X



だんだん体が壊れてきたよ・・・・(´ω`)14壊目 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/26(月) 07:43:29.38
ガンを見つけたいけど、腫瘍マーカーでみつかるのは一部

全身のどこかのガンを、どこでも発見するにはどうしたらいいんだ
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/26(月) 08:59:58.99
>>3
健康な人でも毎日出来ては消えてるそうだ

それより
日々の汗による毒出し
半身浴長湯、汗をかく運動
内臓を冷やさないように冷たいものを控えて温かい物を飲む

冷たいものを飲食したら
お茶とかホットコーヒーとかも飲むのが大事
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/26(月) 12:18:24.89
>>5
毎日出てくるガン細胞の目を、センサーと攻撃で摘み取れるのが長生きの家系
だいたい遺伝できまってくるが、健康的な生活であるいてどは強化することも可能
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/26(月) 22:42:53.71
大便のカウパー液みたいなのが常に漏れてて、夕方になるとパンツは液で異臭プンプン

仕事終わってスポーツクラブに行くけど、筋トレマシンにはいかずに、最初にプールで
臭い汁を流し去ってから、マシンのフロアにいく。普通の人と順番が逆。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/27(火) 01:05:16.60
左を向いて横になると左の乳房辺りがヤケドしたかのようにヒリヒリして痛い( ノД`)シクシク…
これってヤバイよね…
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/27(火) 08:05:15.26
>>17
プールはサイドにつくまでに、シャワーと、塩素消毒槽を通過します

パンツなどは、最終のロッカーで異臭を放ってると思います
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/27(火) 12:22:52.11
まだ居たのか腸液野郎
ストレスから来るものにしても
スポーツしてるみたいだしな。

なんにせよ放っておくともっとひどくなるみたいだから、なってるだろ?
スポーツもできなくなるぞwwww腸壁に穴空いても良いならそのままの生活を続けたまえ
私の身体ではないのでな。

チチの人はすぐさま病院へ行くべき

何で自分の身体を大切に出来ないかな
そんな人は仕事も人付き合いも大事にできない人。と自分は思う。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/28(水) 02:58:48.32
>>29
液漏れさんだったら替えのパンツくらい持参しろ。
液漏れさんじゃなかったら、汗かワキガか加齢臭?
タバコ臭よりも体臭の方がマジ無理…
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/28(水) 17:26:43.00
液漏れなので、パンツは1日に3枚です。そして、ズボンとパンツの間には、スパッツを穿いて臭いの飛散が無いようにしています
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/28(水) 20:09:01.39
>>33
いやマジで病院行けって
そんなことをしても臭いは止められないしそもそも不潔すぎる
周りの人たちがかわいそうだ
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/28(水) 20:26:57.96
>33
腸液、いったい何年やってんだよwww
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 01:03:06.75
>>33
スパッツとか……マジで尿もれパッドしろ!
目立たないから大丈夫だって。
購入も介護用品としか思われないし。
ビニールと替えパッド忍ばせて、使用済みはビニールに入れてゴミ箱に捨てりゃいいだけの話しだろ?
俺だったら電車内で鼻押さえられるより絶対パッドするわ!
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 02:51:00.49
ボロボロ
奥歯は虫歯だらけ
はははのは、という歯が白くなると歌ってた歯磨き粉を使い始めた。
白くはならないけど口臭や粘りが無くなったのは実感できる。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 07:09:33.84
最近は、歯科医が5人以上いる、綺麗でデカいクリニックが増えたなあ
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 10:42:32.58
産婦人科とか、なりたい人がほとんどいないと聞いたことがある
命の始まりの部分がいきなりこんなことで大丈夫なのか
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 11:43:06.42
産婦人科は大野病院の件がね…
あれで急激に産婦人科医のなり手が減ってしまった
あれは医師が気の毒すぎる事件だった
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 12:27:19.96
小児科も不足してるな
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 13:18:29.52
産婦人科っていきなり仕事が始まるから敬遠する医師が増えてるんだろう
土日祝日や大型連休ならともかく盆暮れ正月も予定がたたないから
促進剤で産ませるとかある程度はコントロールできてもね
日々酔っ払うわけにもいかないみたいな24時間態勢だし
大型病院ならまだしも産気づいて不在とか潰れちゃうし
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 14:15:25.12
だいたい、最近の母親たちは自分がきちんとできていないのに、股開いて精子垂れ流して
産んで、知識の無い状態で育てて、治らなかったら全部医者のせい

なんでもかんでも医者のせいだ
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 14:24:25.51
産婦人科は女医がいいと思うけど女医はみんな皮膚科やる印象がある
美容系の皮膚科って儲かりそうだし
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 19:14:45.33
俺の友達に産婦人科医いるけど、ものすごいハードみたいだよ
何より、近隣に産婦人科がないから客?が集中してすごいことになってるらしい
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 20:24:53.59
小児科医も、特定のとこじゃなくて、体全般を診ないといけないから
やりたい人があんまりいないみたいだな

小児科医とか産婦人科医に特化した大学とか作った方が
獣医学部の大学作るよりも役に立ちそうじゃね
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 21:31:10.30
そういうなり手が居ない科目は医師と看護師の間くらいの難易度の国家資格新設して助産限定医師とかつくったらいいのに
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 22:40:53.00
普通の健康な出産はいいんだよ、LDR個室でクリニックで出産は、もうかるから成り手は多い
問題なのはハイリスク出産で、これは総合病院(あるいは周産期の病院)に押し付けられる
そういう病院の産科医師が成り手が居ないのだよ
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/30(金) 03:03:56.65
10年前長期入院してたとき、女性の研修医がよく息抜きに遊びに来てたな。
個室だったから、恋話や何科になろうか相談受けたりした。
何科の医者になったんだろう…
スレ住人が期待してるような事はない。
私も女だからw
担当医♂(年下イケメン)まで息抜きに来てた。
お陰で楽しい入院生活だった。

便秘でお腹が妊娠6ヶ月くらいになってて吐き気で食事がノドを通らない。
下剤買ってこよ。
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/30(金) 21:55:24.62
>>66
そのあと、何かを挿れるんだろ
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/01(土) 00:38:02.95
ナニか
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/01(土) 00:51:43.99
>>66
イチジク浣腸みたいなもん?
だったらガマン出来なくて、液だけ出て終わりなんだよ…
つか、下剤でトイレに籠りっきりになったけど出た。
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/01(土) 01:08:10.45
>>70
手動ポンプ式の鼻洗浄もできるヤツとか

SM用のプラスチックの注射器とか
物理的にリッター近くお湯入れればすぐ出てくるわ
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/01(土) 09:42:06.80
>>70
俺がしてやろうか?
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/01(土) 11:10:35.56
老人性イボ大発生
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/01(土) 13:11:17.13
便秘の話もう飽きた
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/01(土) 15:37:23.14
会社の先輩が肝硬変らしいと聞いた
何か名前からして怖い
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/01(土) 21:12:20.72
>>79
小さいころに輸血か手術で感染したウイルス性の肝炎がそのまま肝硬変に移行したんだろうな。もう長くないぞ。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/01(土) 21:24:33.53
肝硬変はひびの入った茶碗を毎日使うようなものらしい
いつ割れてもおかしくないってことだろうけど
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/01(土) 22:38:42.88
C型肝炎は歯医者や胃カメラで感染すると一時期ニュースになってたよね
知らずに感染して徐々に肝硬変へと進行する
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/01(土) 22:45:48.37
昔の輸血が原因で肝炎発症した人がいたな
インターフェロンだの瀉血だの、出来うる限りの治療を受けていたが
あまり効果がみられなかったようで気の毒だった
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/01(土) 23:00:21.12
子供の頃近所の人が突然「B型肝炎に感染したけど料理から移ることはないので食べて下さい」って手料理近所中に配ってた
それまで手料理くれるような人じゃなかったのに
人間て自暴自棄になると他人試す行動にでるのな怖いよ
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/01(土) 23:08:57.03
40代になって気づいたこと。人生は思ったより短い。元気なうちにやりたいことをしたい。
俺はそう思って勢いで会社を辞めた。
当然金はなくなり、妻は怒り、夫婦仲は最悪で、瞬く間に人生の階段を転げ落ちた。


しかし、ある人に出会い、ネットビジネスという手法を教わってから、俺の人生はまた変わり始めた。
今では自分が一番快適な場所で仕事ができるし、休みの日が待ち遠しい、なんてこともない。もちろん生活に不自由しない程度の稼ぎもある。それに、今は仕事自体が楽しくて仕方がない。


ネットビジネスには誰にでも等しく成功者になれるチャンスがある。
金がない、仕事が嫌だと文句ばっか言ってる人はネットビジネス一度やってみたらいいのにな。
結局、前例や情報が少なすぎるから怪しく感じてしまうんだろうな。
ちなみに俺のやってるのはここ。
http://urx3.nu/EqRT
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/01(土) 23:13:43.13
肝硬変とB型肝炎はどっちがヤバい?
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/02(日) 00:26:32.55
それは死因では…
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/02(日) 01:37:33.55
心不全とかだと即死亡だけど、肝不全は1週間から場合によっては1年近く生きることもあるから
死因とはちょっと違うと思う
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/02(日) 01:40:42.93
死因と病気の違いがわからんな
まあ、ガンで亡くなっても多臓器不全とか書かれて
せっかくかけといたガン保険降りなかったって話はよく聞くね
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/02(日) 01:46:27.98
40代は子供の頃、予防接種や病院で注射針使いまわされてた世代だから
自分が知らないうちにB型肝炎のキャリアになってる人もいるんだろうな
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/02(日) 22:48:05.78
タバコを一切吸わない俺は長生きできるはず
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/02(日) 23:18:29.41
死んでください
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/04(火) 00:28:45.27
女の腋臭と口臭だけはショック
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/04(火) 08:17:35.40
加齢集はまだないな、48歳
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/04(火) 17:07:58.50
>>115
時々会ってる女子大生に確認してもらってるので大丈夫だよ
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/04(火) 17:16:14.67
歯ですよ歯、歯、歯
根元だけは全部残ってるから、まだマシと歯医者は言うけどさあ…
全部差し歯にしたらおいくら?→〇〇〇万円ぐらい掛かります→なんじゃそりゃ?
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/04(火) 17:48:39.87
13本インプラントして医療費控除上限いっぱいだったジーサンがいたな
安くしてもらった、とは言っていたが…
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/04(火) 23:58:38.73
好きになれば臭いち◯ぽでもしゃぶれる女は凄い
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/05(水) 00:08:43.24
そんなに臭いチンポの奴に出合った事がない。
男はHする前にかなり丁寧にチンポを洗っている。

私は以前、今からラブホに行こうと言われ、「ちょっと先におトイレ行かせて」と言って
便器の水であそこを洗って、彼氏にクンニさせた事があるwww
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/05(水) 00:57:23.21
>>127
ウォシュレットでやるw
てか、便器の水ってウォシュレットだよね?
まさか便器に貯まってる水じゃないよね?!!
>>126
クサいの嗅ぐのは好きだけど、しゃぶるのはムリ。雑菌半端なさそう。
酔った勢いならいけるかもだけど。
いや、やっぱいくら好きでも無理だわ…
しゃぶれる人は凄い。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/05(水) 02:27:38.52
アメリカのドラマでミネラルウォーターしか飲まないってガキに
トイレタンクの水汲んできて飲ませてたの思い出したわ
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/05(水) 08:02:02.45
雑菌は適度に口に入れといた方が、健康のためにはいい。
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/05(水) 12:01:22.68
そうよ、ある程度は必要なのに、「こんなに汚い」みたいな煽りをする番組はイカン。
清潔すぎると抵抗力がなくなるっての。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/05(水) 23:10:34.78
無職時代に尿酸値が7.0以上になったことあった
やっぱり仕事なく外出もなく運動せずに酒を飲んでるとダメだと悟った
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/05(水) 23:48:17.69
清潔ビジネスにだまされている奴多すぎ

