X



【リアル】40代の年収額と貯金額 14【のみ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 17:09:17.38
このスレは下記のこと遵守できる人に限ります。 嫌なら他スレに行って下さい。迷惑です。

1条(投稿内容)
最低限、ご自分の年収額と貯金額は書いて下さい。できればテンプレ(>>2)を利用して下さい。
尚、年収額に関しては『リーマンは総支給額』『個人自営の人は事業収支額』と致します。
その他、雑談もOKですが「宣伝、勧誘、犯罪推奨等」は厳禁。とにかく仲良くお願い致します。

2条(証拠うp請求等)
過去スレでの揉め事があまりにも酷かったので、揉め事を避ける為『証拠うp請求は誰であれ一切出来ない』とする。
また『自らうpする人も偽造・捏造で揉めますので固く禁じます』くれぐれも遵守して頂くことをお願い致します。

3条(違反者に対して)
違反者へのレス元より、返レスも厳禁とする。万が一、違反者の相手した場合、同罪と見なし、頭のお病気認定致します。

4条(禁止事項)
バーチャは厳禁。発覚したら書き込み禁止リスト入りとし、以後、スレ出入り禁止と致します。
尚「カス、ゴミ、バカ、アホなど」他人を不快にさせる言動も厳禁とする。

■注意事項■
違反者元より、会話が成立しない、常に喧嘩腰、横柄、支離滅裂、その他、この人は危ないと感じたら絶対に相手しないで完全スルーでお願い致します。

■書き込み禁止リスト/荒らし認定■
・嘘連呼の人
・証拠連呼の人
・他人に文句やケチつけるだけの人
・テンプレ使わない短文自称億持ち
・月収手取り735万円の捏造口座画像をアップした嘘バレまくりのバーチャ医者←new!(スレ12の>>270こと>>307

■主の願い■
誰もが機嫌の悪い時ある。イライラする事もあるでしょう。こういう時はロムして下さい。

以上

前スレ
【リアル】40代の年収額と貯金額 13【のみ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1518074442/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 17:10:47.34
テンプレ

【年齢/性別】 歳(40代前半後半可)/男女
【職業職種等】 会社員・会社役員・自営・無職(株専業等)/営業・総務等の会社員なら役職(主任や課長等)も。ほか、大家・トレーダー等
【会社等業種】 金融・保険・不動産・通信・ 小売り・飲食・IT・株先物FX等
【勤続開業年】 年
【景況/今後】 ありのままに/適当予想でOK
【退職の回数】 回
【免許や資格】 自動車運転免許や簿記等
【所有自動車】 セダン・SUV等。できれば車名も書いて下さい

【同居家族数】 人(妻子○人・両親・その他)
【地域/住居】 関東関西でも可/(賃貸や所有や社宅などの一戸建て・マンション・実家)
【相続の有無】 相続を受けた人のみ相続内容を記入して下さい

【世帯年収等】 万円(内訳:本人○○万円・ 妻○○万円・親○○万円/給与・年金は総支給額・自営その他は収支額)
【毎月支出額】 万円(内訳:住宅費○万円・ 自炊費○万円・外食費○万円・その他○万円)
【貯金/借金】 万円(内訳:自分○万円・嫁 ○万円・家族○万円)/万円(住宅ローン○万円・車○万円・その他○万円)
【貯金の内訳】 銀行口座○万円・証券口座○万円・積立型保険○万円
【貯金の目的】 老後・マイホーム購入・子供の為等
【その他資産】 賃貸不動産・山・畑・別荘・ 各種会員権等(出来れば大きさ等も書いて下さい)

【メインのクレカ】 グレード(ゴールド等) も記入して下さい
【一番高い買い物】 できれば額も記入して下さい
【今一番欲しい物】 できれば額も記入して下さい

【感動した宿泊先】 旅行等で泊まったシティホテルや旅館等
【感動した飲食物】 どこどこで食べた肉とかワイン等
【定退後の予定等】 田舎でマッタリ生活やペンション経営等
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 17:52:25.27
前スレ987だけど、
年収400万は多い方ではないけど、
特別に少ないとも感じないけどね。
嫁は専業主婦で、月給30万、手取り23万で何とか食わせてる。
周りも同じような感じだけど。
下を見れば、40代で300万の奴もいるし。
ここの連中は700、800万も貰って何に使うのか?貯蓄?
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 17:56:39.21
■妻は専業主婦で子供16歳の場合■

