X



[無断転載禁止] 【40代】ビルメンテナンスpart15【生涯独身】©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/08(水) 11:09:14.39
>>415
大企業リストラの人達は皆大金を持っているから生活に困っていない
彼らは丸裸で放り出されるわけじゃ無いんだから
手厚く老後の資金をたっぷり与えてもらった上でリストラに同意しているんだから
中傷零細企業の資金繰悪化によるポイ捨てとはわけが違う

大企業リストラの人達は堪え性も無いから入って来てもすぐに辞める
今までの3分の1程度の給料しか貰えないんだから馬鹿馬鹿しくてやってられないのだろう
とにかく当面の生活に困っていない人は居着かない
辞めないのは定収入が無いと生活が破綻してしまう人だけだよ
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/08(水) 20:43:30.44
>>416
>大企業リストラの人達は皆大金を持っているから生活に困っていない

そうとも言えないよ、独身貴族ならともかく、
妻子抱えていると、学費やら住宅ローン抱えている例は珍しくない

自分の同僚に、元家電メーカー社員がいる、そのメーカーは現存しないが
本人は妻子持ちなので、教育費やらを抱えている そうだ
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 00:36:26.67
>>414
現場にはいっぱいいるけどみんな年齢的にネットに疎い。まったくやらん人も多い。
いまどきスマホもってない人までかなりいる
だから2ちゃんだと底辺よりも若い人の系列話が多くて
結構年収いいみたいになるんだと思う。400万なんてうちじゃ責任者ですらありえないから
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 05:27:50.05
ネットにアクセスできる人しか書き込まないからそうなるのだろうね。ある意味掲示板の意見が偏る理由が見えてきたね。
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 09:21:13.54
>>418
うちの長年勤めている責任者は500万以上貰っている
10年ぐらい前まではそれなりに昇給があったらしいから
俺達は300万だというのに
古参はたくさん貰い、新参は虐げられている
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 16:43:38.55
>>420
俺は20代からビルメンやってるけど、現在は係長で500万ちょっとかな。
今は管理課長(現場責任者・事務職30代)がいる大現場だけど、小さい現場の責任者経験はある。
確かにヒラ時代は昇給もあったし、一般作業員も全員社員採用だった。
俺自身も結婚出来て子供も出来て、今も頑張っているけどマンションまで買えるほどだった。
成績の悪いベテラン社員と勤務成績のいい契約社員で給与バランスがとれていない、という問題はある。
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 20:06:18.48
ほら、こういう聞いてもいないバカが出てくるいつものパターン
誰かが論点でもなくさらっと300万って書くだけで
俺は400、俺は500、それ以上もらってますけど?みたいなバカが
やたらレスしてくる。
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 20:27:29.78
それはねえだろ、お前!
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 20:35:52.43
現場責任者や係長くらいなら、自慢も何も400・500万くらいはもらわないと合わないわな。
200・300万で安くても、ヒラでお気楽にやれるならそれもありかな。
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 00:30:14.30
この1,2年すごい勢いで都内底辺バイトの時給上がってるわ
時給では完全に抜かれてる。
一応正社員だから保証という意味でまだ勝ってるよな
いや保証ないか、あると思いたい。ある絶対にある、あるから。
底辺ビルメンの給料まったく上がらないのおかしい
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 05:44:58.80
飲食などのビルメン以上の底辺の方が人手不足が深刻だからでしょう。
まあ請負じゃないしビルメンと違って金は実は出せるのでしょうね。
そういう意味ではビルメンの人手不足はまだまだ。業務が破綻するレベルまで追い込まないと。
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 02:42:01.85
もう疲れたよ
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 11:51:09.27
>>426
ビルメンにおける正社員という立場は実は非常に脆いものだ
ゴネている限りは解雇にはならないが、あの手この手を使って自ら辞表を出すように追い込んでくるから
本社の連中は現場の設備員を同じ仲間だとは思っていないから
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/14(火) 02:06:22.02
この業界入って感じたのは
コミュ力高い人だらけということ
この人がなんでこんなとこでと思うが
短気だったり勉強嫌いだったり友人が悪すぎるのか思いこみなのか
自分から残念な底辺人生を歩んできてる
別の業界だけど大企業にはコミュ力ない人結構いた。ただ勉強はみんなできた。
コミュ力さえあれば最強と思ってたけどそれだけじゃ難しいんだなと。
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 08:52:06.76
>>本社の連中は現場の設備員を同じ仲間だとは思っていないから

ここをわきまえておかないと馬鹿を見る。基本的には人足としてしか思っていない。
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 12:38:41.62
人足どころか現場の備品ですよ
動く備品
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 17:08:50.73
>>433
1日中動きっぱなしの奴もいるんだよ
外れ現場に行かされると最悪だ
給料は同じなのに
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 19:56:57.50
俺は多忙現場のほうがいいな。うざい人間関係を気にするヒマもないし。
うちの会社は多忙現場にまともな人が多いので、対人ストレスが溜まらなくていい。

ヒマ現場も経験あるが、マンションだったので作業員間やフロント係の管理人、警備員。清掃員だけでなく、
住民対応が死ぬほどクソだった。ヒマな外れ現場が一番不幸だ。
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 20:22:08.64
>>434
朝礼と昼休み以外は、ひたすら歩いて各変電所と空調機械室とかを
見て回るってのが、一月で5〜6回位有る現場は凄まじかった。
いかなる時でも、安全靴を履いて多少の腰道具をして1日中回るって感じ。
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 21:48:00.36
最初に入った中小独立系
管理者も社員もみんな怠け者で毎日何もしなくていいが
何も教えてくれないし今思えば間違った知識ばかり叩き込まれてた。
小中学生で習った法則すら間違ってる。
正論述べたりやる気出すと怒り出すのでただモクモクとマニュアルでも読んでるしかなかった。
未経験でも40代くらいなら最低でも独立大手に入ったほうがいい。
未経験のくせに契約社員は嫌っていう人多いけど独立系中小の正社員なんて
待遇も保証もそれ以下だから正社員という肩書に何の意味もない
大きい会社の現場なら少なくとも1人くらいはまともな人がいる。
それでも正社員に拘るなら大手契約で仕事覚えてから零細に転職すればいい
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 02:54:14.61
今年旅行とか行った?
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 15:45:29.59
行けるの?こんな給料で?
上役でもない限り長期の休みも取れないのに?
上役が有給で休んだ分の公休出勤もしなければならないのに?
下っ端ビルメンは近場の温泉旅行さえ行けないんだよ
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 15:51:01.49
>>437
若い頃ならともかく、この歳になって正社員に拘っても意味が無い
しがみついていたって60歳になれば捨てられるんだから
退職金だって雀の涙
運が良ければ嘱託で数年延長してくれるかもしれないけど
会社にとっては俺達は使い捨ての備品
ビルメンは一番人を大切にしない業界だよ
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 17:41:28.10
俺も有休は普通に消化する(というかさせられる)。
会社内でも消化目標みたいのがあって、上司も取らすために骨を折っているくらい。
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 02:04:02.73
>>444
全てありません。
ボーナス、退職金は寸志。昇給は完全に無し。
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 12:25:58.59
ビルメンじゃないけどビルメンみたいな仕事して今やっと年収490万。生涯500万超えることはないかもしれない。
ストレスたまるけど今のところで頑張った方がいいのか悩む。
今43歳、50歳まで頑張ってみようか、、そしたら警備兼任防災センターとかに行きたいな。
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 17:51:25.95
>>450
建前上は全て存在していることになっているから
まさか当たり前のように一切昇給が無いとは思いもしなかった
ボーナスが本当に寸志だとは思いもしなかった
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 19:51:35.34
>>450
以前は独立系ビルメンにいた時はボーナスも1カ月で昇給も500円くらいだった…
系列に転職してからは、ボーナスも年間4.5カ月は出るし昇給も最低3000円は毎年上がるよ。
仕事は大変になったけど、やはり金だよな
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 12:39:50.25
ハロワの求人は絞りカスばかりだけど、物凄い求人が偶にひっそりとあるから怖い
金融機関の直、有名学校法人の直、大手企業の不動産子会社の直
元々席が少ない所の欠員を埋める為の求人が、ひっそりと出ている
一週間程度でふっと無くなって二度と目にする事がないのが特徴
そして当たり前だが求められる条件のハードルも高く厳しい
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 21:10:21.13
