【ファミコン】40代になってもゲーム好き 10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 15:02:45.96
家庭用ゲーム機、PCゲーム、他スマホゲーなど
40代になってもゲーム好きが集まるスレ。
レトロゲームも最新ゲームも語ってどうぞ。

前スレ
【ファミコン】40代になってもゲーム好き 6
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1506318206/
【ファミコン】40代になってもゲーム好き 7
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1508883963/
【ファミコン】40代になってもゲーム好き 8
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1512466690/
【ファミコン】40代になってもゲーム好き 9
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1516531488/
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/11(水) 06:36:38.80
何年かぶりに単身赴任で据え置き機を買おうかとか考えるけどそのままホコリ被りそうでなかなか手が出ない。
でも一人だし買いたい。おススメってなんか無いかな?
昔ゲーセンにあったクエストオブDみたいなのやりたい。休日は開店から閉店までずっとやってた思い出
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/11(水) 09:35:47.60
そのカンジだと据え置き機は合わないと思うから携帯機にしたら?
gb、ds、psp古いやつならお手頃価格だろう
0306302
垢版 |
2018/04/11(水) 12:59:42.17
>>305
お、PSP版とか綺麗グラであったのか
興味出た
俺も買ってみようw
0308302
垢版 |
2018/04/11(水) 18:03:49.54
意味ワカンネw
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/11(水) 23:27:01.30
おい、いまさらダンジョンエクスプローラーで
その上いまさらPSP買うのかよw
中途半端な周回遅れがすげえなw

PCあるだろうからガントレットでいいんじゃねえの。
たしか2年くらい前にSteamで新作でてたろ。
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 00:58:14.31
据え置き機がホコリ被るんだからPCでも同じだろ
携帯機ならいつでも止めたり再開できるから彼に向いてるんだよ
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 07:03:29.72
ps3ソフト新品500円だったからケインアンドリンチ2買ってみた
当たりかはずれか?
聞いことないソフトw
0316302
垢版 |
2018/04/12(木) 07:10:10.31
ぐぐれば一発w

>>310
最初話聞いて、それは!
と思ってぐぐったけど、
洋ゲーちまちまして見にくいのな

前に買った、オタクの不思議な冒険は動きがもっさりしてたし、
洋ゲーはなんかままならないね
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 10:16:44.12
>>315
洋ゲーによくある銃バンバン撃ちまくるやつか

洋ゲーと言えば最近発売されたファークライ5が気になる
coopとかしたいけどゲームする友達居ないからなあ…
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 11:52:37.46
FPS系でリアル友達と協同って糞面倒なだけで
まったく現実的じゃないと思ってるんだが……
すげえ初期のR6あたりだとIRCでメンツ募って、とかだったから普通だったが。
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 11:59:55.27
そうなのか
vcしながらワイワイやったら楽しそうと思ったんだが
対戦物だと忙しないから殺伐としそうだけどファークライみたいなオープンワールドだと良くない?
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 12:36:24.42
ファークライ5今やってるけど、拠点開放して経験値ゲージみたいなのが一定量溜まると強制的に誘拐されてミニゲームやらされるのが面倒臭い。それ以外は面白い
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 17:16:06.70
ファークライはしらんけど、FPSは同じサーバに入れるかどうかとか調整が糞めんどくさくなる。
VC勢も基本ネット内クランが大半だと思う。リアル友達ってより。
つかファークライってオンゲーだっけ?オフゲーな印象なんだが。

そういやPUBGがスレで全然話題にならんな。
世界的には今はアレだと思うんだが。
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 17:43:22.91
>>317
俺もこの年になって一緒にゲームする友達なんていないです、ジャンル限定すればps4とかで昔の友達がやれないことはないですが。


ネットのチラ見ですがケムコがまたゲーム出すみたい中小企業の光だわ(そこまで小さくないけどねw)生き残り術とゆうか、面白いゲーム出す会社か別としてね。以前も似た書き込みしたけどね。
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 19:59:46.99
>>324
pspのウルトラマンのゲーム投げ売りしてたから甥っ子用に買ったけどよく見たらウルトラマンのシュミュレーションゲームだった、甥っ子幼すぎて無理だった…
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 20:00:27.79
俺もPSPは現役
PSPのグラでも充分きれいだし
ついでに言うとスマホの解像度は480Pで充分だと思う
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/13(金) 00:02:20.51
PSPはアナログスティックが2本あればな
GTAシリーズをやり込めたはずだが
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/13(金) 05:28:29.14
>>330
switchで移植ゲーム出してるんだ。

ヲタクに恋(今アニメ化)は難しい漫画出た当時から買ったてたけど前からオタクはこんななまっちょろいもんじゃないよと!
ちなみにゲームオタクがメインででで来る話です。
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/13(金) 05:57:57.38
でもアニメ版ヲタクに恋は難しいの評価すべき点は
ちゃんと戦後BASARAやswitch(漫画版vita?じゃなかったけ)を使ってる所
見るべきなんだけどたぶんみない積みアニメとなる。
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/13(金) 06:58:51.49
MGSPW面白かったわ
PSPよりもx360などのHDエデションの方が、コントローラーの操作性が良すぎてサクサク進められた
まあPSP版で一通りやってて慣れたってのもあるが
中ボス戦が楽しくて何度もやってた
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/13(金) 07:27:33.63
>>336
ピースウォーカー持ってたけどクリアーしてなかった…

ps4のYouTubeのオススメが女子トイレ無線ネタをぶっこんでくるよw何故か下ネタばっかり
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/13(金) 07:28:27.64
あっメタルギアの女子トイレ下ネタばかりw
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/13(金) 21:53:22.39
VITAは残念な仕様だったから、PSPにアナログスティックが2本あればもっと色々と遊べたのにな
個人的に解像度とかCPU性能とかはPSPで充分だし
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/14(土) 07:06:15.87
>>339
検索したら出てきましたw知らなかったですw
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/14(土) 07:10:14.85
>>344
俺が少し見たYouTubeはライデンの下ネタでしたよw
ps4のバーンアウトパラダイスに興味あり。
ps4の信長大志にも3000円(底値?)ちょいだから。
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/14(土) 09:55:48.76
DDONがバージョンアップでダークアリズンの舞台が再現されてて懐かしい
レベル上がらないのに本編そっちのけでハマッてしまってる
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/14(土) 11:25:03.61
タニタサターン体重計どこもない。
俺の体重はどおしたらいい!
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/14(土) 11:42:38.70
俺を踏み台に!
とか言いたかったんだけどね。サターンでガンダムのゲームとかで出たし。
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/14(土) 19:30:32.12
>>355
酷い書きようです。
セガサターンで下火みたいな書き方…
psが強すぎた相手が悪かっただけだよ
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/14(土) 19:40:44.31
てっきりレトロフリークみたいにソフトは別途必要なやつだと思ってたけど
ミニファミコンみたいにゲームは本体に導入されてるのね
メガドラは当時買わなかったけど、スプラッターハウス2、3入ってたら買おっかな
0360302
垢版 |
2018/04/14(土) 20:26:28.19
>>359
あんたメガドラの名作ゲームやったことないなw
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/14(土) 21:26:50.44
PCエンジンミニが出るとしたら