年収400万円→控除率19.3%→手取り323万円(月割269000円)
年収500万円→控除率19.9%→手取り429万円(月割357000円)
年収600万円→控除率21.1%→手取り473万円(月割394000円)
年収700万円→控除率22.4%→手取り543万円(月割452000円)
年収800万円→控除率23.3%→手取り614万円(月割514000円)
年収900万円→控除率24.1%→手取り683万円(月割569000円)
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 18:17:54.91
>>5
まあ底辺の周りには底辺しかいないだろうしね
それが世間一般の常識と思われてもな

草でも食っていきてるの?
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 20:19:41.41
>>7
常識とは思っていないが、実感が無いだけ。
草は食ってないけど、旨いものはあまり食べてないな。
安いものばかり。
毎日グルメな必要も無いし。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 22:36:06.69
夫婦ふたりで、消費するだけで余裕で300万は超えるが……
贅沢とかってことだけじゃなく、年収って社会的評価だしなあ。
40代平均っつったら500万くらいはあるだろ?
人並みな事が出来ないってのは、男としていやだわ。
一芸のみでも秀でてれば絶対収入には繋げられるしな。
まあダラダラ楽して努力したくない、って奴もいるだろうがやっぱ見下すよなあ。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 22:57:04.94
俺は年収1000あるが体臭も凄い。それで結婚できなく不幸だから1000の意味がない
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 00:28:14.55
年収1000万でも足りないとか言ってるヤツは子供が3人以上いるのならわかる
そうでないなら足りないのはカネではなく経済観念だわ
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 10:12:32.45
女房が馬鹿だから金がたまらない、別れたい
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 11:26:04.10
>>18
残念だけど、お前の女房はお前を愛していないだろうね
お前が必死で働いて稼いできた金を平気で浪費するのは
お前への暗黙の復讐だろう。

お前の嫁は浪費するってことは専業主婦だろ?
だったら働かせろよ、小遣い与えるな。

金を稼ぐ大変さを教えてやれ
自分の嫁にそれができないなら
女房がバカなのではなくてお前がバカだ。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 13:17:46.70
>>6
家族3人の世帯毎月支出は25〜35万円
40代で年収400〜500万円の既婚者は共働き必須だな
嫁が年収100万円で世帯年収500〜600万円か
これで月割手取り35〜44万円て感じか
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 13:36:22.48
単純な年収や手取りだけでは測れないよ。
福利厚生や退職金も人生には大きな影響がある。
前スレにも書いたけど俺は額面年収700万円だが退職金がない。
異様なほどサバサバした会社で残業も上司への年賀状もお中元も強制飲み会も何もない。
ある程度できる人材なら700万円までは比較的簡単にいくがそれ以上は
海外でも活躍できる人材でないと難しい。
早い段階から700万円いくから貯金で全て後のやりくりをするように奨励されているし
俺もそうしてる。バカな奴は金を使いまくって見てるこっちが心配になる。
残業ないので副業したいと思い始めてる40代なりたての俺。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 13:46:14.09
ガンから復帰した後も無理しないで働ける部署に異動させてもらえるかどうかとか、
自社製品を毎年いくら以上必ず買わなきゃいけないとか、
色んな恩恵やしがらみがあるからね。
俺はしがらみゼロ退職金ゼロなのでひたすら貯金貧乏だな。
しかもこの夏子供が生まれるのでさらに貯金貧乏。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 13:46:26.21
>>19
週二回の家政婦で月10万かかる。
デリヘルも週二回呼んだら月15万かかる
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 13:52:31.62
>>24
悪い妻なら旦那の稼ぎは丸々生活費にして
自分の稼ぎは自分名義の銀行口座に丸々貯金
バカな旦那の場合はこうなるんだろうねw
普通の妻なら旦那名義の口座に貯金だろうけど
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 14:11:25.78
退職金は廃止する企業が増えているけど、皆さん生活費として見込んでますか?
自分の会社は勤続年数×15万だそうです。
28年勤めても420万。
入社時に説明を受けており、端から期待はしていません。
その僅かな金額ですら廃止の方向です。
あと10年20年経てば、支給する企業の方が少そうですが。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 14:33:33.97
妻を消したい
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 15:30:48.39
>>27
それが高いと思うなら生活のレベルを下げろ
掃除くらい自分でやって、デリヘルは熟女もしくはデブ専にしておけ
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 16:20:47.24
退職金制度の廃止は労働条件の不利益変更に該当だからね
つまり従業員の個別同意が必要になるから非常に難しいよ
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 16:27:26.39
で、退職金制度を廃止している企業は増えていない。増えようがない
しかし、新規で会社設立が退職金制度を設けない企業は増えている
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 17:37:34.40
早く人生を退職したい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況