本スレの書き込みを見ていると、富裕層や超富裕層の方がいらっしゃるようだ。

ごく身近に超富裕層がいる。
見栄張りではないので、高級外車を乗り回し高級ブランド物で着飾るということはない。
家、教育費へのお金のかけかたが、庶民の我が家と違う。

家は一度目は新築億ションを賃貸、次に新築億ションを購入。
その後売却して、三度目に数億円かけて職場と住居を建てて、すぐに返済した。

三人の子供の教育費も、大学卒業するまでにそれぞれ億超える。
個別の家庭教師、私立中高一貫進学校(修学旅行や語学勉強のため米国や欧州に何度か出かける)、私立大学で一番お金のかかる学部へ入学。

2台の国産車はその車の最高級ランク、庭と家に毎月プロのお手入れ、値段をあまり確認せずに高品質の物を購入、そして親のために毎年数百万円のお小遣いと贈り物と旅行(我が家にも送金)。
家の修繕の必要がなくても、内装は飽きたら壁紙ごと張替えてリフォーム。
物に執着せず、高い物でも傷んだり飽きたらすぐに処分するから、いつ行っても部屋が綺麗。

会社員の我が家は退職金と相続で富裕層になることはあっても、生涯超富裕層にはならないわ。