X



40代のひとり旅[国内編] 12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 23:07:54.15
>>261
もう6年くらい前だから具体的に何が良かったかよく覚えてないんだけど、なんか楽しかったんだよなぁ。
上野動物園と比べて、肉食獣の種類が豊富だとか、ライオンやトラが馬鹿でかかったとか、そのくらいだったかもw
でも肉食獣が好きな俺としては、それだけでも好印象だったのかも。
田舎の動物園はしょぼいって先入観あったけど、動物の種類や見やすさなど、
全般的に全然劣ってなかった記憶がある。
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 02:18:13.12
>>251
甲子園の入り口付近のところって
スタンドが上にあって顔がちょうど足下の位置にくるから
よくパンモロしてる女の子見れるよね。
膝は閉じてるけど下が開いて丸見えのパターン。
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 21:00:09.01
>>266
へぇ。行こうかな。高い?
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 21:43:30.91
秋田だともう散っているんじゃないかな
ゴールデンウィークに桜を見に行くなら函館が良いと思う
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 22:07:20.51
北海道は行ってみたいな。
うさぎ飼ってるから日帰りじゃないとなかなか行けない。
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 23:30:38.05
日帰りでも行けなくはない
勿体無いけど
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 23:38:18.48
桜には興味ない。
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 00:06:43.51
もうこういうご時世だし、物や金より一生の思い出だな。

俺は物よりも思い出を取るよ。
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 01:21:35.79
いずれにせよ、後悔しないように生きたいものだよ。
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 01:53:19.47
それはねえだろ、お前!
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 06:11:58.16
>>276
近くに住んでるけど函館の何が楽しいのかわからんw
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 06:44:35.79
日光に住んでるけど何が良いのか全く分からん
確かにいろは坂を上がった奥日光地域は風光明媚だけども
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 07:52:35.56
うちは鎌倉が近いけど、道が混み過ぎて車での移動は良くない
バイクでのすり抜けは、いつ助手席側が突然開いてしまうというような恐怖感がある
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 08:32:10.03
鎌倉は観光客が多過ぎるから住んでいる人は大変だろうな
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 10:31:12.01
名古屋には観光客来ないから快適
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 11:39:04.30
京都鎌倉はいいが
最終的には信州だな
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 11:39:54.92
北海道は行きたいとも思わないな
北海道より沖縄
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 11:40:45.87
名古屋も行きたいとも思わないな
岐阜はいい
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 16:56:43.01
信州だよ信州
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 22:30:52.19
>>293
それなら大歓迎だ
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 00:15:33.44
名古屋には手羽先があるから行くべき
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 00:39:40.45
名古屋城はまだ見てないから、一回行ってみないとな。

あと、熱田神宮か。
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 06:42:00.96
>>299
どうしてそんな意地悪いこと言うんだ
名古屋にも美味しいものは沢山あるじゃないか
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 06:58:53.45
こないだ、みなとみらいの桜スポットで
若いおねぇーちゃんグループが
SNS映え!SNS映え!なんて騒ぎながら写真撮ってたのが
なんかおかしかった
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 07:16:02.31
>>301
車がないと行けなさそうだね
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 12:52:03.32
王道は京都だな
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 22:39:11.90
>>305
飛行機で行くからな
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 00:21:39.47
>>302
名古屋のものは名古屋圏で育った人しか食べられないんじゃないか

「ぴあ」の雑誌があった頃は時々名古屋行ってた
大門のソープとセットで
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 02:36:46.34
>>312
手羽先は誰でも食べれるだろ
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 08:37:00.41
>>313
鶏肉が嫌いな奴も多いからな
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 08:50:57.08
今日から晴れて無職になったので雇用保険もらい倒すまで旅行とサイクリングしまくるぜ
差し当たって今は18切符使ってしまなみ海道へ向けて輪行で移動中
しばらく失業者ライフを満喫するわ
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 13:27:03.43
良いなあ羨ましい
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 21:52:10.85
>>315
税金泥棒
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 22:31:24.46
神奈川京都信州沖縄はいいね
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 22:43:09.26
>>318
それはねえだろ、お前!
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 23:14:00.24
愛知名古屋豊橋は最高
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 01:07:12.14
>>318
>>>315
>税金泥棒

雇用保険は税金じゃねーだろ?
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 01:21:04.47
>>322
滋賀に島根は良いね
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 01:21:26.03
>>324
それはないな
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 22:22:10.97
>>331
茨城
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 00:34:41.38
>>334
埼玉
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 08:34:33.68
名古屋の鉄博と犬山城と知多半島から船で三重県の方渡ってみたい
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 08:38:28.30
と思って地図見たら知多半島じゃ無くて
渥美半島の伊良湖から鳥羽に渡れるのね
久里浜〜金谷みたいな感じか
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 10:25:02.19
セントレアから津まで船で渡れるぞ
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 15:11:00.78
埼玉はまだ茨城より楽しいだろ
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 16:34:37.65
秋田市内で見どころある?
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 17:22:27.70
川反
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 18:48:57.07
どっちも金持ちだな
日本海側とか東北とか行けばgwでも人少なくていい

伏見稲荷なんか十年前は人いなかった
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 21:48:39.65
>>346
シナチョンがいなくなれば元通りガラガラになる
決して日本人の観光客が増えているわけではない
日本人は40代を中心に困窮に喘いでいて旅行どころではない
旅行が出来るのは大企業サラリーマンだけ
日本人の旅行客が話しているのはみんな標準語だろ
東京の本社勤務の大企業サラリーマンと家が金持ちの学生ばっかり
人生の勝ち組でないと京都旅行なんて夢のまた夢
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 21:51:29.39
この前バスで金沢へ行ったけど凄い人だね
昔行った時は錆びれまくっていたのに
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 23:02:41.49
一度で良いから京都や奈良をじっくり観光したいものだ
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 23:06:58.11
月末に千葉の市原あたりに用事あって
初日の日中と最終日の四、五時間くらい
成田空港から離れすぎないあたりで
観光しようと思うんだが

成田山新勝寺と浅草東京駅以外で
オススメの観光地ある?
グルメもいいね
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 23:08:49.57
最近身体が不調気味だから歩けるうちにいろいろ回りたいと思うようになった
歩けなくなったらいくら金残しても意味ないし
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 23:52:43.16
木更津散歩だな
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/05(木) 06:51:50.97
香取神宮は駅から結構歩くけど鹿島神宮はそんなでも無い
佐原の町並みはCMやドラマのロケ地で結構使われているし
伊能忠敬の資料館みたいなのも良い
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 10:25:30.34
東京タワーもスカイツリーも登った事有るし、
ランドマークも下のプラザの方は行くけど
展望台まで上がった事無いし
サンシャイン60は近くまで行くけど入った事が無い
都庁の展望フロアは若い頃仕事で都庁行った時に
たまに行ってた
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 19:50:08.39
岩崎庭園行ってきた。怪物くんの屋敷みたいな、薄暗い。
あまりたいしたことない。明治の体格にあわせているから思ったより狭い。
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 06:21:09.42
秋田市内の見所てある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況