病院で抵抗力が無くなってる病人と同じことを、健常者にやってしまってるから、
そりゃあもう免疫機構が破たんするわな
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/06(木) 22:47:27.76
尿路結石って経験者多そう。友達にも2にいる。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/06(木) 23:39:47.02
40代後半 高血圧(薬飲んでる) クレアチニンの数値が標準ギリギリ(腎臓が危ない)
       白髪が増えてきた(髪はふさふさ) ぐっすり眠れない(睡眠時間6時間ぐらい)
       親を見てるとこうまでポンコツになっちゃうのかと寂しくなる 
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/06(木) 23:52:09.61
床に入る時刻はそれほど変わらないのに朝は早くなった
トイレに行きたくなって早朝に目が覚めるなんて昔はなかったのに
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/07(金) 00:04:35.15
もう体がポンコツ過ぎて、こないだ生前遺影作ってきたわ
身内が亡くなった時に、写真探すの苦労したからさー
元気だった時の写真が意外となくて、結局、運転免許の写真になっちゃったよ
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/07(金) 00:50:58.29
20歳からずっと色んな男と不倫三昧だった女が出産した。
43歳まではずっと不倫。それから年下君と結婚し、45歳で初産。
梅田淳とも不倫してたよ
最低女の底力凄すぎ。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/07(金) 19:26:34.53
綿棒での耳掃除が気持ちよすぎでやりすぎたら耳垂れが出るようになった
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/08(土) 08:08:30.59
最低血圧(拡張時血圧)が高いのが、本当にやばい高血圧

血圧が低くても、上下の差が小さい人も、要注意ということも忘れず
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/09(日) 15:31:59.48
医者の前では言えないが、血圧は上が140〜150、下が80〜90くらいが正直調子良い。
クルマで言えばアクセルレスポンスが良い感じw
医者の言う上130以下、下80以下だと、ノッキングが始まりだすようで、抑えたくない。
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/09(日) 18:28:54.08
家で測るとだいたい128なんだけど、病院行って測ると150くらいになるんだよなぁ・・・
緊張すると血圧が上昇するって医者からも言われたんで、特に薬は飲んでない

こないだ若年性白内障の手術した時、術前に血圧測定したんだけど
緊張して178とかになって、ビビったw
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/10(月) 18:44:50.18
掘られすぎで緩んでんだろ
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/10(月) 20:08:30.70
コレステロールが高いが、善玉が突出して高いので、特に治療をしていない。
家族全員そんな感じ、やや瘦せ型で、血圧も問題ないが、なんか気持ちわるい。
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/10(月) 20:14:06.90
薬は消化吸収の過程で内臓に負担をかけるものだから
医者が飲まなくて良いと言うならそれに越したことはないよ
いろんな副作用もあるしさ
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/11(火) 01:10:16.38
めるぱら
アクセスメンバー検索が優秀(今現在アクセスしてる人にメールを送れる)
http://xurl.pl/jtRJ

まっくす
LIKE検索が新登場! 【望む相手】を登録しておくと、その条件に合った女性が、LIKE検索に来た際にあなたのプロフィールが一覧に紹介される
http://xurl.pl/jtRK

 ◆効率のいい方法◆
条件を書きこんだら今度は相手に送るメールの内容を考えます。
毎日2,3人に送ることを想定しその大元の文章をつくっておきます。
ただし多くの女性は自分だけにメールが来ることを望んでいます。
従って一人ひとりに書く文章も必要です。
たとえば、
『最近はみんゴルにはまっています。』
と書いてあれば定型文の最後に自然な形で
『僕も最近かなりはまってます。インパクトのズレを解消する裏技知ってますよ。よかったらそれ教えましょうか?』
というような彼女宛のメッセージに見せかけた文章を付け足します。
つまり定型文+オリジナルメッセージというようにします。
そのほうが返事が来ます。
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/11(火) 01:10:33.46
ネット系出会いが上手くいかない人はこのような段階で1人に執着して追いすぎる人です。
無理と感じたら即次の女性を探しましょう。
ここですべきことは、相手が自分と趣味や考え方で共有できる部分が多いとみせることです。
簡単にいえば趣味があう、気が合う、ノリが同じ!にみせるわけです。
ある程度話が進んでいけばそのうち自然に会う流れになります。会ってしまえばほぼ成功と言えます。相手は既にあなたの内面に興味を持ってるわけですから。
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/11(火) 08:11:22.87
>>171
たいていの薬は、消火器粘膜を保護する薬も一緒に処方されるんだが
薬剤師や医師よりも知識があるなら別だが、勝手なことやると大やけどするぜ
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/11(火) 18:39:32.32
>181
電解質異常では? 汗で塩分失ったり、水分の取り方がおかしかったり、そういうのが原因?
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/12(水) 00:27:38.47
身長が縮んだよ
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/12(水) 23:43:58.29
指短いのに無理して小指伸ばしてEnterキー押してたら小指の第1関節いためてしまった
ぷっくり腫れてちょっと痛い
とりあえずトクホン貼って様子見てる…
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/13(木) 08:28:26.25
トクホンって久しぶりに聞いた
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/13(木) 17:02:08.50
こむらがえりの時のふくらはぎの中を何かが移動していくような感覚はなんなんだろうな。
笑っちゃうくらい痛いのも謎。
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 02:41:35.32
足指のこむら返りは、運転中は笑ってられない。
酒のせいか休職中で頭使ってないせいか
物忘れがヒドい。
火を着けてるのも度々忘れて匂いで気づく。
ヤバいね…
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 09:13:36.73
こむら返りが、整形領域のことだとおもって検査したら、
脳の中に小さい梗塞が発見されたり、ALSなど不治の神経難病の成りはじめだったり、
そういうショッキングな結果もあるから早く病院に行かーれ
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 09:33:21.06
歯が抜けた💧
0208166
垢版 |
2017/07/15(土) 17:58:23.22
>>174
一時期は完全に菜食に変えたよ、生野菜じゃなくって煮物とか。今は鶏肉とか豚肉も食べるけど
何より砂糖をとらずお菓子も食べないことにした、外で飲むのはペットボトルのミネラルウォーターだけだしおやつは無塩のナッツを少し齧る程度
今の季節は耐えられずたまに甘いものも飲むけどね
後は好きだったラーメンを月一くらいに抑えてる
0209166
垢版 |
2017/07/15(土) 17:59:09.57
この板あんまり見てないから、返事が遅くなってごめんね
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 23:14:12.00
てっぺんがハゲてきたで
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 23:15:03.26
>>205
子宮筋腫です。
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 23:26:03.95
>>215
私もだよー
油断するとヘモグロビンの数値がひどいことになる
立ちくらみも激しいよ
うっかり倒れないよう気をつけてる
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 01:10:04.70
炭水化物をカットすると、身体がめちゃくちゃ臭くなって、リバウンド体質になるそうだな
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 08:32:36.06
>>222
野菜メインなら結構糖質が多いから炭水化物だけカットしても余り変わらんはずだねえ
肉を食いまくるのは腎臓のダメージになるのもよくない
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 10:33:40.03
野菜でも、ナスやイモくってたら炭水化物ダイエットにならないような
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 21:30:00.21
昔からほどよい運動が出来ない。
健康が二の次になっちゃうというか。
ぶっ倒れる寸前くらい追い込まないと充実感が味わえない。
ダウンタウンの松本も筋トレ中毒になっちゃってるんだろうな。
気持ちがすごくわかる。
ウェイトは結果が数字にすぐ現われるから楽しいんだよね。
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/17(月) 01:59:03.69
限界までやらない=変なアドレナリンが出るまではやらない それで俺はやっている

かっこつけても自分のためにはならない、他人は他人。

これを座右の銘にしてるから大丈夫。
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/17(月) 02:20:01.93
歯磨くとき歯ブラシで歯ぐきマッサージして歯槽膿漏だけは気をつけてる
虫歯だらけなんだけどね、抜けるのだけは防がないと
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/17(月) 22:51:34.14
石橋貴明もかなりつらそうだ
おれも声が低く引っかかり気味になってるのは自覚してる、脳の一部が溶けてるのかな
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/18(火) 07:49:10.49
さらに老眼がはいってくると、ピントの合う範囲がどんどん狭くなっていく
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/18(火) 08:20:38.33
緑内障のが恐いよ

白内障は、レンズ取り替えで、なんとでもなる
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/18(火) 09:32:24.17
>>243
親、緑内障だけどピンピンしてるよ
目薬で眼圧が一定になったら、あとはそれを毎日続けるだけ
失明するわけじゃないよ
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/18(火) 09:41:49.73
目薬や手術で進行が抑えられれば死ぬまで逃げ切り
会社の健康診断で見つかれば運が良い方
自覚症状が出て眼科受診する頃にはかなり進行してることが多い
強度近視、家族に緑内障の人がいる場合は注意な
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/18(火) 12:30:04.37
緑内障の薬は、心臓に負担がかかるから検査は必要だろうね
心臓に負担がかかると、結局は脳梗塞になって終了だから
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/18(火) 15:04:42.13
>>240-241
まさに近視乱視老眼。その影響か分からないけど
たまに上下左右に目を向けるとグルングルン目が回って
身動きがとれなくなるから治まるまでジッと座り込んでる。
目を閉じると回るのは治まるから脳からでは無いと思うんだけど。
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/18(火) 15:46:29.51
>>209
もっと見ろや!
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/19(水) 10:40:17.50
深爪や逆剥けなどの指先の小さなケガの治り方が異常に遅くなった
カサブタの下が生の状態ままとか

先日の健康診断では糖尿病の指摘はなかった

単に老いが原因なんだろな
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/19(水) 15:32:48.75
ジムに行った翌日に首肩の痛みと熱っぽさが続く。筋肉痛から来る頭痛ってどう対処すればいいのかな?
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/19(水) 15:46:55.21
酒やめて慢性的な耳鳴りが治ったという話を聞いたことがあるが、酒をやめる気など毛頭ないので耳鳴りは治らない
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/19(水) 17:08:47.67
>>256
頭痛あるよ。息止め過ぎですね、無理せず呼吸しながら
やれば頭痛しないけど重量は上がらなくなりますよね
頭痛の時はイブ飲んで凌いでますw治るまでは高重量
息止めはしない様にしてます
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/19(水) 17:09:52.33
熱ぽいのは水風呂で冷やすといいです
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/19(水) 17:26:15.19
>>259
へーそうなんですね。
決まった呼吸法がありますけどそれでも極端に重いものを持ち上げたりする瞬間は無呼吸でしょうからね。
そこまでハードなウェイトはやったことないので頭痛なんて経験ないです。
今も運動はしてますが自重のトレーニングだけです。
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/19(水) 17:43:45.61
耳鳴りひどい

