X



【今でも】40代まんが好きスレPart61【大好きさ】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/12(土) 17:50:52.81
40代でも漫画を見続けてる方、語り合いましょう。

昔放送していた漫画の話題でも今放送している漫画の話題でもOKです。
趣味嗜好が異なるからって他人を貶めるのはだめですよ。

40代らしくマターリといきましょう。

前スレ
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1418722582/
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/08(月) 19:45:13.04
あの頃からH2Oいたんだもんなぁ
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/08(月) 19:55:50.16
男の自画像から俺の歌俺にもくれ
あたりがピーク。
大市民は最初の三巻くらいまでは面白い
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/08(月) 19:58:13.58
キングダムは王騎退場までの前半が面白いんぢけど
李牧が出てきてからツマラン
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/08(月) 20:03:19.42
休載多くても喧嘩稼業はオモロイね
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/08(月) 21:16:52.14
>柳沢きみお
「女だらけ」は5人の姉に頭の上がらない、長男だけど末っ子の少年の奮戦記だったが
「月とスッポン」「翔んだカップル」以降のラブコメ群から「妻をめとらば」「只野仁」に至るまで
一貫して“男と女”を描き続けているんだな
この徹底ぶりは凄いかも知れない
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/21(日) 14:25:01.80
あれがデビューかな?
70年代直角・元気、80年代スプリンター、90年代龍馬、00年代あずみ
wikipedia見たら小池一夫のとこにいた人なのな
なんか納得
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/21(日) 15:49:20.21
昔から描いてて未だに第一線で活躍してる漫画家というと高橋留美子が思い浮かぶ
うる星やつらって何年前かわからんけど
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/22(月) 22:01:23.32
「誰を愛そうがどんなに汚れようがかまわぬ
最後にこのラオウの横におればよい!!」
てセリフで度量が大きいだの言われてるのが納得いかない

ストーカーのあきらめない宣言と思えばこんな恐ろしいセリフはないはず
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/30(日) 21:49:14.16
キングダムレンタルで途中まで読んだけど漢字と文字が多すぎて誰だかわからんなった
戦略の説明もイマイチイメージできなくてな
続きをアニメ化して欲しい
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/04(金) 13:44:12.18
最近の漫画だと最強伝説黒沢がすきかな
キングダムは途中で挫折した
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/06(日) 20:04:38.97
黒沢今ね浮浪者だよ
河川敷で生活してる
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 22:06:23.02
カイジってまだワンポーカーやってるの?
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 22:57:39.40
アカギの鷲巣編の長さはヤバいほどだったな
行きつけのネカフェつぶれたので最終巻まだ読んでないな
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/15(火) 01:43:53.91
最近は刃牙道しかみてない
画力がすごくて板垣先生の
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/16(水) 10:46:39.76
最近のネットってかなりの漫画が無料で読めるんだな
荒くれナイト、空手地獄変、ど根性ガエル、ワイルド7、ダビデの星などなど漫画喫茶では置いてないのを読んでる
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/26(土) 21:36:52.13
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と
生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカムの
導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/05(火) 09:26:37.74
まわりもそうだが歳とともにジャンプからチャンピオンへ推移していく
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/05(火) 22:53:58.83
>>429
週刊少年ジャンプから
週刊少年チャンピオンに移ったのは
がきデカ、ドカベンを連載していた
昭和50年だったな。
発行部数も一時的にジャンプを抜いた。
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/06(水) 15:10:05.41
サンデーいくら売れてないって言っても
もう少し発行部数増やして欲しい
毎回コンビニ梯子させられる
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/07(木) 08:50:52.71
なんか最近紙のコミックはわざとあまり刷ってない気がする。
何年か放置してあった続きを読みたいと思っても新品も古本もない。意外と全巻セットはあるので買って重複分は捨ててる。
電子書籍は死んでも買わんぞ、おっさんだから。
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/07(木) 21:46:37.83
本で有名なあの街ですら、最近在庫が少ない。
注文すると翌日入るみたいなんだけど、そうじゃないですよ、三省堂さん。
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/10(日) 23:29:04.38
タッチパネルは乾燥しててもチャンと反応するでしょ?
湿り気あるほうが滑りは悪いし、汚れるしでろくなことないんだが。
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/10(日) 23:57:22.87
漫画(特に雑誌)は電書で読むことにして半年になるんだけど、
いまだにバーチャル感というか疑似体験感がある
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/18(月) 19:55:09.18
坂本ですが?のアニメ面白かったから、原作買って読んだら内容全く同じでびっくりした。
神アニメやったんやね。
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/08(日) 08:29:26.34
メイドインアビスは知人にめっちゃプッシュされて読まされたが
怖いのが苦手な俺にはツボらなかった。
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/11(水) 14:45:07.64
鋼の錬金術師

実写化するような漫画はダメだろうと思って
一気読みしてみたら原作はしっかりしてんだな。
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 16:52:21.28
漫画では無いけどミーアキャンベルにハマってる
アニメを一回もみたことないのでネット上のエロいミーアキャンベルしかイメージないけど
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 17:10:19.32
>>459
アニメ途中までみてやめてしまった
なんか怖くなって、ちなみに男
このあと主人公の女が手足切断されて
壺にいれられてボットン便所に置かれると思うと不憫で怖い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況