X



ゆとり世代は実は40代が初代だった。 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/07(土) 12:41:20.60
ゆとり教育が最初に始まったのは1977年からでこの時から、教科の内容や授業時間が削減された。
だから、この世代こそゆとり世代。
この事は文部科学省のホームページやあの、池上彰も言っている事だから確かな情報だ。
つまり、俺ら40代こそがゆとり世代だったというわけだ。
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/07(土) 18:00:07.54
デッツ(σ・∀・)σ
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/11(水) 23:16:35.67
クラスのマドンナ的存在の子の口が酸
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/12(日) 23:16:12.61
確かに、俺の小学校〜大学の先生は40代が多かったけど、
その頃の40代と比べたら、今の40代は子供っぽく見える。
説教と称して、単なるワガママの押し付けだし。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/15(水) 04:26:18.63
「ゆとり」という言葉は使われなかったが、
「詰め込み教育の緩和」という名目で
>>1の頃から始まったんだよな。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/15(水) 10:26:46.07
俺が受けた共通一次は5科目5教科だったけど、その少し前までは5科目7教科であった。

今は国立大を受験するためにはセンター試験で5科目7教科受けなければならない。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/17(土) 03:03:41.68
(´・ω・`)
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/17(土) 03:46:51.28
かいーお
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/17(土) 04:08:35.56
かいーお
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/09(日) 22:27:37.74
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆議院と参議院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル    『憲法改正国民投票法』、のURLです。
 ゝン〈(つY_i(つ  http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/
  `,.く,§_,_,ゝ,   日本国憲法改正の、国民投票を実施しましょう。お願い致します。☆
   ~i_ンイノ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況