X



昭和48年4月2日〜昭和49年4月1日生まれ Part7 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/28(土) 21:56:36.89
今年は44歳を迎えるんですな
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/17(月) 23:35:31.36
結局、年齢もかかわってくるということだね。

例えば、簿記1級取ってやっと、会計士の受験が朧気に視界にはいってくるんだろ。w

ちなみに俺は老後の事は考えてないよ。俺らが爺さんになる頃には世の中
どんな状態になってるかもわからないしな。
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/17(月) 23:36:12.54
老後の1千万より、今の100万で遊んだほうが得だよ。
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/18(火) 08:33:03.86
>>724
まぁ俺歯科医師なんだけど
医者40代新人結構いるよ歯科でも居ないわけでない。
初期研修有るんだから最低限の経験はあるはずだから年上でもバリバリ働いてもらうだけ。ガンガン覚えてもらうだけ。その為の国家資格なんだから
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/18(火) 09:20:54.47
故郷の同期でも歯科医師いるよ。開業してる。

小学生のころから成績トップで、俺のような勉強嫌いのやつのことを
バカにしたりせず、面倒見のよかったやつだったよ。
0731724
垢版 |
2017/07/18(火) 22:53:00.42
スマン

この年齢で転職無理と言いたかったのではないんだ。
雇う立場になって考えてみれば、資格取得でも楽観はできないと言いたかったんだ。

俺も42歳のときに転職できたし。
その転職先も前職と比べてどうだったかというと成功だ。
転職してよかった、前職辞めてよかった。
という結果だぞ。

転職市場はというと少子高齢化の影響で20代,30代だけでは足りなくなってきているぞ。
今転職市場活発だし。
念のためリクナビでどの検索結果が多いか調べてみた。
ほれ
https://next.rikunabi.com/rk02/?leadtc=top_ranking_keyword&;__m=15003857072104015865377624881748

チャレンジせず、後悔するより、チャレンジして後悔した方が気分もいいぞ。
もしかしたらいい縁があるかもしれないし。実際あるし。
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/19(水) 14:54:10.11
>>713
私の親や兄弟、周りもみんな高学歴で仕事も立派な稼いでる人ばかり
本来ならあなたなんて選ばない相手
でも私の事愛してくれるし赴任先の辺鄙な地方まで移住してくれて、最低限(生活費くらい)稼いで家事もしてくれるから親も歩み寄ってくれてるの、って言われた

まあその通りで返す言葉もないw
コツコツ頑張ろう
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/20(木) 13:34:49.98
大学中退して25歳で医学部再入学したクチだが、同級生に43歳入学の人がいた。
今の自分の歳でこれから学生生活とか絶対無理だ。相当腹括って受験したんだろうな。
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/20(木) 20:00:19.62
>>733
実家は割と豪邸の部類なんだけどね
俺自身は金はない
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/20(木) 20:02:42.15
>>736
養子に入るつもり
親には了解もらった

向こうは女家系
養子に入る話しはまだしてないけど、これから

生活費稼いで家事全般こなすことを条件に結婚してあげるって言われてるけど、俺は最後のチャンスなので嬉しい
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/20(木) 20:08:23.45
俺もフルタイムで働いて疲れて帰って来た時にご飯作ってなかったら、何やってんのよ!って叱責されると思うけどそれは辛いw
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/20(木) 20:10:21.38
でも実家では生活費払ってないし、家事もゼロ
20万もあれば余裕で生活できるので、結婚する意味ないかもだけど、ずっと独り者は寂しいし
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/21(金) 00:23:05.34
上記とは別人だけど実家(一応20000円いれてる)からは出られんわ
一生懸命働いてるけどお金にならない
フリーランスという名の実態はフリーター
お金がないとさびしい人生だわ
子供も配偶者もいらないからお金だけ欲しい
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/21(金) 00:51:01.25
>>742
44歳で2万って少なすぎないか、まあ金無いならしゃあないけど

>>743
お疲れ様です
うちは父親が介護終了して母親が介護序盤って感じ
帰り道だから実家に週1で母親の安否確認してる
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/21(金) 05:46:03.49
>>741
確かに介護問題で出戻りしてる人も多いやろ
両親共現役で、車も乗ってるけど、母はペーフメーカー入ってる
まあ来年結婚したら出て行くけど
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/21(金) 06:07:03.38
田舎で長男は実家暮らし普通だけどな
つか俺も独身田舎実家暮らしだけど最近細かいことが億劫だな
洗濯物取り込むのが面倒臭くてほったらかしたり、自分の飯は自分で作ってるけど飯作るのも面倒になってきた
そのための嫁か!って痛感するわ
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/21(金) 12:38:13.33
親は、地元の施設に入れたよ。無償のね。
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/21(金) 18:21:29.52
フォークリフト資格取りに行ったけど、結構難しかったw
誰でも受かると思ってたけど、手順をかなり覚えないといけないし、不器用では厳しい
試験は一発勝負
かなり緊張したけど、なんとか受かった!
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/21(金) 18:57:03.31
俺の場合は、会社が援助してくれたから、費用はZEROだったよ。

