欧米言語やアラビア語の表音文字は、英語のアルファベットのように
子音文字と母音文字が別になっていて、
子音文字と母音文字の組み合わせで一つの音を表す
言わば音を子音と母音に分解した文字だ

これに対し漢字やハングルやひらがなは、表音文字とは言っても
文字一つに一つの音が対応しており、子音と母音に文字を分解してはいない
(ハングルは一つの文字の中に子音記号と母音記号が組み合わされてるが)

欧米の文化はいろんなものを構成最小要素に分解する特徴があるかもね