X



☆40板のラーメン総合。☆6杯目 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/07(火) 13:43:07.62
やっぱ脂ぎったラーメンを好む奴ってすぐキレるね
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/07(火) 15:48:12.85
有名ラーメン店でも、まったく口に合わないのにある。
自分の場合は、すみれ
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/07(火) 16:56:54.32
ア・バオ・ア・クーが駄目になった
ラーメン頼んだらついでにドリンク(100円)もいかがですかと勧めてきた
断った(なんでコカコーラ社のベンダーなど入れたのだろう)
ラーメンのどんぶりの底にひびが入っていた

もはや花月のデコラティブなラーメンしか近所に思い当たらない
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/07(火) 17:03:43.54
ラーメン食べた後、アイスコーヒーorホットコーヒーのサービスをしてくれるラーメン屋があるんだが、
ラーメンのスープもほとんど飲んじまう俺は腹パンパン状態。
でもせっかっくだから「じゃアイスコーヒーで」と言ってしまう。
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/07(火) 19:02:08.61
「揚州商人」の本格中華麺を食ってラーメン観がすっかり変わった。
味が濃いだけの日式ラーメンが糞に思えてきた。
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/07(火) 19:17:08.75
田舎町の街道筋の一膳めし屋で食う中華そばで十分って気に最近なってきた。
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/08(水) 16:00:00.27
今のラーメンは懲りすぎ。トマト味、チーズ味とか何でもありの風潮。
具は焼き豚、ナルト、メンマ、ほうれん草だけで、かん水と生姜の香る
昔懐かしいラーメンが恋しい。
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/08(水) 19:12:25.40
>>159
屋台を引っ張ってチャルメラ吹いて街を回ってる奴?
今は軽自動車で巡回してるから、チャルメラが聴こえてから出かけても、
もう遠い彼方なんだよなあ。
定期的に「しばらく待つ場所」も持ってるみたいなんだが、それがわからん。
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/08(水) 21:24:53.92
ラーメンとタバコは、合わないと思うけど、
灰皿が置いてあるラーメン屋があるな。
数十年も前に水道橋駅に近いラーメンエイト
という8のつく日にラーメン300円?
で食べられるラーメン屋があって、よく食べてだけど。
ラーメン、半チャーハン、餃子、ビール、タバコ
が許される、典型的な昔のラーメン屋だった。そしてテレビで野球を見てた。
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/09(木) 08:34:44.35
>>163
移動販売車のあるあるネタ系だわ
Twitterかなんかで情報くれればいいんだけどなぁ
だがそのurlがどこにあるかわからん場合は
車体にはでっかいQRコード、スピーカーでは
検索キーワードでもガナルぐらいしかないかな
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/09(木) 11:21:41.12
富山の駅前バスロータリーは最終バスが行ったあとの22時頃からパラソル(客が食べるスペース)を広げてやってるラーメン屋があるな

最初バスロータリーに傘がたくさん広がる光景は驚いたものだ

今は北陸新幹線開業でどうなったかは知らん
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/09(木) 18:34:10.64
富山ブラックは、ただのしょっぱいラーメンだったな。
好きなのは、福野の円城・玉ねぎ入ったラーメン、福光にあった麺屋ひろまる、
ひろまる店主まさかアメリカへ飛び出して行くとはね
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/10(金) 03:05:36.93
ラーメンと煙草といえば漫画でラーメンの残り汁に煙草を捨てた女客にそれを見ていた店主が怒るシーンを思い出す
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/14(火) 18:27:48.61
昔の大人向き漫画なんて、麻雀や料理人や暴力団の漫画が沢山あるからな。
「ラーメンライス」て題名の漫画もあったし。
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/14(火) 22:34:55.75
半チャンラーメンならたまに食うが。
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/15(水) 13:49:51.65
ラーメン専門店に比べて中華食堂のラーメンは当たり外れが少なくて
安心して食える。料理の基本がしっかり出来ているし。スープに色々
変な物をブチ込んで芸術家気取りしている勘違い店主ウザい。
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/15(水) 18:53:10.66
>>177
私は田舎住まいだから、町の食堂の中華そばをこよなく愛している。
いつ食っても変わらぬ味。
たまにはオムライスも食うけどな。
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/17(金) 06:10:18.95
◇J . メール
http://goo.gl/662HB3
知名度が、非常に高い。本気の 恋愛 相手はもちろんそれ以外の趣味 友、飲み 友、 遊び 友など幅広く全国 的に友達 探しに最も 多く利用されている。

◇ワ クワ ク メール
http://goo.gl/wJjHku
日本最大級の出会いコミュニティーサイトであり出会い専門の SNS の最大手。
登録会員数が、日本一 レベルで多い。SNS で絡んで相手を見つけるのが効果あり。

