>>72 レスありがとうございます。

>>後は準備と片付けが面倒だとも
 
 確かに面倒そうですね。友人のゴムボートで釣る時も、かなり面倒だと思いました。
 釣りじゃないけど事前準備に準備が必要なウィンドサーフィンも何度か連れられて行ったけど
 「メンドクセー」が先に来ちゃいます。

僕も経験者と話した事があるのですが
「必ず二人以上で行くべき」と言われました。
慣れないうちはひっくり返ったら起き上がるのに大変みたいですね。


>でもメーターオーバーの『鯉らしき物』が、足の横をズリズリ掠めていくと
>恐怖が沸き上がって岸に上がりたくなるってw

岸から釣りをしててもメーターオーバーの鯉が見える事があります。
一度明らかに1m30cmほどある鯉を目撃してしまって友人に話したら
「水の中だから大きく見えるんじゃない?」と本気にして貰えなかったのですが
しばらくして、その近くで1m30cmの鯉が釣れた とニュースになりました。
「あの時、見た鯉なのかな?」と思ってるのですけどw
鯉以外にも台風のあと琵琶湖に行くと1mクラスのナマズとか岸に打ち上げられてたりします。
そんなとこでフローターするのも少し怖いですね..........w