X



だんだん体が壊れてきたよ・・・・(´ω`)18壊目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 22:11:02.56
はい
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/18(水) 02:28:40.33
疲れが残ってなかなか抜けない
ダイエットの効果が出なくなる
肌が水を弾かない
細かい字が見えにくくなった

助けて!
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/18(水) 03:02:41.93
飲み会で酒飲んだら翌日の夕方まで気分悪い。

昔はこんなことなかったのに酒に極端に弱くなったよ。
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/18(水) 03:36:01.65
もう若くないのに気持ちだけが若いから体がついていかない
それはサインかもよ
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/18(水) 05:07:12.94
子供の運動会でお父さんが走って転んでいるところがたまにニュースで出るけど、
あれも脳は若いときの感覚だけど足が付いていかなくてスッテンコロリンということだしな

健康や酒も同じなんだろうな
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/18(水) 12:06:45.46
体重増えた
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/18(水) 21:05:33.93
一番死亡率が低いのがBMI25から29の小太りで
高いのが18だか以下のヤセだったと思うよ
さあ頑張ってダイエット
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/18(水) 21:28:30.80
>>181
えー、隣のラーメン屋まで行き帰りしてもたぶん無理だ
5万歩って8時間くらいかかるやろ?
休みの日に6.5時間が最高やった
たぶんこれで4万歩ちょい超えくらいだよ
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/18(水) 23:11:28.34
BMI19の俺は死亡率が高くなる寸前まで来てるのか…
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 11:17:00.17
ジムで筋トレしすぎた次の日
足の甲の足首に近い外側に激痛
踏み込む度に震えがくるほどの傷みそして足全体に腫れ
もしや痛風?ロキソニン飲んだら傷みが和らぐ
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 13:33:36.87
蜂窩織炎っぽい
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 14:30:05.92
デブは心の病です
だからダイエットしてもリバウンドしてしまうのです
まずはその腐った根性から叩き直しましょう
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 17:04:24.45
やはり人間、体動かさないとダメになるな
ウォーキングから始めようかな
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 17:46:06.99
俺も3日前にぎっくりになっちまった。今度ばかりは仕事できなくなると思ったが
なんとか直ってきた。車買い替えたせい。シートや足回りが硬すぎてだめだ。
通勤で乗ってるだけで痛くなる。
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 19:00:58.23
酒断ち40日〜と肩甲骨とつま先のストレッチがマイブームです。
歩き15分くらいと
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 20:35:45.33
体がダルい。起きれない。仕事辞める。
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 03:17:29.70
>>190
この板のほかのスレもなったわ
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 08:22:19.54
>>195
フィットって硬いの?
試乗したらハンドルがフニャフニャだったからやめたんだけど。
Sモードは普段絶対使わないだろうけどお遊びでよさそうだったし、
室内静かで印象悪くなかったけどなあ、変な振動もなかったし。
ちょっと後悔してるんだ。
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 09:57:36.77
>>197
ええね、ワイもそのペースにしたらγGTP数値が20ぐらいになった
そのかわりという訳じゃないけど、飲むときはすっげー飲む
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 11:57:37.74
足ならマツダがええで。
でも腰痛ありならレカロいれるといいよ
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 21:07:02.73
俺が佐川氏や柳瀬氏のようにマスコミ、国民からバッシングされたら精神がもたないと思う
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 23:50:37.23
>>189
そういう意味では彼らはメンタルのエリートだよね
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 23:07:17.53
寝起きはいつも腰が痛い
寝相の悪さが原因か?
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 12:51:51.66
>>211
そういや中国人頑丈だよな
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 15:53:21.62
土日は誰とも喋らない俺はヤバイ
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 16:23:07.81
さすがに40越えるとあちこち汚くなってくるよな
膝とか肘が黒ずんできた
20代の頃は綺麗な体だねって褒められたものだが
風俗嬢に
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 18:15:26.91
>>218
毎日ひたすらお経唱える宗教多いけど
健康には良いんだろね
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 18:17:29.35
>>217
信号で急いでたら段差で
靴が脱げて転んで膝すったんだけど
何ヶ月も跡が残ってるわ
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 20:42:54.19
ここ何年か総コレステロールが異常値だったが、1ヶ月ほど肉、卵、生クリーム類を一切食べなかったら、ついに正常範囲内に収まった。

しかし今後一生食わないというのもなぁ。。。
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 23:04:22.83
21時過ぎてからビール、寿司、柿の種、バームクーヘン食ってしまった
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 23:13:18.54
>>225
生クリームは月1位でも良いだろ

肉食べる時に最低限同じ量の野菜食べてるのか?
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 23:15:06.28
>>229
整腸剤とかあるよ
ビフィズス菌とかも入ってる

首肩こって血流悪いのも鬱の原因らしいよ
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 02:18:11.55
脳腸相関て言うからな
俺も大病をして免疫力を上げるために腸内環境を整えてから安定剤を飲まなくなった
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 09:41:06.31
違うとよイロイロ飲んでみたら?
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 11:50:15.03
好転反応かもしれんし
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 11:51:03.76
>>233
元々腸の1部が脳に特化したそうだからね
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 13:22:03.79
親知らずが虫歯になって痛いって言ったそばから
お菓子くれたりケーキくれたり、そうめん、巻き寿司、炊き込みご飯、カレーライス、パンなど
連続して血糖値が上がりやすい炭水化物メインの夕飯を作ってくれるようになったカーチャン
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 19:10:12.29
>>239
りんご食っとけ
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 20:16:03.16
>>213
入眠困難、中途覚醒が起きてないなら運動と気晴らしで様子をみなよ
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 23:05:37.25
一人暮らしでは野菜も食わない、果物も食わない 弁当中心、スーパー惣菜中心
俺は長生きできない
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 23:26:21.16
>>247
言葉足らずやった、ヨーグルトとりんごがセットな
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 02:24:18.21
腸内環境を良くするなら毎食納豆がいい
それと空腹時間を作って胃腸をちゃんと休ませてやる事だね
これで俺は便秘知らず
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 09:00:20.30
>>250素晴らしいね
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 18:57:39.00
ヨーグルトも銘柄を色々変えてみると変化があって面白い
最近は生乳100%が流行っているから安くても美味いのがある、いい時代です
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 22:43:00.30
明治の飲むヨーグルトは毎日朝の日課にしてる
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 23:36:26.08
【Q1】お医者さんが健康のため積極的に食べている物 は? 
二位ヨーグルト
多数派だから正解とは限らないが
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 23:41:41.93
>>253
菌によって効果が違うそうだからな
近所のスーパーに効能書いてあって選ぶのに迷ったわw
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 00:01:05.61
乳酸菌は人によって合う合わないがあるからいろんな種類を試してみて自分に合う乳酸菌を見つけることが肝要
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 00:14:07.07
>>259
俺は去年からカルピスのアレルケアって錠剤が劇的に効いて
鼻スプレーと薬不要になったわ

でも全然効果出ない人も居るらしい
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 00:57:50.18
ヨーグルトの銘柄をころころ変えるのは良くないらしい
菌が定住しないからってなにかで聞いた
最低一週間は同じヨーグルトがいいらしい
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 13:44:33.10
4月に入ってからずっと気管支の痛みが続いているんだが
鼻から入った花粉が血管を通って気管支に炎症を起こす事があるらしい
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 15:20:06.58
>>264
ヒノキは喉にくるそうだよ
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 15:34:49.86
2年前位から嫁が行為の度に痛がる様になりレスになってしまった
最近閉経したと聞かされ凄く複雑な気分
まだまだ男でいたかった気もする47歳です
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 18:11:30.47
>>266
潤滑使っても痛いの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況