X



40代のひとり旅[国内編] 11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 12:20:26.51
秋田だか青森だかで観光客向けの雪かき体験ツアーてのがバッシングされてたな
一万円くらい払わされて雪かきw
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 17:27:46.69
北国でプロの雪かき習うと勉強になるけどね。
遠心力使って楽に雪かきしたりさ。
あれはあれで面白いよ。
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 19:54:53.55
羨ましい。
俺は誕生月が繁忙期で、連休が取れずに未だに行けてない。

ところで、2月の四国っていいの?
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 20:25:45.69
>>783
初四国だったからよくわかんないw
乗り鉄だから予讃線の下灘駅と予土線のホビートレインが目的だったんでw
自分的には高知が一番良かったな。
今度はゆっくり足摺岬と室戸岬に行こうと思ってる。
あと宇和島の闘牛も見てみたいね。
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 20:43:25.80
>>762
へえ。俺は名古屋がいいな。飯はうまいし姉ちゃんは可愛い
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 20:59:52.38
>>789
味噌煮込みうどんは美味いじゃないか
1500円は高過ぎだけど
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 21:46:03.83
手羽先、櫃まぶし最高!
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 22:25:52.98
女性投資家部門で1位だった富子銘柄でかなり使える。
ここまでいい感じで利益増えた。
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 22:33:31.50
そうかもしれん
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 22:47:16.24
家電の事ならGood Price 2018にお任せください!
お求めやすい価格にて販売しておりますので、是非ご覧ください!
店舗ホームページ
https://goodprice2018.shop-pro.jp/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8)
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 23:00:26.32
台湾ラーメン最高!
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 00:12:18.06
名古屋と福岡一度は行ってみた方がいい。
ただ、観光でなら一度行けば十分かな。
名古屋は住むには福岡より勝っているかな・・・
名古屋がいいとかじゃなくて、関西とか北陸とか関東が近いから・・・
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 04:02:29.78
名古屋と言えば東海道新幹線下り
ホームの大阪寄りにある
立ち食いのきしめんが美味いとネットで見た
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 04:18:00.18
名古屋は無駄。
止めた方がいい。
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 04:41:23.40
独身が観光地でウロウロしてると警察が付けるだろ。盗撮や強姦…死場所を探せ
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 06:16:10.05
ういろう最高!
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 06:48:42.86
小田原にも外郎があって、こっちは仁丹みたいな丸薬
後北条家が呼び寄せた子孫がやってる
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 07:40:38.34
名古屋は、名古屋城見に行きたいよ。駅前だけでほとんど見てないから。
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 09:28:05.70
明治村は興味ある人には面白い。国宝もう沢山
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 11:22:17.74
伊勢うどんが一番美味いと思う
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 11:34:18.85
吉田うどんやほうとうは?
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 11:36:03.01
ほうとうも美味い
吉田うどんは食ったことがないから分からん
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 11:44:48.70
地元民が好きで食べてる名物は間違いなく美味い
広島のお好み焼きとか香川のうどんとか北海道のジンギスカンとか
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 22:02:58.43
競争厳しくて1年以内に半分が潰れる東京のラーメン屋と観光客相手にダラダラやってる沖縄ソバ屋じゃレベルが違うわ
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 23:20:51.60
きしめんの良さが分からん奴はチョンだろうな
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 15:16:54.03
ラーメンもウドンも沖縄ソバも、全部美味い。
伊勢ウドンは好みが分かれる。
で、オーケー?
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 15:32:52.82
>>816
ワロタ

同意

本土であれば都道府県が違えど大体は共通してる要素が多い。
でも沖縄は食材や味付けが本土とは違うので面白いし、そこが、
どんなものだろうと興味とドキドキ感
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 15:38:05.01
東北な田舎ものですが素朴な質問

九州でラーメンの替え玉を頼むときは
普通に替え玉下さいって言うんですか?
自販機で替え玉の券を買うシステムなら従うのですが。

替え玉をしていけない店があれば
その見分け方を教えて下さい。

小心者ですみません
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 23:51:34.92
味噌きしめん最高!
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 18:24:00.61
パッと思いつくのを北から
北海道→セイコマのジンギスカン、帯広インディアンカレー、豚丼
青森→牛乳カレーラーメン、大鰐もやし
福島→喜多方ラーメン
群馬→ネギ
茨城→ハマグリ
埼玉→長瀞そば
東京→なんでもござれ
神奈川→家系ラーメン
山梨→ワイン
長野→野沢菜、戸隠そば
静岡→アジの干物、おでん
名古屋→赤味噌の味噌汁
福井→鯖
和歌山→和歌山ラーメン
大阪→立ち食いうどん、串揚げ、鉄板焼き
京都→うどん
広島→尾道ラーメン(激ウマ)
香川→讃岐うどん(激ウマ、激安、奥深、何日か滞在してうどん食べ歩きすべし)
徳島→徳島ラーメン(店によって全く違う、食べ歩きすべし)
高知→かつを
愛媛→10円寿司
山口→萩のどんどん(うどん)
福岡(あまり滞在したことなく情弱)→久留米ラーメン
長崎→佐世保バーガー(俺が食ったのはイマイチだった)
熊本→馬肉
大分→鳥の唐揚げ
奄美大島→大衆の飲み屋最高〜
沖縄→沖縄そば、チャンプルー、泡盛(最初慣れないが、2、3日ですぐに慣れる)、沖縄は物価が安い。

以上、昔日本一周して、パッと思いついた食い物でした(ド忘れ多数あり)
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 22:22:15.15
名古屋の本当の旨い食い物は、をちこちだぞ
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 01:19:04.58
>>840
有名かは分からんが、身がプックリしてて美味かった。
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 01:21:54.44
>>846
気になるでしょ〜笑
今は無いかも、今治にあったマイナースポット。旅人に教えてもらった店、マジで10カンで100円だったよ。親指大の寿司だけど、ちゃんと大将が握ってた笑
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 01:23:46.71
>>847
バイクの長旅だったんで野宿も多く、行き当たりばったりだったもんで…
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 05:14:41.33
うどんの最高峰は秋田の稲庭うどんだと思う
洗練されたお上品な味
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 06:07:45.96
豊橋の味噌田楽を知らんのか?
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 07:42:56.32
>>851
工場見学にも行ったけど、いかんせん高いよ。
ウドンのくせに。
味は確かに美味いけど。
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 15:21:23.07
>>850
最近はバイクで野宿旅もしにくくなってきたようだね。
うっかり公園とか駅で野宿しようものなら、近所から不審者通報されて
真夜中に警察が来て無理矢理起こされて尋問され続けたって話を聞いたし、
地元のDQNなやつらに襲撃されたという不穏な話も聞いたから、
俺は今では必ず安宿で構わないから予約するようにしているよ。
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 16:26:17.28
この歳で野宿はないだろう、流石に
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 17:48:03.39
金比羅さんの参道の店で食った生醤油うどんは
それまでそういう食べ方を知らなかったので
新しい発見と驚きというのもあって美味かった

伊那のローメンは食べる店が開いて無かったので
スーパーで袋麺を買って、1食目はマトンがなかなか売って無かったのでラム肉を買ってきて
説明書き通りに作った筈だが、やっぱり獣肉の臭みというか癖があってイマイチ
2食目は豚肉で作ったら普通
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 19:04:33.24
>>855
だいたい誰もいない自然の中で野宿します。
焚き火炊いて酒飲んで飲みすぎてって感じにカウボーイスタイルで。
避難所として道の駅、それからネカフェ、疲れたり天気が悪い時は宿に泊まります。
楽しいですよ〜
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 23:19:41.53
俺懲戒解雇だから一人旅しよう
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 20:03:46.58
来月の終わり頃かな?

もう少し暖かくなってからだよ。
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 20:08:20.06
いーなー。
俺は毎年その時期、花粉症で出かける気がうせてしまう。
昔は満開の桜とか楽しんでたんだけどなぁ。
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 21:45:50.89
すうっと消えたいね
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 00:35:19.82
都内も奥が深いぞ
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 09:08:37.67
佐賀県にも行ってみたいね。名護屋城跡だっけ。
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 12:39:34.32
>>872
地下街や地下通路(もちろん立ち入り禁止は除く)もか?
ま、東京の地下なんて大阪に比べたら規模小さいしすぐ分かるわな。あんなので方向音痴になるヤツは大阪では生きていかれへん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況