と思ったら隣家のネコ撃退機の電子音だった
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/19(水) 19:54:20.20
>>256
俺も時々あるよ。レントゲン撮ったら、首の骨が女の人のように細く長いのが原因かもと言われた
ストレッチポール3000円で買って、家で背中や首のマッサージするようになったら治った
あと、顔が肩より前に出て、首が斜め前になる悪い姿勢だと、後頭部が緊張して頭痛になるとも言われたな
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/19(水) 21:30:53.84
>>256です
アドバイスありがとうございます

時速7キロで10分も走ると首肩が張って以前は続けて走って翌日の昼まで寝たきりになってましたが、最近はさすがにやめてます。
冷水を試してみます
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/19(水) 21:38:57.68
小池さんが国政に出たら国民ファーストに入れてもらって万代辞める
万代の不正労働はすべて国会で決めます。
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/19(水) 21:59:26.68
>>267
コーヒー飲むと頭痛くなるって人いるよ
カフェインが関係してるとか聞くけどどうだか

おれは1日10杯以上飲むがなんともない
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/19(水) 22:59:45.78
>>268
運動して首肩のコリは聞いた事ないけど
走るとき肩に力入れてるとか、振ってる腕上がってるとかないの?
天気の影響もあるよ?
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/19(水) 23:13:51.99
パソコンの前で一日中の仕事だから肩こり酷くて夜眠れないぐらい
ジョギング始めて一月ぐらいで全く肩こりしなくなったわ
走って肩張るって人もいるんだねえ
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/20(木) 00:00:06.59
>>266
運動ってたまに普通の筋トレするより
毎日数センチ動かす程度の運動10回でもやる方が確実に鍛えられるよ

もちろん大きく動かすには違う筋肉も使うんだろうけど
基礎工事して増強したみたいに凄く楽に出来るようになる
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/20(木) 07:05:56.26
>>275
昔と違って今の腹筋は頭と踵をあげて数秒…のほうが効果的らしいよ
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/20(木) 08:16:27.38
>276
奥の方の、姿勢を維持する腹筋を鍛えると、いわゆる前に突き出た腹は改善して腰痛防止になる
従来のやりかたは表面だけになってしまうとか聞いたな
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/20(木) 11:07:59.42
>>275
仕事してないとみるみる体力落ちるし太るから気をつけてな
家で出来るトレーニングもいろいろあるからぐぐってみるといいよ
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/20(木) 11:34:13.28
>>276
シットアップは腰に負担がいくからクランチの方がいいっていうよね。
器具いらずの安上がりの筋トレがメインの軍隊式トレーニングの本でもクランチが紹介されてた。
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/20(木) 12:13:07.35
>>278
そうそう、腹筋するときも、腹を凹ませて、からーの、腹筋をするようにと言われたよ
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/20(木) 12:53:20.49
抗がん剤治療してるわけでもないのに、洗髪時の抜け毛が300〜400本/毎日
30歳までは剃ったことがなかった顔のヒゲが、いまでは朝昼2回伝導カミソリで剃る

50歳前にして、いったい、おれのからだはどうなってしまったんだ
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/20(木) 21:34:37.41
>>291
筋トレは呼吸しながら、と指導されるのはそのせいかね
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/21(金) 01:48:06.60
>>276-284
情報トン。
体力落ちてるよ本当…
製氷器の氷を捻ってはずせなかったときに危機を感じた。
ググって運動して元の腹と体力取り戻すわ!
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/21(金) 22:44:01.62
昔の吉田栄作みたいなサラサラヘアだったのが自転車に10分乗ったら鳥の巣になっててカンニング竹山状態でショックだよ。
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/22(土) 21:23:59.84
4日連続下痢便
俺は大丈夫か…
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/22(土) 21:34:24.04
胃が動いてない、かたいというのが
どのていどガン化なのか
わからないけど
医者もみたくねぇって
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/23(日) 07:43:27.09
>>298
10年以上あるというHIVの潜伏期が終わって、いよいよエイズが発症したか
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/23(日) 07:48:07.15
身に覚えがある奴はHIVの検査に行っとけよ
保健所なら日にちさえ合えば匿名だし無料だし結果も即日だ
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/23(日) 16:37:21.49
懐かしいなw
おれとこで流行ったのは
すごい美人で積極的と言う話
ひとりで飲んでたら声かけられて一緒に飲んで酔っ払ってホテルへ
朝起きたらいなくて寝呆け眼で顔洗った洗面台の鏡に
口紅で「エイズの世界へようこそ」と
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/23(日) 19:55:27.96
叔父に続いて、父親も前立腺ガンに。
おれもそういう運命なのか
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/23(日) 20:22:35.24
ご近所さんからスイカとメロンのお裾分け。
でも膵臓壊れてる自分は食べられん。スイカはともかく。
ああ、勿体ないなあ。
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/23(日) 23:02:03.25
お風呂で髪が濡れてる状態の髪の毛の薄さは見られたくない
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/24(月) 00:32:42.59
>>310
父方の伯父二人が呼吸器系が弱く晩年ボンベ生活で長兄が死亡次兄が今それ
父親も怪しくなってきた
母方の姉妹全員発ガンも予後良好
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/24(月) 01:50:21.77
>>322
遺伝子受け継いでるから、同じようなリスクがあるんだろうな、きをつけねば
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/24(月) 06:56:01.32
気管支系や先天性の遺伝は分かるけど、癌もやっぱり遺伝なのかね…?
ストレスの無い環境や食べ物が違えば発症しないんじゃないかと。

白髪が急に増えた。40半ばで根元はほとんど真っ白。
友人から白髪染め使うと白髪が増えるらしいと聞いて
悪循環で成す術なしやん…と絶望した。
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/24(月) 10:29:13.91
遺伝言い出したら寿命も頭髪も頭の良さもみんなみんな遺伝だよな
それを公言しちゃうと大問題になるから黙ってるだけで
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/24(月) 16:07:07.69
寝たままぽっくり死んだ人がうらやましいね
俺も布団の上で最期を迎えたい
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/24(月) 18:03:16.19
>>331
20年近く前に亡くなった祖母が寝たままポックリだった
90超えてたから老衰と思ってたけど、寝てる時に脳の血管が切れたらしい
どっちにしても、寝たまま痛みも何もなく死ねたのは羨ましい、こういう死に方したいと兄弟でもよく言ってる
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/24(月) 19:06:07.30
>>331
うちのじーちゃん、茶の間で座椅子に座ってテレビ見ながら死んでた
自分もすぐ隣でテレビ見てたのに全然気づかなかった

知人のお父さんは朝起きて来ないなーと様子を見に行ったら布団の中で冷たくなってたと聞いた
前の晩までピンピンしてて、晩酌して飯もちゃんと食ってたらしい
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/24(月) 20:41:55.50
健康診断で二年連続潜血検査で陽性だったけど、今年は陰性でほっとした
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/24(月) 23:10:31.95
うちの父親も布団の中で死んでたよ
70だったしポックリかと思ったけど解剖で心不全だった
心不全て5分くらい苦しんで死ぬらしいな
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/25(火) 12:42:07.59
>>334
医療費もかからず、苦しまずにぽっくり、いいよねー
自分自身も、親も、そういう死に方がいいねー
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/25(火) 14:37:40.19
お茶したりHしたことあるけど大腸カメラしたことない
ハンパしたり肛門鏡したことあるけどMRIしたことない
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/25(火) 19:41:54.12
>>341
最初に陽性だった時に大腸カメラ検査した
ポリープなどなく問題なしだった
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/26(水) 11:10:43.87
たまーに酒飲まないで寝ると寝付きは最悪だけどめちゃくちゃ深く眠れて疲れが取れる。
酒って本当に体を疲れさせてるのがわかる。
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/26(水) 12:04:03.12
ガテン系の仕事で本当にヘトヘトになると体が酒を一切拒絶するからそういう日は飲まないで眠れるわ。
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/26(水) 14:24:19.10
酒は百薬の長どころか百病の長だったと
最新の医療研究レポートが出てたね
止められない人には気の毒だが事実みたいだよ
この不寛容な時代、酒もタバコも止めた方が
良いかもな
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/26(水) 14:30:06.64
>>349
たまーに酒飲んだ日の朝は目覚め悪いし、気分も最悪。
天国から地獄だよ。
飲まない日は寝つき悪くて深夜に寝るけどちゃんと起きれる。
酒飲まなくなって疲れ方は確かに違うな。
仕事中の酒が抜けてる時が一番しんどかったわ。
物忘れが酷くなってから控えてる。
今は休日前に飲むくらい。
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/26(水) 20:29:04.13
10代の学生時代から飲み始め、毎晩クラブ三昧。
社会人になっても毎晩梯子酒、先輩や上司に気に入られ連れ回される日々。
30代になり役職も上がり、部下を連れて飲むも時代の変化。アフター5は今昔のパワハラ化。
酒の日々も次第に減らし、もう一生分飲んだと40を目前に断酒。
数年後の今、定期検診異常なし。読書で肩凝りくらいの健康体。
休日昼間の酒の喜びから、今じゃ昼間にジムで水泳。
変わるもんです。心も身体も。
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/26(水) 21:43:45.36
>>357
仕事全部終わった後の解放状態、冷えた烏龍茶で流し込むまかない弁当のうまさは尋常じゃないわ。

グルメじゃなくてまさにカロリーそのもの。
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/26(水) 22:32:46.09
>>362
うちの旦那もそうだといいんだけど、、、
炎天下疲労で食欲ないから、お弁当にお茶かけて掻き込んでるって言ってた。
帰ったらエアコンガンガンの中ビール350一本飲んで
ご飯を普通に食べたら9時には就寝。
バテバテでしんどそう。
来年は大丈夫?と聞いたら、分からんね。と
本当にご苦労さまです。
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/26(水) 22:56:07.02
月曜〜木曜 麒麟発泡酒350
金曜〜日曜 麒麟発泡酒350+500
身体大丈夫かな?
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/27(木) 00:01:07.59
>>364
お酒は仕事のこと考えてビール350を1本時には2本まで
その後のアイスに炭酸で火照った体を冷ます感じ。
いつか倒れたと連絡があるんじゃないかとハラハラ。
>>366
本数に因るんじゃないの?
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/27(木) 19:01:31.14
>>370
対策は仕事後はどんなに億劫でも風呂に入ることと眠り過ぎなくらい睡眠を取ることかな。

体力ないなら別の仕事探した方がいいと思うけど。
涼しい仕事場はいくらでもあるから。
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/27(木) 19:33:45.84
>>372
旦那今年53だけど、そろそろムリかな?
体型は若いけど中身ボロボロだろうね…
心しますわ。
>>373
汗くっさいからキツくても入らざる負えないw
火照った体だから、真水をきもち温めたくらいの
凄いぬるま湯がいいと本人は希望するんだけど
やっぱりある程度温かいお湯に浸かった方がいいのかな?
大型免許持ってるからドライバーは?というんだけどね
年齢的に今更転職も面倒なんだろうか…
ぶっ倒れたら考えるかも。
情報ありがとう。有難いです。
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/27(木) 22:52:00.69
最近はやたら夜中におしっこのために目覚める
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/28(金) 14:05:06.84
>>376
冬なんかお風呂に入らない時があったから使ったんだ。

>>377-378
再三そう言うんだけど、体が熱もって火照ってるもんだから暑いのなんか飲めないって。
冷温交互にね。やってみるよ。
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/28(金) 14:25:38.79
てにをえない
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/28(金) 14:26:24.44
手にゃワン
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/28(金) 14:48:57.73
暑いのに熱いもん飲むなんて拷問だわ。
アフリカは灼熱の中で熱いミントティを飲むそうだけどそれは冷やせる環境がないからだろうな。
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/28(金) 16:44:01.45
>>386
いや普通に体に良いからだろ

カメに入れて布巻いて水かければ冷たいものは作れる

日本人だけ冷たい物飲み過ぎなんだよ

アイスコーヒーだって外国には普通無かったそうだし
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/28(金) 17:48:03.21
おえんわ、こりゃ
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/28(金) 22:19:29.29
脳動脈瘤15ミリ
俺は死ぬのか?
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/01(火) 23:55:25.71
30過ぎてから生理が重い
のた打ち回る痛みは減ってきたけど起き上がれない
悪い血を出してるんだと言い聞かせガマンしてるけど
もーツラい面倒くさい早く上がんないかな
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/02(水) 02:02:51.21
しゃ血はエビゾー麻央もやってた早死にするための療法。
アメリカのワシントンの時に裁判になり、この時はやらかした側が勝利をゲット
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/02(水) 21:03:17.73
陰茎が痒い助けて
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/04(金) 00:12:48.34
横分けは薄くなったのが目立つな
目立たない髪型に移行したいがどんなのがいいんだろう

まああと2,3年でなくなりそうだけど
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/04(金) 00:35:50.92
スキンにすれば?笑笑
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/07(月) 05:45:54.03
俺はウェイトした後は全身が鉛になったみたいにだるーくなるな。
1時間くらい仮眠取ればすっきりするからオーバーワークじゃないと自分では思ってる。
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/07(月) 09:16:03.24
腰が痛くてたまらん
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/07(月) 13:49:19.21
>>422
いいな、ジム行けるほどユルい仕事で
そんな無駄すらないほど忙しくて、クタクタだよ、俺は
自分の体をケアしてやれてない
ユルい仕事で、チンタラ遊びながら生きたかったよ
社会に、国に貢献出来る仕事だからな、仕方がない、忙しいのは
ジムだのなんだの、社会や国にはなんの役にも立たない
理不尽だぜ、世の中は
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/07(月) 14:44:46.75
筋トレと違って肉体労働は自分のペースで休めないのがつらいよな。
自分の限界を越えた重さのものでも無理して運ばなくちゃクビになる。
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/07(月) 15:04:41.52
>>424
カスw何の努力もせず愚痴ばっかりw典型的なksですね
ゆるい仕事?そんな仕事ないぞ?
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/07(月) 15:23:18.56
俺は肉体労働だがウエイトトレはやってるよ週4で
やらないと若い人や仕事について行けなくなるからね
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/08(火) 20:59:37.21
体力使う仕事がキツくなってきたわ
特に腰にくる
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/08(火) 21:07:04.68
>>438
俺は膝に疲れが溜まるようになった
肉体系はいつまでもやれる仕事じゃないと思うわ…
やっぱり長く働くならホワイトカラーだなぁ
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/08(火) 21:59:31.79
>>439
頭使う仕事がつらくなってきた。
元々は現場仕事だったが管理職となりデスクワークになった。
座っぱなしで腰にくるし、メンタルやられて鬱になった。どっちも年とると辛くなる。
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/09(水) 02:02:01.91
腹は復元可能だが歯は再生しないし歯茎も戻ることはないので困ってる
イボは保険が利くのにシミは保険がきかないし
骨密度は戻るものなのだろうか?
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/09(水) 21:53:51.97
コレストロールが高いから薬だしましょうかって医者に言われたが
(`・ω・´)お断りします!って言ってやったわ ハッハッハ
しかしデブでもないし運動もやってるのにどうしたらいいんだろ
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/09(水) 23:43:15.58
コレステロール、今は悪玉と善玉のバランス値が正常だったら問題ないらしい

自分は善玉がちょっと高いからコレステロールの全体値が高いけど悪玉が低いから
医者からは特に薬処方しないと言われたよ
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/09(水) 23:53:40.48
>>438
腰痛には柔軟、ストレッチが本当に有効だよ。
股割りとか。

俺は痛めて以来自重のスクワットと柔軟は欠かさないようにしてる。
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/10(木) 10:25:58.26
>>451
ストレッチ毎日やっていて体はかなり柔らかいんだけど
ある日突然開脚が痛くてできなくなったんだよね。。。
胡坐かこうとしても組めないぐらい、意味がわからなくて困ってる
なんか原因わかります?
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/10(木) 11:09:10.22
股割りで無理して股関節痛めたことはある。
自然に治ったけど。
長引くなら医者行ってみたら?
整体とか行ってもわかってる風なこと言われるだけで解決したためしがないからちゃんとした医者が一番。
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/10(木) 14:58:12.56
>>454
これ、病院派と整体派に別れる問題だよな。
俺も先月腰壊したけど痛み止め出されて終わりだった。
市内の整体で診てもらってようやく落ち着いてきてるところ。
0458453
垢版 |
2017/08/10(木) 17:28:41.17
2月ほど経過見たところなのですが、ど残り3割治りきってない感覚で
慢性化すると大変なことになりそうなので、まず整形外科行ってみます。
皆様、レスありがとう。
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/10(木) 18:29:35.40
デスクワークで肩こりが酷くて、ジョギング始めたら嘘のように肩こらなくなった
でも仕事忙しくて一週間やらないと肩が張ってくる
まあ走らずに腕だけ前後に振れば良いんだろうけど、一時間も振るの無理だし
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/10(木) 18:47:25.29
こないだ病院行ったら4ヶ月に一度の尿検査だった
トイレ行ったばかりだったのでコップの底に5mmぐらいの尿しか出なかった、それでも検査結果出てた
いつもはコップに八分目入れたんだけどそんなに必要ないのね
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/10(木) 18:50:06.22
適度な運動で汗流すのが一番のストレス解消になると思うわ。
自信もつくしホントにいいこと尽くし。
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/10(木) 20:12:58.06
>>447
コレステロールや高脂血症が必ずしもデブという意味ではない。
要するに体が上手い事動いてない訳だから
ビタミン剤を飲めばいい

本当はライフパックナノなどの自然食品からの摂取を奨めるが高いから
ポポンSプラスでもいいんじゃないの?
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/10(木) 23:16:53.86
>>454
整体にちゃんとしたところと適当なところがあるように
整形にもちゃんとしたところと適当なところがあるよ

整形外科、精神・神経系はいい加減なところが多いよ
皮膚科も微妙
歯科は抜かれたり削られたりしたあとから悔いても戻らないので選ぶときは慎重に
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 00:49:03.56
最初の歯医者は技術はあるがコミュ力がなく小学生俺を説明なし麻酔なしでゴリゴリ削って泣かせてくれたぜ
次は単なるヤブ。痛くはないがすぐに詰め物が外れるし毎週言うことが違うし「痛くて夜も眠れん死ぬ」「どこも悪くないですねーまた来週」死ねよ。
今の処は偶然名医で助かったのです
ほんとどう選べば良いのかw
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 00:55:21.93
歯科医院の数はコンビニより多いっていうしな
勉強できるけど無能な歯医者が粗製乱造されてるんだろうか
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 01:31:53.89
>>470
そつのないキチンとした人が通ってる歯医者紹介してもらったら
10回以上通ったけど凄くしっかりした歯をつけてくれたよ
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 02:27:20.20
金があっても体がついていかないと楽しめないからね
金も体も残念な40代前半の私はどうすればいいんでせうか
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 02:39:45.72
>>450
腰痛は年齢や仕事柄だと思ってたけど、体の固さからもきてるのか…
足先まで10センチ届かず
ストレッチやってみよう。
今更ながら親の
体がいうこと利かない、あんたも今に私みたいになるよ
って言ってた意味が分かるようになった。
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 08:39:06.61
15年くらい前クラミジアにかかったのを思い出した
しばらく放置していたせいで検査が地獄のような激痛でほんとに失神しそうだったわ
今は病院に行かなくてもネットで簡単に薬が買えるからいいよなぁ
まああれ以来女遊びはやめたから、もうどうでもいいけどね
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 00:49:27.41
めるぱら
アクセスメンバー検索が優秀(今現在アクセスしてる人にメールを送れる)
http://pics.ee/vc5k

まっくす
LIKE検索が新登場! 【望む相手】を登録しておくと、その条件に合った女性が、LIKE検索に来た際にあなたのプロフィールが一覧に紹介される
http://pics.ee/vc5t

 ◆効率のいい方法◆
条件を書きこんだら今度は相手に送るメールの内容を考えます。
毎日2,3人に送ることを想定しその大元の文章をつくっておきます。
ただし多くの女性は自分だけにメールが来ることを望んでいます。
従って一人ひとりに書く文章も必要です。
たとえば、
『最近はinstagramにはまっています。』
と書いてあれば定型文の最後に自然な形で
『僕も最近かなりはまってます。インスタ映えするいいアプリいくつか知ってますからよかったらそれ教えましょうか?』
というような彼女宛のメッセージに見せかけた文章を付け足します。
つまり定型文+オリジナルメッセージというようにします。
そのほうが返事が来ます。
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 00:49:48.43
ネット系出会いが上手くいかない人はこのような段階で1人に執着して追いすぎる人です。
無理と感じたら即次の女性を探しましょう。
ここですべきことは、相手が自分と趣味や考え方で共有できる部分が多いとみせることです。
簡単にいえば趣味があう、気が合う、ノリが同じ!にみせるわけです。
ある程度話が進んでいけばそのうち自然に会う流れになります。会ってしまえばほぼ成功と言えます。相手は既にあなたの内面に興味を持ってるわけですから。
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 10:25:11.31
仕事とかしてると何ヶ月も治療に通うのはキツイ
通院できる日も限られるし、なるべく1〜2回で終わらせてほしい

病院選び、周囲の口コミも意外と侮れないよね
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 23:38:18.51
うちの親も入れ歯のためだからって、健康な歯を突然3本抜かれて
作った入れ歯も合わなくて散々な目にあった
転院したら抜かなくてもよかったのにと言われたってさ
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 23:43:49.10
>>501
床屋と同じで「お任せで!」って気持ちにもなる時もあるけどやっぱり説明してくれるとこはちゃんとしてると思う。
レントゲン見せてもらっても難しくてわかんないってこともけっこうあるけどね。
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 23:51:21.63
歯医者は1〜2年に1回、歯石除去と点検の為に行くくらいだけど
今利用している歯科医院は早い・上手いで評判のところ
職場でオススメされて受診したら大正解だった
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/13(日) 01:34:04.26
ある意味歯医者は抜歯したら終わり
治療する歯がなくなったら儲けようがない(入れ歯は一旦作ったら長持ちする)
なんとか残してあげたいと言うが飯の種がなくなると困るのが本音
だから磨けと言う→磨けば長持ちする→長持ちはするが歯石取りから長期間段階を踏んで治療回数は増える
転院されても歯科医同士お互い様でもちつもたれつ

いくら磨いても加令と共に虫歯や歯周病は防ぎきれないし随時何かしら不具合が出る
ちょこまか治療すれば銭が入るしその内必ずひどくなる
知覚過敏から歯茎下がり虫歯から抜髄から銀歯や差し歯
抜く寸前まで治療して延命の繰り返しの末ようやく抜歯

痛い→抜歯→終了では成り立たない
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/13(日) 01:48:20.65
もう10年くらい痛くない虫歯があるんだけど、たまに歯医者行くと
今はピカッと光当てて消毒(?)するだけで削って詰めたりしないからなあ
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/13(日) 02:09:29.18
>>494
歯医者に限らず、ちゃんとした掲示板でも2ちゃんねるでも「さくら」はいるぞ
変に持ち上げられてる投稿は怪しいぞ
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/13(日) 23:49:41.60
歯医者もいいところに当たればいいよね。

私は子供のころは虫歯だらけで、しかもひどい歯医者にしか当たらないまま大人になった。
26の時に職場で勤務中に歯が痛くなって、コアタイム明けに慌てて駆け込んだ歯医者がとても良いところだった。
その治療で保険費適用外の長持ちする金属を詰めたのだけど、すこぶる快適だったので、すべての詰め物を
交換してもらった。金の価値をわかっていない頃だったので、全部で150万ぐらいだったかぽんと出したけど、
実はそれがとても良い買い物だった。

44の今になってもその詰め物で生活している。
詰め物の交換は歯を削るので、いずれはなくなるのだから、一生のうちで詰め物の交換の回数を減らしたいと思って
こうしたのだけど、まぁ、20年近くたってもちゃんと使えているのは正直助かってるよ。

ただ、次に詰め物の交換が必要になった時、これほど良い歯医者に担当してもらうのは難しそうなのがつらい。
当時駆け込んだ歯医者は今でもあるけど20年も経っていて、同じ医者かどうか、治療の方針は変わっていないか、
正直全くわからないから。
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 00:34:50.07
考え方次第だけど、ある程度若い先生の方が新しい治療法ができる。
ベテランで向上してない医者が最悪
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 00:55:42.61
そういえば、先月、歯の詰め物が取れて、歯医者に行ったら
全部の歯を1本1本器具でつまんで、グイグイ揺すってるんで何してるんだろう?と
思ってたら、歯のぐらつきがないか検査したとのこと
40代になるとこういう検査もするんだなあと思った
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 02:44:53.02
現在通っている歯科の院長は説明が丁寧で質問にもきちんと答えてくれる
前の歯科は良心的なお爺さんだったけど仕事が雑過ぎた

それ以外には皮膚科、脳神経内科・外科、眼科は当たり
肛門科が微妙(較べるほど通いたくないし)
整形外科は>>511のような感じで新しいものを取り入れるより
高齢者のリハビリに特化してしまい微妙
他の整形外科はタッチの差で新患をとらなくなってしまったし
めまい専門外来は高齢で廃業してしまった…

書いてて思ったけどスレタイどおり体が壊れてボロボロだ
診察券多過ぎ
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/15(火) 13:16:12.30
バイアグラで脳溢血
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/16(水) 22:53:14.22
歯なんて諦めてるわ。入れ歯あるし
それより3ヶ月仕事してない今、体が鉛みたいに重いヤバい
体重は変わらないけど、体動かさないとこんなに鈍るんだと危機感
年寄りの気持ちがやっと分かった。
適度な運動はやっぱり大事だわ
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/17(木) 16:38:29.49
腕立てとスクワットやるだけでだいぶちがうよ。種目増やすとしんどいからこれだけをやるようにしてる。
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/18(金) 09:32:46.39
シアリス良いよ、後は筋トレして筋肉つけたら
男性ホルモン増えるから薬なしでもビンビンですわw
俺はedからシアリスプラス筋トレでビンビンに復活した
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/18(金) 17:51:25.53
46歳男。腕、肩あたりが、ここ1年ぐらいで急激におかしくなってきた。
可動域が狭くなったし、急に動かすと激痛が走る。

あと、視力も老眼はほぼないけど近視がすごく悪くなってきたわ。
遠くが全然見えなくて、夜の運転用に眼鏡買った。
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/18(金) 18:26:00.22
スクワット2か月したけど膝が痛くなってきて中断した
つま先が見えないように腰に手を当てながらゆっくりやってたけど
20回が精いっぱい
こんなのでも効果出てくる?
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/18(金) 18:33:50.02
>>537
20回じゃさすがに効果は少ないんじゃないかな。よく柔軟してゆっくりでもいいから10回10セットくらいはしないとあんまり強化は期待できない。
まとめてやっていきなり心臓に負担をかけるのはよくないから小分けにしてやった方が安全。
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/18(金) 18:55:21.32
>>538
つま先に力入れてない?それすると膝壊すよ
カカト重心がいいと思う
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/18(金) 19:14:01.12
537です レスありがとう
ネット情報だとそんなにしなくても効果あるようなこと書いてあったけど実際は大変なんだね
きつそうだなw
踵に体重掛けてるつもりだけどもしかしたらどこかでつま先に重心がいってるのかもしれないね
目がテンみてみるね
ありがとう<(_ _)>
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 16:43:37.54
HMBと軽いスクワットでも効果あるかな
ダイエット目的だけど
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 16:50:39.91
目はすぐ来る
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 18:47:52.41
>>547
サプリはガチトレやないと意味ないよ
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 18:56:59.16
初心者とかじゃなくて器具使ってやらないと効果ないよ
自重だと食事見直しで十分ですね
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 21:05:47.34
シリアスは高いからなぁ。バイアグラのジェネリックはどうなんだ。
処女とえっち出来そうだからビンビンのあそこみせたいんだが
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 16:16:12.32
筋力UPローラーって効果ある?お手軽そうなんだけど
ぶよ肉引っ込めたい
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 20:40:16.56
そもそも学者や芸術家と言う連中は、自前で食い扶持を確保できないひ弱な立場でいる
からこそ、常にパトロンを必要とし、それに迎合する研究や創作を歴史上で続けている。
https://ameblo.jp/koteginza/entry-12303661490.html
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/23(水) 01:00:16.16
>>568
それ何処でやんの?

知り合いが、風呂場で洗浄プレイしててハイター撒いても臭いと言ってた。
色んな人が居るのは分かるけど、ちょっと引いた
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/23(水) 03:03:37.63
>>572
全面ハイターしてるって言ってたから配管だろうね。
つか、トイレで尻穴に塩水入れて待つの?
私も便秘で薬に頼ってるから、それが簡単ならやってみたい
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/23(水) 10:47:10.21
筋トレでしっかり汗かくかどうかで1日の気分が天と地くらいちがうわ。
そのせいでついついオーバーワークになりがち。こういうのも依存症なんだろうな。
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/23(水) 11:12:15.04
>>573
そんな変な事までしない方がいいよ
バイ菌入って熱出たりするから
洗浄なんてすると、常在菌やら体液がおかしくなって、病気になるよ?
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/23(水) 11:57:19.27
>>573
待つも何も好きなだけ入れたら
すぐ出てくるよ

普通は体調悪くもならないし
気になるなら乳酸菌でも飲めば良い

一応自己責任でしてみれば?
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/23(水) 18:20:56.26
>>579
まあ使用後に臭くない程度には
お湯で洗浄して乾燥させて

口に入れるものと同じように衛生的にしておけば
多分大丈夫
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/23(水) 19:25:08.40
何もしないのにうんこモリモリの人がうらやましいい
乳酸菌いろいろ試してるけどスッキリしない
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/23(水) 23:04:20.61
血圧計を買ったので家で測ってるが、朝が140-80、夜が115-80くらい。
朝の方が血圧高いって正常なんかな?
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/23(水) 23:18:07.85
あんた氏ぬよ
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 00:47:22.98
午後、予約時間に遅刻しそうで駆け込んだ病院で血圧を測ったら102-62だった
前は上が140近くあったのにどうしたものだろうか?
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 03:04:56.96
>>581
いやだからしないってw
>>582
本当、快便の人が羨ましい
お酒飲んだ次の日はスルーと出るのに
水を酒みたいに1.5リットルくらい飲めないのが悔しい
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 12:46:37.19
野良猫がまた一匹いなくなった。赤ちゃん猫の時に小さな木に登ってたのとかおぼえてるから残念。
性格もすごく良い子でやんちゃさがまったくなくて思いやりがあるのだがすごく甘えん坊だったかな。
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 00:30:49.76
太るけどね
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 01:05:25.25
指定暴力団6代目山口組弘道会傘下の団体が払い込ませるはずだった示談金(二度と社交ダンス踊るなという金)踏み倒させたがる指定暴力団6代目山口組弘道会傘下のJBDF西部日本ボールルームダンス連盟所属のビギンダンス教室の徳山久仁が、
公衆の目の前で侮辱させる反社会的勢力の人権擁護委員名乗る準構成員に、「人権が欲しければ暴力団組員の連帯保証人の判子押して、上納金払え!」と、不当要求させようとしているので、投書してやろう。
暴力団構成員の遊び(社交ダンス)は、やらない・観ない・関わらないを決め込んでいるにも関わらず、暴力団構成員の遊び(社交ダンス)に未練があるはずだと嘘つきやって、
死体人形作って無国籍になる朝鮮ヤクザ業界とは徹底交戦だ。
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 18:26:15.70
健康管理するならなにはともあれ体重管理だろうよ
食った分主食を減らすなりなんなりするのが前提

>>609
二枚×24袋入りマルチパック内の2袋つまり四枚
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/28(月) 07:48:06.11
体前に倒して床にぺた〜が出来なくなってた
唯一体が柔らかいのが自慢だったのに
今日ロペ先生見て挑戦してみたらこれ腹筋使うね
下腹の肉取れそうな感じに突っ張るわ
前みたいにできるように頑張ってみるか
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/28(月) 15:45:42.90
俺も昔は股割りは胸までついたけど最近運動再開したらガチガチになってた。ようやくなんとか肘がつくようになった。
肘つけるのを意識すると効率がいいね。
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/30(水) 11:38:49.68
筋トレするとすぐスジ痛めちゃうわ。
昔の倍くらい回復の為の休養日が必要な感じ。
あとプロテイン飲むと回復が早くなるね。
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 00:33:16.39
朝、目覚めると体がガッチガチに痛くて疲れが取れた感じもしないんだが
もう何かのサプリに頼るしかないのかなあ?
なにか効き目のある薬とか健康食品ってある?
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 21:13:44.72
>>624
サプリとかより漢方がええと思うよ
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 22:01:49.59
毎日約一時間半かけて車通勤してて、介護なもんで夜勤もある。流石に疲れてきた。
しかし世話になった立場上やめるにやめられん。
体も気持ちもボロボロだ。
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 22:52:14.96
30年地殻毎晩 酒三昧だけど 結構健康的だ
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 01:15:05.00
>>624ですが、みなさん御意見ありがとうございます

マッサージには行きたいけど毎日は無理だし
自宅で地道にストレッチするのがいいのかな?

体の内側から補うって意味で健康食品と書きましたが怪しいですかね?
漢方は長く続けるのがいいそうですね
「肉体疲労時の栄養補給」と書くと昔のCMみたいですが
即効性のあるものがあればいいなあと思って

>>627私は目の下が小刻みに痙攣しています(最近気づいた)
>>630なにか息抜きできないときついですよね
>>632肝機能の数値的には大丈夫ですか?
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 02:24:43.37
>>630
感心するわ…
この歳になると通勤だけで疲れるから今は車で20分以内の職場
お世話になった気持ちは分かるけど
所詮、自分が生きる為の仕事でしかないのよ。
ムリしていつか夜勤明けで事故でも起こして多大な迷惑をかけるかもしれない
自分が壊れてしまったら、何もかもそれまでだよ…
ちょっとは自分の為に生きなさいよ
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 07:20:52.73
ヒロポンだ
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 12:32:19.46
>>630
心と体がボロボロになってるんだから充分恩返ししたと思うよ。
誰にも人をボロボロになるまで働かせる権利なんてない。
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 19:26:54.67
>>639
ありがとなー。
ただどうしても義理というものがあって近所に異動するにできんのだ。
今の上司もできた人だし働きがいのあるところだし。
介護でここまでまともな人材そろってるところないのだよ。
だからやめたくない。
でも疲れは明らかに襲ってきている。
毎日が葛藤の日々です。
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 01:30:12.57
>>634確かに早く寝たほうがいいかも(しかし金曜はつい夜更かし…)
>>635ググってみます
>>637固形でそういうの探してみます
>>638??
>>640まとまった休暇は取れないのですか?旅に出てみてはどうでしょうか
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 04:35:14.70
結婚してようがしてまいが、どんな職業に就いていようが、将来不安を感じる年頃
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 09:01:24.71
老後は国のお世話になります
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 16:45:03.75
ジムで15分走れるけど、電車乗ろうと
5分走ったらヘトヘトになった
自然環境で走るのは大変なんだと実感したわ
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 17:01:00.00
夏バテしない体力の為に空調入れずに運動してたけどきつかったわ。
8月はシャツ絞れるくらい汗かいてたのに今は同じメニューでもそんなに汗かかない。
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 17:48:30.70
若い頃がむしゃらにがんばって働いたツケがきて、今まさにポンコツ状態
ある程度の貯金はあるけど、健康はどこにもない件
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 19:40:56.12
知らない人のマッサージより、おかんのゆるいマッサージが一番効く
手当てってこういう事なんだろうなと思う
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 20:06:11.39
知ってる人が金払ってマッサージの講習受けて、店に出たら1日にもらえるお金が
ゼロだったり500円玉1個だったりしたらしい。
そういうビジネスモデルみたいだ。
サービスに期待できるわけない
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 23:01:36.95
>>652
そんな事だから独身なんだよw
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/03(日) 19:54:07.29
>>651
街道沿いにあるような1時間3000円とかのマッサージよく行くけどけっこう気持ちいいよ。
足つぼとかめちゃくちゃ気持ちいい。
足つぼと体のミックスがオススメ。
最高の贅沢だね。
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/03(日) 21:54:59.57
もともと悪い容姿が、老化によって凄みや不気味さが増してきている

若い人は、特に女性は、俺のことを言葉を話すウジ虫や害虫のように思ってるんだろう
そう考えると、誰の目にも触れたくないし、仕事にも行きたくなくなる
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/03(日) 21:58:13.79
見たい見たい
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/03(日) 22:24:29.72
腰が硬い俺はどうすれば腰痛から脱却できるのか?
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/04(月) 10:03:19.22
スクワット
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/06(水) 13:12:59.23
喉右側が腫れる→右肩甲骨周辺の痛み、頭痛
ずっとこれ
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/06(水) 15:58:09.09
>>1
【緊急暴露】
すき家の定食に衝撃異物!
危険な管理体制が明らかになった・・
指摘したその時!わざとらしく店員が声をあげごまかす!!

229 名前:やめられない名無しさん [sage] :2017/09/03(日) 07:31:54.64 ID:EfhOnUp0
俺の朝はいつもすき家
楽しみにしてたのに・・今日に限って朝定食にしたんだ

見てくれ、これが証拠
店員さんも驚いて声をあげてるけど、なんかわかってたっぽい・・
https://www.youtube.com/watch?v=wjD4hUeU-CA

ちなみに半分食べた
お客様センターが通じない・・病院行く・・
(´・ω・`)すき家が大好きだったのに・・
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/07(木) 04:01:19.31
>>669
針か整体か歯の噛み合わせか
荷物をいつも片方の肩に負担かけてるとかかもしれん

金魚運動器かバランスボールに仰向けで揺らすとか
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/08(金) 02:43:42.18
さっき風呂入るとき鏡を見て気付いたんだけど、
月曜日の健康診断で心電図をとるときに付けた
左胸脇の吸盤痕2つがまだ残ってるよ!
なんかキスマークみたいだ。。。
付けたことも付けられたこともないけどさ。
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/08(金) 18:40:10.91
今週やってたNHK教育の今日の健康での
血圧のシリーズ、ためになった。

NHKのサイトで内容見れるから不健康な人は
おすすめ。
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/11(月) 01:47:36.15
>>675
真夏でもクーラーの効いた部屋にいて
さして汗もかかないのに水分を摂り過ぎるとそうなるよ
そうじゃなければストレス性のものかもよ?
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/13(水) 00:26:22.32
過疎?
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/13(水) 07:18:45.24
ご飯が美味しくて食欲増してる
しかも便秘…
栄養失調のカンボジア難民の子供みたいに腹だけ出てる状態
太りたくない〜体が重くて動きが鈍る
けど食べる負のループ
脱却しなきゃって気持ちだけ
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/13(水) 09:36:44.63
若い頃からエネルギー補給ってだけで
食にはあまり感心が無かったんだけど
今更ながら、ご飯が美味しく感じちゃってね
ほんっとヤバイわ…
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/13(水) 12:46:58.00
朗報
腹筋を鍛えればO脚は治るぞ
ただし背筋を伸ばして姿勢を気にしてやること
元々胃腸の調子を良くするために始めたんだがまさかの副産物だった
まあ、効果が現れるのは毎日やっても半年ぐらい経った後だけどな
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/13(水) 16:12:11.77
>>685
膝を曲げてやってる
O脚を治すつもりでやってたわけじゃないので

>>686
寝る前に最初は30回、今は50回

背筋を伸ばして腹筋をやり続けると後ろ腰回りの筋肉がつき始める
たぶんこの筋肉が重要なんだと思う
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/13(水) 18:19:23.92
骨と関節だから腹筋して直るもんじゃないだろ
治ると行ったら薬事法に引っかかるから
(個人の見解です)ってつけたほうが良いぞ
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/14(木) 00:43:27.76
>>691
たぶん腹筋運動時に両膝が着くように力を入れるやり方だろうから
O脚体操みたいな効果が出たんだと勝手に予想

ちなみに自分は40を過ぎてからO脚体操を始めたら
脚が多少矯正されたからか身長が1.2センチ伸びたよ
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/14(木) 21:44:37.90
ガキの頃は腹筋といえばシットアップだったけどあれは腰痛めることがあるらしいから今はクランチっていう運動やってる。
けっこう効果あるよ。
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 13:31:47.13
10年くらい前から右目の視野のど真ん中に飛蚊症が出ていたが、今日目が覚めたら左目ど真ん中に飛蚊症が。
鬱陶しくて仕方ないから、さすがに眼科行くかな。
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 21:23:17.82
若年性白内障の手術した
レースのカーテン越しみたいだった視界が、はっきりくっきり見えるようになったけど
やっぱり病む前の状態とは見え方が違う感じ
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/16(土) 16:01:55.54
レーシック受けてた関係で単焦点
手術費は、高額療養費と生命保険でほぼ無料だった

仕事でPC使うから70pくらいの距離が良く見えるように手術したんだけど
裸眼で左右共0.9見えてるから車の運転も普通に出来るよ
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/16(土) 22:46:29.68
>>710
やるなら浅めのスクワットにした方がいい
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/17(日) 02:02:01.88
背中ギックリになって痛い
前回より軽度だが

以前なった時は呼吸もできないくらいで一切力がいれられず
ベッドに俯せのまま動けなかった
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/17(日) 07:42:49.41
>>711
ちゃんとしたフォームでゆっくりやってるよ。
プロレス式の手を振るやつはフォームが崩れるからよくないらしいね。
>>712
なんかハーフだとやった気がしないんだよな。
最近の教科書だとハーフを薦めてるのが多いけど。
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/19(火) 01:49:26.59
>>719
背中ぎっくりとかあるの?
初めて聞いた。
ぎっくり腰もめっちゃ辛いけど背中の方がもっと動けなさそうだね。
お大事にね。
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/19(火) 02:33:28.73
腰をやってしまいそれを庇いながら動いていたら肩をやってしまい
まったく運動できずにいたらあっという間に腕が細くなり腹が出てきて参ったよ
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/19(火) 03:11:57.44
>>729
あるんだよね
お陰様で悪化することなくかなり良くなってきたから一安心だけど
ただ何回かなってるからもっと歳とった時が不安だ
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/19(火) 03:32:38.08
めるぱら
アクセスメンバー検索が優秀(今現在アクセスしてる人にメールを送れる)
https://wurl.ga/ex

まっくす
LIKE検索が新登場! 【望む相手】を登録しておくと、その条件に合った女性が、LIKE検索に来た際にあなたのプロフィールが一覧に紹介される
https://wurl.ga/ey

 ◆効率のいい方法◆
条件を書きこんだら今度は相手に送るメールの内容を考えます。
毎日2,3人に送ることを想定しその大元の文章をつくっておきます。
ただし多くの女性は自分だけにメールが来ることを望んでいます。
従って一人ひとりに書く文章も必要です。
たとえば、
『最近はインスタグラムにはまっています。』
と書いてあれば定型文の最後に自然な形で
『僕も最近かなりはまってます。インスタ映えするいいアプリいくつか知ってますからよかったらそれ教えましょうか?』
というような彼女宛のメッセージに見せかけた文章を付け足します。
つまり定型文+オリジナルメッセージというようにします。
そのほうが返事が来ます。
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/19(火) 03:32:57.57
ネット系出会いが上手くいかない人はこのような段階で1人に執着して追いすぎる人です。
無理と感じたら即次の女性を探しましょう。
ここですべきことは、相手が自分と趣味や考え方で共有できる部分が多いとみせることです。
簡単にいえば趣味があう、気が合う、ノリが同じ!にみせるわけです。
ある程度話が進んでいけばそのうち自然に会う流れになります。会ってしまえばほぼ成功と言えます。相手は既にあなたの内面に興味を持ってるわけですから。
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/19(火) 15:16:06.27
左肩が上がらなくなりリハビリに通ってます
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/19(火) 19:57:30.06
膝が異様に痛い
顔面神経痛が酷い
食欲ないから流し込み食事
現実感がなく絶えずもやっと何かを考え思っている
ちんこは完全勃起が少なくなったからバイアグラ必衰
女を抱こうという気持ちの頻度が少なくなった
異様にお金が欲しくなった
死後、悪魔鬼になる事を強く願望しだした
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/19(火) 20:22:10.76
成仏はまだですか
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/19(火) 21:33:22.62
バイアグラ必衰ではもう見込みはないな
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/19(火) 22:49:43.60
毛根が壊れてきた
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/19(火) 22:52:52.55
>>730
私もお腹がちょっとヤバくなってきた…
>>731
癖になるからね。
洗面所で洗顔するだけでも、ん?!てなる時がw
お互いムリせず気をつけましょ。
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/20(水) 03:31:22.51
食欲落ちてるのに痩せない
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/20(水) 09:59:29.66
>>745
けっこう運動してた若い頃でもきつくて一回もまともに出来なかったわ。
負荷の軽い初心者向けのやり方もあるのかな?
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/20(水) 16:48:49.84
>>758
足の親指の爪と実の間臭いよねー
爪切って鼻に持って行ってしまう
ハァ〜クセ〜安心だ
よし明日も頑張るぞってなるね〜笑
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/20(水) 23:04:26.19
ジムで運動すると翌日は昼まで起きられないだるさと頭痛になる
単なるオーバーワークなのか
他の原因なのか分からない
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/20(水) 23:29:50.90
>>763
オーバーワークなんだと思う。
頭痛の有無はその目安になる。
自重だけだと頭痛になりにくいよ。
あと若い頃は毎日鍛えても平気だったけど年取ったら鍛えた部位の休息には1日じゃ足りない。
2日休まないとひどいケガしちゃうわ。
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/21(木) 00:47:57.65
>>745以降で腹筋ローラーの話が出てきてるけど
最初はどれくらいから始めるのが無難なのでしょうか?
回数とか、連日がいいのか日を置くのがいいのか、とか
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/21(木) 01:00:09.32
マラソンランナー曰く
フルマラソン走ると身体の悪いとこが全部わかるらしい
わかると言うか症状が表面化すると

