X



[無断転載禁止] 【40代】ビルメンテナンスpart15【生涯独身】©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 18:01:15.46
まだ創価に会ったことないが本人が黙ってただけか?
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 18:28:49.87
しつこく勧誘してくる熱心な信者もいれば、やる気の無い信者もいる
両親が信者だったという不幸で生まれながらの渋々信者もいる
黙っているだけであちこちにいると思う
だから下手に創価学会の批判なんか出来ないよ
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 22:39:12.40
そら中にはいるわ
使わない、実家、良い会社とかはあくまで例外
大多数のビルメンは貧乏という話だから
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 23:37:40.79
後20年以内に日本は三人に一人が65歳以上らしい。
ここみている人も生きているであろう暗い国の未来。
安楽死は導入すべきだよな。特に身寄りがないことが 確実になる俺とかは今考えてるだけで気分が悪くなる。
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 08:30:12.53
ビルメンじゃないけど30代男性で清掃パートとかいるわ。フルタイムで。
どうやって暮らしているんだろう。
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 12:03:35.30
親の金
ツレの金
国の金

億万長者だけでも300万人近くいるので
遺産や障害年金やナマボとかで働かなくてもいいけど
保険証や近所の目だけのために
底辺労働してる人たくさん
日本はいい国ですな
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 12:11:30.80
親が金持ちだったらこんなに苦労しなくても済んだのにと思わざるを得ない
俺には何一つ受け継げるものは無い
せめて生活保護を受けられれば、少しはまともに食事も出来るのに
都内で一人暮らしでビルメンなんかやっていたら、普通に暮らすだけで赤字になってしまう
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 12:19:31.70
たまには美味しいものを食べたいけど、外食なんてとんでもない
立ち食い蕎麦さえそう滅多には行けない
晩飯は汁かけご飯が基本だ
味噌汁、わかめスープなど汁物をおかずにして飯を食う
昼飯はそこそこ金がある時は弁当を買う時もあるが、基本はカップラーメンか昨日の残りのご飯を持っていく

こんなのは俺だけじゃ無い
みんなもそうだろう
昼飯はカップラーメンばっかり食ってるじゃん
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 13:41:53.55
コンビニのカップヌードル値上げで200円になったから今は袋麺にお湯入れてそのまま食ってる
それでも生活苦しい唐揚げ弁当もう何年も食べてない
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 15:07:29.50
>>699
コンビニで買うから高いんだよ
スーパーか100円ショップで買いなさい
俺みたいに昨日夜炊いた飯を弁当箱に詰めて持って行きなさい
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 15:42:45.87
俺なんて白飯にふりかけとバナナ1本だけだぞ。たまにソーセージ1本追加のみ。
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 16:58:04.03
袋麺100均タッパでレンチン飽きたから
冷凍ご飯レンチンしてる
マイ炊飯器持ち込んで大量に冷凍。
ただし会社のレンジと冷凍庫は汚いものとする
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 19:17:18.04
>>701
俺は60円で買えるレトルトのカレー(温めずにそのまま食べる)と、ソーセージ1本、
100均で買えるカロリーメイトもどきを半分、野菜ジュースを毎日の昼に食べる。
昼は、毎日にそれの繰り返し。
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 19:26:45.27
腹にたまるからといって炭水化物ばっか食ってれば糖尿になりそうだわ
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 19:42:03.70
>>705
炭水化物ばっか食っていると、血糖値上がってその後下がって空腹感が出るから、
タンパク質と脂質と繊維を増やしたほうが、低血糖による空腹のドカ食いを防げて、
かえって食費が浮くかも。
あと、血糖値安定して後輩や部下への態度も優しくなって信用を得るかも。
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 20:21:18.10
>>706
そういうことか
今日昼飯に菓子パン3個も食べたのに、午後から妙に腹が減ってたまらなかった
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 21:07:34.92
今の現場は商店街が近くにあって、コロッケや焼き鳥などの惣菜が安し時で50円くらいから。
さらに徒歩圏の激安スーパーやドラッグストアが米の安売りをやっているので、食費はかからない。
メーカーものの500mlペット茶も常時80円でなので、コンビニは滅多に使わない。
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 02:59:15.63
みんな食費1ヶ月いくら掛けてる?
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 04:58:03.57
約6万
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 08:23:59.38
15000円ぐらい
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 18:43:01.06
>>708
いや、昔の和食は、そうでもないような気がするよ。
炭水化物多くて、脂とタンパク質少なく、
そのくせ繊維多めで便秘になりやすい。

