X



娘が主夫になりたい男と結婚したいと言ったらどうしますか? [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001主夫
垢版 |
2017/01/16(月) 00:10:43.66
私(男)は今年新入社員として会社で働き始めました。その同期の女の子と気が合い、付き合うことになりました。

私は元から主夫になりたいという願望があり、付き合う前にも彼女にはその旨を伝えていました。

彼女の親御さんはおかたい人間だそうで、「主夫」というものを受け入れてくれなさそうです。彼女もまだ私と交際していることは話していないそうです。

まだすぐに結婚するわけではなく、少なくとも3年は働こうと思っています。
お互いに貯金をして、2人でやっていけるようになったら仕事を辞めて、主夫になるつもりです。
ただ、やはりそういう反対される未来が見えてしまい、とても心配になります。

子供は作るつもりはありません。それも事前に付き合う前に彼女に言っています。

娘をもつ親の立場から見てやはり子を作らず、仕事もしていない男とは結婚は反対でしょうか?
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/16(月) 00:42:10.33
>>1
専業主夫歴10年以上の者ですが
娘が主夫希望の男と結婚したいと言ったら絶対に反対するよ
反対するけど、もちろん強制はできない
デメリット、メリットをノートにまとめてあげて 
それでも、夫婦で了解しあって決心するなら止めないよ
夫婦のありかた、家族のあり方なんて、それぞれで自由だからね
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/16(月) 00:46:42.89
おれの知り合いの専業主夫

・早稲田政経卒、30歳男
・サークルで知り合ったワセジョと卒業と同時に結婚
・大手総合商社に内定していたが、働きたくないので内定辞退
・大手企業勤務の妻に食わせてもらう専業主夫になる
・住まいは早稲田駅近くの1LDKマンション
・毎日の労働は、掃除と洗濯と料理とセックスだけ、あとは自由
・あとは、大学時代に習った金融の知識を生かして、妻の資産運用
・平日昼間から、カフェ、ジム、ショッピング、読書、映画館
・週末は、友人たちと麻雀やビリヤード
・最近は、趣味として、詩や水彩画を書いてるとのこと
・妻のほうは、昇進して現在は経理部の主任
・本人曰く「大学同期のどいつと比べても、間違いなく最高の人生」
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/16(月) 00:47:35.04
専業主夫歴10年ですが、とりあえず自己紹介してみます。
東京都練馬区出身。36歳男です。
SNSでM大学のリアル先輩を2人、発見しました。
それが縁で交流が始まり、彼女は国家公務員試験に合格。
僕は就職試験にことごとく落ち失敗
専業主夫でもなっちゃえば?と彼女からアプローチされ結婚しました
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/16(月) 00:48:01.13
男、埼玉県、32歳、慶應経済を卒業後、某商社勤務からうつ病発症し退職。

リタイアして暖かい、九州あたりの某都市に引っ越しました
そこで知り合った飲み屋の女性と結婚
今は専業主夫で毎日明け方に帰ってくる妻を待つ日々
彼女が浮気性なのが悩みです
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/16(月) 00:48:34.03
今まで自分探しの旅をいっぱいしてきて、現在田舎暮らしに憧れている19歳の俺です。
貯金もなし、スキルもなしじゃ難しいと思うけど・・・。
東京大学出たら田舎で主夫したい・・・。
公務員の嫁を緊急募集中です
チンポの長さは20センチメートル、太さ10センチで勃起力には自信あり
身長は3mです(イケメン馬場似)
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/16(月) 00:49:11.12
専業主夫です
親元は京都の山奥ですが今は東京で一人暮らしです。
大学は東京大学法学部卒
ここには山がないし夜でも明るいから心が落ち着かない。
妻は東京女子大を卒業後、某商社勤務
現在はエジプトやシリア、フランス、ブラジルを転々としてるキャリアウーマン
妻は単身赴任で自分は新宿の彼女のマンションで一人ボッチの独身貴族生活

最終的には田舎に帰ります。
今は東京を毎日ブラブラして遊んでる毎日です
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/16(月) 00:49:43.45
俺の知り合いの専業主夫

・東京大学卒、50歳男
・卒業してすぐに銀座のママと結婚
・皿洗いバイト→専業主夫
・銀座のママの妻に食わせてもらう専業主夫になる
・住まいは銀座近くの高級マンション
・たまに気付けの手伝いや躍りの会場準備

・銀座のカフェ、宝石収集ショッピング、酒、小説
・店の清掃してる
・最近は、サボってるらしい
・妻のほうは気の強い九州出身
・金持ちは靴でわかるらしい
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/16(月) 00:50:42.87
>>1
絶対に反対です
働け 無職野郎!\(^o^)/
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/16(月) 00:51:38.02
>>1
駆け落ちをオススメします
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/16(月) 00:52:21.00
>>11
主婦だけが家事育児なんてズルいぞ!
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/16(月) 00:58:22.22
子供も作らねえゴミクズ野郎は別れさせたいわ
糞ゴミ野郎
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/16(月) 00:59:31.35
賛成です
浮気しまくって遊べる人生
君は勝ち組だー!!

選挙も応援しまーす
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/16(月) 01:04:21.63
おい、てめーら、俺が主夫叩きのネタスレをせっかく立てたのに
ここまで邪魔しに来るなよw

働けや ゴミ無職野郎め
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/16(月) 01:17:46.92
>>14
いいなあ主夫
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/16(月) 01:29:22.28
うちの娘が専業主婦になりたいと言っています
こんな娘を(激ブスです)貰ってくれる国家公務員1種のエリートを防臭しています
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/16(月) 01:30:20.99
>>17
黙れ社畜
0021主夫
垢版 |
2017/01/16(月) 08:19:51.75
主です。

やはり反対の意見ばかりですね。。。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/16(月) 10:54:11.00
研修医の女医と結婚を考えてるけど、こちらの仕事が不安定だと親に反対されている

主夫になるのだからあんまり関係ないと思うけど、年寄りには男が女を養わないといけないという固定観念がある
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/16(月) 11:41:25.92
またおまえか
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/17(火) 04:09:56.52
恋愛相手・遊び相手・ご飯友など
大手下記のサイトなら必ず見つかります

Jめーる
「誘い飯掲示版」ご飯友探しでどんどん異性の友達を増やせてかなりの評判です
https://nctu.me/WRo/

h a p p y めーる
街の繁華街あちこちでみかける看板 例 http://imgur.com/Oeo0Vpo.jpg
宣伝日本一!会えるサイトナンバーワンの称号は伊達ではありません
https://nctu.me/e2O/

w a k uわく
誰かと一緒にご飯を食べたい時には「おねだりゴハン」が好評。ライトな出会いから上手くいくパターンが成功の秘訣
https://nctu.me/sJx/
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/17(火) 04:10:12.10
めるぱら
アクセスメンバー検索が優秀(今現在アクセスしてる人にメールを送れる)
https://nctu.me/VmB/

まっくす
裏プロフィール検索がとっても使える(相手の裏好みで検索)
https://nctu.me/N1T/

 効率のいい方法
条件を書きこんだら今度は相手に送るメールの内容を考えます。
毎日2,3人に送ることを想定しその大元の文章をつくっておきます。
ただし多くの女性は自分だけにメールが来ることを望んでいます。
従って一人ひとりに書く文章も必要です。
たとえば、
『最近はポケモンGOにはまっています。』
と書いてあれば定型文の最後に自然な形で
『僕も最近かなりはまってましてついにラプラスをゲットしましたよ。出現場所や捕獲した方法など教えましょうか?』
というような彼女宛のメッセージに見せかけた文章を付け足します。
つまり定型文+オリジナルメッセージというようにします。
そのほうが返事が来ます。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/17(火) 04:10:39.69
ネット系出会いが上手くいかない人はこのような段階で1人に執着して追いすぎる人です。
無理と感じたら即次の女性を探しましょう。
ここですべきことは相手が自分と趣味や考え方で共有できる部分が多いとみせることです。
簡単にいえば趣味があう、気が合う、ノリが同じ!にみせるわけです。
ある程度話が進んでいけばそのうち自然に会う流れになります。会ってしまえばほぼ成功と言えます。相手は既にあなたの内面に興味を持ってるわけですから。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/17(火) 18:36:06.96
ワイの研修医の彼女曰く、友達の女医は全員彼氏いると言ってたがな
おかしなもんだな
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/17(火) 19:26:36.18
彼女はいくつ?
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/20(金) 18:28:01.92
85才だお
ワイ、101才だお
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/20(金) 18:41:46.87
姫野 爺死ねよ
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/21(土) 11:38:38.61
主夫のワイが献身的なサポートをすることにより、嫁が医者として働けている

ご飯作って車で病院まで送って行ったところ
今二度寝から起きた
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/21(土) 11:52:10.29
という 空想と妄想
0038主夫
垢版 |
2017/01/22(日) 01:42:33.87
主です。

彼女は23です。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/23(月) 13:21:14.02
女医をしてる者です
旦那様が家で食事や、家事育児してくれてるおかげで
私のやりたい仕事が出来て満足ですよ
休日は家族旅行するのが楽しみです
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/23(月) 22:14:00.71
>>40
何科?
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/23(月) 22:14:25.97
>>39
何割ぐらい?
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/23(月) 22:23:32.89
>>41
マイナー
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/23(月) 22:25:24.66
>>1
娘の代わりに子供生んでくれるなら反対しない
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/25(水) 21:44:59.91
主夫してくれる男性いませんか?
石原さとみをポッチャリさせたような私の家事育児をして欲しい
看護師で年収800万です
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/31(火) 10:46:34.03
「専業“主夫”志望男子」×「働き女子」の婚活イベントに潜入!

「男は仕事、女性は家庭」という価値観がひっくり返る?!

最近、よく耳にするのが「主夫」という言葉。イクメンでもカジメンでもない。「家庭のなかで家事育児を中心的に担う」人だ。
そんな主夫たちが主催した「主夫志望男子」×「働き女子」の婚活イベントがあるという。
いったいどんな催しなのか。彼らの実態を探るべく、イベントを訪れてみた――。

「主夫」に対する関心が高まるなか…

 今年10月には、こんな議論がネット上を賑わした。「専業主夫は“ヒモ”なのか」。きっかけは、『モーニング・ツー』で連載された東村アキコさんの『ヒモザイル』という漫画だ。
夢はあるが経済力のない男性たちに家事スキルをたたき込み、
経済力のある働く女性たちに送り込むという“ヒモ男”養成実録ルポだという。しかし、この内容について「配慮に欠ける」と批判が続出。
主夫を「ヒモ」として扱ったことで、「家事育児を労働と認めていない」といった声や、「専業主婦のことをヒモだと言っているのと同じ」
などといった批判も飛び出し、結局、連載は中止された。

 「主夫」に対する関心が高まる中、「主夫を志望する男性」と「働き女子たち」が集まる独身限定ワークショップ&婚活イベントが開催されるという。
その名も「秘密結社 主夫の友が提案する、新しいワークショップ『主夫志望男子と働き女子のハッピーワークショップ』。
なかなか実態がつかみにくい「主夫」という存在、
そして「主夫の友」とは、いったいどんな人たちなのだろうか。早速イベントを訪れてみた――。

http://wol.nikkeibp.co.jp/atcl/trend/15/103776/111100038/?rt=nocnt
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 15:38:20.42
専業主婦っていうのは子育てしてるんじゃないのか?
1は子供いらないっていってるが、世の専業主婦は子育てしてる
うちのは子供が中学受験目指してるんで付きっ切りでサポートが必要なんだと
子供が大人しく保育所いってるうちはよかったが
学童は7時までだし嫁が仕事と両立できないってことに小学校に入って気付いた
子供が中受するというんで思い切って専業主婦になった

1は専業主夫になりたい理由は何なんだ?
相手の親を納得させられる理由ならどうにかなるんでは
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 06:00:27.11
40代でもできるネットで稼げる秘密の方法とか

グーグル検索⇒『増田のセンジョイウツツノ』

X4PK9UFW44
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/14(水) 01:28:06.11
主夫してくれる男性いませんか?
優香をポッチャリさせたような私の家事育児をして欲しい
女医で年収2000万です
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 10:16:26.37
専業主夫って何でみんな太ってるの?
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 20:01:57.18
新しい夫婦のスタイル、それが「ダブル・シュフ」
夫も主夫で、妻も主婦という夫婦。
これからの時代、このダブル・シュフが増える予感がする。
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 09:17:58.79
おじさんのむらさき色のちんぽに用はない。
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 09:56:14.64
主夫貧乏とは

夫が主夫になったことで経済状態が悪化してしまうことである。
夫に持病があると離婚できないのでもがくことになる。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 10:18:56.22
三浦展「下流社会」によると
妻のほうが年収が多くても気にならない男性は
下流に転落しやすいんだそうな
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 13:38:11.01
結婚はしたい人とするのではありません。
できそうな人とするのです。
結婚相手は選べるようで、実は選べないのです。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/12(火) 12:03:43.13
桐谷美玲は
専業主婦になって、鎌倉に住むのが夢なんだとか。
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/12(火) 12:08:56.68
【フクシマ認知症、炸裂″】 12日、11日、10日、9日・・・4日間連続でアクセルとブレーキ踏み間違え事故! 責任者は安部信三!
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1528765728/l50
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 08:46:50.01
山岸舞彩って専業主婦になったんだな
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 11:31:06.61
主夫と主婦が同等かのように思っている人がいるみたいだけど
やはり男女には性差がある。

男が女とセックスしようと思ったら、何万円というお金を出さないといけない。
それがタダでできるのだから主婦はいるだけで夫の稼ぎを凌ぐ価値がある。

だが、主夫はそうはいかない。
女の場合、本人がその気になれば、夫よりもいい男とセックスするのはけっこう簡単。
しかもタダでできる。
なので夫から妻へのセックス提供にはあまり価値がない。

女は女というだけで男に「売るもの」がある。
稼がなくても対価が十分に払える。
これが性差ってわけ。

大体、主夫なんて嫌だっていう女ばっかりじゃないか。
これでは主夫になりようがない。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 10:20:47.37
「ダグラス・有沢の第二法則」を知っているかい?
女性が働くには二種類の動機があるっていう法則だ。

ひとつは高学歴の女性が自分の能力を生かすために働くという動機。
もうひとつは、夫の収入が少ないので、それを補うために働くという動機。

後者は90年代に消滅したといわれていて、
いまや女性が働く動機は、自分の能力をいかすためだということです。

ここに主夫増加のカギがある。
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 12:06:11.66
主婦がいいから、主夫もありだろうと思っている人がいるけど、
現実はそうもいかないっぽいよ。
働く女性が増えて、専業主婦は減ったけど、男女が入れ替わったわけじゃない。
共稼ぎが増えただけ。
主夫が受け入れられない理由はふたつあると思う。
ひとつは奥さんの心理的な面。同僚や友人や親戚の夫がみんな働いて
毎年何百万円何千万円って額を家に持ってくるのに、自分の夫はなし、これはきつい。
もうひとつは政治的な面。いままで働いていなかったのが働くようになるのはいいが、
今まで働いていたのが、働かなくなるのは困る。少子高齢化だし。
男女同権って男も女も働くことで、男が働かなくていいってことじゃないもの。
やはり主夫はなかなか受け入れられない。そういう土壌がない。
特に今は妻が夫にしっかり稼いでほしいと思っている。子供の将来のためにもね。
さすがに子供のためとなると、妥協はできない。
働かない夫なんて金食い虫。借金みたいなものだ。消えない借金。
ばかやろう。主夫養ったら地獄だ。
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 13:28:28.08
俺は専業主夫歴10年以上だけど、いまだに嫁から
「いい人と結婚したなあ」
「帰ると、いつも家に居てくれて幸せ〜」
「絶対に離婚はしないからね!」
と、繰り返し呟かれる
つまり、うちの妻の目線では、他の家庭の、家事も育児も掃除も洗濯もやらない亭主と結婚しなくて良かったということのようだ
結婚生活、家庭生活に満足しているということで
夫が常に家にいて家族でコミュニケーションが取れている

これが、仕事で残業ばかりしている夫だと、毎日帰宅が夜9時10時を超え、嫁子供と顔も合わさず、
スレ違いの不幸な人生になってしまう
妻の目線では、これでは何のための結婚生活、家庭生活なのかわからない家族も多いだろう
夫が会社帰りに、飲み会だの接待だのを理由に浮気をしたり、ギャンブルをしたりと何をしているかもわからない人間と違い
専業主夫の夫は、常に家庭にいて、家族と一緒に時間を過ごしているという安心感、幸福感
これは、女性としての幸福感において何物にも代えがたい幸せなのだ
嫁は、収入も男性顔負けの年収を稼いでくれ、安定性もあり、このリストラ時代に何の不安もない
仕事ばかりで家にいない夫なんて、妻からすればATMみたいなもの
生涯安定したATMでいてくれたらまだ我慢もできるが
超一流企業ですらリストラ嵐の時代に
現実の妻の目線では、育児をしない、家事もしない、掃除洗濯もしないで偉そうにしている働く男など、

いつ壊れるかもわからない単なるATM専用男であって不満だらけなのだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況