試験も、筆記も実技も八百長だった。w
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/21(金) 18:58:40.18
真面目に受けた人には、わるいけど。
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/21(金) 19:14:21.59
>>749
四万弱
学科もちゃんと聞いてその場で覚えないと絶対受からないし、実技も炎天下三日間必死でやって睡眠時間削ってシュミレーションしてなんとか受かった
昨日までは出来なかったので結構奇跡w

若い子は初めての操作でも経験者並みにスイスイ出来て楽勝そうだったけど、この歳になると中々手順を覚えられない
手順を間違えると一発失格
かなりのプレッシャーだった
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/21(金) 19:43:50.70
電気工事士はやっぱり需要あるね
簿記、宅建取った後、危険物と電気工事士に挑戦しよう

免許・資格内容 求人数 順位

電気工事士(第2種) 3,785 26位
パソコン表計算可(MOS) 1,738 40位
簿記検定(日商2級) 1,644 43位
パソコンワープロ可(ITパス) 1,617   44位
簿記検定(日商3級) 1,464 48位
危険物取扱者(乙種) 1,317 50位
宅地建物取引主任者 1,169 54位
登録販売者(医薬品) 817 63位
電気主任技術者3種 557 72位
ボイラー技士(2級) 496 75位
消防設備士(乙種) 156 114位
インテリアコーディネーター 152 115位
基本情報技術者  130 121位
消防設備士(甲種) 117 125位
管理業務主任者(マンション) 107 131位
消防設備点検資格2種 49 180位
消防設備点検資格1種 48 182位
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/21(金) 20:11:34.72
諦めたらゲームセットよ
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/21(金) 20:36:26.73
ふと思った。業種にもよるけど

資格持っている=仕事ができる

とは限らないよね。
普通運転免許持っていても、ペーパードライバーがいるわけだし。
学歴だけでとれる資格のせいで、エライ目にあったことがあるのでね。


>>756
そこは
「試合終了ですよ」でしょ 安西先生w
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/21(金) 22:19:51.66
同意。
結構、実在するよね。
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/21(金) 22:53:09.60
逆もいる
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/22(土) 10:31:59.95
この資格取得に躍起になっている人って
デート商法と資格商法の合わせ技詐欺に引っかかってないか?
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/22(土) 10:35:33.57
資格取る計画たてて満足してるだけでしょ
ちゃんと計画通りできる人間なら40過ぎて慌てて資格取ったりしないよ
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/22(土) 16:01:24.60
国民年金の、とくそくが来たけど、もう払わないよ。

厚生年金でも、俺らが爺さんになる頃には、あるかないかわからないんだろ。75歳からか?

もう、老後の年金なんかより今を楽しんで生きた方が賢いよ。w
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/22(土) 16:04:46.04
一所懸命、努力して国家資格目指してる人たちには、わるいけど。
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/22(土) 16:51:31.36
そこまでは無いよ。
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/23(日) 11:57:56.25
俺は、はっきり言ってそれほど所得はないから。基本免除だよ。
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/23(日) 12:10:37.44
ずっと実家暮らしだけどニートで払ってなかった頃、実家に払ってなかった過去3年分の免除申請来てたよ
で、書類記入して送ったらしばらくして、免除申請却下されました。の書類来て糞笑ったw
実家暮らしだから親に払わせろや!ってことなんだろうけど、だったら最初から免除申請送るなや!っていう(´・ω・`)
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/23(日) 13:32:45.16
失業特例を利用するといい
一人暮らしなら免除が認められる可能性が高い
世帯主、配偶者がいても世帯主や配偶者に所得が無かったり、
低所得だったりすると免除が認められる可能性が高い
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/24(月) 13:17:02.11
国民年金なんか、まともに払ってられるかよ。
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/24(月) 14:01:00.66
こういう書き込み見てると所得税やら年金やら年間数百万円も源泉徴収されてるのがバカらしくなってくる
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/24(月) 16:31:44.49
その金でどれだけ好きなことに使えるかだよな。
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/24(月) 16:34:33.30
俺らが爺さんになる頃には、老後破産どころじゃないだろうな。

寿命は、延びるしそのころは
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/24(月) 17:50:35.80
まったくだよな。無駄な税金や年金を払い続けるなんて、アムウェイとかの
マルチ商法にはまって、大損するのと同じくらいもったいないよ。w

国民年金なんて全くあてにできないぜ。厚生年金も俺らの年取る頃には怪しいもんだよ。
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/24(月) 18:02:56.32
国民年金って徴収を厳格化すると申請していない免除・減免対象が表面化するから
よほど悪質なところ以外は差し押さえとかやらないって噂を聞いた。
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/24(月) 18:48:30.55
>>784
>アムウェイとかの
> マルチ商法にはまって、大損するのと同じくらいもったいないよ。w


アムウェイwww
若い頃に誘われて金と時間を無駄にしたわ(´・ω・`)
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/24(月) 19:02:32.05
真面目にやってると、損する世の中だよ。w