ちなみに、あまり知られてないけど、繊維は
悪玉菌のえさにもなるから、現時点で腸内環境が
悪玉優位の人には、かえって悪玉増えたりする。

>>709
高級天ぷら屋とか以外は、油つかいまわしでかなり酸化しているから
揚げ物は控えたほうがいいよ。
新鮮な脂つかった揚げ物は、沢山食っても胃もたれしない。

>>710
食品は法律で、熱殺菌が義務付けられている。野菜ジュースもしかり。
その加熱で壊れてない栄養は取れているだろうが。
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 11:33:40.11
ビルメンは世間一般の健康的な食事とは無縁だからな
とにかく安く腹を膨らませる
それだけだからな
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 14:54:30.05
転職板のほうはホワイト系列にいける若者が跋扈してるからレスできん
現実語るとそれはお前がブラックだから言われるが
業界のほとんどはブラックなのに
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 15:20:29.23
>>720
 ホワイト系の会社の「派遣」と言う形で、その会社の作業着や名刺を持たされて
仕事した事が有るけど、給与や福利厚生とかはホワイトだけど、その社内の人間関係
はブラックだったなぁ。
所詮何もかもブラックな業界なので、良くても「ねずみ色」だな。
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 16:10:25.24
この業界の人って
客先常駐いわゆる正社員なのに派遣スタイルで
自社に行かないかないマイ机マイPCもない
現場変わる度に面談、新いり扱いに戻り勤務シフト不利、人間関係再構築なんかの煩わしさにはあんま文句言わないのな
前いた業界はそれで辞める人多かったが
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 02:36:48.68
昔ながらの粗食で持たせるわ
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 05:13:18.13
白飯にふりかけ・カップラーメン。
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 08:13:15.82
雪かきやらされそうだな
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 11:55:32.31
北海道や青森のビルメンは冬は雪かきで大変なんだろうな
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 15:15:40.44
明日公休の下っ端に無理矢理出勤させて、自分は有給で休む
そんな奴が大勢いそう
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 15:18:21.75
本当ビルメンは腐っている
腐っているからビルメンやっているんだろうけど
一般社会では考えられないようなことを平然とする
下っ端から恨みを買っているとか考えないのかね
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 15:48:42.12
>>728
長野のリゾートホテル現場に一年ほど赴任していたことがあった。
清掃も警備も管理事務所の事務員もフロントなどのホテルの人も、雪かきはみんな関係なくやったなあ。
雪かきよりも慣れない雪道での通勤のほうが大変だった。

昨日が明け番で今日明日が公休だわ、幸いにも。
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 16:56:34.36
「老害」って若者のたわごとだと思ってたけど
この業界に入って本当に酷いことを知った

本当に害がある。すぐに切れて他人を攻撃してくる。
管理者も50代とかでもうボケてるのか
大事なこと全部忘れて人のせいにするし
とにかくこっちも何言われても全部流さないと
ストレスでやられる。
人の悪口だけは達者なのに仕事のことになると子供
なんていうかうまく説明できないが年寄りばっかの独立系に入ればわかる
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 17:16:48.39
>>733
激務現場のほうが民度が高いよ。忙しいからそんなことに構ってられないというのもあるけど。
仕事は大変だがまともな奴が多いので、人間関係のストレス要素は少なく逆に快適。
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 17:53:31.99
暇だから他人のことばかり気になるんだよな
他人をこき下ろすことで自分は本当はできる人間と思いたい
普通のリーマンと比べるとみじめになるので
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 19:47:51.17
雪かきキツすぎてしんだ
たった四時間でぐったり動けない
もう眠くて仕方ない
雪かき100円ボランティアとか言ってる青森の公務員頭大丈夫か
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 19:51:41.25
>>739
青森のビルメンは毎日雪かきに苦しんでいるんだろうな
大変だよな
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 18:10:40.98
雪かきで筋肉痛だわ、、、、、、
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 02:12:28.24
家にいてもゆっくり休める気がしないわ
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 11:59:36.49
高額商材無料であげるwww

詳しくはLINE@で
↓↓↓↓↓
ID @dvq3663w
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 19:02:49.72
>>746
スレタイ
板名

老害は高齢者に多いが特定年齢の全員をさすのではなく
下の歳の者に対して理不尽なことをする人のことなので中年の場合もあるし
老人で老害でない人もいる。うちの会社には害のある人しかいないけど
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 11:02:05.53
ただ下っ端のくせに対等な主義主張するから、被害妄想もひどくなる。
この時期腹いてえとかインフルになったとか、この冬2回目のインフルなんて
ぶっ〇すぞコンニャローと言われてたワキガ餅。
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 21:43:04.67
東宝サービスセンターは、良さげ!!
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 22:15:30.43
なあ年金が貰える65歳まで働く自信というか体力、精神力はありますか?
私は精神的に弱く55歳位で引退して清掃のパートをしたいくらいです。
そうなると65歳までの10年間は貯金を崩しての生活になると思います。
65歳で1500万は貯金残したいので55歳時点で最低でも2500万ないと
いけません。そんなの無理です。
皆さんは65歳まで働きますか?
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 02:25:41.00
働くよ
でも突然死したい
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 03:12:40.77
また雪降るの?
雪かきはいいが水道管破裂だけは勘弁してくれ、、、、、
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 12:40:23.05
正当な理由無くバックれたら次の日から仕事がありませんよ
独立系は労務管理のきっちりとした大手系列とは違って、弁明や謝罪の機会さえ与えられません
本社の介入する余地も無く、全ては現場の上司の胸先三寸です
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 16:50:28.30
土建屋系のビルメン会社って精神崩壊の給食が多いよ。
半分は演技みたいな奴が多いけど、現代では立派な病気として認定されてるからって
言ってた奴」いたし
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/01(木) 22:05:51.96
>>758
そんな!思い直してくれよ
自分だけずるいぞ
俺だって逃げ出したいんだ
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 15:18:16.74
30代前半だけどここにいるぜ
何でも前倒しが良いってな
@低層オフィスビル激楽現場
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 23:37:23.79
俺は低学歴のおじさんだから詰まって汚い臭い糞が盛られてる便器や下水管と格闘しても耐えられるけど
大卒で若い人も会社によってはやってるんだろ凄いよな
俺が若いときならこの仕事無理だった
うちは中規模独立系だからかそんな人いないけど
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 17:49:41.90
雪大した事無くて助かったわ
気緩んだら眠気が、、、、
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/05(月) 02:15:13.84
便器はトモダチこわくないよ!!!
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/05(月) 21:19:31.81
有賀さつき(享年52歳)亡くなったってニュースでここにいる人で驚いた人もいたろうな。
先月に同僚53歳が入院中で病院で亡くなったと聞いた時には驚いたわ。
ガンとかで闘病しながら生きるのは嫌だが急に心の準備もなく死ぬのも迷惑がかかる。
今から荷物の整理しておいた方がいいかな?
ビルメンは意外と長生きしているイメージあるけど金ないから粗食であることが幸いしているの
かな?有名人で50代で亡くなったのは結構いる。
ビルメン貧乏で救われたのかな?

山口美江51歳、忌野清志郎 58歳、田中好子55歳、美空ひばり、川島なお美みんな50代で
亡くなっている。
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/05(月) 21:39:49.68
長生きするのが当たり前の世の中という感じに思われているが、実はそんなことはないということだ
50代からバタバタ死ぬんだよ
人間本来の寿命は50代で尽きていくんだ
昔は殆ど50代で亡くなっていたんだから
55歳定年にはそれだけの意味があったということだ
このスレのみんなも60歳を迎えられない運命にある奴は大勢いる
特に俺達のような独身者は
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/05(月) 23:52:32.67
無事に50代を迎えられるか、厳しいかもしれんが頑張ろう
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 02:43:29.09
歳とってもコロコロできるのは独立系だけだと思うが
都内でもそんなに多くの会社ないよな。ずっとみてるけど募集してるの同じ会社ばかりだぞ。
新人はすぐ辞めるし業界長くいる人も辞めるけどいずれ業界去ってるとしか思えない
現場で1年2年たつだけでみんな辞めるので最古参になって責任者になってやってられない
それで俺も辞めるパターン。もう受けるとこヤバい会社しかない
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 02:46:02.81
会社をコロコロしている人は履歴書の職歴欄をどうしているんだろう?
自分の場合、もうはみ出している。全部は書けない。
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 08:28:22.62
>>773
転職サイトとかに出せる会社と考えると独立だって相応の規模だから限られるね。
ステマみたいにうまくいかないよ。清掃会社まで含めると会社の数は多いけど
設備となると都内だって案外少ないし。
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 08:43:57.53
都内で少なかったら横浜や千葉辺りは壊滅的だな
ビルは沢山あるのに、大手が独占しているんだろうな
中小独立系は大手の下請けでおこぼれにあずかるというケースも多い
大規模物件は自力ではとても取れないからな
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 22:51:09.52
待機メインの公共系現場にいる
70代年金受給爺さんの面倒を見るハメ以外は、楽勝レベル
しかし年度末に入札がある
それ次第では、ビルメンを辞めることも視野に入れている
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 23:51:21.17
巡回は独立系多いよ
デカイビルは常駐で大手系列に依頼する
独立系なんてわけわからんとこ不安すぎるわな
下請けの作業員ならいいが
なんかあったら損害賠償しても倒産されてしまう
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 05:54:20.26
>>776
個人ビルだと清掃だけビル管理に頼んで他はオーナー直とか建てた工務店とかがやっているから
ビル管理に総合管理として頼むオーナーは考えているほど多くないんだな。
そう考えれば独立系でもいつも求人を出す会社は同じになるのも理由がある。
元請、一次下請けできる会社は考えている以上に少ないんだよ。
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 09:01:00.39
めるぱら
アクセスメンバー検索が優秀(今現在アクセスしてる人にメールを送れる)
http://mrw.so/3oYs9C

まっくす
LIKE検索が新登場! 【望む相手】を登録しておくと、その条件に合った女性が、LIKE検索に来た際にあなたのプロフィールが一覧に紹介される
http://mrw.so/1BdW8M

 ◆効率のいい方法◆
条件を書きこんだら今度は相手に送るメールの内容を考えます。
毎日2,3人に送ることを想定しその大元の文章をつくっておきます。
ただし多くの女性は自分だけにメールが来ることを望んでいます。
従って一人ひとりに書く文章も必要です。
例えば
『最近はインスタグラムにはまっています。』
と書いてあれば定型文の最後に自然な形で
『僕も最近かなりはまってます。インスタ映えするとっておきの秘密の場所いくつか知ってますからよかったらそれ教えましょうか?』
というような彼女宛のメッセージに見せかけた文章を付け足します。
つまり定型文+オリジナルメッセージというようにします。
そのほうが返事が来ます。
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 09:01:15.72
ネット系出会いが上手くいかない人はこのような段階で1人に執着して追いすぎる人です。
無理と感じたら即次の女性を探しましょう。
ここですべきことは、相手が自分と趣味や考え方で共有できる部分が多いとみせることです。
簡単にいえば趣味が合う、気が合う、ノリが同じ!にみせるわけです。
ある程度話が進んでいけばそのうち自然に会う流れになります。会ってしまえば7割がた成功と言えます。相手は既にあなたの内面に興味を持ってるわけですから。

追加情報
ワクワク
『一緒にごはん』が大好評!
ご飯を一緒に!をきっかけに有名な出会いの場になってます。
http://mrw.so/3nGOPa

※上記全て18歳未満禁止
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 09:34:35.05
とても40代が書き込んでる内容とは思えない。
系列・独立で線引きとか、厨二鋲レベル。
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 09:48:58.12
もう今のところに我慢出来ないから辞めてしまいたい
毎日辞表を出すことばかり考えている
しかし次の行き先が決まっていないのに辞めたらすぐに生活が行き詰まる
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 14:07:49.32
そんなの俺は何年も毎日思ってるよ
金のために理不尽とハラスメントを我慢してる
精神的にはきついが仕事はノルマも締め切りもなく楽だろ
きついのは糞底辺特有な人間関係のストレスだけ
耐えろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況