借金するのは構わないけれどバレバレのダブルワークは止めろよ
それと風呂入れよ
だから首になるんだよ
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/26(日) 20:01:34.72
現場にいくらでもいるのでは。
独立系の現場は中途が多いから前職で普通に結婚した人がいる
また系列は金が割といいので結婚しても問題ないとこが多い
ただ普通は嫁が低賃金は許さないので独立系は独身のほうが多いな
とくに子供は難しい。どうしたって子供の未来は制限されるからね。
ケチケチ生活して貧乏大変みたいだけど若かったら何も怖くないんだろな
三畳一間に住んでて二人で横町の風呂屋行って一緒に出ようって言ったのに
待たせても怒らなかったりすんだろうな
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/26(日) 20:23:25.72
また借金苦からのダブルワークがバレて辞めた先輩がいるよ
会社は情けで自己都合にしてあげた様だけど、今は簡単にバレるだろ
その位も分からないなんて情けないな
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 01:26:51.89
ビルメンテナンス
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 23:14:09.74
収入の話になると400だの500だの2ちゃんは系列系ばかりなのに
仕事内容になるとなぜかみんな独立系なのはなんでだ
ビル管もち6年目で都内で転職活動してるけど
おじさんに400万以上出してくれる独立系なんてないわ
残業しまくればいくって話か
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 23:56:59.36
残業、公休出勤が無ければ300万にも届かないから
本当にもう馬鹿らしくてやってられない
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 02:56:50.88
マターリなんて都市伝説だよな
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 14:10:52.12
若い頃からやっている連中はそうだろう。管理監督職になっているのもいるだろうから。
大手や系列でも(福利厚生や休暇体制はいいけど)中途組はさほどいいサラリーでもない。
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/05(火) 09:52:19.85
今は貰えてるけど宿直分の諸々で年間50万付いてる計算だから
日勤の現場になったら残業や休日出勤で稼ぐしかない
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 00:16:38.77
このスレではステマされないのは
中の人には40代はもう眼中にないということか
本スレではあんな世間並に金貰えると必死なのに
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 04:29:13.81
ネット情報の怖いところだ。
全体の1%の話でも、ネット上に書けば、
それが100%のように聞こえる。
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 11:18:50.65
>>467
ビルメン関係に詳しい者なら、どんなに頑張っても一般世間並みの給料を得られないことは知り尽くしている
だからこんな40代板のスレで宣伝しても無意味だと向こうも分かっているのだろう
もちろん、40代以上は要らねえよというのも事実である
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 02:57:32.84
会社選ばなければ食いっぱぐれる事はないよな、、、、、、、(悲壮感)
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 11:04:10.08
求人出しても
60代70代未経験者の応募ばかりで
いつまでたっても欠員が埋まらない
日本の少子高齢化・人手不足はかなり深刻だよ
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 14:50:08.61
>>473
未経験の自分で採用されそうだけど、そんな会社に入ったら
忙しくて死にそうになるんだろうなぁ。
ボーナス、残業代なしは当たり前で、退職金もなしみたいな。
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 16:34:07.92
>>473
ボーナスは寸志、残業代は出るけど基本給が低いので推して知るべし、退職金は雀の涙
これが基本です
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 19:13:28.84
うちは暇な現場は無いよ
巡回物件になる
ボーナスは掛ける2は出る
基本給は安い
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/08(金) 00:22:12.34
3年目だけどちょっと早い小学生のお年玉入ってたわ
うちの会社の過去最高賞与額15万目指してこれからも頑張るぞ
桁間違いじゃないぞ。社歴20年以上で過去最高の人が15万だ。
東京でも賞与出ないビルメン会社腐るほどあるし、これでも中の下くらいだな
