X



団塊ジュニア世代って可愛そうだよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/10(水) 20:16:05.49
1…景気のいい時代で産まれて来れなかった
2…校内暴力が盛んな時に学生時代を過ごしていた
3…受験戦争と言う名の競争社会に巻き込まれていた
4…社会からの恩恵を受けずに大人になっていた
5…アウトドア趣味を持てずに、今でもインドア派を通している
6…社会に出るころは既に就職氷河期になっていた
7…仕事は長続きせず、楽しくもなく働いてもすぐクビにされた
8…今現在無職のニート状態が続いている
9…ブラック企業とかの言葉が独り歩きしたせいで、社会全体がブラック色になった
10…いい歳なのに未だに独身で、親の老後のこととかが心配になりすぎて
人生いいこともなく、自分なんか生まれてこなかった方が良かったのでは?と思うようになっている。
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/29(日) 01:38:37.29
何も慶應>早稲田が確定したわけじゃないし
大学ランキングなんて時代によって変わる
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/30(月) 18:49:48.84
華麗なる俺のステップアップ
高卒で定食屋で働く
1年後辞める

知り合いの会社(オヤジの知り合い)に送られる
1年後辞める

オヤジの会社で社員
2年頑張る

役員になる

仕事したふりで過ごす

オヤジ隠居
(今ここ)
俺社長

で、どうしよ?
仕事なんて知らん
ヤバイ、まじヤバイ
まず、言葉が分からんし、専門用語いわれても、チンプンカンプン
社長室で引きこもり中の毎日
オワコンだろ、これ
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/15(火) 00:01:29.33
>>241
自分は現役だが
あの頃は何年か経ったら景気が回復すると信じていたな…。
しかし実際は…。
金融破綻などでさらに景気が悪くなった。
もし阪神大震災が10年早かったらバブル景気もなく団塊ジュニアの人生も変わってただろうな。
大学進学率も低くなっていただろうし。
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/19(土) 18:06:44.29
この世代は社会に見捨てられた世代
今となってはゴミ扱い
それが現実なんで、もう働いてないけどね。寄生してなんぼです
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/24(木) 03:54:42.53
怨みといじめの世代
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/24(木) 11:58:51.03
親の団塊が遊び呆けて生きて来たから罰としてお前たちが恵まれないのは当然www
団塊ジュニアは一刻も早く死ねwww
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/26(土) 17:00:21.40
1973年生まれは一番多い。

しかも美男美女も多い。
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/26(土) 17:44:30.24
バブル世代と違って女が生意気、ガサツ。絶対に嫁にしたくないタイプが多い。
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/26(土) 19:16:56.97
団塊ジュニアは男女問わず、バブル世代の底辺バカとは違うからな
頭のわいた景気の中で棚からボタ餅就職した最も使えない連中
バブル世代で高卒・専門卒の低学歴とか存在自体が信じられないわ
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/26(土) 20:09:00.94
団塊ジュニアの底辺は無職、犯罪者だらけだから更にタチが悪いわw
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/26(土) 22:01:53.47
団塊ジュニアの女は運がない。
上の世代は女子大生ブームに乗ったし、バブル就職、寿退職出来た。
下の世代は女子高生ブームに乗って、注目を浴びた。

団塊ジュニア女は何もなし。
必要以上に人を蹴落とす教育を受けているから性格が悪くなってる。
バブル就職組女みたいな可愛さはなし。
地味に陰湿に生きるのみ。
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/27(日) 12:19:28.04
バブル世代と新人類、シラケ世代は仲がいいが団塊、団塊ジュニアとは
×だからな。同じ人間として許せない部分が多い。
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/30(水) 16:58:27.96
団塊ジュニアは被害者だ!
ゆとりバブル団塊がクソだからな
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/30(水) 16:58:55.64
団塊ジュニアを助けろ
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/30(水) 21:14:53.93
>>262
もう無理です。

団塊ジュニアは連帯感がないのが他の世代と大きく違うところ。
団塊ジュニアは格差が大きいし、負け組は死あるのみ。

団塊ジュニアは人口調整始めた最初の世代でもありますね。
本来なら第3次ベビーブームが起こっていた。
そして人口は減らなかった。
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/11(月) 17:17:45.89
陰湿ないじめに象徴されるように、団塊ジュニアはやっていいことと、
悪いことの区別が付かない。勉強以外は相当甘やかされて育っている。
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/12(火) 12:18:41.53
回転盤から落ちた高根元気にしてるかな
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/12(火) 23:44:04.89
一つの世代をこんなに叩くって
団塊ジュニアに何かされたんだろうか

まあ許してくれよ…
団塊ジュニアをいつまで経っても若輩者扱いすることで
長年に渡って様々な会社組織で人件費を低コストに抑えることに成功したんだから

上がつかえて出世もさせないからこれからも人件費を抑え続けることもできるわけだし
少しぐらい感謝してくれてもいいと思うんだけど
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/19(火) 09:30:38.35
>>267
たぶん自分より若い上司が団塊jrなのではないかと推察。あるいは過去そうだったと。
最初は上司の方には友好的な意思があったかもしれないけど、一時が万事この有様だから、いい加減上司の方もこいつに対しては良い上司でいられなくなったとか、そんなところではないかな。
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/31(日) 15:18:38.27
【経済/論説】日本の技術は負けていないという思考停止 ★3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1454218931/
【経済/論説】日本の技術は負けていないという思考停止 ★3©2ch.net
http://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1454219242/
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/14(日) 14:53:46.68
無表情なヤツ多くね。ガキの頃から色々と冷めていたね。
育った時代背景も良くない。
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/18(木) 21:58:23.11
団塊Jrは政府の陰謀の実験台だから
つまり、沢山いるモルモット
変えのきく世代だから、適当でいいわけで
なんか、不憫ですね(笑)
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/18(木) 23:22:42.48
不憫なんじゃねえか
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/20(土) 22:47:59.72
高学歴な犯罪者、人格障害者が多いのもこの世代の特徴。
つまり、健全な子供時代を経ないで大人に成長している。
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/24(水) 09:26:49.98
犯罪者が多い世代
問題おこすのは大抵40代
いいわけも子供だから、疲れる
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/25(木) 20:21:18.74
バブルと団塊ジュニアは全然違うよな。団塊ジュニアは顔つきが
どことなく病んでいる。
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/25(木) 23:35:08.26
兵隊に取られた世代と、そうでない世代みたいな
そして戦後に大量に復員してきた若者が生み出したのが団塊の世代
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/28(日) 02:38:18.61
団塊ジュニアって時々訳の分からない独創的な日本語を喋るよな。
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/28(日) 06:27:41.87
76年生まれで慶応法卒のもんだが、やっぱこの世代は悲惨な人多いよ
大学時代の友人1人は就職してうつ病発症、30代から生活保護を受けている。
もう一人は引きこもりを20年以上も続けている。月並みなんだが、
俺たちの世代って学歴信仰がメチャクチャ強かったんだが、
社会に出るときには崩壊してたんだよね。
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/28(日) 12:29:41.57
>>380
ポスト団塊ジュニアは子供時代を潰された世代だよね。バブル経済が
親の教育投資を後押しした感もあって、塾のハシゴとか流行ったしな。
その時代の教育の失敗から、後にゆとり教育が誕生するんだが‥。
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/28(日) 15:03:59.68
380にレスとかW
すげーぇ
未来の人ですか?
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/28(日) 15:09:58.25
つまらん人生だった
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/28(日) 22:59:44.51
>>280
慶応なら全うな企業に入れたのでは?その後が保証されないのは、この糞ネオリベな状況では仕方がない。
団塊ジュニア以降にとって、新卒入社には学歴が、その後の進退には英語の成績が一番効くと思うよ。民間ならね。
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/05(土) 16:08:22.25
この世代全体に言えることは、情緒とか人間性が欠如してるんだよな。
自己中の高慢ちき野郎ばかり、ゆとり世代の方がまだ可愛げがある。
学歴だけで世間を通れると教育されてきたツケだな。ザマアwwww
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/06(日) 01:27:27.98
サバサバしていて他人に対する妬みの感情はなく、人は人、自分は自分、ある意味平和主義で多様性を尊重し、博愛主義的な世代
欧米人ぽい世代だな。
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/13(日) 20:40:30.06
学歴自体を否定するつもりはない。ただ、
この世代は高学歴ニートが目立つんでな。
親に何の理屈もなく点数取ることだけを
強要され、学歴の意味も分からず社会に
放り出されて挫折w
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/13(日) 22:02:14.73
学歴は評価されて当然。

日本は世界一学歴を軽視する国で、新卒だったり若かったりすることだけを重視する子供じみた社会。
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/15(火) 17:21:58.46
>>289
マスコミのドラマでも、僕はいい高校に入って、いい大学に入ることが夢です
なんて小学校の頃から作文に書いていたという話があるくらいだから
その後のことを考えられないほど勉強していたんだよ

社会性が犠牲になってね
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/16(水) 11:12:47.38
>>291
「高学歴者が世間知らず」という概念は、低学歴者のひがみから来る「そうあってほしい」という妄想だよ。
社会を渡るのに学が必要であることに気付いて自分を律した人間と、そうでない人間、どちらが世間知らずかなんて、明白でしょ。
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/17(木) 09:04:03.49
>>292
そういえば寺山修司の「書を捨てよ町へ出よう」という書籍があったけど、
この題名も結局は「本をたくさん読んだ人が頭ガチガチになって世の中をろくに見ていない」ということにしたいように見えるし
寺山修司も演劇畑のマスコミ側だしね

出版社(マスコミ)が出した本で世の中を混乱させたものはいくらでもあると思うよ
例えば養老孟司先生の「バカの壁」(この書籍自体は深いことが書かれている)
おかげで当時の出版物に平気で「バカ」という言葉を載せるようになって日本に住む人の語彙力を著しく低下させたようなもん

取材至上主義、体験至上主義のマスコミ様が結局日本を混乱させてやんの
それを顕著に体現しているのが「センテンス・スプリング」
政府も「週刊文春の取材を受けるな」と箝口令を敷くくらいやっかいな存在になったしね
政府が嫌がるなら公務員もモラルがある民間企業も嫌がるでしょう
結局は高学歴者でも低学歴者の心理状態をくみ取ったつもりで自分らが世間をコントロールできればいいやっていうマスコミが諸悪の根源
究極の詐欺師 それは特殊詐欺以上の力を持つ
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/19(土) 16:46:37.82
レスを読んでいると、学歴に人間性の伴わない
奴が
高確率でドロップアウトしているのがわかる。
この世代から大学名が就職で顔パスになる時代が
完全に終焉を向かえたからな。
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/19(土) 17:47:41.90
陰険なオーラが漂っているというか、顔つきが元巨人の桑田みたいな感じの人が多い。
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/19(土) 21:40:00.68
地味でコツコツタイプの人間の居場所がなくなった最初の世代ですね。

何かの本に書いてあったが、「得意分野のない平凡な人」が付く職がなくなった。

戦後生まれで最大のハズレくじを引いた世代。

連帯感がないから潰し合う世代。

ダメな奴でも、戦中生まれより年上には認められているから、その人達が死んだら人生終わる人が多そう。
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/21(月) 16:16:02.96
>>259
団塊ジュニアの頃から女性は結婚しても働く、という価値観に変わったからな…
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/22(火) 01:08:19.33
社会性の欠如した高学歴ワーキングプアの多い世代。
子供時代にちゃんと遊んでおかないと、やっぱ人間
どこかでおかしくなるんだね。
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/23(水) 12:09:50.90
>>299
高学歴者と低学歴者、どちらがワーキングプアになる率が高いか、明白だろうに。

つかさ、まるで、学歴という概念が人を不幸にするみたいな物言いだね。
学歴って、単に自分の業務実績の一部分でしかないし、だからこそ大切なのに。
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/24(木) 02:09:47.88
有名大卒だけど、大学で遊びすぎた。
研究室で教授と喧嘩して推薦は全部パー。
田舎に帰って無名企業。
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/26(土) 22:40:51.38
>>300
学歴を否定するつもりは毛頭無いし、日本語も読めないのかよ。
お前みたいに学歴に社会性が伴っていないヤツが多過ぎるから
人口に対して大卒の負け組比率が高いと言いたいわけさ。
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/26(土) 23:34:17.62
社会性よりも頭の柔らかさとか革新性のほうが重要。
社会性があるやつなんて、社畜、奴隷にしかなれない。
ホリエモンみたいな人間が金持ちになれる。ま、ホリエモンは大学中退だが。
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/02(土) 15:15:04.61
アダルトチルドレンが多い世代
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/03(日) 09:52:31.03
団塊 しらけ バブル 氷河期 ゆとりと続き日本は滅亡 

気がつくと米中統治領に
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/03(日) 19:20:23.82
>>305
いや、日本列島が沈むだろ
そして日本人が流浪の民に
ユダヤ人化して始めて日本人・日本文化の評価が得られる
「ああ、全世界はこんなに素晴らしい国を葬ってしまった」

…何せ、今の日本文化が旧約聖書のソドムやゴモラみたいなもんだから
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/09(土) 14:14:00.73
団塊ジュニアは言い訳無能世代
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/09(土) 16:25:31.42
山尾志桜里の事か?
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/17(日) 23:35:42.76
団塊ジュニアはあんなに数が多いのに
全員勉強ばかりして学歴をひけらかす高学歴な世代だったのか…/////



やったぜ☆
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/18(月) 01:27:23.41
>>311
人口が多い分、大学進学率も低いんじゃなかった?
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/18(月) 02:29:13.76
山本太郎、エンブレム佐野、民進党山尾、キンコメ高橋
団塊ジュニアは情けない
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/18(月) 03:24:31.48
>>312
人口は関係ないよ。時代

高卒でもJR、JT、NTTとか余裕で入れた
この年代は短大・大卒だとどこも入れなかった。ウィンドウズが出る前で家電企業が大ダメージくらった頃だったと思う
そのかなり後に安泰と思われた住宅・建築業界も傾いた
だからヤンキー高卒組が大企業や準公務員のようないいポジションにいて、大卒が2流3流企業や中小零細にいるという事態だね
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/24(日) 08:55:39.89
>>313
お前が100人束になっても勝てないだろww
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/24(日) 12:40:26.18
>>313
細野豪志も団塊ジュニアだよ。
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/24(日) 17:24:04.96
女はムスっとした偉そうな態度、喋り方で愛想もクソもない。
バブル、新人類の女とは月とスッポン。少しは見習ったら?
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/24(日) 22:01:48.19
あなたは団塊jrの人間をすべからく低級と見限っているだろうけど、団塊jrにだって人間とそうでない何かの見分けぐらいつくものなのだよ。
ゴミに愛想は振り撒くまいて。
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/25(月) 02:28:19.42
昭和48年生まれだけど、昭和44年生まれが大嫌い
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/25(月) 02:39:41.44
>>322
同じ穴の中ムジナ乙www
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/25(月) 07:13:12.01
昭和44年生まれ=バブル
昭和48年生まれ=氷河期
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/25(月) 21:36:15.05
団塊ジュニアは甘えるな
4んでほしい
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/25(月) 22:51:26.18
団塊ジュニアは、歴史上稀に見る悲惨な老後を迎えるよ。

団塊の連中は、結婚して夫婦2人で子供を大体2人産んだ。

つまり、人口を維持した。

だから、彼らの老後にはまだ働き盛りの世代が山といる。

一方、団塊ジュニアはワガママで「社会がー」「政治がー」と他に求めてばかり。

戦後すぐの時代を見ろよ。
あの人達は預金封鎖や居住制限ありで、福祉なんか無縁の時代に、ぼろぼろの服でも食事がなくても子供をたくさん作ってた。
経済発展するかどうかなんて、まだわからなかったというのに。

一方、団塊ジュニアの連中は、自分の人生を楽しみたいからdinks(笑える)がいい、とか、1人っ子じゃなきゃ育てられないとか、色々言い訳しすぎ。
あの世代は独身や子なし、1人っ子家庭が多く、日本の未来人口を半減させている戦犯。

夫婦2人が子を1人しか作らなかったら、いずれ日本人は半減。
結婚しなかったり子を作らなかった場合は、いずれ日本人全滅。

ジュニアが老後になる頃には、医者も看護師も介護士も足りなきゃ、タクシーや運送業のドライバーから、建設業の大工から公務員から全部足りないと思うけど自業自得。

子供を作らなかった奴は65歳になったら自殺しろ。
若者に迷惑かけるなよ。
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/25(月) 23:36:41.20
>>326
ゆとり世代に言われてもねぇ〜(笑)
こんな所に書きこんどる場合じゃないだろ!
早くハロワ池ww
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/26(火) 01:21:44.51
>>321
団塊ジュニアの方が高卒率が高いだろ。しかも元ヤンキー、チーマーばかりで
人間の屑ばかり。
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/26(火) 01:32:27.42
昭和48年生まれは占いによれば強運で天才。
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/26(火) 02:38:23.87
>>328
率が高かろうが低かろうが知ったこっちゃないよ
俺や俺の周りは今時みっともない高卒や専門卒じゃないし
ヤンキーだのチーマーだの言ってる奴は余程のド田舎か育ちそのものが悪いんだろ
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/26(火) 23:36:27.88
団塊ジュニアがdinks?
小学生の頃に聞いた言葉だな
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/26(火) 23:45:41.34
団塊ジュニアが生まれた頃にオイルショックが襲って
むしろ人口を抑制しようという動きがあった
小学生に入った頃も今のまま石油を消費していくとあと30年で枯渇するなんていわれていた
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/27(水) 01:07:58.84
ちょ、ちょっと、これ。すげぇエンブレムじゃね??!
    ↓
★ひどすぎ「2ちゃんオリンピックエンブレム選考会」国民不在 [無断転載禁止]©2ch.net ★
>>投稿作品 その1 <<
http://iup.2ch-library.com/r/i1637086-1461666391.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1637085-1461666366.jpg

まだ、スレ立てしたばかりで、上げられたのは1作品なんだけど・・・。
これぞ、日本の伝統美だよなぁ。
オリンピックエンブレムは日本人がデザインしなきゃダメだ!!
落選作にこそいいのがあるぜ。
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/29(金) 06:30:48.28
>>335
小学生の頃にスーパーカーブーム、そして中高校生の頃にバブルを経験しているので、そうだと思う。
高級時計や高級車を好きな最後の世代であり、それらをあきらめた最初の世代でもある。
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/29(金) 10:02:25.18
どーでもいーけど、高級時計や高級車って初期費用もさることながら、メンテナンスコストがかかる代表だよね。
車はまだ法律の縛りがあるから手間や金を払わないことはありえないけど、
高級時計をダメにした人間は結構多いと思うよ。あまり語られないだけではないかな。
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/01(日) 02:49:31.67
つか、親のすねかじって、高級車を乗り回していたのが、なぜか大学時代。
社会人になってから貧しくなった気がする。
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/02(月) 16:13:25.54
>>327
無能団塊ジュニア
お前らは甘えすぎ
これだから負け組なんだよw
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/02(月) 23:32:07.84
>>340
どんだけ上のコメントに反応してるんだwwwこれだからゆとりはww
ゴールデンウィーク明けたらちゃんとハロワに行くんだぞww
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/03(火) 16:59:42.77
人間性に問題あり過ぎ。いつも上から目線な態度で謙虚さがない。
自分のミスを人のせいにして頭を下げないし、本当にタチが悪い。

人口が多くて子供時代にお客様扱いされチヤホヤされてきたから
世間を舐め切っているんだろうな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況