R-TYPE 1-2
桃太郎伝説ターボ
桃太郎伝説2
桃太郎活劇
桃鉄全バージョン
ボンバーマン全バージョン
キャラバンシューティング全部
シュビビンマン1&2
PC原人全部
パックランド
ワンダーモモ
源平討魔伝
ワルキューレの伝説
スプラッターハウス
超絶倫人ベラボーマン
ドラゴンスピリット
エアバスター
はにいいんざすかい
マジカルチェイス
モトローダー
F1サーカス
ニンジャウォーリアーズ
サイレントデバッガーズ
ニュートピア
ダンジョンエクスプローラー
遊遊人生
ビックリマンワールド
魔境伝説
大地くんクライシス
カトちゃんケンちゃん
邪聖剣ネクロマンサー
ネクタリス
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/14(土) 22:31:51.63
>>363
ナムコのアケゲー移植は不要だわ
PS版ナムコミュージアムのほうがいいし
代わりに他の名作ゲーを入れてやってくれ
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/14(土) 22:56:14.15
でもスプラッターはswitchにしか無いから入れたほうがいいかも
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 00:42:42.21
メガドラはグラフィックと音源でスーファミに負けてるからパッと見完全敗北ハードなようで、CPUがだいぶ速いから高速処理に向いてるんだよな
だからアクションとかシューティングなど動き重視のジャンルはスーファミより良い出来のが多い
戦略シミュの思考時間もかなり速い
総合だとやっぱりスーファミ最強だけど
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 01:14:59.68
>>374
スーファミは画面がにじむエフェクトが要らなかった
あれ何度もやられるとウザい
画面がにじむと、眼がピントがずれたと認識するのか無理矢理ピントを合わせようとするけど合わなくて眼が疲れる、みたいな
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 06:47:47.20
まだまだファミコンが主流の頃に友達の家でPCエンジンのR-TIPE見た時は画像のあまりの綺麗さに腰抜かしたわ。
0380302
垢版 |
2018/04/15(日) 07:36:45.98
>>378
逐電屋籐兵衛もw
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 09:04:55.07
>>379
ファミコンより多い色数と、その性能を活かすクリエーターの技が冴えてるよねえ
まさにゲーセン版の興奮をそのままに
出音が多い軽やかなFM音源にも感動した
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 11:45:58.16
>>378
pcエンジンカード定吉セブンまだ持ってるよ(笑)何故か
pcエンジンミニまだー
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 12:06:31.88
MDはほぼ発売と同時に買ったけどスーパー大戦略やPS2のタイトル画面や戦闘画面に驚嘆したもんだ。
4ヶ国戦の待ち時間の長さにも驚嘆したがw
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 12:15:57.83
こんなこともあろうかと(メガドライブミニ)
しまむらで以前メガドライブTシャツ買ってるよ!サターンTとドリームキャストTも待機してるぞ!
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 12:52:55.06
MDミニはジェネシスみたいに85本とか収録してくれるかなぁ
あっちの日本未発売のタイトルを削除しただけだったら悲しい。
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 18:53:11.49
あまり関係ない話だけど
NHKEテレビ月曜日PM11時芸人先生バイキング×玩具メーカーで情報が老舗おもちゃメーカーてかいてあるよ。
つい老舗おもちゃメーカーて聞くと刷り込み骨髄反射で任天堂と思ってしまうけど違うらしい。
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 18:53:13.40
妖怪道中記
オーダイン
ニュージーランドストーリー
エイリアンクラッシュ
スペースインベーダーズ

も。
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 19:14:51.87
ダンジョンマスター・セロンズクエストも欲しいな
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 21:25:19.28
よくよく言われいるだろうがお前ら何で20代の頃のゲームの事ばっかり言ってるの?
人生もう詰んでるのか?
そうじゃなきゃ現行のゲームもっと語ったらどうよ?
0394302
垢版 |
2018/04/15(日) 21:40:34.72
昔のゲームの話のがテンション上がるからかもな
今のゲームはみんな遊んでるのが結構バラバラだろうし
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 21:48:42.96
>>393
自分で現行ゲームの話題を振ればいいのに
40過ぎて「僕好みじゃない話はするな!」ってアホか
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 22:18:14.66
ごちゃんなんて落書き帳なんだから
好きなこと書いとけばいいんだよ
興味がわかない話題はスルーすればええんよ
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 22:48:09.83
このスレでレゲー話題メインなのはなんとも思わんのだが
メガドラ復刻とかよく買う気になるな、とは思うぞ。
モバイルで隙間時間にとかは分かるが、自宅で暇つぶしなんてする必要がないというかそもそも時間を買いたい位だ。
ストリーミング普及してドラマや映画も見切れないし新作ゲーも全然消化できん。
レゴもプラモも作りたいし、家族との時間は最優先だしで昔のゲームなんてやる余裕ないわ。

とは思ってるけど大人だから書き込まなかった。
Steamゲーとか語れる奴も少なそうだしなあ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています