲、ボクシング、プロレス、・・・)
ヤクザ・暴力団・暴走族・同和
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/15(土) 15:41:01.00
全部読んだけどハルキストになれない私w
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/15(土) 20:42:31.46
やれやれれ
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/15(土) 21:03:23.99
アフターダークの世界で昔バイトしてたことあります
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/07(月) 00:26:23.89
川奈天吾 瑛太
青豆雅美 杏 or 芦名星
フカエリ 二階堂ふみ
牛河 北野武
リーダー 松重豊
戎野教授 柄本明
小松 仲村トオル
年上のガールフレンド 中谷美紀
大塚環 ?
あゆみ ?
老婦人 浅丘ルリ子
タマル 宇梶剛士
二人組み(坊主頭) 妻夫木聡
二人組み(ポニーテール) 要潤
天吾の父 光石研
0332記憶喪失した男 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8)
垢版 |
NGNG?2BP(333)
(;^_^) <うっひょおおお。

ここ十五年で、文学的傑作といえるのは、

舞城王太郎「世界は密室でできている。」
金城一紀「GO」
中原昌也「名もなき孤児たちの墓」

です。おすすめです。現代文学に失望しているあなた、現代文学をなめているあなた、
ぜひ、ご一読ください。
どれも、200ページちょっとの作品です。
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/29(火) 23:30:43.39
1Q84 キャスティング

青豆雅美 杏 or 芦名星
川奈天吾 徳重聡 or 長瀬智也
ふかえり(深田絵里子)二階堂ふみ or 川口春奈
小松 仲村トオル
老婦人 朝丘ルリ子
タマル 宇梶剛士 or 杉本哲太
戎野教授 柄本明
牛河 竹中直人 or 北野武
深田保(リーダー) 中井貴一 or 佐藤浩市
安田恭子 中村麻美 or 河井青葉
大塚環 今宿麻美
中野あゆみ 長澤まさみ
安達クミ(看護婦) 福田沙紀
天吾の父親 平田満
二人組(坊主頭) 新井浩文
二人組(ポニーテール) 要潤
タクシー運転手 光石研

.
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/14(木) 21:25:42.86
僕は家に帰って熱いシャワーを浴びた。
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/27(水) 18:36:36.59
天吾の配役本人なら、面白くなると思う。
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/28(木) 22:57:54.57
羊の3部作は何回も読んだな。

村上本は全て読んでるけど結局そこに落ち着いてしまう。
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/15(金) 11:14:04.62
村上春樹さんの書き下ろし長編、4月12日発売
http://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20130315-OYT1T00377.htm

文芸春秋は15日、作家、村上春樹さんの書き下ろし長編小説を、
4月12日に全国一斉発売すると発表した。

題名は、「色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年」。

「1Q84 BOOK3」以来3年ぶりの長編となる。全国の書店、ネット書店で予約も受け付ける。

(2013年3月15日10時48分 読売新聞)
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/15(金) 22:04:53.96
デビュー時からのファンなのに、ノルウェイ以降あたりから「村上春樹の小説が好きです」と言いづらくなった
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/24(日) 11:51:41.58
やれやれ、つまらない
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/27(水) 00:24:16.07
龍の方が面白いよね。
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/27(水) 00:29:23.61
『〜ピンボール』の頃から、養鶏場にずらっと並んだピンボールマシンとか
なんか不吉な暗示っぽいモノを出して物語を「なんかアルんじゃ?」と思わせるテク
それは上手い。年を重ねることに洗練されてきた。
けど、それだけ。
不吉な予感、暗示、それらをエサに出しておいて
結局は「やれやれ」と一人気取って「自分は違う」みたいなカッコつけして終わり
オウム事件、震災以降、「作家として世間とコミットしていかなければ」という気持ちが芽生えたようだけど
結局はインテリ知識人気取りのカッコつけから抜け出せていない。
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/04(木) 20:55:46.33
新作、45万部刷るってすごいね
これも宣伝だね
1Q84のときは読まなきゃいけないみたいな宣伝にやられて読んだけど
結局、つまらなかった
こんどの新作は、そのワナにはまらないよ
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/05(金) 02:31:16.69
最近の村上作品は本読んで蘊蓄たれるようなオッサンにしか好まれない。

本を嫌いにさせる何かがある。
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/11(木) 05:20:10.30
おはようございます
なんか、早起きになってきました我が家


村上春樹さんの本はすべて読んでますが
本を嫌いにさせるととか、呆れちゃうような要素は見出せないですね

好みはおありになるでしょうけれど。


まもなく出る次作を待ちましょう!
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/11(木) 11:21:31.05
こんなの日常会話で使わないだろ、って言う言い回しや言葉選びに最初はバカにしてたけど、
読み進めていくうちに、なぜかハマっていく感じ。それはないない、っていう感情はそのまま
あるんだけど、いつのまにか、そういう共感できない言い回しを受け入れて、
その世界観に入り込んでしまう。村上春樹を読んだあとに、他の作家の作品を読むと、
どこかもの足りなく感じてしまう。味気ないというか。そのまんまというか。
そこが、良くも悪くも村上春樹に、中毒性があるってことだと思う。
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/12(金) 00:01:21.34
本日発売
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/12(金) 06:05:41.54
>>348

それは編集者の能力じゃないか?
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/12(金) 20:42:22.59
今度の新作、買う予定の人いますか
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/12(金) 20:58:08.56
新卒で就職して会社の余興でクイズ合戦みたいなのがあった時、だれも
村上春樹を知らなんだんには驚いた。
しかし自分もノルウェイの森すら読んだ事が無い。
村上春樹の作品すら読んだ事が無いから当然買う予定もない・・・
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/13(土) 16:18:44.60
自身のノーベル文学賞受賞の可能性について問われた三島由紀夫は
「次のノーベル文学賞を取る日本人は大江だよ」と40年も前に言い当てた。

「この男は間違いなくノーベル文学賞を取る」と、30年前の若かりし頃の村上春樹に路上インタビューを試みた筑紫哲也。

わかる人にはわかるんだね。
筑紫哲也は好きじゃないけど。
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/13(土) 20:52:15.31
興味ない一般人でも知っているほどニューにになっているが?
そこまで興味のないお前さんが何しにこのスレへ?w
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/13(土) 22:19:44.31
817 :名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 20:30:43.38 ID:qIMbugLE0
要は誰でも書ける文章ですわ。
比喩ってのは、そのひとのオリジナリティで勝負できる土俵なんだが、
そういう比喩の部分が、あほみたいになってる。


くらやみのような、とか。
雨が降り出しそうな夜だった、とか。

わらかす。感性が枯れたねえ。
おいおい高校生の創作かよ、と。
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/13(土) 22:29:31.58
それは読んでないやつのコピペ
今回のは良作やからすぐ分かる
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/13(土) 23:00:20.89
>>356
長編は講談社か新潮社だったのに
中短編の文春から書き下ろしが出るのは意外だね
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/14(日) 22:12:35.94
学生の時の赤川次郎以来この年まで本(小説)読まなかったけど最近何気に映画・ドラマから
湊や東野の二人の物は読んでいます
こんな初心者でも話題になっているから気になります
やっぱり本の初心者には難しい本ですか?
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/15(月) 00:27:41.39
東のWWWWW
恥ずかしいの読んでるな
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/16(火) 22:21:44.25
「東のwwww恥ずかしい読んでるな」読んでます
すいません恥ずかしい本読んでいてそのまま東の本はいいですよね〜
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/19(金) 03:59:49.90
>>367
おまえみたいな
説明もなく主観で断裁したことだけ書き込むのって
昔なら単なる営業妨害なんだよな

意見なら、もうちょっとちゃんと書けよ
批判にもなってない、単なるディスだろ?
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/23(火) 21:46:17.60
たざきつくる、読み終わった。なによこれつまんないお
こんないい加減なの書くなんてMONEY目当てなだけね・・悲しいわ
ねじまきとか羊とかカフカとか面白かったのに
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/30(火) 23:53:02.35
あ、俺は村上春樹の翻訳がダメだわ。
日本人が「トニー!」とか叫ぶ劇団四季のミュージカル見てるようで
読んでるとオケツがこちょばゆくなる。
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/01(水) 10:36:15.65
外国の翻訳された小説たくさん読んでると村上春樹の翻訳の良さが分かる
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/02(木) 14:16:28.93
村上春樹を嫌いな人は同時代だとどんな小説家が好きなんだろうな
参考にしたいから素直に知りたいんだけど、
2ちゃんのほかの板とかでも、こっちのほうがすげーぞーって
具体的な名前を挙げてくれることってほとんどない
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/02(木) 23:08:04.72
「あ」と彼は言った。僕は村上春樹の翻訳がダメなんだ。
だって、まるで 日本人が「トニー!」だかなんだか叫ぶようなたぐいのミュージカルを見ているようだろう。
「トニー? 」と僕はお尻をぽりぽりと掻きながら聞いてみた。
「きみはミュージカルなんて見るのかい」
「たとえばの話だよ」と彼は答えた。「トニーかもしれないし、ポニーかもしれないし、ひょっとしたらアニーなのかもしれない。
けれどもそれはたいした問題じゃないんだ」
「僕のお尻が今とてもむずかゆいのがたいした問題ではないように?」
「うん。きみのお尻が今とてもむずかゆいのがたいした問題ではないように」
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/03(金) 10:09:23.05
模倣してるつもりだろうけどなんか違うw
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/03(金) 23:06:25.36
キャッチャーインザライの出来は酷かったがなw
あれだね「キムタクがあの名作・ゴッドファーザーの吹き替えに挑戦!」みたいな感じ
そらファンは嬉しいかもしれんが、ほんま作品的には台無し
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/03(金) 23:15:31.37
なんてか、ダーティハリーなら山田康雄の吹き替えだけど
松田優作のモノマネみたいないつものキムタクでやって「新しい」「その解釈もあるかも」「雰囲気出てる」言うのは
そりゃ勝手だけど
野崎訳いう傑作があるのに、あのいつもの村上節でわざわざ読むのってどうなん?いう話
「翻訳夜話」読んだ?
良いスピーカーというのは。それで聴いて「ああ、いいスピーカーだな」思わせるのは二級品
一級品のスピーカーは「ああ、いい『音楽』だな」と思わせる。と村上自身がエセーか何かで書いてたけど
村上節丸出しで「ああ、ムラカミハルキ訳だな…」と嫌でも感じさせてしまうあの翻訳スタイルはどうなの?
「ああ、いい翻訳だな」じゃなくて「ああ、いい作品だな」と思わせなきゃ、その翻訳は失敗でしょ
あからさまに「大失敗」じゃん、偉大なるギャッビーも
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/04(土) 18:23:57.58
ライ麦は野崎訳の方が好きだけど野崎さんのクセというか個性が出過ぎてるような気もする
なので両方あって言いような気がする
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/04(土) 23:46:52.09
「ダンス・ダンス・ダンス」以降はクソ
短編を焼き直ししてでっち上げた「ノルウェイの森」がその
赤と緑いうクリスマスカラーが受けてOL層にバカ売れしてから
つまらなく貧相な性描写とか入れるようになって最悪の小説家になった。
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/04(土) 23:49:23.52
致命的なのは「この人、いいセクスしたことないんだろうなあ…」とどうしても感じてしまうこと。
顔が羽田元首相みたいなカバ君で
奥さんは高村薫みたいなシワ辛いバアサンタイプ
頑張って性描写してるけど、この人の相手って
昔の早稲田の文学部にいたような女性なわけで  
髪の毛バサバサでダイエーで売っているようなトレーナーと1000円ジーンズ
色気もクソもないルックスレベル10段階でせいぜい下から2番目くらいの
そのシケモクみたいな女とカバ君顔の彼の生殖行為を頑張って「彼女はそっと口に含んだ…」とか書いても
なんか辛気臭いいうか「無理してその辺は書かなくてもいいのに」と読んでいていつも思う。
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/04(土) 23:50:30.25
この人が描く、しけたブスOL向けのセクス描写入りの小説はおしなべてツマランから

ギリシャの離島の教会を巡るエッセーとか、あの辺りの作品は面白くて佳作揃い
マラソンのとか音楽のとかも悪くないし
とにかく「ノルウェイの森」に代表されるつまらん辛気臭い性描写がある小説は全部ダメ
さえない男が延々と「やれやれ」言ってるシニシズム小説書いてりゃいいの
変にOL受け狙ったのはダメ
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/05(日) 17:50:30.61
ね〜、どうしても作品と作家は重なるよね〜。
となるとどうしても あ の 描写がね〜。
作家のコンプレックスだったり、トラウマだったりをさらけ出したり、隠したり。
隠したように見せて読者に悟らせたりと……。
読み手も作家の術中にはめられたりを楽しんだりがありますが、作家自身の経験や知識が薄い所に、強引な解釈や流れを差し込まれると、ふっとしらける瞬間はありますね。

実はですね、30過ぎてから三島由紀夫を手当り次第に読み直した時期がありましてね。
そこ時ふと気が付いたのですよ。
「ああ、今、俺は自身の中の男色の部分を掘り起こし、そのスタンスで読んでいる」とね。
不思議な感覚でしたわ。

とはいえ、村上氏の圧倒的な世界観はそんな些細なしらけをもなにするものぞ、ですな。
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/06(月) 00:09:00.40
村上春樹は世界観が圧倒的だね
その部分は他にいないもんな
逆にいうと他者との距離感やリアリティとなるとある種自閉症みたいなところがあって
すべてが村上春樹の内部というか脳内の出来事みたになっちゃってるんだよな
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/06(月) 12:46:43.98
おれは西村賢太のほうが好き
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/07(火) 10:48:59.17
モノとか服とかにもこだわって細部まで細々と書き込むが、
これは女性に対しても一緒で、容貌やら外見に性的品定めをしてる。
エロ親父の嫌らしい妄想ってのが耐えられん。
で、「精液飲んで欲しい?」
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/07(火) 15:20:04.33
声は低くてシブい
いい声質してるね
俺もああいうシブい声になりたい
下手糞な発音の英語はご愛嬌
昔はチビで短足のぼっちゃん顔で、とてもブサイクだったけど
年喰った今はなかなかシブいおさんになってきた
顔つきが良いよね。締まった顔になった
若いころはたるんでたけど
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/07(火) 16:15:15.78
むしろ若い時の写真の方がどっかのお坊ちゃんって感じで
イケメンじゃないけどぜんぜんモテないタイプではないと思った
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/07(火) 18:01:49.41
魂の救済って、驚きだね。
自分で言っちゃうものなのか?

もう神様になった気分でいるんじゃないの
だとしたら、早いとこ入院させなくちゃね。
アスペレベルじゃないだろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況