X



だんだん体が壊れてきたよ・・・・(´ω`)16壊目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 00:03:42.92
明日も仕事だし寝る時間なんだけど、小腹が空いたから何か食べてから寝たい
こういうのが駄目なんだろうな
でも腹が減ったんだよな
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 00:04:37.14
>>494
出来なくはないと思うけど、かなり難しいだろうな
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 02:09:07.75
筋肉付けすに痩せるってマラソンやればいいんじゃねーの
脂肪も筋肉もエネルギーにして消費しちゃうでしょ
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 03:49:40.24
>>494, 496
難しいのに同意。
>>490のいう逆の順序、つまり体重減らしてから筋肉つけるのなら普通に可能だと思う。
私もそうしていて、11月3日から今日までで15kg体重落とした。あと-3kgで目標体重にたどりつく。
今は通勤中に信号が変わりそうで走ったりするのが気持ちいい。

痩せて分かったけど、痩せないと運動できないわ。
運動自体の負担も大きいし、そもそも運動する気になれない。
それに、70kgの人が5km走って消費されるカロリーは350kcalほどで小さいおにぎり2個分ぐらいしかない。
だから簡単にリバウンドしちゃう。

絶食は胃袋が縮むので、少量で満腹感が得られるようになるよ。いや、正常に戻るだけなのだけど。
なお、絶食は各自の責任で自分に必要な栄養素をとりながらやってね。
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 06:54:43.35
>>499
絶食して不健康に簡単に痩せたアタシ
凄くない?ねー!ねー!
15キロも落としたの。褒めて!
ネットで沢山の知識だけは
詰め込んだのよ!
だからここでその知識披露したい
長文ドヤ顔でね(はーと)
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 07:19:58.57
もう目が見えない
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 08:56:17.56
>>501
世の中スポーツで痩せると嘘をついている広告が多くて嫌だったので書きたかったんだ。
気分害してすまんかった。
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 17:43:08.24
食わないか動くしかないのはアホでもわかりそーなもんだが
おいらは動けないので食事で1年かけて20キロ落としました
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 21:00:26.53
自分のウンコを食べるダイエットしたら痩せた
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 23:37:56.61
ライザップも炭水化物取らせずに運動させるらしいから
そりゃ瘦せるわなw誰もがそうすれば瘦せるのは解ってるわw

魔法みたいにダイエットできるようなCMしてるけど結局は本人が死に物狂いで努力してるだけ
まぁ、当たり前の事だけどね
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 00:40:17.30
免疫力と独身の関係性がわからんですよw
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 09:37:49.81
>>525
あんなの欲しいかな?面倒くさいだけやで
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 11:06:57.53
>>531
実に深いレスだな
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 12:13:38.89
今年も酒とサプリでどーにかなるやろ
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 16:46:41.83
太るのは仕方ないとかいうが
元K1の角田とか、昔のガチムチから脂肪落としてビキビキになってるから40代なら言い訳できん
92kg→75kgだってさ
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 17:20:54.67
女なんかセックル以外不要。嫁なんて死んでもいらない
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 19:33:27.85
自分は15年以上やってないや。でも、初体験というか
初彼女が自分が31歳のとき18歳の子だった。2か月で
15回ぐらいエロってフラれた。

31歳の夏がセロクス的には最初で最後だわ。
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 20:49:58.78
生フェらはたまにたまらなくしたくなる
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 21:10:38.60
>>543
すればいいじゃん
頼めば喜んでパンツを脱いでくれるだろ
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 23:10:09.26
>>544
明日8:00に柴又に来い
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 23:54:29.27
>>537だね。並みかブサメンならモテないし頑張って口説いたところで極上の女と結婚なんてほぼ不可能。
なら結婚せずに高級車にでも乗って自称年収2000万設定で出会い系で適当に女漁りしたり高級風俗にでも行った方が遥かに男として幸せかと
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 23:55:57.04
腰痛、緑内障、脳動脈瘤、白髪、
こんなガタガタの俺が結婚できるのか…
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 00:01:11.76
>>547
脳動脈瘤は何とかしたほうが
当然病院には行っているんだろうけど
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 00:54:52.40
医師から、お腹にガスが溜まる体質になってるから
麺類とかをすすって食べないようにと言われた(´・ω・`)

レントゲンで腹の中が真っ白になっててまともに撮れなかったらしい
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 01:13:16.24
>>549
俺もそうなんだよ
時々腹がパンパンになって苦しくなる
おならが出始めるまでが苦しくてな
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 13:18:35.71
確かに普段の価格見ると野菜は高い
がしかし1回でレタスを1玉食べるわけではないよね?
何回分か考えると野菜なんて安いものです
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 14:30:37.51
レタスなんかは食感を楽しむ系で栄養は期待しない
しかしキャベツが高いのには困る
教務スーパーの冷凍芽キャベツがそこそこのお値段であった
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 20:59:49.26
野菜不足解消のために大麦若葉のサプリメントを毎日飲む(粒タイプ)
便通、血行も良くなった
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 21:17:59.69
繊維質がすごい大事だと昨日タモリが言ってたな。ヒジキや豆腐を食うかな
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 01:36:46.35
>>563
ああ、それ気のせいだよ
まともに栄養価表示したら誰も買わなくなるクソ商品しかないぞ
安売りのマルチタブ飲んでるほうが100万倍バランスいいんと違うか
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 04:16:22.58
40過ぎてから10キロ近く太ってから、たまにヘルニアになるようになった。常に2割の痛みは消えないまま生活してる。
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 06:27:06.49
糖尿で右足切断になっちまう
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 15:23:44.95
サプリ10種類 飲んでるよ
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 19:21:48.38
右腕の肩の付け根が痛い
なにか取りつかれたように重い
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 19:44:51.37
心と頭が壊れた
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 21:41:24.15
死にたい
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 22:02:53.26
>>572
明日病院へ行きなさい
病院の中で一番怖いのが眼科だから心して行くように
眼を診察してもらうのは恐怖だよ
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 22:09:55.79
おどかしてやるなよw
むしろ眼科の方が怖くない
歯医者に比べたら全然マシ

どの程度濁って見えないのか分からんが
白内障なら年単位で徐々に進行して見えづらくなる
急に濁ったのなら目の内部で炎症や剥離を起こしている場合もある

>>572はここで聞くより明日眼科池
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 22:31:54.15
目の近くに虫が飛んでるような…
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 22:52:29.03
>>579
それは飛蚊症だな
歳を取ったら誰でもなるらしいが、念の為に病院へ行ったほうが良いだろう
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 00:13:36.44
今日二日ぶりに外に出て人と喋ったら右耳が半分しか聞こえないことに気付いた。
もう少し様子をみるか
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 00:40:06.34
それはどういうことなんだろう
気圧の変化で耳が詰まったか
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 02:30:37.83
奥歯を抜いた方の耳がいつもポコポコ水の音がする
時間が経てば無くなると思ったけど3ヵ月経っても治らない
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 15:38:01.99
歯が一気に3本抜けた。怖いよう
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 15:51:43.92
歯が心配になったからリステリン始めたわ、これ一本でうがいも出来てお得
だけど強烈な刺激がお口いっぱいに広がってなかなか
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 16:03:48.60
>>593
低刺激タイプあるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています