X



鉄道ヲタク@40代 5番線

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/13(金) 21:01:48.15
前スレ1000達成前に落ちてしまった為、新たに5番線を立てました

【前スレ】
鉄道ヲタク @40台その4
http://desktop2ch.tv/cafe40/1312802409/

鉄道の事を何でもいいから語りましょう
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/13(火) 00:05:11.51
>>377
定期運用のがなくなるって話しみたいだが。
車両自体は全廃ってわけじゃなくて、臨時用(修学旅行用とか)に残ると思うから、
ときどき忘れたころにまだ見かけるかもしんないけど、検査あと1回分くらいかな・・

その「国鉄時代のクリーム色に赤ライン」(クリーム4号+赤2号)は
以前、185系にも施したことがあったし(国鉄時代にはいちどもやったことなかったのに)
やろうと思えばすぐできることだから、近年の車両にも話題作りで塗ることもあるかもね。
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/13(火) 20:59:27.97
国鉄カラーの特急といえば、ボンネット型特急もいつも間にやら無くなってたのね。
ttp://allabout.co.jp/gm/gc/22453/
昔、スーパーひたちが出た頃、並走してるの見てJR東の優先順位をはっきり知った気がしたなぁ。
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/13(火) 21:53:02.34
>>381
そのスーパーひたちとしてデビューした651系もすでに
常磐線からはいなくなり、いまや高崎線・上越線の特急として
(スワローあかぎ、あかぎ、草津)活路を見出している。
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/13(火) 23:22:54.55
ついでにいえば、651系のあとに出てきた
フレッシュひたち用のE653系でさえ、すでに常磐線からは消え、
いまや羽越線の「いなほ」、信越線の「しらゆき」に転じている。
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/13(火) 23:30:38.12
それから、スーパーあずさ用E351系がもうじきE353系におきかわるが
そのとき同時に、あずさ・かいじ用のE257系もおきかえられることになってるらしく、
そのE257系の転属先が踊り子らしい。
185系もほんとにあとわずかだな・・
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/14(水) 02:27:48.29
185系って、国鉄末期時代に普通車としても運用する事を念頭に置いた車両だったからな。
エコノミー過ぎて、客離れを出したんだよな。
しかし、新幹線リレー号には適任の車両だったね。
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/14(水) 18:55:56.33
あの頃のJR東って、収益重視し過ぎて特急なのにヒドいのが多かった気が。
185系が関西の新快速と同じ転換式クロスシートとか、成田エキスプレスがボックスシートとか…。
さすがにその後、全部改修されたけど。
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/17(土) 00:09:11.21
「GENBI SHINKANSEN」のデザインが決まる

2016年春ごろ、上越新幹線に導入予定の「GENBI SHINKANSEN」のアーティストと
エクステリアデザインが決定した。
「GENBI SHINKANSEN」はE3系6両編成を改造、エクステリアデザインは蜷川実花氏
による。新幹線の車体全体に花火を描き出す。

http://railf.jp/news/2015/10/06/180000.html
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/17(土) 00:18:52.43
京王電鉄では、2015年9月30日から、8000系8713編成が
高尾山の自然をイメージしたラッピング塗装で運行しています。
ベース色は昭和32年〜昭和58年に活躍した2000系(通称:グリーン車)
を復刻しており、車両側面にさまざまなイラストがデザインされています。

http://railf.jp/news/2015/10/01/150000.html
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/19(月) 22:18:07.01
>>390
まぁしょうがねえな
1118もずいぶん活躍したんだし、もういいんじゃね?
最後におもしろい珍ドコ見れたらしいから
よかったんじゃないのかね
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/20(火) 00:53:05.74
もう牽かせる客車も無いしね。
それにレール輸送も近々東海のキヤの様な新車に置き換わるなんて話もあるし
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/20(火) 20:45:00.15
>>394
それは言い過ぎだ
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/21(水) 00:36:50.48
いつの時代の話だよw TGVとかあるだろ。
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/24(土) 23:52:12.29
大分車両センターの485系Do32編成がラストラン