多少は、ズルや狡いこともしないとやってけないよ今の世の中。
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/24(月) 23:52:30.89
この世代が、40年代では一番人口がおおいんじゃないのかな。
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/25(火) 12:18:20.36
だよな。特に多い世代だよな。

受験のときとか、苦労したよな。w
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/25(火) 12:27:25.18
>>786
自分は別人だけど今月の給与明細は
総支給1,498,500円-控除385,646円=差引振込1,112,854円
お上に毎月38万円掻っ払われてる
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/25(火) 22:17:40.58
>>791
しかし、周りには48年生まれはいないんだよなぁ

本当に生きているんだろうか??と思うんだが、ここ見て安心するわー
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/26(水) 00:54:38.38
いるはずだよね。一番多い世代なんだから。

逼塞してる人間が多いのかな。w
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/26(水) 02:28:03.46
まあな。人数多い割には、出世したやつは極少数だろうな。
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/26(水) 02:42:31.08
月100万以上貰ってるとか凄いな。かなり頑張ったんだな
田舎の底辺だから20万以上貰ったこと無いわい(´・ω・`)
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/26(水) 03:35:17.67
>>795
4月に部署異動になって隣の席の部下がタメだった
中途入社だから今まで歳知らなかったけどお互い敬語で話す変な関係
まあ昔から知らない分タメの部下でも気を使わないかも
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/26(水) 03:35:43.43
そういう人はスルーだな。
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/26(水) 12:11:23.44
違うよ。人聞きの悪いこと言うなよ。 もっとも刑務所入った人間は何人も知ってるけどな。
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/26(水) 15:54:15.46
明日はデリに行ってくるわ。
hp上33歳の人妻もし可愛かったら一万でハメ撮りしてくる。オッパイはデカイらい(爆サイ情報)
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/26(水) 19:28:12.32
ホスラブなんてあるんだ
初めて知ったわ!俺の住んでる所は田舎だから地域事態なかったけど。
まぁ60分12000円だから騙されたと思って行ってくるわ!
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/26(水) 19:39:19.79
ちょっと愚痴らしてもらってスマンけども40も半ばになると毎日つまらんよな

10代の頃みたいに毎日何やっても楽しかった時代に戻りたいわ

生きてても良かった頃の思い出しかないし20代後半くらいで死んどったほうがいらん苦労もせんと良かったと思うわ

君らは今、幸せか?
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/26(水) 20:44:27.75
俺はホモなんだがタメの奴と仲良くなりたいよ。
家庭ある奴とはやっぱり老後の心配の種類とか違うんだよな。ホモ同士で語り合いたい。
やっぱ女と結婚して子ども育てて、みたいな人生がよかったな。
妻子いるお前ら、本当にうらやましいぜ。俺らみたいな奴もいるんだから愚痴らず頑張れよ!
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/26(水) 21:39:03.38
>>807
自分から何もせず何もしなくても自分から何か動いてしても同じように1日は過ぎる
今が楽しくないなら楽しくなるよう努力をするべき待ってても幸せなんてこないぞ

コピペだったらマジレスしてすまん
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/26(水) 22:05:30.62
>>807
幸せかどうかは、きっと死ぬ間際にわかる事なんだろうよ。

俺も>>808がいう様に、後ろは見ない主義なんで、昔の事は振り返らない。
だからと言って忘れた訳ではない。今でも10代の事は思い出せる。

簡単にいうと「楽しかった思い出」「辛かった思い出」という脳内の箱に入っている。基本、開ける事はしない。
人間は比較が好きなので、開くと今との比較が始まる。
だから「楽しかった思い出」は特に開けない。
今さら過去の事を振り返って比較してもねぇ

しかし「辛かった思い出」は子供いるので、開けることがある。
しかし人間というのは、世代が変わっても、根本は変わらないものだ。

人間の本質は「妬み」だと感じる。
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/27(木) 06:21:26.03
>>810
809だが一度もない。
女に触りたいとか思ったことなどないや。
男を抱く心地良さ、抱かれる安心感だけでこの歳まできてしまった。
キモいとか変態とか言われるのも仕方ない、って諦めてるけど傷つくものなんだぜ。

子孫残せないからせめて社会貢献したり他人に優しくしたりするようにしてるつもり。
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/27(木) 13:25:29.56
>>807
自分の場合は10代よりも20代、20代よりも30代のほうが充実してた
10代は楽しかった思い出はロクに無いな

今の生活は"毎日何やっても楽しい"みたいなのは皆無だけど、そこそこ稼いでるから金銭的な心配もなく大事な家族と平穏な日々を過ごせるのが幸せ
10代の頃に頑張ったから今の生活があると思ってる
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/27(木) 13:47:59.86
さっきデリ終了。実年齢36だったけど年齢より若く見えて可愛かった子供二人産んだ割にはオッパイは張りあったし。中出しはしなかっけど生ハメ撮りはしてきた。デリ12000円ホテル3800円ハメ撮り代10000円満足度は高かったけどエロさが足りなかった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況