だから年に一回走れば人間ドッグはいらないんだと
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/21(木) 07:20:33.28
毎日あちこち痛いよ脚も足の裏も
今日は足の親指のつま先が痛いシップして仕事やってる今週は土曜日まで仕事で休みまで長いわクゥ〜
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/21(木) 07:38:18.78
豚肉腐ってた。きちんと焼けば食べれると思ったけどだめだった
下痢下痢マンだよ
昔みたいにすぐに治らなくなった
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/21(木) 10:28:09.31
>>772
足の親指の付け根の痛みは痛風になる前兆の典型的な症状だから要注意。医者に行って尿酸値の検査してもらった方がいいよ。一晩眠れないくらい痛いらしい。
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/21(木) 14:11:41.22
身長176の48才
体重90s→有酸素→67kg→筋トレ→72kg(1年後の現在)
体は肌ツヤ含め良く良好、健診もA、B判定のみ。

残念ながら顔面のほうれい線、皺には逆効果の模様。
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/21(木) 14:17:05.76
>>779
すごいですね!
有酸素や筋トレの具体的なメニューが知りたいです。
食事制限とかかなり無理したんじゃないですか?
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/21(木) 15:26:59.68
>>781

始めの3〜4ヵ月は
週4×2hのラン・バイク・クロス等の有酸素のみ(滝汗)
朝:どんぶり飯に焼肉など好きな物ガツガツ
昼:サラダとササミ燻製(朝の余韻でなんとか)
夜:サラダと豆腐とプロテイン(これがツライ)
4ヵ月これでガツンと20kg減

以降はみすぼらしくなってきたので
週3で1.5h筋トレ+0.5h有酸素
3食適量(難しい)+プロテイン

初期の内容はジムダイエットでは否定されるけど
デブの状態でニワカ筋トレは時間の無駄で結果も
なかなか出てこない。
始めに脂肪燃焼に特化してモチベーション上げました。

まぁ成功ですw
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/21(木) 17:16:18.59
数日足の親指の付け根が痛んで最近の食生活を振り返っていたが
素足に1kgぐらいの鉄を落としたのを思い出した
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/21(木) 17:57:54.90
>>782
ありがとうございます!めちゃくちゃ参考になりました。
やっぱり長時間の有酸素運動がポイントですね。筋トレは大好きで熱心にやってるんですけどやっぱり痩せるには非効率ですね。
食事は自分もけっこう似た感じです。
腹が減りすぎて嫌な感じで早起きしてしまうのが悩ましいです。
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/21(木) 18:01:07.59
>>783
痛風より、どうやらオツムの
心配した方が良さそうだね
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/21(木) 22:47:41.41
>>770
ありがとう

昨日の書き込みの後、自分でも調べたら10回を3セットがオーソドックスみたい
あと自分のすぐ前の>>766さんの見解と超回復のことを合わせて考えても
連日じゃなくて間隔をあけたほうがいいようですね
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/21(木) 23:58:27.31
>>784
・有酸素のみのダイエットは太りやすい体質になる
・有酸素で痩せると、筋肉が付かなくなる
・太ったままの筋量を増やしつつ、脂肪を落とす
これがコロコロ変わるジムダイエット界の今のトレンドです。
適当な業界の適当な人間が発する言葉ですから、信用しないように。
先ずは皮下・内臓脂肪を落としましょう、有酸素運動でも脚の筋肉は肥大します。
それから筋肥大が持論です。
上か目線のようですみません。
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/22(金) 01:37:14.38
もともとインドア派で腰に持病もあり調子のいい時にしか運動が出来ず
痩せてるのにお腹ポッコリ体型になってしまったんですけど
いきなり走ったりすると心臓に悪そうな気がしてます
リズムよく歩くところから始めようかと思っているのですが
最初は何分or何キロ位から始めればいいものでしょうか?
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/22(金) 02:44:40.67
>>777
一緒だ。便秘薬飲んでも思ってたよりは出ずに水下痢ばかり
何なんだろうね?
二ヵ月くらい前から、朝起きて歩くと
両足の裏のちょうど肉球あたりだけが痛む
足つぼググったけど忘れてしまった。
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/22(金) 12:01:24.89
お腹の脂肪を放置して腹筋鍛えたら脂肪の中の
筋肉が硬くなるだで脂肪はそのまま
それとも腹筋のみ鍛えてたら脂肪もなくなるの?
詳しく方教えて
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/22(金) 12:45:19.07
>>791
日常生活同等の歩行をダラダラやっても意味ないと思います。

>>792さんが10分1qと書いてますが、6q/hくらいから
早歩きになり良いペースですが、結構ツライはずです。

ウォーキングはランに比べ低負荷で関節にも優しい分
低消費なので時間を掛ける必要があります。

少し上り下りがあるコースを1時間で5Kmでよいのでは?
終えたら、必ず発汗を確認してみて、ほとんど汗を掻いてなければ
コースを見直してみてください。
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/22(金) 15:04:07.80
>>789
ありがとうございます!まずは有酸素メインのメニュー組むつもりです。心臓が痛くならないようにじじいペースのスロージョギングから始めます。
若いときにハードなトレーニングしてたせいでついつい無茶しちゃうので気をつけます。
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/22(金) 16:06:03.41
一度太ってから筋トレで痩せてマッチョになるってなかなかだよな
痩せて筋トレすると筋筋の筋肉マンになっちゃうもんな
0804789
垢版 |
2017/09/22(金) 16:43:26.09
>>801
そう、「俺は昔は!」って意識があると、爺さんみたいな
ウォーキングを小ばかにして無理して、続かなかったりね。

俺らもいいオッサンだし、続けられる良いペースで行きましょう
頑張ってください
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/22(金) 19:06:57.40
>>805
それ本当だったら嫌だなぁ
脂肪って今まで食ってきた肉類の油とかで
できてそうだから、ありえるなぁ
臭そう
ウンコみたいな匂いしたりして怖っ
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/22(金) 20:56:53.39
パーキンソンだっけ
あれ便臭すんのか

つか動物性の脂の匂いって臭いだろうね
草食の牛豚鳥でも置いとけば臭くなるし魚の脂も臭い
人間の脂なんてもうね
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/22(金) 22:16:08.84
運動しながら皮下・内臓脂肪が、燃焼してるわけじゃないからw
ジムで動き始めてプンプン臭くなるヤツなんて居ないし
臭いやつは元々体臭あるヤツで、体温上がって余計臭くなってんじゃない。
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/23(土) 04:46:17.00
よく身体がしびれる
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/23(土) 06:06:50.41
>>805
糖質制限ダイエットで発生するケトン臭だな
バランス良く食べて運動したらそんなに臭わない
むしろ体臭(デブ臭)は収まる
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/23(土) 06:45:39.32
運動全くしてない人がジョギング始めると、最初のうちは汗がアンモニア臭くて粘度がある
1年もするとさわやかサラサラ汗
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/23(土) 07:47:59.97
今日はドッカリと出たぜ
脂肪も一緒にドッカリでたらいいのになぁ
夜は小さな茶わんに飯一杯に決めてたけど
あまりの旨さに負けておかわりしてしまった。
やっぱり我慢が必要やなぁ
食事制限が脂肪燃焼の近道のような気がしる
腹の脂肪が燃料で身体が動くみたいな笑笑
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/23(土) 07:55:20.20
>>810
そこらへんの子供つかまえて
オッチャンはなんか匂いするって聞いたらいいよ
そしたら子供は正直で素直な解答が帰ってくると
思うよ
オッチャンがつかまったりして笑笑
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/23(土) 09:59:28.82
>>820
親指の付け根に出ることが多いみたい。
ググって心配になって医者行ったら案の定レッドゾーンの数値だった。
薬でなんとか安全圏に戻せたからラッキーだったわ。
激痛発作も味わわずに済んだ。
まあ健康診断さぼってなければもっと早く気付けたんだけどね。
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/23(土) 14:52:13.93
謎肉てたんぱく質はふつうの肉と変わらないのかな。
味はちがうし、カロリーはほぼそのまんまだろうが
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/23(土) 17:41:00.57
健康診断で肝機能に異常値、B型肝炎やった
ほかは健康体なのに悔やまれる
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/23(土) 18:40:00.76
短足マン参上!
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 00:42:56.14
親時(親父)……ごめんなさい
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 03:37:58.39
>>833
マジレスすると
23時30分を目安にしててグダグダして24時間半ぐらいにずれ込むな
明日が休み(私的には今日)だとこんな夜更かしすることがあるけど
学生時代はこんな夜更かしは余裕だったけど
あと数年経つと夜更かし自体が無理になりそう
朝、目覚めて疲労感がものすごい
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 15:19:50.38
>>834-838
おまえら誰だよ?(・ω・)センスネーナ

>>833
>>837と似たような感じだけど
夜更しは頻繁かな…
3時に寝て5:40に起床、朝送り出して家事して
昼寝せずに夜早めに寝ようと頑張るも
いつの間にか14時くらいまで寝てるループ
そりゃ足の裏くらい痛くなるよね…w
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 17:06:23.02
痛風の経験者に聞いたことあるけど、足の指にチョット違和感が...
みたいな予兆はなくて、いきなり来たって言ってたな。
二人ほど、別々にね。
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 19:24:59.41
Haruki Atomiya&#8207; @snobbie 59 分59 分前
仕事人内閣では国難突破できないのか
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/26(火) 10:03:36.03
痛風は朝ベッドから降りた瞬間わかるよ
って、よくなるよね?
足の裏着けられない位痛いことよくあるよね?
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/26(火) 18:07:07.06
排尿後に泡が多い時あるけどたまにパチパチ音がする。
昔の駄菓子のドンパッチを思い出した。
尿淡泊はないけど腎臓の値は年相応でへこむな
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/26(火) 19:05:33.84
足裏の魚の目(タコ?)が痛い。わざわざ皮膚科に行ってとってもらう
ほどでもないけど、市販の薬、あんまり効かないわ。結局爪切りとかで
削ってる感じ。
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/26(火) 23:57:52.73
最近食欲が全く無い。
食べるのも面倒になってきた。
人はこうやって死んでいくのだろうか?
ただ、性欲はこれでもか!ってくらいある。
オナニーを朝起きて1回、寝る前に1回しないとスッキリしない。
これは種の保存が働いているのか?
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/27(水) 00:28:35.62
食欲なあ
昨日食べたものは、シュウマイ2個、おにぎり1個、青汁1杯
もっと食べないとだめだってわかってるけど何か食べられない
微熱が続いてるから仕方ないんだけどね
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/27(水) 01:44:02.27
カラオケで思いっきり歌う
もちろん一人で

鬱気味でまいってたけど、カラオケ始めてからあまり悩みを引きずらなくなった
会社辞める決断もできるようになった
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/27(水) 17:46:56.14
カラオケで熱唱すると血圧上昇して脳の血管がぷつんする恐れ
焼肉食いまくると蛋白過剰につき腎臓を傷める恐れ
並びにたれの塩分過剰につき血圧上昇して以下略

無論健康体ならよいが
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/27(水) 18:02:09.84
もう酒も煙草も焼肉もカラオケも
やめたらどうだ
ガタガタこいてんじゃねーよ
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/27(水) 18:03:34.44
ついでに息するのも止めたら
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/27(水) 19:20:39.47
呼吸を止めない為に健康に配慮するのだが
心の為に体を壊すのも体の為に心を壊すのも良くはない
リスクを承知してストレス解消に程よく活用だね
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/28(木) 09:01:07.56
俺も癌保険とかいろいろ特約付きの入ってるけど、
この病気になったら200万出ますよとか言っても、そのくらいの貯金余裕であるしな
その病気にならなかったら全く無駄なわけだし、解約しようと思っている

両親見てきた限りでは、
母親は癌でそれなりに金かかったけどそれでも総額300くらい、
父親は大きな病気では無かったけど入院期間が合計で6か月くらいで、
そっちは県民共済レベルで十分補えた
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/28(木) 11:11:17.16
>>864
離婚と同時に解約してちょっとで癌発病だった時に
保険は御守りって言われたの思い出したよ。

医療は、高額医療でどうにかできるけど
その後の薬の副作用で他臓器に影響及ぼしたりして
1ヶ月入院や検査入院なんかのちょこちょこした医療費の方が厄介だからなぁ。
県民共済は、保険料がすぐに支払われたと知り合いが言ってた。
共済安いしいいかもね。
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/28(木) 14:30:55.02
高額な医療費は、高額医療制度で月5〜7万だった。
退院後医療費の通知ハガキがきて、300万超えの数字見た時は
トム張りに目玉出そうになったけど
まともに月200〜300万なんて払えないよね。
最初に支払ったお金が戻ってくるか来ないかだけの違いだし
入院中に医療費の相談をしてたご夫婦が居たから高額医療の事話したけど
10年前はまだ浸透してなかったからまともに払った人も居るんだろうね。
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/28(木) 16:05:12.17
大部屋(相部屋)嫌いな人は差額ベッド代の補填として
割安な医療保険に加入しておくのもいいと思う
無理せず払える掛け金ならそんなに負担にならないと思うし
いざという時にある程度まとまった額が下りるのは意外と助かるよ
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/28(木) 16:08:27.80
今は日帰りや短期入院が主流なので通院保障が厚い保険がいいみたいだね
自分が加入してるアヒルの医療保険は十数年前のプランで、当時は入院・手術保障がメインだった
時代に合わないのでプラン変えたいけど、年食って掛金上がるし持病が出来てしまったので無理だな…
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/28(木) 18:17:48.37
>>872
差額ベッド代しか魅力ないよなあ
高額なら前もって入金で相殺もあるし

いざという時に大部屋で良いなら保険てほとんど意味無い
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/28(木) 19:37:06.58
フルパワーが出なくなってきた
80%くらいで力が抜けていく
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/28(木) 20:23:42.77
保険屋があれだけのテレビCMやって社員は高給摂りだもんな
外資は売り上げ悪いとすぐクビみたいだけど
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/28(木) 22:09:41.62
保険で元とるってのは、ナンセンスでジレンマだけど
情けない話、ウチは自動車保険は助かったわ

2回嫁が対車で事故って、相手と自車で計400万だった
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/28(木) 23:13:45.94
白髪染めしても1週間もすればこめかみ辺りの白髪が目立つのがつらい
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/29(金) 09:14:14.90
真っ白の総白髪だったらいいけど、まだらの白黒だと何か嫌なんだよね
脱色して白髪にしちゃっても後から黒髪が生えてくると汚い感じになっちゃうし
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/29(金) 20:03:14.32
不細工ってだんだんじゃなくて
初めから体が壊れてたんだよね
ここは、だんだん壊れた人のスレだから
不細工は 初めから壊れた人のスレに行け
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/29(金) 23:41:13.22
890だけど、男性の白髪と女性の白髪って違うやん

男性の白髪交じりの黒髪はいいと思うんだけど
私は女なんでまだらの白髪ってルックス関係なく無理でしょ
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/30(土) 01:04:46.93
まあ、男はちょっと白髪あっても40代だったらいいかな
女で白髪そのままだとヘアケアしない、だらしないって印象になるね
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/30(土) 03:08:52.61
>>901
だよね。
生え際見ると黒髪より白髪の率が多くなってて泣きそうになる。
46で白髪頭はまだ受け入れられない…でも
兄、薄髪
私、白髪
まだ染められる分良しとしよう。
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/30(土) 03:26:44.96
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/30(土) 19:59:37.34
週1でジム行って20×2セットで腹筋してるんだけど、知らない間にヘソの上がポッコリしてた。
やり方悪いのかな
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/30(土) 20:07:21.92
週1じゃほとんど効果ないんじゃないかな。
筋トレは基本同じ部位は1日空けて鍛えるのが鉄則だけど腹筋だけは毎日やる部位。
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/30(土) 20:17:54.83
時間がなくて一種目だけにしたい人はスクワットが一番いいと思う。
次は腕立てかな。
スクワットは背筋にも効果があるし腕立ては腹筋にも効果がある。
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/30(土) 22:04:04.61
>>914
100kg以下の荷重で膝壊すなら回数多過ぎ
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/01(日) 11:10:31.97
スクワットしてたら背中に一瞬ズキーンと痛みが…
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/01(日) 11:37:16.04
>>923
毎日100回やれば十二分じゃないかな。
俺は50回2セットを毎日やってるけど最後の10回くらいの追い込まれ感はあんまり変わらない。
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/01(日) 16:02:45.24
最近体重が減ってきた、比例してウエストも。
ベルトの穴が足りない。。。
運動なんてしていないからこれはひょっとして・・・。
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/01(日) 18:49:21.55
痔持ちだから大腸ガンには一番気を付けてる
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/01(日) 21:40:02.59
>>915
背筋はあるけど腹筋吊った経験はないな。めちゃくちゃ痛そう。
ガキの頃長距離走るとよく横っ腹が痛くなったのを思い出した。
0935929
垢版 |
2017/10/01(日) 21:48:49.34
>>930
伏せ字の位置が違うぞ〜!

4月に手術をしたときにいろいろと事前に精密検査をしたので
可能性があるとしたら手術部位の近くだね。
肝臓とか胆管あたりとか。
0938935
垢版 |
2017/10/02(月) 01:05:10.99
>>936
胆嚢摘出術。
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/02(月) 18:35:46.84
目の上のくぼみが最近酷い
疲れ顔に見えるらしい
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/02(月) 20:35:58.01
体調管理が完璧なので、全く怪我の後遺症の痛み以外は全く悪い所のない俺は
高みの見物のつもりでここを見てしまう
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/02(月) 20:45:48.97
>>941
そうですね。だがしかし…
できればアスファルトを突き破るくらいの根強さを与えてあげてください
あの時のド根性大根のように!>>942と共に
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/02(月) 21:58:08.17
首筋のニキビは永遠に治らない
夏になると必ず発生
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/03(火) 00:18:14.92
>>947
いくら完璧と思っても完璧がありえない人体

現役プロスポーツ選手の突然死や病に侵され闘病引退などもある
素人ならこの比ではない確立でおこる

さらに俗に言う古傷
怪我の後遺症は加令と共に悪化の一途は免れない

きみも十分我々の仲間いや同類である
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/03(火) 00:40:29.69
 億様株銘柄て怖いほどあたるんですけど・・・
 マジこわです。インサイダー系かも
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/03(火) 00:59:27.80
白髪がない奇跡の40代です
外出時は必ず帽子かぶってるからかな
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/03(火) 09:31:12.04
歳はとりたくないねえ
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/03(火) 20:50:01.09
帽子かぶるとぺちゃんこになる髪型
ボリュームも全くなくなる髪質
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 00:01:18.89
毎朝の明治の飲むヨーグルトは日課
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 00:55:44.86
早死にの薬か
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 06:55:38.33
>>962
子供の頃はなぜおばあちゃんはみんなパーマなのかなと不思議に思っていたが、要するにボリュームがなくなってくるからなんだと大人になって気付いた
女性は髪が薄くならないと思われているぶん切実な問題だよ
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 11:19:13.34
シャンプーの時、頭をごしごしして泡のついた手を見ると髪の毛が何本か見受けられ、いたたまれない思いがする今日この頃
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 11:57:13.15
白髪が1本もない40代男子
30代の後輩の方は白髪多数あり
後輩いつもそのまま
おれいつも帽子
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 19:30:36.79
外国ではモテる澤穂希の不思議
外国ではモテる渡辺直美の不思議
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 23:00:28.96
肩の付け根に一瞬ズキーンと痛みが走った
ビックリした…
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 23:29:00.49
数ヶ月前にぎっくり腰になってめちゃくちゃ苦労した。
炎症が起こると本当に立ってられない。
リハビリ通って少し良くなったかなと思ってもクシャミするだけで再発するような状態が続いたけどスクワットで鍛えたらウソみたいに良くなった。運動不足で本当に足腰が衰えてたみたい。
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/05(木) 08:55:41.73
>>972
毎日排水こうに溜まる髪の毛
辛いな
朝ハードムースで固めて行った
時の方がシャンプー時に抜け毛が少なく
感じる
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/05(木) 09:36:47.31
散髪ね
2年くらい行ってない
自分でボーズ頭にしてるw
0993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/05(木) 21:34:30.95
髪の毛はフサフサだったが流石に若い頃よりは少なくなったな
でも別にハゲてもかまわないよ
そりゃ20代30代なら薄いだけでも嫌に決まってるがもう40も半ばだよ?
体格が標準でファッションに少し気を付ければいい感じの中年ハゲになれる
そんなおっさんいくらでもいるじゃない

ハゲで諦め?てると言うか落ち込んでると言うかこの世の終わりみたいな
そんなの今更大恋愛して結婚するわけでもモテキ期待するわけでもないでしょ
ハゲで諦めて何着ても似合わないとか堅い職場だから変にお洒落ハゲみたいに頭いじれないとか
食い過ぎてデブりだした腹を棚に上げたり飲み過ぎて風呂に入らない不衛生さ棚に上げたりさ
脂ぎった顔でハゲだからなんて言ってないで運動でもしろと思うよ
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/06(金) 00:43:39.13
コントで見る禿ズラみたいな頭の人が
楽しそうにカフェで話してた
あそこまで強くはなれないけど
少しは見習いたいね
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/06(金) 01:07:18.03
男のハゲは本当にヤバかったら短くするとか何とか対処出来るけど
女のハゲはマジ悲惨、額がどんどん後退していくんだよね
まさか瀬戸内寂聴みたいな頭にするわけにもいかないし
0996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/06(金) 01:20:28.27
おばさんでたまに男みたいにはげてる人見かけるね
0997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/06(金) 01:41:26.43
女性用のアデランスとかあったような
ウイッグもある
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 102日 3時間 46分 39秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況