去る10/18、「さよなら九州国鉄色485系廃車回送ラストラン」ツアー
として運転されたもよう。
http://railf.jp/news/2015/10/19/130000.html
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/25(日) 00:00:37.65
ヨーロッパの高速鉄道がちょっと電車方式を採用したり、ちょっとロングシート車
だったりすると、日本式が世界標準だ、と喜ぶガラパゴス思考は鉄っちゃんにも根強い。
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/25(日) 01:51:31.00
次の土日(10/31、11/1)と11/3は、
マリンエクスプレス踊り子号(E259系;先頭車に錨マークがあるやつ)
の運転日です。

http://www.jrizu.jp/train/marine.html
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/07(土) 14:09:28.88
婚活女子・遊び相手・飯友・エッチ目的などかなり登録してるから
いろいろ選べてかなり使えます

Jメール
http://singkat.in/26311

ワクワクメール
http://singkat.in/26312

メルぱら
http://singkat.in/26313

PCまっくす
http://singkat.in/26314

はっぴーメール
http://singkat.in/26315

条件を書きこんだら今度は相手に送るメールの内容を考えます。
毎日2〜3人に送ることを想定しその大元の文章をつくっておきます。
ただし多くの男性は自分だけにメールが来ることを望んでいます。
従って一人ひとりに書く文章も必要です。たとえば「最近はグリーン スムージー にはまっています。」
と書いてあれば定型文の最後に自 然な形で「私も最近ジューサーを買いまして毎日飲んでます。
私のレシピかなり美味しいので教えましょうか?」というような男性宛のメッセージに見せかけた 文章を付け足します。
つまり定型文+オリジナルメッセージというようにします。
そのほうが返事が来やすいでしょう。
相手から連絡が来なくなればその相手には執着しないようにしできるだけ機械的にふるいにかける作業をします。
ネット系出会いが上手くいかない人はこのような段階で1人に執着して追いすぎる人です。
駄目と感じたら即次の男性を探しましょう。
ここですべきことは相手が自分と趣味や考え方で共有できる部分が多いとみせることです。
簡単にいえば趣味があう気が合うようにみせるわけです。
じっくりゆっくりでかまいません。ある程度話が進んでいけばそのうち会えるような流れになります。
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/07(土) 16:09:30.63
>>404
age
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/08(日) 00:49:18.67
今時、機関車とか糞だよなw
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/08(日) 01:23:05.23
韓国と世界は機関車
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/15(日) 23:36:04.46
碓氷峠復活するらしいな
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/16(月) 10:28:22.65
>>411
線路ってまだあるの?
保守改修に懸かる費用を自治体が出さない限り無理だろうね。
で、観光鉄道としては、片道3,000円位かな。
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/16(月) 19:37:37.70
ホキ1100形の試運転が開始される

事業車性能測定用コンテナZX45A(リサーチキャビン)を2基搭載した
コキ104-2826の併結で運行されたもよう
(このコンテナはなかなか見れる機会はない)

http://railf.jp/news/2015/11/16/123000.html
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/17(火) 21:01:11.57
南武線205系ナハ39編成に「海外譲渡」ヘッドマーク
(ナハとは中原電車区のことです)

http://railf.jp/news/2015/11/17/173000.html
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/26(木) 13:04:36.29
>>413
風営法の移動風俗に該当するから無理
キャバクラどころかダンスの講習すら出来ない位、風営法は厳しいからな
確か国鉄末期に仙台鉄道管理局内で引っかかった事案があったはず
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/28(土) 15:11:17.71
山手線E235系の試乗会行われる(11/24)

なお、営業運転は、あさって11/30(月)から。

http://railf.jp/news/2015/11/25/100000.html
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/28(土) 15:15:26.06
スーパーエクスプレスレインボー専用機EF65 1118
ナンバープレートはずされ長野へ(廃車解体か)

http://railf.jp/news/2015/11/27/140000.html
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/28(土) 23:17:59.15
>>422
会社の庶務経由で運転協会主催の試乗会の誘いがあったんだが
折悪しく研修とカブって行けなかった

久々の試乗会で楽しみにしてたのに。悔しい・・・
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/29(日) 22:27:55.96
近鉄22000系リニューアル車両が試運転
12/5(土)に青山町車庫で現行車とリニューアル車の撮影会があるもよう

http://railf.jp/news/2015/11/28/205000.html
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/02(水) 22:16:42.23
スルッとKANSAI 3dayチケットで、思う存分関西を楽しみに行きたい。
高野山から比叡山から姫路城から万博公園まで駆け巡りたい。
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/15(火) 21:46:44.62
模型やってない人には悪いが、ここに書かせてくれ

ガキの頃からお世話になった方もいるであろうKATOのC11が遂にリニューアルされる
発売は来年中という以外不明だが、最近のKATO製蒸機の出来からして大いに期待してしまう

何を牽かせようか?今から妄想は膨らむばかり
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/16(水) 22:13:02.44
>>429
D51やC62の様なバリエーション展開は期待出来るかも
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/17(木) 21:40:48.56
>>428
ワム5000とかトラ5000とか
あるいはオハ43系とか
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/19(土) 02:30:26.88
特急とか、どんどん効率化でツマんなくなってくね。
九州特急も車両は良くなったけど、区間と時刻は正統派になってるし。
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/20(日) 03:02:32.57
客を接待したら、プチ鉄オタだった
俺もプチオタなので、いろいろと話は振れる
で、相手が言うことにふんふんと聞いていたら、
接待成功した。
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/21(月) 19:12:52.89
>>438
旅行絡みで話を振ると相手が何気に鉄道好きってケースはよくあるよね

>>437
何の趣味も無くカラオケとかやってる奴なんかよりは遥かにマシだよ。マジで
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/23(水) 21:08:51.40
>>431
それらを組み合わせた混合列車も面白そうだな
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/29(火) 15:08:20.06
鉄ヲタの皆さんは年末年始どこかに出かけたり模型買ったりとかするの?
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/29(火) 20:27:44.94
中野の模型屋のぞいてきた
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/29(火) 22:09:24.56
きょうのヒガハス、激パだったんだって?
まぁそうだよな、カシももう余命わずかだもんな
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/29(火) 22:27:50.54
E26系自体は「四季島」が出るまでは確実に残るだろうけど、
「カシオペア」廃止後は必ずヒガハスを通るとは限らないしな
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/30(水) 04:09:33.50
EH500-901って、いまどこにいるんだろう?
貨物ちゃんねる見てみたが、12/24のA154仕業のあと情報が出てきてない。
黒磯にいんのかな・・?
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/30(水) 11:16:55.87
きょうはEF66-26が、黒磯まで行く仕業(4083レ)に入ってるようだ
ということは順当にいけば、明日12/31の4070レ(黒磯→新鶴見)に
入ることになるな
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/01(金) 23:34:17.38
>>437
というか、鉄道の音がいいんだよなあ。
ジョイント音とか。
モーター音とジョイント音、連結部のきしむ音のハーモニー。

へたに最近のテクノサウンドまみれの音楽聴くよりずっといいわ。
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/01(金) 23:59:49.66
>>449
ツリカケ車のモーター音に萌える。オレは

あと、国鉄101系のコンプレッサー音にも萌え
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/02(土) 01:18:31.30
鉄ちゃんという一つの大企業があるとすれば
〜部〜課〜係という風に色々なジャンルで
枝分かれしていきますなぁー
姉の旦那=義兄が鉄ちゃんなんだけど、自分とはジャンルが異なる
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/03(日) 00:54:20.42
>>449,450
10代から二十歳位の頃、冬休みや夏休みに周遊券買ってよく山陰地方を旅行していたけど、
真っ暗な車窓に夜行鈍行山陰の旧客のこだまするジョイント音と揺れが心地良かったよ。
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/05(火) 16:20:24.43
18きっぷに北海道新幹線のオプション券とかできるんだな
もう少し値上げして特急券買えば全部の特急に乗れるようにすればいいのに
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/08(金) 15:28:40.47
>>453
今や途中区間での特急乗り継ぎ無しに18きっぷで効率の良い移動は不可能だしな
ホントそうしてほしいよ

