X



40代のひとり旅[国内編] 10 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/22(金) 23:50:02.46
LCC就役で成田・関空が身近になって街ブラを楽しんでる。
東京や大阪の連中はいいよな、あちこち格安の選択肢があって。
逆に地方からは行き先がその二つに制約されてしまうよ。
仕方ないので東京なら下町散策・大阪なら地元グルメと無理くりテーマを見つけて歩き回ってる。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/24(日) 06:13:29.16
30年の喫煙からおさらばした
もれなく禁煙鬱がついてきた
あちこちの田舎の風景見ていやされる事で
病院も行かず良くなった
でもなんだろう?
生まれたのはニュータウンの団地だったのに
田舎の風景がやたらと目に心に沁みるのは
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/28(木) 22:08:24.24
子供の頃にテレビで見た景色なんじゃね?
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/29(金) 12:06:13.81
★★恐怖の売春脳!チョンの嬰児中絶率★★
【新・悪韓論】「中絶大国」韓国の実態
男子選好出産の弊害 断ち切れぬ悪循環
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1461814863/

韓国が「売買春大国」「強姦大国」
いま一つ知られていないのは
@「中絶大国」@であることだ。
売春婦や強姦被害者の中絶もあるだろうが、
大きな比率を占めるのは男児を得るため、
女児と分かった場合に措置をするケースだ。
結婚適齢期の世代の「男性>女性」問題だ。しかも、
適齢期の女性のうち数万人は「海外遠征売春」に出ている
男女数の格差は、より深刻。で性犯罪につながり…

女児100人当たり男児
第1子は104・9
第2子は107・0
第3子以降は136・6 に急上昇

韓国の男児出生比率が高いのは
『男子選好思想』『選択的妊娠』ときれいごとをw

韓流おばさんが「韓国は中絶が禁止されているし、
カトリックが多いから中絶はほとんどありません。
中絶天国の日本は韓国を見習うべきです」と言っていたが、とんでもない。

ローマ法王は忠清北道のコッドンネ胎児園を訪問して、
中絶された生命のために祈った。韓国メディアは、
「わが国は、堕胎率は世界最高と分析されている。
年間妊娠中絶件数は30万件を超えるが、実際にはこれ
よりも多くの子供たちが殺されていると推定されている。
ギャラップ調査では、1年間に60万人が生まれ、
150万人が中絶されていることが明らかになった」
なのに「われわれは日本に対して“道徳的優位”にある」などと、うそぶく馬韓国マスゴミw
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/29(金) 20:06:43.93
伏見稲荷今日行ってきた。
外国人いっぱいでしたね。伝統文化炸裂していました。
その後の鉄道博物館も良かった。
オススメします。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/30(土) 16:15:43.32
明日実家に帰る
と言っても隣県なんだなこれが・・・一時間もあれば十分

田舎帰ると車で何時間もかけていく人がうらやま
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/30(土) 17:10:32.01
いや、車で帰ろうと思わないくらい遠いんだが・・・
帰ると、最低でも交通費3万と親への小遣い10万は飛ぶんで、正直年2回が精いっぱい。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/13(金) 21:09:11.47
来週、横浜の山下公園で「ベルギービールウィークエンド」だって
ttp://www.yamashitapark.com/2016/belgian-beer-weekend-2016/
横浜市立金沢動物園もエリアリニューアルイベントやってるし、小旅行にいいね。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/13(金) 22:07:18.37
それなら明日明後日、連休明け後の土日は
浅草の三社祭、横須賀でカレーフェスタ、
鎌倉ビーチフェスタ、静岡ホビーショー等各地で色々有る
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/14(土) 06:44:52.82
鎌倉のは来週末だった
でも、あそこは今、下水垂れ流し状態だからバッチい
知らなきゃどーでも良い事なんだけど
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/15(日) 07:37:51.13
桜田門を一度見に行って見たい。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/15(日) 08:27:25.57
なんで?w警視庁が目の前にあるよ。
走ってる女に悪口言われた。
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/29(日) 15:25:04.81
皇居内って、城壁以外に江戸時代の名残あるのかな?
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/29(日) 22:30:31.97
九州新幹線を含むJR九州全列車に1日乗り放題の「元気に!九州パス」13,000円ってニュースになってたけど、
JR四国の「四国グリーン紀行」って4日間グリーン車乗り放題 20,570円と比較したら割高だよね。
九州には高速バス・路線バス3日間乗り放題1万円のSUNQパスもあるし。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/14(火) 21:50:47.92
四国の城でオススメはどこ?
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/14(火) 22:27:02.42
旅なんて暑い時期にするもんじゃなあ
ギンギンに冷えたクーラーの部屋で過ごし、涼しい夜に
ひょっこり外出、
これぞ旅以上の至福
旅は秋しようぜ
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/18(土) 21:24:37.76
涼しいところへ行きたい。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/30(木) 19:51:35.69
生まれ育った良く知る街に今度の週末、
新しくビジネスホテルがオープンするんだけど
案外、鉄ちゃん向きなような気がする
ちょっとした非日常感を味わうのには良いかもしれないので
そのうち週末や平日休みの前に泊まりたい
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/30(木) 20:37:40.37
JR四国の0系新幹線のマネした気動車、運転体験の申し込み、もうすぐ始まるよ。
7月申込みで、実施は10月だって。
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/25(木) 20:00:47.69
6月に沖縄の八重山諸島、
西表島で数日過ごした

マングローブの川をクルーズしたり
亜熱帯ジャングルをトレッキングしたり
カヤックに乗ってみたり、
サンゴの海でシュノーケリングしたりと
毎日が冒険のようで、すっかり精気が蘇ったわ

年に一度くらいは野生に戻るのもいいよ
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/09(金) 02:37:28.73
日帰りなら片道2時間圏内
それ以上かかるところだと泊まりにしないと疲労がな
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/02(日) 16:58:26.30
テレビで見る有名人とか、テレビで言えないようなネタ結構言って面白かったりするよね。
ただ、新人とかで客席でひそひそ話が出るほどハズレの時もあるけど。
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/03(月) 23:13:47.31
浅草とかの演芸場じゃ、客が話しかけたり、先に答えたりするから、芸人のアドリブと客あしらいが見もの
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/11(火) 18:01:19.76
>>65
出雲だけじゃないよ
例えば宇佐神宮も2礼三泊1礼
日本書紀などを読めば、拍手の数が多いほど偉い人という
天皇(この場合大王か?)相手は拍手のようになる
この名残が神社の柏手に残って数が多い、すなわち格上となるんだろう
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/17(月) 01:06:53.19
そろそろ冬の青春18切符の計画を立てなきゃならねぇなー
真冬の京都くそ寒いけど一丁、やっちまうか?
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/02(水) 14:04:53.05
>>71
男同士の○○ポの連結作業の写真アップ頼む。
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/06(火) 17:36:06.78
とりあえずアゲとこ
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/06(火) 21:23:23.16
鹿児島へ行ってきました。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/10(土) 16:29:06.13
一人旅すると思うが、女一人旅って男より難易度高いよな
日本中結構うろついたけど、京都くらいしか見かけない気がする
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/10(土) 21:40:47.18
40代50代の女性の一人旅は少ないね
男とは違って交友関係が広いからじゃないか
友達が少ないから一人で旅をせざるを得ない、また一人のほうが気楽で良いと考えるのが男
いつも付き合える仲間が大勢いるし、大勢でワイワイやるのが好き、一人は寂しくて嫌というのが女
という感じではないかと思う
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/11(日) 06:52:56.78
交友が広い女ばかりでも無いと思うけど、女って生きにくい
一人旅とは関係無いけど先日女の旧友と飲んだが寿退社後、離婚
今はバイトで食いつないでいるってさ
寿退社も旧然たる制度なんだと思ったわ
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/24(土) 17:20:50.73
18切符は一箇所位しか見たいところがない観光地とかに使い始めたらずいぶん重宝するようになった
敦賀の気比神宮とか、秋田の角館とか
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/25(日) 00:37:00.86
新幹線開通で廃線やら第3セクター化で分断されまくりだからねぇ。
首都圏からだと、高崎経由で長野に行けないのが地味に使い辛い。
あと、夜行のムーンライトがほとんど廃止になったのもお得感が減った理由か。
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/25(日) 01:33:21.86
関西から北陸は行きやすくなるんじゃないかな。
在来特急の通過待ちがある。
青森岩手とかはなくなってるな
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/29(木) 18:46:17.32
1月1日限定で使える九州内新幹線、特急在来線乗り放題チケットは13,000円もする
ターゲットや使い道が全く分からん
0101
垢版 |
2017/01/03(火) 19:03:28.30
元カノは一人旅の達人だった。
「島・・・島が恋しい。」と言って2年に一回は沖縄の離島に行ってた。

短い間の付き合いだったけど、温泉の良さを教えたので最近は
酸ヶ湯温泉一人旅なんかもやってるらしい。

法師温泉で小さなタオルだけで男性客数人がいる湯船に入ってきた
姿が凛々しかった。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/04(水) 00:29:25.33
沖縄離島なんて男女問わず一人旅だらけだよ
私も沖縄離島好きで年2回とか行ってた
一人で波照間行った時はダイビング初体験したし、日帰りシュノーケリングツアーとかも普通に参加する
温泉旅館も一人で行っちゃう
部屋露天があれば最高だ
台湾一人旅もした
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/04(水) 01:37:35.63
俺も若い頃、1ヶ月位かけて毎年離島巡りした事あるけど、
沖縄の離島って、島毎に雰囲気が違って面白いな。
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/09(月) 12:49:25.55
>>96
ビジホの夕飯付きで、1階の酔客の中での夕飯も結構辛い。

自分が飲む気分の時ならビールも頼むんだけど、翌朝早い学会で泊まりとかだと、
そのあと準備もあるし、飲むわけにいかないからなー。
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/20(金) 21:51:32.25
竹富島って一人旅的に楽しめるの?
基本神社仏閣、街並みを見て歩くの好きなんだけど
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/20(金) 23:38:36.00
>>109
同じ趣味ですが、おそらく楽しめると思います
海はほんとうにきれいで、日没は絶景
沖縄ならではの家並みも楽しめます
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/23(月) 21:31:43.52
昨日の深夜、北の国からのドキュメンタリーを放送してたんだけど、富良野って楽しいのかな?
番組で知ったけど、北の国からの資料館は閉鎖しちゃったんだねー。
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/23(月) 21:35:19.14
ラベンダー畑は綺麗だった
メロンがわりと安くてかなり美味しかった
旭山動物園や美瑛にも寄れる
おすすめ
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/23(月) 23:31:11.47
正月の1人旅館 食事はおしゃれな水上レストランで優雅に懐石料理
周りは家族や恋人達で溢れてて少し寂しくなったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況