X



【ファミコン】40代になってもゲーム好き 5©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/09(土) 15:09:56.70
一対一対戦やチームで戦うゲームは自分が強すぎても弱すぎても気まずいから
マリオカートみたいに他人数集まって個人で戦うタイプのゲームが良いな。
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/09(土) 19:43:46.01
今考えると、俺のゲームのピークは、64時オカだった。あれ以来、ゲームクリアしてない。
買ってもすぐに積みゲーに。
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/09(土) 21:39:53.07
し○○らで時期外れの値下げゲームTシャツまとめ買い300〜500円寝間着ルームウェア行き
サクラ大戦サムすピメタスラkofガロウファイナルファイト系2500円くらい。
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/09(土) 23:01:38.41
あまりモニターとかまで興味ないなハードオフでソフトジャンク買ったりする。
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/10(日) 00:45:31.71
いつもはpcモニターでps3とかやってるけど
昔買ったシャープの22インチの液晶テレビを引っ張り出して接続してみた
ドットバイドットでゲーム画面はまあまあいいなこれ
ただ、地上波番組はだめだザラつく見れたもんじゃない
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/10(日) 14:17:36.67
PS4PROもHDR対応でも60Hzまでだろ?
PC以外だと現状対応してない気がするわ。
家は165Hzだが、一度味わうとやめられんな。
60Hzの4kモニタも併用してるが、全然違うわ。
目の疲れ対策にもなるし、ゲーマーじゃなく事務用途にも向いてる気がする。

遅延ガーとか言うやつはそんなシビアな音ゲーオタなのか、としか。
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/10(日) 19:09:14.94
PS4とswitchはAQUOS LC-32H40に
ゲーミングPCは>>657のモニターに繋げて使ってる
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/10(日) 19:27:53.87
うちは9年前のウォン安の時に韓国から個人輸入したLGのM2600Dつこてる
当時のNECのクリエイター向けモニターと同じパネルだからやっぱり綺麗だよ
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/10(日) 19:30:48.07
>>660
そうなんですか〜うーん
地デジの時に買い換えた親族のかたみのAQUOSのお古をテレビ兼ゲーム用に使ってます
ゲーマー失格ですねコレクターは名乗れる量ありますけど
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/11(月) 17:32:29.76
>>652
一部の武器が強すぎて殺伐としててオススメするのは微妙だったけど
先週アプデされて面白くなったしオススメ出来る
興味あるなら買っていいと思う
子どもっぽい見た目より立ち回りがハードなゲームだけどハマると抜けられない
エイムに自信あるならぜひチャージャー使ってみてほしい
あとこのゲームするならプロコン買った方がいいと思う
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/11(月) 18:44:39.39
初心者にいきなりチャージャーは敷居高くないかw
他のブキより立ち回り考えないといけないから、シューターでエイム慣れしてからチャージャー行くのが楽な気がする
最近買ったけどプロコンはおすすめだね
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/11(月) 21:20:22.52
スプラのチャージャーはエイム力が試されるわな
当たるようになるまでは死にまくるし修行みたいなもんだな
ガバエイムでもいけるやろって思ってやると全く当たらん
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/12(火) 05:45:03.64
原発のデータなんかもハードディスクごと韓国人スパイに盗まれた後、
韓国が独自に海外で原発販売し始めたりしたもんな
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/12(火) 12:47:57.85
>>672
ブキ何使ってるの?
俺ソイチューバーメインにパブロとクラブラ使ってる
ソイチューバーは類い希なるクソブキだけど
センプクチャージからの強襲が決まった時が快感でやめられない
1の時は竹乙メインでスプチャと洗濯機とエリート使ってた
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/12(火) 13:10:39.14
>>680
携帯型互換機は買ったこと無いけど、中古のPSPのほうが安くて長持ちしそう
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/12(火) 18:26:59.30
普通にAndroidのエミュでいいじゃん、と思うが。
パッド対応してるのだってあるじゃねえの、知らんけど。
PSPは優秀だったが、いかんせん今触るとでかくて重くて邪魔。
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/12(火) 19:43:21.77
>>681
前作未経験で2から始めたんだけど、最初のわかば気に入ってけっこう使ってて
そこから→モデ銀→ボールド(メイン)スシコラ(サブ)って流れで生粋のシューターだなw
チャージャーも試してみようとスプチャ使ってみたんだけど自分には合わなかったなぁ、ローラーもだけど
ボールドもイカニンで潜伏しつつ奇襲かけるのが快感だから止められないw
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/12(火) 23:29:28.42
>>685うらやましい3人も
ラグナロクに関してはなんとも思わないな
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/12(火) 23:36:24.89
>>684
チャージャー難しいけど当たったときの直撃音が快感
イカダッシュ撃ち抜けるようになったり
ドラショ決まるようになるとシューターに戻れなくなる
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/12(火) 23:40:20.36
「ミニスーファミ」月内に予約スタート 税別7980円

任天堂は12日、家庭用ゲーム機「スーパーファミコン」の小型復刻版「ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン」の予約を9月16日から受け付けると発表した。
発売は10月5日。
予約の方法や開始時期は店によって異なる。
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/13(水) 12:20:43.81
>>689
つまり今回ので満足できないゲーマーのために違うソフト詰め込んだやつを出すってことか
どうだろうな… よほど要望が高ければありえるかもしれんけど
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/13(水) 12:34:06.96
ミニファミコンの再生産版のコントローラーはUSB接続にして欲しいな
そうすれば他のコントローラーも使えるし
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/13(水) 13:56:32.74
任天堂さんがファミコンの前に発売してたゲーム機があったのを知ってる?
それもゲームを多数収録してあったんだけど
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/13(水) 13:59:37.39
以前の再生産だから仕様を変えるわけないw
コントローラーの大きさもあの大きさで本体にセット出来るからいいわけで
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/13(水) 14:12:08.01
>>699
テレビゲーム15だかいうオレンジのやつだろ?
当時若かった親父が買ってきた
基本テニスのバリエーションしか無かったと記憶してる
まだ小さかった俺はそれを砂場に持っていって埋めて怒られた
あと6種類くらいのブロック崩しが入ってたこれまたオレンジのボディのも家にあったわ
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/13(水) 17:10:42.83
今日20時EテレハートネットTV千原ジュニアアニメとゲーム
ゲームとは関係ないけどついで今日7時くらいRの法則声優竹達
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/13(水) 17:20:05.23
GTAは色々やったが、SAが名作、次点が5かな
GTA4は主人公が俺らみたいな冴えないおっさんで、何かいまいちだったわ
操作性も良くないし、ポリをまくのも面倒だし
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/13(水) 20:42:33.66
VITAのYU-NOやってるんだけど、リメイク版より初回特典のPC98版の方が面白いのはなんでだろ?
絵柄も当時ので最初きつかったけど、慣れるもんで、澪ちゃんがメチャ可愛い。
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/14(木) 00:44:33.44
ドラクエ11裏ボス倒してきた
ラストはドラクエ3のオープニングか?
久しぶりにゲームしたけどなかなか楽しめたわ
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/14(木) 11:41:01.86
XBOX360貰ったゲーム初心者のオッサンなんだが
対戦とかやるつもりないんだけどネットに繋げた方がいいのかな?
ネット繋げると金かかる?
0724722
垢版 |
2017/09/14(木) 12:33:03.83
>>723
ゴメンゴメン説明不足で
家には光回線を引いててWi-Fi環境もあります
ネットに繋いでどんな楽しみがありますか?
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/14(木) 12:41:15.56
ダウンロード販売とかそういうのが楽しめる感じじゃね?
俺は殆どつないだこと無いのでよくわからんへんのよ
他の詳しい奴待ちだな
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/14(木) 13:14:57.48
オイオイw40代ってここまでオッさんか
ゲームにもよるけどオン対戦なのか協力プレイなのか、はたまたソシャゲみたいに課金するかとかじゃない?
0730722
垢版 |
2017/09/14(木) 15:27:55.81
俺にはネット接続は必要ないみたいですわ
子供がゲームするようになったら一緒に遊ぶ程度にしとくよ
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/14(木) 17:04:31.89
ネットやゲームなんかで他人に関わるのはもういいかげんやめる
しょうもない価値観の押し付け合いばかりで気が滅入る
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/14(木) 18:47:20.47
PS4のドラゴンズドグマってカプコンの無料ゲームをやり始めて細かく出来るキャラメイクから
ファンタジーな感じでちょっと面白かったけどすぐ単調なお使いクエスト&戦闘に飽きてきて
そこで初めてネットでの評価を見てみたら案の定ボロクソに書かれてたw
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/14(木) 18:48:11.60
発売日に買ったドラクエやっと最後のカギを取った、事前情報が無かったからフィールドの曲が変わって鳥肌立ったよ。
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/14(木) 22:34:35.36
テレビ番組観なくなったからテレビを質屋に売った
これからはPS4もswitchもゲーミングモニターに繋げて使う
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/14(木) 22:35:40.53
>>734
オンゲーのネット評価なんて大体文句言ってるやつばっかだよ
そのくせいつまでも居ついてるというw
俺もベータ版からDDONやってるけど無料であのクオリティなら満足だがな
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 01:52:16.67
ドラゴンズドグマは10月発売のダークアリズンはちょっと気になる

あと今年買う予定はこのくらい
今月28日にフォールアウト4のDLC全部入り
10月に恐竜サバイバルアクションのARK: Survival Evolved
11月にダクソっぽいメカアクションのThe Surge
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 05:06:52.26
Amazonのプライムに加入者にオススメ映画?作品

Game play字幕版 全部はみてないけどゲームの歴史ポイ作品アタリポンオデッセイ〜始まります
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 07:59:28.19
>>745
さらっと前半を流し見したがATARIの衰退とか興味深かった。
ただインタビューとナレーションで構成されてて退屈なので
何かをしながらの「ながら見」じゃないと全編見れそうにないw
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 13:21:02.50
>>746
一部しか見てないんですが少し途中で少し退屈になりましたw
たしかにながら見じゃないと最後まで見れませんね
かなりオススメてはじゃないですね。ちょっぴりオススメ。
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 13:23:42.46
ドラクエ11クリアしたよ
面白かったぜ!
ベロニカ可愛い 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況