でもJR旅客6社の中でも嫌がる所があるんだろうな
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/08(金) 21:13:11.74
18切符が一番良く売れてる会社はどこだろうな?
他社で買った切符で自社のエリアの特急を好きに使われても嫌だろうからな。
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/08(金) 21:48:39.83
売れてるのは東日本だと思う。
大垣夜行の根強い強さとか、何気に他にも夜行出してくれたりしているし。
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/11(月) 20:26:54.39
昨日銚子電鉄のうす口ぬれ煎餅買ってさっき食べたが
うす口であんなしょっぱいなら濃い口はどんなしょっぱさなんだ
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/11(月) 22:22:08.20
今年はもう信越線の特雪はないのか・・・
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/16(土) 01:25:07.35
https://youtu.be/AfEYFBCBhkY
【危険!】東京メトロ明治神宮前駅2番入り口における動線の交錯
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/17(日) 07:34:21.93
今年こそは積極的に行動して相手を見つけよう♪
恋愛相手・遊び相手・飯友など
大手↓のサイトなら大抵の人は見つかります

Jメール
「誘い飯掲示版」が新設!ご飯友探しでどんどん異性の友達を増やせてかなりの評判です
http://u.42.pl/i0Nf

ワクワクメール
こちらも「おねだりご飯」スタート!ご飯友をきっかけに出会いの場になってます。日本一規模のサイトです
http://u.42.pl/i0NM

はっぴーメール
ニュースみました?それだけ男女の繋がりが実際にある証拠
http://u.42.pl/i0O6

メルぱら
アクセスメンバー検索が優秀(今現在アクセスしてる人にメールを送れる)
http://u.42.pl/i0NU

PCまっくす
裏プロフィール検索がかなり使える(相手の裏好みで検索)
http://u.42.pl/i0O4
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/17(日) 07:34:56.14
毎日2〜3人に送ることを想定しその大元の文章をつくっておきます。
ただし多くの女性は自分だけにメールが来ることを望んでいます。
従って一人ひとりに書く文章も必要です。たとえば「最近はグリーン スムージーにはまっています。」
と書いてあれば定型文の最後に自然な形で「私も最近ジューサーを買いまして毎日飲んでます。
私のレシピかなり美味しいので教えましょうか?」というような女性宛のメッセージに見せかけた 文章を付け足します。
つまり定型文+オリジナルメッセージというようにします。
そのほうが返事が来やすいでしょう。
相手から連絡が来なくなればその相手には執着しないようにしできるだけ機械的にふるいにかける作業をします。
ネット系出会いが上手くいかない人はこのような段階で1人に執着して追いすぎる人です。
駄目と感じたら即次の女性を探しましょう。
ここですべきことは相手が自分と趣味や考え方で共有できる部分が多いとみせることです。
簡単にいえば趣味があう気が合うようにみせるわけです。
じっくりゆっくりでかまいません。ある程度話が進んでいけばそのうち会えるような流れになります。
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/27(水) 17:41:37.51
>>466
死神輸送なの?
改造なのか、地方に払い下げなのか判らん記事だな。
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/02(火) 22:19:48.75
>>472
こういうのはべつに魔改造とは言わないかな・・
なかなかGOODなんでないかい?

この121系もよく考えたら国鉄車なんだよな
国鉄最末期の。
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/05(金) 01:42:38.49
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ays.html
 
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/SW-pos.html
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/SW-sp.html
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/SW-BB8.html
 
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
 http://www.o-naniwa.com/
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
 
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-1-4.html
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-2-1.html
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-3-2.html
 
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
 
●クリスタル通り122号室住人
●浪速建設 女事務員 南野 東条  ●アパマンショップ八尾店 加茂正樹
 
!!!!!!!!!!!!!!!
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/12(金) 21:02:06.34
新十津川は一昨年行ってきた
その気になれば歩いて行ける程度の距離で函館本線の滝川駅があるし
今まで残ってた事自体が奇跡
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/15(月) 00:17:38.06
東京メトロ千代田線の16000系
貫通扉が真ん中にあるのと片方に寄ってるのと
あと、帯のカラーパターンがちがうのと
全部で3種類あることに、先週気づいた。
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/20(土) 22:36:01.05
時刻表3月号買ってきたのに
改正号じゃないだと、これちょっとした詐欺だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況