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/08(金) 08:14:23.44
>>477
緩い物件ばかりだから利益出ないのでは?
激務で鬱病で辞める人いないだろ?
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/08(金) 08:43:26.11
利益無視して量だけ勝負になっている会社が結構あるからね。
付加価値など全くない業種だから。大体仕事自体社会から認められていないしね。
ただのサービス業で設備投資もないからそれでも会社が持ってしまうのが問題。
だからなるべくこの業界に転落してこないほうがいいということ。
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 15:10:40.55
普通のビルメンは満足に食べていける給料は貰えません
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/10(日) 04:04:23.83
>>485
ユダヤの格言
「ヤギには前から近づいてはならない。 馬には後ろから近づいてはならない。
愚か者にはどの方向からも近づいてはならない。」
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/10(日) 14:17:55.42
今まで、巡回、商業施設と経験してきたけど、
オフィスビルって、難しいことありますか?
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/10(日) 21:43:43.91
>>487
仕事は商業施設やホテルよりは仕事内容は楽だが、現場内の人間関係が苦痛だった。
ホテルや商業は忙しいが(うちの会社の場合だが)割とまともな人間が多かった。
警備員や清掃員にもそれがあてはまることが多い。
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 05:43:51.96
暇な現場ほどクズが集まりやすいのは事実。
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 05:49:22.61
>>489
忙しければ人のあら捜しとか無駄口叩いている暇はないよな。
その代り出来ない奴に対するイビリがすごいと思う。
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 06:13:46.01
>>491
それをイビリととらえるか指導ととらえるかは、受け取り手の主観。
うちの最近入社したゴミは未経験入社ながら注意されると、『あなたに言われたくない』と真顔で言い返してくる。
おまけに『あなたの仕事はヌケが多すぎる』とか(笑)。点検も満足にできないゴミだけどw、返しだけは長けてる。
。おまけに極度の躁鬱症でなんとかならんかな、ゴミ。
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 07:28:02.81
>ヌケが多すぎると批判ながら、仕事を教えてもらわないと何もできないゴミって基地外の類だよな。
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 08:14:22.13
一般社会から堕ちてきた人は、今まで散々蔑んできたビルメン連中から指導されるのが気に入らないんだろうな
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 09:54:35.76
>>494
そんなアカン人を何人か見た事有ったけど、ダメな人はどうにもならんかった。
まぁ、直ぐに辞めて行くけどね。
ホント「人間性」がハッキリ出るよな。
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 12:15:43.59
しかし一般社会から堕ちてきた連中は前職の大企業からたんまりと退職金を貰っている
そういう奴らで差し迫って生活が困っている奴など見たことが無い
別に働かなくても良いけど家族が五月蝿いとか近所への世間体とか、そんな理由だから
だから気に食わなければすぐに辞める
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 17:48:42.26
プライベートで贅沢してる事ってある?
例えば趣味でいい時計集めてるとか
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 20:08:21.72
いい時計なんて買えるわけないわ糞が
ほんとに生活ギリギリなんだから。
一人だからボロアパートだけど都内家賃辛い
せめて他業で我慢してもうちょっと稼いでボロワンルームでももってればなあ
2ちゃんは給料いい会社の人ばかりでわからんだろうけど
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 23:40:44.10
俺なんか安い時計さえ買えないよ
部屋にろくに家電製品さえ無い
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/13(水) 05:27:08.39
>>499
あるある。
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/14(木) 08:36:18.42
クリスマス一緒に過ごす相手を探すなら!
まだ間に合います!!

Jめる
ご飯を一緒に食べる友達探しがウケてます
まずは友達からの関係でスタートするのが流行り
http://suo.im/40i8Fh

ハッピー
会える理由は単純です http://imgur.com/LHMgHyT.jpg
圧倒的な物量宣伝
婚活恋活のエキスパート
●クリスマス 800万円相当豪華商品プレゼント実施中●
http://suo.im/1j4ryo
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/14(木) 08:36:34.37
めるぱら
アクセスメンバー検索が優秀(今現在アクセスしてる人にメールを送れる)
http://suo .im/3oYs9C

まっくす
LIKE検索が新登場! 【望む相手】を登録しておくと、その条件に合った女性が、LIKE検索に来た際にあなたのプロフィールが一覧に紹介される
http://suo.im/1BdW8M

 ◆効率のいい方法◆
条件を書きこんだら今度は相手に送るメールの内容を考えます。
毎日2,3人に送ることを想定しその大元の文章をつくっておきます。
ただし多くの女性は自分だけにメールが来ることを望んでいます。
従って一人ひとりに書く文章も必要です。
例えば
『最近はインスタグラムにはまっています。』
と書いてあれば定型文の最後に自然な形で
『僕も最近かなりはまってます。インスタ映えするとっておきの秘密の場所いくつか知ってますからよかったらそこ教えましょうか?』
というような彼女宛のメッセージに見せかけた文章を付け足します。
つまり定型文+オリジナルメッセージというようにします。
そのほうが返事が来ます。
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/14(木) 08:36:56.23
ネット系出会いが上手くいかない人はこのような段階で1人に執着して追いすぎる人です。
無理と感じたら即次の女性を探しましょう。
ここですべきことは、相手が自分と趣味や考え方で共有できる部分が多いとみせることです。
簡単にいえば趣味が合う、気が合う、ノリが同じ!にみせるわけです。
ある程度話が進んでいけばそのうち自然に会う流れになります。会ってしまえば7割がた成功と言えます。相手は既にあなたの内面に興味を持ってるわけですから。

追加情報
ワクワク
『一緒にごはん』が大好評!
ご飯を一緒に!をきっかけに有名な出会いの場になってます。
http://suo.im/3nGOPa

※上記全て18歳未満禁止
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/16(土) 00:05:43.66
オフィス器具の片付けとか依頼があるとみんな全力でやるのなんで
時間たっぷりあるんだから急がない仕事は疲れないよう休みながら
ゆっくりやればいいのにぜえぜえ言いながらやって疲れた疲れたいって
どっかサボりにいっちゃうんだわ
客がみてるとこなら頑張る姿みせるのわかるけどみてもいないし
明日までにやればいいだけなのに宅配業者並に走りまくり腰いたい
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 19:11:49.72
だいたいそんな仕事なんてやらないぞ、どれだけ底辺なんだ。
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 19:37:17.78
>>510
俺はホテルの現場の時に、結婚式の手伝いさせられた事有ったよ。
式の直前に、人手が足らないから手伝って欲しいって担当部署の人が
良く駆け込んで来たけど、流石に施設の担当部署の人がキレて式
担当の所へ怒鳴り込んでいたなぁ。
式の担当部署の人が、納得行かずケンカになっていたけどね。
その時に、ホテルの従業員なんて、所詮こんなレベルなんだなって感じたよ。
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 18:16:21.63
俺はそういう依頼来ても仕事してるふりして断ってるわ
キリが無いんだよ
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/19(火) 01:43:57.66
枕営業と同じで、やっとけばいつかいい思いができる。
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/19(火) 08:09:33.37
常識外れな事でなければ顔つなぐ意味でやっておくのもアリだよな。
エラーがあった時に「まあいいよいいよ」で収めてくれたことがあった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています