X



40代が語るファッション講座 Part.8©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 07:30:37.73
筋肉さんここ居たよね
モロに筋肉付いてるという感じでなく韓流スター?みたいに
すごく細いのに脱いだら実は付いてるみたいなやつはどうすればなれる?
今、着てるナノユニバースのLやユナイテッドアローズのLは着ていたい
サイズ感わからないならユニクロのM程度
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 07:41:58.93
>>901だけど韓流スターは訂正。ググったらキモいナルシスト的なのばっか

B92より極力太くなりたくない
W79より絶対に太くなりたくない
H90はとても脂肪が付いてるので改善したい

太もも測った
50.5cm。絶対にこれ以上太くなりたくない
W30のタイト系が穿けなくなる

誰かメニューよろしく 181cm 70kg
0907181-70
垢版 |
2017/07/15(土) 08:44:47.06
>>904
一度やると決めたら絶対にやり遂げる性格
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 09:20:59.68
>>901
ジムでウエイトやる人ってデカく太くなりたい人がほとんどなので、ちゃんとしたアドバイス出来る知識ないや、ゴメン
サイズアップさせずに肉がギュッと凝縮、足首からケツまでキレキレといえばキックボクシングが思い浮かんだ
週に一回行ってるだけで「お尻の肉が角ばってきたよ!」と嫁がビックリしてたので確実に効果は出ると思う
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 09:37:39.08
>>893
私が悪うございました、コーネル大学でも防衛大学校でも好きなやつを着てください
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 11:55:54.65
>>910
防衛大学のなんて着ないんじゃない?
アメリカじゃなくて日本でしょそれ?
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 12:24:38.28
>>901
その筋肉さんじゃないけど、普通にジム行って筋トレだね
ココを細くとか、厚くとかは1年も通って、要領つかまないと出来ないよ、
なので、メニューは一概に言えない。

180/70は痩せてるね、自分は177/70で体脂肪15。
普段のスーツ(アローズM/48とか)に合わせてボディメイクしてます。
シャツは胸が若干張って、アームホールが余らない程度
ジャケはラペルがきれいに乗るようにとか...
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 12:39:01.90
細身タイトのパンツに拘るのもわかるけど、筋トレで
よく耳にするチキンレッグはほんとうにカッコ悪い。
脚細ければイイと思ってる人はホント多い。

内転筋が無くてパンツの内股が余ってるは貧相で
デザイン側の意図にもあってない。

あと、どれだけやっても筋肉ダルマにはならない
と、言うかなれない。
あれは、食生活に始まった筋肉に特化した
ライフワークでなるものだから。
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 16:19:16.72
>>909
>>912
なるほど_φ(・_・
わざわざありがとう。ちょっとジムとかそういうところ調べてみる。
チキンレッグなるもの調べたらキモすぎた。足だけ細い・・
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 18:56:01.68
浜田、所ジョージあたりに影響受けたカレッジプリントのマッチョがいたらウザさ最強
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 19:04:32.75
>>920
お前かなりのマイノリティだなぁ
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 19:41:22.32
>>920
お前がウザさ最強だよ
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 20:27:37.38
もういいよ、心の中でアホやなこいつと思うだけで、実際にTシャツをバカにする発言もしないし
接しかたで不快な思いさせたりしないので安心して大学Tシャツ着て街を闊歩してくれたまえ
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 20:52:28.41
あと古着感が好きならカンカン照りの天日干しも良いけど
7日くらい干してるとがっつり退色するから
白ならともかく俺なら脱いだ裏返した状態で干す
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 23:59:03.72
>>914
>>915
キモデブw
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 00:00:26.15
>>924
いや、それなら結構
つか、どう思われようが着るけどw
俺はエキセントリックだからねw
ノースカロライナ大学のカラーの半袖スウェット欲しいわ
ヤフオク漁るか
ちなみに明日はイェール大学着て子供の野球応援
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 01:08:14.51
よう知らんのだけどカレッジロゴって別に大学が品質やデザインに関わってるわけじゃないんでしょ?単なる色柄でしょ?
「俺は水玉模様が好きだ!明日も水玉模様で出かけるぜ」とか変わったおっさんだわ
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 02:23:35.79
欧米のカレッジロゴならデザインで済むけど
日本の大学のロゴの服をオッサンが着てたら馬鹿にされそう
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 03:00:03.28
立教大学池袋とか平成帝京大学池袋キャンパスなら最強だろ?
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 03:17:02.12
昔買ったジャポールゴルチェの服が・・・
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 07:24:57.44
>>931
いや、だったら尚更それを叩く方がおかしかろ?
水玉が好き、ギンガムチェックが好き、千鳥格子が好き、etc
もっと言えば無地が好きまで、流行のパターンや好きなパターンを着る事自体が変わったおっさんになりかねない
カレッジロゴデザインを叩きたい理由はそこじゃない
ただ、あまりにもこの話題が続くから、俺も今日はユタ大学の半袖スウェットかNBAセルティックスのTシャツにするか迷いだした
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 12:44:13.76
suicideってTシャツで空港を大騒ぎさせた人もいることですし
デザインでーす、で済まないこともあるのよ

アメリカ人から見たら、なにお前?という滑稽なものだと思うよ
てかアメリカ人自体がカレッジロゴなんて着てるのか?
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 12:45:50.21
>>939
アメリカでも普通ですよ
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 14:46:00.17
40過ぎのオッサンが大学のロゴ入り服着て出身校や大学の名前をアピール
40過ぎてそれかよ他に何もなかったのかよw
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 16:41:57.64
アウトドア遊びして温泉入って帰りにネットで探したレストランに風呂上りの半ズボンにTシャツ姿で行ったんだけど
地方の観光地だからいいやと思ってたが中に入るとわりとちゃんとしたレストランで
こりゃ断られるなと覚悟したが席に案内されたわ
俺に品があったんだろうな
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 21:18:22.59
俺の地元では太極旗のTシャツ着てる人が多い
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 21:41:05.82
>>943
イオンモールのライトオンにいっぱい並んでるイメージですね
外国人教師にオイ、なんのジョークだい?と言われるまで私も着てたけどな
そいつはそいつで極真魂!とプリントされたシャツ着てたけど怖いから指摘しなかった
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 21:56:20.76
ユーロナンバープレート無理矢理くっつけて本人はドヤ顔的な居心地の悪さが嫌われるのかな
http://ryosukey.gooside.com/works/works14.jpg
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 22:04:22.83
ネットで買ったTシャツがデカ過ぎて着れない
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 23:59:32.44
>>950
ああいうのとはまた違うんだよな
もっとクラシカルなプリント方式のやつな
見ればわかるだろ
もしかしてそんな量販店廉価モデルと一緒くたにしてたのか?
いや、そりゃダサいよ
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/17(月) 12:55:33.75
マチナカの屋外イベント行ってきた。

この気温でジャケット着込んでる人いて
見てるコッチが暑苦しかったわ。
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/17(月) 23:16:00.23
>>964
汗腺が死んでる
老人体質なんだろw
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/18(火) 08:39:21.82
40過ぎてカレッジTはやめとけよ。芸能人ならネタで許されるかもしれんが、あいつらは特別。
留学経験者ならわかると思うんだけど、欧米では大人がガキ臭い服を着てたら笑われるどころか友人から自分といる時はそんな服を着るのをやめてくれ!とハッキリ言われる。
もちろんアニメオタクの集まりなんかは例外。
女でも30過ぎてマンガやアニメのキャラクターものの絵が入った服やカバンを身につけていたら日本以上に同性から嫌われる。
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/18(火) 11:41:20.40
スポーツチームプリントとか軍モノプリントならセーフだけどなぁ
出身大学じゃないカレッジプリントはなぁ
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/18(火) 14:45:19.02
>>973
多分、今頃は現実を知って顔を真っ赤にしてるのでしょう。
おしゃれだと思ってたお気に入りのカレッジTがまさか貶されて。
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/18(火) 15:38:57.29
ま、普通に考えればオッサンが着るアイテムじゃない事くらいわかるわな>カレッジT
高級なコットンで織られてサイジングもバッチリ。
だが、胸に「ナントカ大学」とプリントされたら全てが台無し。
こんなもんを40過ぎた大人が着ててオシャレだなんていう奴は、単なるアダルトチルドレンでしかない。
アラフォー女のミニスカくらい恥ずかしい。
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/18(火) 15:47:28.39
となると、後はアバクロとかホリスターのパッチ付きぐらいか
地味なな着るとマジでおっさんになるからなあ
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/18(火) 16:10:22.28
アメフトとかメジャーリーグ野球のTならコアなファンかな?と思うけど縁もゆかりもない大学Tとか意味がわからん
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/18(火) 16:11:48.15
>>971
所ジョージのUS AIRFORCEはキツいものがある
コントで変な服着てるときのほうが好きだなあ
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/18(火) 16:17:00.14
その昔ハーバードというブランドがありました
高校生の時スタジャン買いました
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/18(火) 16:58:35.67
>>940
ウソおっしゃい!部活の連中がお揃い着てウロウロしてるだけでしょ!
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況