◇メ ル パ ラ
http://goo.gl/rQx5zs
写メや各種自己主張が非常に練られてるサイト。
若い男女が多く写メ必 須な印象。奇跡の1枚でいいから用意すればなかなかいける。

◇ PC- マ ック ス
http://goo.gl/7MP7rB
運営元が 老舗最大手テレクラ母体。長年の広告や出会いを 知り 尽くした運営が魅力。若い男女が多い。地方 宣伝が凄い。

◇ハ ッ ピー メール
http://goo.gl/T2Ll31
古参の 老舗で広告宣伝にかなり力がはいってる。サクラとかは少なく確実に出会える。幅広い女性層男性層が魅力。全国で 宣伝に対する規模が大きい。
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/17(金) 06:10:48.25
●ア プ ロー チ方 法
条件を書きこんだら、今度は相手に送るメールの内容を考えます。
毎日5〜6人に送ることを想定し、その大元の文章をつくっておきます。
ただし多くの女性は自分だけにメールが来ることを望んでいます。
従って一人ひとりに書く文章も必要です。たとえば、「最近はグリーンスムージー にはまっています。」
と書いてあれば定型文の最後に自然な形で「僕も最近ジューサーを買いまして毎日飲んでます。
私のレシピかなり美味しいので教えましょうか?」というような彼女宛のメッセージに見せかけた文章を付け足します。
つまり定型文+オリジナルメッセージというようにします。
そのほうが返事が来やすいでしょう。
相手から連絡が来なくなればその相手には執着しないようにし、できるだけ機械的にふるいにかける作業をしていきます。
ネット系出会いが上手くいかない人は、このような段階で1人に執着して追いすぎる人です。
駄目と感じたら即次の女性を探しましょう。
ここですべきことは、相手が自分と趣味や考え方で共有できる部分が多いとみせることです。
簡単にいえば趣味があう、気が合うようにみせるわけです。
じっくりゆっくりでかまいません。ある程度話が進んでいけば、そのうち会えるような流れになります。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/17(金) 11:37:39.81
警察による税金を使ったいやがらせ犯罪、集団ストーカー。犯行内容
盗聴、盗撮、尾行、待ち伏せ、家宅侵入、窃盗、器物破損、風評のばらまき、就職妨害、リストラ工作、
暴走族や暴走大型車両による騒音攻撃の繰り返し、住居周辺での事件のでっちあげ、音声送信の強要、
電磁波による触覚攻撃、思考盗聴、無言電話、無実の人間を犯人にでっち上げ、ヘリによる威嚇、殺人、
メディアを使ってのほのめかし。特に家宅侵入、器物破損、窃盗は犯罪そのもので、犯罪組織に人を
逮捕する権限をあたえているのが今の日本で、日本は恐ろしい国になっている。
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/25(土) 17:23:51.71
http://cookingmaniac.net/archives/25442824.html
【調理科学】「麺カタ」オーダーは間違い?

最近は小麦粉についてや、小麦粉の加工食品、製麺、などを勉強しているのですが、その勉強の過程で・・・

「多加水麺」※小麦粉に対して水を多く加えて作る麺 だと、麺カタは良くないようで、麺をしっかり茹でないと、

@かんすいが麺に残っているため、かんすいがスープに溶け出してしまい、スープの味をも変えてしまう

A小麦の旨味が引き出されない

そうなのです!
(記事抜粋)
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/27(月) 19:32:57.94
>>185
茹で湯をスープにも使うインスタントラーメンの立場がなくなるようなことを書くな。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/01(土) 02:42:52.58
締めのラーメンはウマい
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/01(土) 19:38:21.59
>>189
もうさすがに胃が受け付けなくなったよ(涙
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/02(日) 02:53:09.00
ならまーめんがおいしい
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/14(金) 11:22:08.00
チキンラーメンが食いたい
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/14(金) 11:34:17.20
TV番組「ガチンコ」の悪影響だな。これを見たヤンキーやプータローが
俺でもラーメン屋になれると思い込み、勘違いラーメン店が増えたんだよ。
料理の基礎知識もないのに。
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/17(月) 21:57:52.58
>>203
料理の技術理論はネットでいくらでもあるし型破りも必要
実際割合で料理人で無い人のが旨いの作ってる
ヤンキー上がりは負けん気が強い
研究熱心
料理人は品良いラーメンを作る
知識とプライドで出来ないんだよ
一般的庶民的なラーメンは
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/19(水) 11:49:06.81
そりゃ、ヤンキーはヤンキーの好み知ってるはなw

普通の人はヤンキーになるまで堕ちないしw

一般人はヤンキー底辺民のセンスなんぞ、望んで無いぞw
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/03(木) 05:37:44.86
【日韓】日本で韓国食品“離れ”加速 ラーメン、キムチ、マッコリ…対日輸出額「激減」 ★5 2ch.net
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441202833/

辛ラーメンなんかスーパー行っても見たことないなぁ
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/03(木) 23:05:11.41
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150902-00082646-toyo-bus_all
ラーメン店の新潮流は注文後に「麺から作る」

 外食店の運営において、注文(オーダー)を受けた料理はできるだけ早くお客に提供するのが望ましい。
顧客満足度(CS)の観点はもちろん、お客をなるべく多く入れ替えて回転させることが、売り上げを稼ぐことにつながるためだ。

【写真あり】オーダーを受けた後から麺を打つ!
http://amd.c.yimg.jp/amd/20150902-00082646-toyo-000-4-view.jpg

 特にその傾向が重視されるのはラーメン店である。昨今の評判のラーメン店は、舌の肥えたお客を満足させるための味へのこだわりから、原価率が35%を超えることがほとんど。
お客をできるだけ回転させ、いわゆる“薄利多売”にしないと黒字化できない傾向が顕著になっている。ましてや東京都区内など大都市は賃料も高く、そば店や居酒屋などとは違い、
粗利の大きいアルコールの販売も期待できない。ラーメン自体の杯数を稼がないと運営が成り立たないといわれる。

■ オーダーを受けてから麺を作る

 そこに真っ向から勝負を挑むラーメン店が今年7月に誕生した。東京・八丁堀の『麺や 七彩(めんやしちさい)』。
東京駅地下のラーメン集合施設「東京ラーメンストリート」から移転オープンしたお店だ。店主は藤井吉彦さんと阪田博昭さん。
2人は店舗プロデュースなども行っている。
(ry
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/12(土) 14:00:10.13
家系の不味さはガチ。二郎系がまともに思えてきた。
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/20(日) 05:10:59.55
ラーメンを白飯で換算する図を見せられ、年齢を考え〆のラーメンはやめることにした
よっぽどカロリー消費の激しい職業でないと消化しきれない
炭酸飲料水を角砂糖で換算した模型もインパクトあったなあ、あれでウーロン茶の
ペットボトルを購入するようになった
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/22(火) 00:19:24.92
大阪人のラーメン嫌いは異常。なぜ大阪民国ではラーメン文化が根付かないのか?
fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1442754226/

ゴールデンウイーク明けの5月初旬。大阪・ミナミの居酒屋にラーメン部員が集まり、
今後の方針について、意見をぶつけ合った。

「大阪には地域色のあるラーメン文化がなんで根付かないんやろう」

「大阪といえば粉モン文化。ラーメンも一種の粉モンなのに不思議ですよね」

実は意外にも大阪はラーメン店が少ない。電話帳に登録されているラーメン店を調べてみると、
大阪は人口1万人あたり1.2店(東京は3.1店)で全国最低。ちなみにうどん店は
約2倍の2.2店。この数字だけを単純に比較すれば、大阪人はラーメンよりむしろ、
うどんを好む傾向ということになる。

とはいえ、
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/27(日) 15:21:15.70
【大分グルメ】麺が見えないほどチャーシューづくし! 売り切れ御免の超人気店『丸優ラーメン』
https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2015/09/img_124122.jpg

(略)

・今回ご紹介した店の詳細データ
店名 丸優ラーメン
住所 大分県大分市元町3?3
時間 11:00〜14:00(スープがなくなり次第終了)
定休日 不定休

▼お店の外観
https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2015/09/img_1236.jpg
▼芸術的チャーシュー!
https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2015/09/img_124122.jpg
▼ちなみに並で1000円ちょうどだ
https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2015/09/img_1252.jpg

http://rocketnews24.com/2015/09/25/637924/
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/17(土) 21:59:53.46
チェーン店の喜多方ラーメンチャーシューで良いや
しかし店によって味が違う
特にチャーシューが違うのが辛い
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/27(火) 05:21:29.65
【静岡】「ラーメンのスープは残せ。味噌汁は具沢山の物を。減塩と運動習慣を」 腎臓病対策で浜松医大公開講座★4©2ch.net
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1445862136/
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/31(土) 22:06:25.06
ミシュランガイドに載っているラーメン店は殆ど上品&端麗系で
ギトギト濃厚系は評価が低い。世界のグルメ達の舌は正直だね。
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/31(土) 22:13:04.45
ミシュランガイドもさっぱり話題にならなくなったね
行きつけのラーメン屋が初掲載されたけど客足たいして変わらん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況